X



一眼買うならどれ?キヤノンvsニコンvsソニーpart12

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0661名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/11/23(金) 21:25:41.33ID:9F3tsIb+0
>>660
お前コピぺ許可取ってるか?
0662名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/11/23(金) 21:26:42.46ID:9F3tsIb+0
>>659
会社ごと消えるんだって?ニコソ
0663名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/11/23(金) 21:37:40.87ID:gzoCURtP0
>>662
別にでぶPはニコン信者じゃないよ
オリンパ信者のときはキヤノン叩いてたし
ソニーがミラーレス参入して危機感を抱いたのか
ソニーを叩き出した

その前にゲーハー板出身なので
GKとかゴキブリとかゲーハーローカル用語を良く使うのも特徴

知らない人が増えたから
でぶP専用スレ復活した方がいいのかな?w

ちなみにニコンは三菱財閥の軍需御用企業でもあるので
危機的状況になっても官民挙げて守られることになっている
決して消えることはない
0664名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/11/23(金) 22:08:07.82ID:to7B72tm0
>>663
悔しさが滲み出てるね。良レス笑笑
0665名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/11/23(金) 22:47:59.57ID:/BlgQMnG0
>>660
海外では全く話題になってないのはなんで?
外人は全員GKだから?w
0666名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/11/23(金) 23:04:58.74ID:5HBALoK60
海外はiPhoneとギャラクシーなんだろ
今どきカメラ使う奴は居ないと
特にアジア、使うのは日本人と欧州人だけ
0667名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/11/23(金) 23:30:32.32ID:HRy3IBUe0
>>665
メッセージ。 - ソニー製デジカメのカメラエラーの直し方
http://pikapika.to/~yf/momoka.cgi?op=readmsg&id=3225

FIX: Sony A7ii A7S A7Sii A7Rii a6500 - Camera Error turn power off then on - IBIS off center reset - YouTube
https://m.youtube.com/watch?v=fFbtVEzDzy0



上記は、下記より引用。

494 名無CCDさん@画素いっぱい 2018/11/20(火) 16:42:53.79 ID:VgT3okcJ0
不具合報告だらけでかなりヤバいことになってるぞ

SONY α7III, α7RIII 不具合まとめ
https://mobile.twitter.com/i/moments/1064558372907667456
 
