X



PENTAX KP part 17

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 72bf-MB2G [115.163.215.188 [上級国民]])
垢版 |
2018/12/23(日) 04:36:03.45ID:NS3UMXG70
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

↑スレを立てる時は、冒頭にこれを2行重ねて書いて下さい。
(スレ立て時に1行目は消えて、コピペ用の2行目が残る)

公式
http://news.ricoh-imaging.co.jp/rim_info/2017/20170126_013974.html
http://www.ricoh-imaging.co.jp/japan/products/kp/

公式作例 http://www.ricoh-imaging.co.jp/japan/products/kp/ex/index.html
取扱説明書 http://www.ricoh-imaging.co.jp/japan/support/man-pdf/kP.pdf
カタログ http://www.ricoh-imaging.co.jp/japan/support/catalog/pdf/kp.pdf

PENTAX KP:商品企画からのメッセージ (リコイメFacebook)
https://www.facebook.com/ricohimaging.jp/posts/1169731539791206
https://www.facebook.com/ricohimaging.jp/posts/1176344699129890
https://www.facebook.com/ricohimaging.jp/posts/1182064341891259

>>960を過ぎたらおりを見て立てられる人が次スレを立ててください

※前スレ
PENTAX KP part 16
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1537662598/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0938名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW e385-AWPA [115.37.218.137])
垢版 |
2019/03/06(水) 06:41:53.86ID:XvLrI1ex0
>>926,>>929 一人二役IIJmio貧乏君

指摘は一部合ってる。
当日の小牧(内陸部で山が近い)は花粉光環が出るほど花粉が酷かった。

ウェザーニュース ブルーインパルスと花粉光環
https://weathernews.jp/s/topics/201903/020115/yn.html

当日の会場はマスクマン多し
https://i.imgur.com/sN2T7Ca.jpg
逆光だとかすみが酷かった
https://i.imgur.com/3PTwgEs.jpg

しかし順光ならなんとか
パナソニック FZ1000
F-15機動飛行 (デジタルズーム換算600mm+トリム)
https://i.imgur.com/5kQRxdB.jpg
https://i.imgur.com/jMDqVSf.jpg
https://i.imgur.com/UUZyrXT.jpg

まだ割と見られる
0939名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW e385-AWPA [115.37.218.137])
垢版 |
2019/03/06(水) 06:44:40.94ID:XvLrI1ex0
>>935
再発防止ですよ。ペンタックスの駄目さ加減を実機で噛み締めて、二度と買わないようにするためのね。

◆内蔵フラッシュ構造に見えるペンタッ糞の間抜けな設計思想

・ペンタカバー部の前壁がオーバーハングしているペンタックスK-30。
フラッシュ光源を出来るだけレンズから遠ざけるべく、脚の長さを稼ぐためにペンタカバーの前後長を伸ばした結果の造形なのだが…
https://i.imgur.com/3ldVFUe.jpg

・え? フラッシュの上にかなり無駄な部分があるけど…
https://i.imgur.com/cCYiuir.jpg

・蓋をロックする仕組みさえ少し頭を使って考えれば無駄は生じなかったしペンタカバー前部は垂直壁で良かったはず
https://i.imgur.com/Si04Vpu.jpg

・業界1位のキヤノンは賢いので同じヒンジ位置でもフラッシュを最上部に置いた設計が出来たので、結果的にペンタッ糞より高い位置に光源を置けた。さすがはキヤノン。
https://i.imgur.com/3uWbx5S.jpg

・一流企業のパナソニックに至っては二軸ヒンジの屈脚式でフラッシュを前方にせり出させる工夫が。コンデジでもこの性能と品質。
https://i.imgur.com/eCw0yFp.jpg

馬鹿の考え休むに似たり。

設計責任者は転職雑誌でも読み耽ってたか、もしくは開発予算足りなくて諦めたんですかね。
いまの斜陽なペンタッ糞の原因を垣間見たようです。
0943名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウクー MM21-AWPA [36.11.224.216])
垢版 |
2019/03/06(水) 07:19:03.23ID:0KzE/4PmM
>>940
私は事実と自作例リンクを書いてるだけです。
>>926がFZスレ、飛行機スレ、ソニーαスレを荒らしたり、私の作例を無断転載しなくなるのなら、出て行ってあげてもいいです。
飛行機スレ見てください。ひどいものですよ。

それがなくならない限り私はペンタックス系のスレで脱ペンタックスを作例交えて啓蒙していきます。

とは言っても作例リンク貼るだけですけどね笑
0945名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMeb-Fiu6 [163.49.201.0])
垢版 |
2019/03/06(水) 09:33:09.21ID:TsEw336sM
>>943
悪いが、荒らしているのはお前のほうだ
家族を晒し上げ、女性を盗撮して晒し上げ、他人の作例を無断転載し、スレ違いの機種写真を貼る

全部お前だよね?

自身を晒され、女性を盗撮している事実を娘さんが知ったら?

楽しかった旅行の写真を使って荒らしている事実を娘さんが知ったら?

