>>531
誰も擁護なんてしてないよ?
お前みたいな馬鹿に現実を教えてやってるだけで。
そもそもEマウントはフルサイズマウントとして必要十分な口径が確保されているから、キヤノンが主張するような小口径マウントではないし、実際RやZと比べて補正レンズが多数必要なんてことにはなっていない。
24-70mm
ソニー 10群12枚 426g
ニコン 11群14枚 500g
24-105mm
ソニー 14群17枚 663g
キヤノン 14群18枚 700g
以下近似スペックでの比較
50mmF1.4(F1.2)
ソニー 9群12枚 778g
キヤノン 9群15枚 950g
55(50)mmF1.8
ソニー 5群7枚 281g 
ニコン 9群12枚 415g
F1.2とF1.4の比較はどうかとは思うけど、それでも軒並みFEレンズの方がレンズ枚数少なくて軽いんだわ。
キヤノニコのレンズ枚数が多くなったのは、大口径マウント()の意味なんて一つも無くて、後だしでFEに性能負けするレンズを出すわけにはいかなかったから、性能出すためにレンズ枚数を増やさざるを得なかったのさ。
残念ながら自由度()とやらで全然有利になんてなってないのよ。
現実見ような。