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0668名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/11/23(金) 23:44:06.93ID:9F3tsIb+0
>>663
Nikonのは知っててからかってるんだよ。
0669名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/11/24(土) 00:49:48.87ID:/qeJhAUH0
>>664
釣れた!
0672名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/11/24(土) 03:51:09.69ID:5E83QM5J0
キャノン、ニコン、ソニーのフルサイズで
ユーザーインターフェイスが優れてるのってどれですか?
あ、コレから参戦するパナの現行機も含めてで。
0673名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/11/24(土) 04:07:14.44ID:N5Nl8Mzb0
>>672
俺はソニーユーザーだけど、インターフェイスならキャノンだろうね
0674名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/11/24(土) 06:07:24.88ID:ufi6FkGY0
>>672
人によるけどキヤノンかパナだろ
0675名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/11/24(土) 06:12:41.30ID:EIqIBkCA0
ニコンも慣れのせいか悪いとは思わんけどな
インターフェース系や動作感では、
一番こなれてて使いやすいのは実はパナ機なんだよな
まだフルサイズ出てないけどどうなるかな、乞うご期待。
0676名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/11/24(土) 07:07:04.38ID:/qeJhAUH0
>>673
でぶP君そろそろキヤノンと書くこと覚えよう
0677名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/11/24(土) 07:20:23.36ID:htFzY3m20
>>676
誰と間違えてんだよ、中卒!
頭が悪いぞ!
0678名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/11/24(土) 07:27:35.40ID:/qeJhAUH0
>>677
釣れまくり!
0679名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/11/24(土) 07:51:04.42ID:E2Iv81Tp0
>>660
プロでソニー使う人居るんだな
0680名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/11/24(土) 07:58:39.00ID:/qeJhAUH0
>>679
プロビデオカメラマンの90%以上はソニー
0681名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/11/24(土) 08:08:56.61ID:EIqIBkCA0
ビデオだろそれ
一緒くたにしてんじゃねーよ
0683名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/11/24(土) 08:22:37.42ID:CxTIfB/K0
プロカメラマンはソニーを使わないよ
0684 ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
垢版 |
2018/11/24(土) 08:29:36.57ID:/qeJhAUH0
     _____
   /::::::::::::::::::::::::::\ 
  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\←豆P           _
  |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ           /  ̄    ̄ \
  |:::::::::::::::::∧∧∧∧∧|            /、          ヽ はぁ?黙ってろデブ
  |;;;;;;;;;;ノ -==  ==- ヽ          |・ |―-、        |
  |::( 6    ヽ  ノ   )          q -´ 二 ヽ      |
  |ノ  (∵∵ (__) ∵)          ノ_ ー  |      |
/|   <  ∵   3 ∵>          \. ̄`  |      /
::::::\  ヽ        ノ\           O===== |
:::::::::::::\_____ノ:::::::::::\        /
ttp://i.imgur.com/msbbQsR.jpg
0685名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/11/24(土) 08:36:00.58ID:WotR/ka20
↑中卒。
0686名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/11/24(土) 09:32:18.99ID:C8xyL7UV0
何か凄いのが出てきそうだな。過ぎたるものと思いつつα9+α7RV買ったけど。。。
http://digicame-info.com/2018/11/8k60p.html
これ乗せてきたら乗り換えるかも〜7R系と7S系は統合するのかな?
オリンピックを考えれば来年中?
0689名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/11/24(土) 09:50:23.64ID:C8xyL7UV0
カバーを着けて少しずつ大きくして、元のサイズ感を狂わせるのは如何でしょう?
0691名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/11/24(土) 14:05:29.57ID:DSqEciW30
>>644
レンズのトリミングが広すぎるせいじゃね?
解像力が増す代わりに周辺光量は落ちる
0692名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/11/24(土) 14:07:56.10ID:DSqEciW30
まあレンズ焦点距離に関しても実測値との差は各メーカーやレンズで結構開いてるし
その誤差の分、レンズトリミング範囲も調整可能
0693名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/11/24(土) 17:50:32.34ID:VDPO8Xka0
>>686
ソニーは肝心のボディがタコだからなあ
データ消失まで起こるらしいじゃん
0694名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/11/24(土) 17:52:56.79ID:/qeJhAUH0
でぶPミネオ消失
ttp://i.imgur.com/f6ijaDI.gif
0696名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/11/24(土) 18:20:27.71ID:/qeJhAUH0
              / ゙̄ ̄ ̄\
             /        \
            /          ヘ
  ,r'ニニニヾヽ、   `|∧∧∧∧∧∧|
("´ ̄ ̄ヾ))     レ | -==  ==-|ノ
|   、ィ_ノと)'      (V  ヽ  ノ  V|    ____________
i|   ` イ_/       ヒ∴ (______) ∴ ノ   /
.ヽ、  ' (       |  ___ヘヘ___ |< やってるやってるう!
  \  \      ∧  \二二/ ∧  \____________
   l|\   \ `/  \__________/ \
     \  ヾ              \
       ヾ、                |
   ゚   |!  Y               ィ |!
     ,.  '  、/                  ヾ
  ゚, i! `| ゜、l!                  i|!; ゚ ゜ 。|l
ttp://i.imgur.com/msbbQsR.jpg
0697名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/11/24(土) 18:22:22.10ID:eGVI6Nrc0
>>686
キヤノンニコンに大敗したからね
一眼から撤退じゃね?
0699名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/11/24(土) 19:53:39.30ID:WWn2Jiei0
ゴキブリ悔しいなあ
0700名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/11/24(土) 20:12:33.00ID:AOlhqHVJ0
>>699
ワッチョイ付きで追い出されるまであと300だ
余生を楽しめ
0701名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/11/24(土) 20:14:07.37ID:VlDbUqd20
>>700
悔しいゴキブリ
0702名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/11/24(土) 20:23:47.45ID:C8xyL7UV0
>>693
そうなんだ
>>
そうですか
0703名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/11/24(土) 20:25:32.73ID:/qeJhAUH0
ゴキブリでぶPと遊べて楽しいなあwww