お前を責めているわけじゃない、心配しているからこそこうやって咎めているんだぞ

大事な大事な家族を利用して、光回線やau回線、捨てアカすら使わずスレを荒らし回るのはもう止めなさい
0946名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd43-hDQW [49.98.145.233])
垢版 |
2019/03/06(水) 10:04:02.79ID:stFGlGFtd
どっちも荒らし
0949名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウクー MM21-AWPA [36.11.224.216])
垢版 |
2019/03/06(水) 12:50:12.26ID:0KzE/4PmM
>>946
だよね、最近は明和水産のスレに勝手に俺の画像貼ってるんだよコイツ。

火消しが大変です
https://i.imgur.com/BdRWFZv.jpg
0950名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM99-Fiu6 [210.149.251.254])
垢版 |
2019/03/06(水) 14:46:10.54ID:9bzmVtAZM
>>943
>飛行機スレ見てください。ひどいものですよ。

見てきたが確かにひどいもんだった。

お前の荒らしレスがな。

撮影した写真を見て欲しい気持ちは分かる

だが、手法として5chにマルチポストは間違ってる

写真をシェアできる親しい人物おらんのか?

同僚は?友人知人は?

SNSぐらいやってるだろうから、まずはそっちで公開したらええやん

マルチポストで1万回閲覧達成を喜ぶより、よっぽど健全で承認欲求も満たされるぞ
0951名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 05b3-QBEi [60.99.222.234])
垢版 |
2019/03/06(水) 16:09:05.38ID:2rZa7frE0
いちいち空白あけんじゃねぇよ荒らし。
まとめてアボンするからコテつけろや
0960名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウーT Sa1b-3PTc [106.181.76.182])
垢版 |
2019/03/07(木) 03:25:44.50ID:ZqrcB/uJa
KPも最初は高かったからなあ
10万を切ったあたりで買ったけど、同じこと考えてたのは俺だけじゃないらしく
そのへんからちょっと売れ出したみたいで結局レンズキットまで出たけど
最初からレンズキット12,3万くらいではじめたらもっと成功したんじゃ……ってのは後付けだろうな
0962名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウクー MM7f-V64R [36.11.225.2])
垢版 |
2019/03/07(木) 14:17:41.37ID:qW5YrIxxM
>>961
ペンタックスが自称ISO80万してる時、
ニコンやソニーはISO80を売りにしてた。

それが「差」だよ
役者が違う。
0967名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa1b-YJm7 [106.133.129.49])
垢版 |
2019/03/07(木) 17:54:18.11ID:oc6iguYoa
>>965
うんうん、被害者をこれ以上増やさないように書き込んでいかんとな。
0970名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa1b-YJm7 [106.133.129.49])
垢版 |
2019/03/07(木) 20:54:53.31ID:oc6iguYoa
結果ペンタックスは売れなかったって事実を伝えてるだけじゃん。
偉そうもクソもない。
0972名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 2374-cJbE [210.170.131.158])
垢版 |
2019/03/07(木) 22:05:08.61ID:eAcDyDyt0
そういえば某社は新機種発売直前にK-7が視野率100%で出されたもんだから、
CIPAではなく自社規格で100%とか言い出して、どこかの国で裁判沙汰になって負けてたな。
あとJPEGの最高画質をK-7の最低画質並みのサイズにして、連写でも負けないとかさ。
雑誌もそこには触れないんだよな。

古くは、一般用、天体撮影用、マクロ用、大口径レンズ用等々の
フォーカシング用スクリーンを各社がプロ用で無くても揃えていた時代、
メーカーの頂点に位置する機種で、そういったスクリーンを揃えられず、
いくつかのAE機構を組み込んだ汎用スクリーンだけでごまかしたメーカーもあったっけ。
さすがにアレは雑誌でも褒め称える記者は少なかったな。
0975名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウクー MM7f-V64R [36.11.225.245])
垢版 |
2019/03/08(金) 07:26:35.69ID:ntGgpqu7M
>>969
それ80万も同じだろ。
違うのは知識ですね。お互いの。
0976名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウクー MM7f-V64R [36.11.225.245])
垢版 |
2019/03/08(金) 07:30:50.64ID:ntGgpqu7M
>>974
間違えたわ。α7IIIはISO50が設定できるよ。
逆光の神社仏閣なんか綺麗に撮れそうじゃないかな、日中の平等院鳳凰堂みたいなのが。
ペンタックスは風景建物得意なんだろ?
利点知ってると思ったがやっぱり知識の違いだね。
0982名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウクー MM7f-V64R [36.11.225.31])
垢版 |
2019/03/08(金) 10:01:07.55ID:Qe7H5UcDM
>>978
逆光の草花をどう撮る?
NDでもPLでもいいけど絞ってもSSでも間に合わなかったら?
D850リリースの時に作例が出てたと思う。
少なくともセンサーを低感度に出来るのも性能の1つだよ。

で、ペンタックスにはあるの?
0988名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM42-hchk [49.239.67.172])
垢版 |
2019/03/08(金) 10:47:10.04ID:FeyYIF+VM
>>986
元々ペンタスレの有名荒らしだったらしい?
トチ狂って撮影オフを開催するも当然誰も集まらず
逆に独りぼっちで撮影する姿を激写される
で、そのカメラがKPだと思い込んでるらしい
α7スレを覗くと事毎にKPKP連呼しとるよ
迷惑な話だ
0989名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウクー MM7f-V64R [36.11.225.78])
垢版 |
2019/03/08(金) 12:09:49.56ID:MnpfAf8xM
>>986
ISO80万自慢などレガシー、世の中は80とか50がセールスポイントなんだよって言いたいだけ。

さーて週末は超広角持って逆光の草花をISO50で撮りに行こうかなーっちて
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 75日 12時間 16分 10秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況