キャノンはミラーレス後発で、キャリアが短いのが品質に出すぎている
初期よりマシになったが、AFの速さとか言う以前のマシン自体の動作感が遅すぎて、
カメラとして使うには まだ実用機として不安定なレベルだと思う

ミラーレスカメラは、 レンズ以外はもう光学機器ではなく電子機器でまったくの別物と言っていい。
カメラであっても光学機械式カメラじゃない。 過去の名声はもはやミラーレスには通じない。

キャノンは、電子機器技術が他社より劣っている事が、ミラーレス時代には厳しいんだと思う
自社カニバリを避けるためのスペックの出し惜しみのせいと言うより、
ミラーレス機を作りこなせていないという状況に近い。

一眼レフであれだけ世界のシェアがありながら、
ミラーレスになったとたん評価が低いのはこのせいだと思う。
そのくらいミラーレス機のハードルは光学機器メーカーにとって高いんだよ。