  ヽ               /
   |               |
   |               |  
   .ヽ             /
     \          /
      \       /
        \    /  
     ⌒\ \ /   /⌒
        ヽ/ii .⌒iiiiヽノ
        / ゙̄ ̄ ̄\
       / >>701   \
      /          ヘ
     `|∧∧∧∧∧∧|
      レ | -==  ==-|ノ
      (V  ヽ  ノ  V|    ____
       ヒ∵   。  ∵ ノ  /
       | _ヘヘ_ |< 悔しいゴキブリ
       ∧    0   ∧  \
     `/ \____/ \   ̄ ̄ ̄ ̄
      ./ ̄{i,iiiii,i :..:::::::i} ̄ヽ
     ‖  {ii,iiii  ;..:::::::ii}  .\
     丿  {i,iii,ii, ;..:::::ii,}
        {,iii,ii, ;..::::ii,i}
        /{i,iii,ii:::::::::ii,i}ヽ
      / {,ii,ii,i::::::iii,ii} \
      |  ヽ,,,,,;;;;;;,,,,/  │
      ヽ         丿
https://toro.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1324394640/
ttp://i.imgur.com/TuWPRJD.gif
0704名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/11/24(土) 20:56:14.54ID:4kVPUnUg0
 
SONY α7III, α7RIII 不具合まとめ
https://mobile.twitter.com/i/moments/1064558372907667456

αユーザーの10人に1人がデータ消失を経験
https://twitter.com/kazemachi/status/1062712383053815808?s=21
 
相当ヤバイことになってる
 
 
今話題なSONYの不具合、ウェディングのカメラマンに結構多いらしいけど僕もウェディング。
僕はSONYのカメラ好きだし、α7RIIIはすごくいいカメラなので一刻も早く解決することを願うばかりです。
って、思い返してみたら数ヶ月前からフリーズする現象出てた。。。怖い。。
https://mobile.twitter.com/miyawakikouta/status/1064475716090126336

修理会社で原因わからずsonyで検査しているが異常がみられないと言ってるそうな、
ひどい、
sdも関係ない、ホットシューも関係ない、バッテリー残も関係ない、
原因がわかるまで戻さないでくれと伝えました。
他にも同じような症状で泣きを見ているユーザーがいるとも
https://mobile.twitter.com/Mokkun_Laulea/status/1064428371910619138

仕事で使うカメラという視点でいうと、
原因はハッキリしないけど不具合の情報が複数あると知ってしまった時点で、
万が一そのカメラを使って撮影中にデータロストさせてしまったらカメラでなく
自分の責任なんでそれは他のカメラで換えが利くなら使えないという判断する。
私の場合は。
https://mobile.twitter.com/photostudio9/status/1064682541108518912

まあ仕事なら当然の話だわな
 
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0705名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/11/24(土) 21:46:46.24ID:so5Yyuyx0
必死だな。
0707名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/11/24(土) 22:02:51.51ID:Oe3vBnJx0
α7B、α7RBのSDカード問題の渦中、あえてこの内容を配信しようと決めたSONYの中の人は頭大丈夫なんやろか
要は不具合は知ってるぞ、だからSanDiskじゃなくてSONYのSDカード買えってことじゃないか
#sony #α7 #α7RIII

https://mobile.twitter.com/endifentil/status/1065174517788504069/photo/1
https://twitter.com/endifentil/status/1065174517788504069?s=17

どうやらデータ消失は純正タフネスSDをプロモーションするために
ソニーが仕組んだってことらしいw
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0708名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/11/24(土) 22:13:22.14ID:uyzXPc3J0
Nikonはやめておけ
0709名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/11/25(日) 01:28:14.46ID:zpG4Fnl60
>>707
式場カメラマンの中に、サンディスク製SDからソニー純正SDへ変えて試しても、同じ不具合が発生したと、どっかのスレかツイッターで言ってた人いなかったっけ?
もし、そうだとしたらサンディスク製SDが原因というわけではなさそうだから、問題が解決したことにはならないように思うんだが。
0711名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/11/25(日) 01:59:14.61ID:BYzT6FuV0
もう鎮火できないとこまで来てるよーな

Memory card problem with the A7III
https://www.reddit.com/r/SonyAlpha/comments/9jku93/memory_card_problem_with_the_a7iii/

USERS ARE REPORTING ISSUES WITH SANDISK MEMORY CARDS IN THE SONY A7III
https://www.diyphotography.net/users-are-reporting-issues-with-sandisk-memory-cards-in-the-sony-a7iii/

Sandisk 128 GB sandisk cards not working when used in Slot 1 on Sony A7III and A7rIII cameras
https://www.sonyalpharumors.com/sandisk-128-gb-sandisk-cards-not-working-when-used-in-slto-1-on-sony-a7iii-and-a7riii-cameras/

Sony users are reporting issue using 128GB SanDisk Extreme SD cards with a7 III
https://m.dpreview.com/news/0675878868/sony-users-reporting-issue-using-128gb-sandisk-extreme-sd-cards-with-a7-iii/

Sandisk 95MB/s A7III known good/bad batch numbers
https://www.dpreview.com/forums/post/61755027
0712名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/11/25(日) 02:12:36.86ID:fi8ilNZW0
>>710
火消しになってないよ、頑張れ
0714名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/11/25(日) 07:14:13.92ID:7fCz6mCw0
ミネオ、ウジ虫
0715名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/11/25(日) 07:16:37.72ID:2yFDsf190
データが強制的に消える欠陥ソニー

これどーすんの?
0716名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/11/25(日) 09:43:54.04ID:OtGtbczX0
ミネオそろそろ訴えられる?
0717名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/11/25(日) 10:10:28.54ID:10OwUjGc0
>>716
消えないんだったら証拠を示せよ、馬鹿ゴキブリ

あ、無理か。中卒だもんねー笑笑
0718名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/11/25(日) 12:19:06.09ID:BlLQQJIb0
と高校中退のゴキブリでぶPミネオが申しております笑笑
0719名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/11/25(日) 13:04:32.33ID:7fCz6mCw0
中学中退、保健室ミネオ笑える
0720名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/11/25(日) 13:11:54.77ID:OtGtbczX0
>>717
やっぱりミネオで草
わかりやすいなー
0721名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/11/25(日) 13:15:51.07ID:iAdCeFo/0
【成長するフルサイズミラーレス市場、最も煽りを受けているのはフォーサーズ】


ミラーレスカメラのセンサー別販売シェアを見てみると、APS-Cセンサー搭載機は台数シェアでは伸びているものの、販売額のシェアでは下げています。

しかしそれほど顕著にフルサイズミラーレスの影響を受けているわけではないようです。

対してフルサイズミラーレスの影響を最も強く受けているのはフォーサーズセンサーで、

これは実質的にオリンパスとパナソニックのマイクロフォーサーズマウントと考えて良いでしょう。

フォーサーズセンサー搭載機は、台数シェアで-7.8%、金額シェアで-14.5%と大幅に下げており、

フルサイズミラーレスの影響をもろに受ける形となっています。

最も伸びているのはやはりフルサイズセンサー搭載機で、2017年から2018年の一年間で、販売台数では約3.7倍、販売金額で約3.3倍と急上昇しています。

パナソニックもフルサイズ市場への参入を表明しており、今後この流れは加速していくでしょう。


http://a-graph.jp/2018/11/05/38153#more-38153



フルサイズミラーレスの影響をもろに受ける峰夫のオリンパ。。。
0722名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/11/25(日) 13:38:15.85ID:BlLQQJIb0
       / ゙̄ ̄ ̄\
      /        \
     /          ヘ
    `|∧∧∧∧∧∧|
     レ |:::- =三三 = -|ノ
     (V:::::(○)三(○):V|
      ヒ:::::∵ (●●)∵ノ
      |::::::::::::`::⌒´:::::::|       /l
      \::::::::::::::::::::::::/     //発売日に買ったE-P1が壊れた。
    `/::::::::::::::::::::::::::::::\  // 手ぶれ補正をオンにするとぶれるようになる。
   /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::://   三脚につけてもすごくブレる。
  /:::::::::::;::::::::::::::::::::::::::::::://    修理見積もりは3万円。
  |:::::::::::::|:::::::::::::::::::::::://
  \::::::::: ̄ ̄ ̄( ̄/       壊れたのを隠してヤフオクで売って
   |`ー―‐、;_;_;_;/:::::::::|       パナソニックGH2にした。
https://peace.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1335449866/
ttp://i.imgur.com/TuWPRJD.gif
0724名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/11/25(日) 15:32:59.83ID:dH7Gkvs00
キヤノン御手洗会長が、金曜日の会見でカメラ事業は頭打ちだから、監視カメラ事業と医療映像事業に力を注ぐらしい。

キヤノンのカメラをご愛用されてるかたも、CTやMRIを買って内面を見つめ直して欲しいそうです。
0725名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/11/25(日) 15:38:07.63ID:NDR2Tolc0
ソニーもキヤノンニコに負けたからカメラ撤退だねー
0726名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/11/25(日) 15:50:31.10ID:PYe+w8sJ0
ニコンは、ニコワンの失敗、高級コンパクトの失敗で
もう高級一眼にかけるしかない
だからZはもう後がないという意味だろ
Zがコケたらボディの製造はソニーに委託する時代が来るかもしれない
0727名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/11/25(日) 15:59:29.83ID:lIVBIUln0
ミネオ…w
デジカメ板に張り付いてるくせにずっと初級カメラ
高い機材が憎いのか?
0728名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/11/25(日) 16:39:01.28ID:nOd3zNfY0
ニコンはマウントでかすぎとフランジバック近すぎでコレからのボディデザインに制約出てきそうだな
キヤノンあたりのサイズが一番扱いやすそう
0730名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/11/25(日) 17:36:48.60ID:knBq3+xB0
観光地でのキャノンストラップは確かなカメラマンに見える
0731名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/11/25(日) 17:45:46.67ID:8v77K/lR0
>>726
Z7の発表会でパーツ内製率が2割ってインタビューで答えてたけど
既にただの組み立て工場では
0733名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/11/25(日) 18:18:54.81ID:1/mL8PFb0
>>726

N→Z

コケてZ
0737名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/11/25(日) 19:41:08.66ID:5wr6dJqJ0
>>735
ソニーの信頼性の無さは異常
0740名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/11/25(日) 20:10:18.59ID:UOTV2h/i0
>>739
お前が言うなw
0741名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/11/25(日) 20:17:39.09ID:IHJRH6X/0
既知の情報こねくり回しただけの記事に何の価値があるんだろうか
チラシの裏にでも書いてろ
0742名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/11/25(日) 20:19:44.58ID:6iAPyD6M0
>>738
一番のキチガイが言うなよ
0743名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/11/25(日) 20:27:31.25ID:3f4IX9/w0
アンチは機材投資して大損こかされた
痛い実害経験があるからしつこいんだろ
0744名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/11/25(日) 22:04:46.32ID:tCf/Z8280
SONYが60MPセンサーで10bitで8K60pを可能にするみたいですね。高速センサーを活かして同時に2ショット撮影してHDR撮影も可能にするそうです。恐ろしや。
0746名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/11/25(日) 22:15:08.40ID:7jMT6NXr0
>>744
マウント狭いから画質が悪いよ?
0747名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/11/25(日) 22:15:23.17ID:7fCz6mCw0
>>746
ミネオ包茎だからな
0748名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/11/25(日) 22:23:42.93ID:8Iv3DT880
↑頭のおかしいキチガイ
0749名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/11/25(日) 22:26:09.44ID:S1Q8gFfM0
>>746
チェックアウト!
0750名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/11/25(日) 22:30:09.39ID:A45MSdRf0
やはりαは画質良くないね
0751名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/11/25(日) 22:30:09.55ID:7fCz6mCw0
>>748
ミネオ釣れた!ミネオ恥
0752名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/11/25(日) 22:31:10.46ID:bSvMRJyt0
一眼レフとミラーレス、激しい食い合いにキヤノンとニコンは耐えられるか
https://www.bcnretail.com/market/detail/20181125_94555.html

> キヤノンは最悪期の8月、前年比48.2%まで落ち込んでいたが、EOS Rを10月25日に発売した効果が出て10月は93.8%と大きく改善。プラス圏は目前だ。ニコンは5月以来前年割れが続いており、10月でも72.9と2ケタ割れにとどまったまま。


ニコンやばいな
0753名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/11/25(日) 22:35:45.99ID:hLN5JGqf0
ソニー潰れそうだね
0755名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/11/25(日) 22:52:26.56ID:d61E1scJ0
データ消失とか致命的が欠陥あるからな
0756名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/11/26(月) 00:09:31.40ID:VDADi+ls0
>>744
カメラ本体以外の投資が凄そうだなw
0757名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/11/26(月) 03:21:01.07ID:YE2FfOkx0
そういう派手なことばかりしても
肝心の耐久性と動作安定性に難があるまま一向に改善しない
そこが一番問われてるわけだろ

コンデジ価格ならそれもまだ良いけど、
システムカメラは顧客の総投資額も0が一つ2つ多くなる価格だ
ちゃんとした製品を作ることが本当の顧客創造になる価格帯だ
そこが弱いんだよ
0758名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/11/26(月) 03:50:22.88ID:zPk1Bcr70
ソニーの業務用ビデオカメラはもうひとつ0が多いけどなw
0759名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/11/26(月) 05:11:27.60ID:VUugb9lI0
>>731
アップルとかのオシャレ企業みたいにブランド力で食ってく方向でいく
中身はどうでも良いんだよ。それよりイメージが大事
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況