X



☆ ライカ Leica M型総合 Part2 ★

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/01(火) 17:12:06.12ID:FoxELLPQ0
デジタルのM型ライカについて語ろうぜ

ライカ公式
https://jp.leica-camera.com/Photography/Leica-M/

過去スレ
Part1 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1539558137/


関連スレ等

☆ ライカ Leica M10 ★
part1 https://echo.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1478872130
part2 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1492751724
part3 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1512053348
part 4 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1523246544/

ライカMモノクローム part2
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1365025739/

デジタルMライカ LEICA M8/M9/M-E Part48
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1521883169/
0501名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/02/27(水) 06:58:24.37ID:30vFPgGJ0
>>500
Elmarit 28mm ASPHはかすかに前上がりかなという感じ
Summarit 50mm F2.5でほぼ垂直
それ以上大きいやつは前が下がる
0502名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/02/27(水) 07:29:55.50ID:Deo6150t0
現行ズミルックス50ASPHの写りには文句ないんだけど、やすっちい見た目には大いに文句ある
0506名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/02/27(水) 12:48:35.77ID:XiE7mf9d0
現行の35ミリもそうだね。仕上げもチープだがフードに12504が使えないのが痛い。先代のズミクロンまでは使えたのに。
0507名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/02/27(水) 13:11:22.89ID:dia2o/cD0
>>505
前も書いたけど、その手の復刻デザインは大まかな見た目を似せてるだけで往年のオリジナルの質感とは全く別物だよ
例えば8枚玉デザインのズミクロン35 ASPHは、メッキは普通だし無限遠ロックのパチンとなる固定機構も無い

高いカネ出してどっちつかずの復刻デザインを買うなら、普通の現行品とオリジナルを揃えたほうが幸せだと思う
0508名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/02/27(水) 13:18:31.44ID:zSq+ZXYO0
>前も書いたけど
知らんがなコテでもつけてろNGにするから
0509名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/02/27(水) 13:34:34.49ID:z60fCJf90
>>507
その意見はすごく同意できるんだけど、
それを言ってしまったら、そもそもデジタルのM型の存在事態が.........

あのデザインは60年前の技術とレンジファインダーフィルムカメラとして
最善だっただけで、今のMは懐古主義に合わせて無理矢理あの形にしてるだけだし
0510名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/02/27(水) 13:37:31.86ID:dia2o/cD0
>>508
すまんな それ前のレスの受け売りだろと言われるかもと勝手に心配してたわ

てか復刻デザインが往年の銘玉の質感と現代の性能を両立できる存在だったら多分こんな価格に収まってないだろうな
0512名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/02/27(水) 15:50:53.64ID:z60fCJf90
>>510
ライカの価格は製造コストや性能とは一切関係無いだろ
別にそれが悪いとは全く思わないけど
0514名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/02/27(水) 21:40:07.03ID:ah0UqUqa0
>>512
いや、販売数少ないから価格は高くならざるを得ないと思うぞ
それでも買ってくれる暇人が居るから開発を続けられて存続してる
値段が値段なんだから、もう少し意匠を凝らせとは思う
スーパーカーと違って、超高性能で勝負できる訳じゃないからな
0516名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/02/28(木) 01:41:20.56ID:XETumBYk0
一般的なメーカーは
これくらいのスペックだと販売価格(製造コスト)はこれくらいにしないと
目標販売数には達しないって考え方だけど
ライカの場合はスペックじゃなくてブランドやロマンを売ってるわけだからな

高価だからその分ハイスペックで画質も他の追随を許さない圧倒的なカメラ!
だとは誰も思ってないし期待してない
0517名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/02/28(木) 01:44:47.19ID:XETumBYk0
>>515
M8からスペックアップしました
ってだけで、デジタルとして、道具として進化したわけじゃないだろ
M型の箱をかぶったコスプレカメラ
繰り返すけど、それが悪いとは思ってないよ
むしろ良いと思ってる
0518名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/02/28(木) 01:59:43.36ID:0mKjgOH60
正直M9まではフィルムライカを目指し真似ただけって感じだけど
Mからはフィルムの弱点である高感度領域に強くなったりデジタルとしての差別化が出来始めた気がする
0519名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/02/28(木) 02:03:07.41ID:5OZwRD150
海外旅行行くから50mmの他に広角レンズ買おうかと思うんだけど、21mm〜28mmでおすすめレンズある?
定番は28mmエルマリートあたりなのかな。
以前35mm一本で行ったら中途半端でつまらない写真ばかりになってしまった。35mmは眼鏡のせいで枠も微妙に見えず苦手。
0526名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/02/28(木) 08:26:19.99ID:/aYQ3lST0
>>518
Leica QUは完全に国産FFコンデジをぶっちぎったからな
まさかライカがデジタル機で性能ぶっちぎる日が来るとは思わんかった
0527名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/02/28(木) 08:48:06.10ID:Q9z9icJE0
それだけパナソニック依存が強くなったということ。
0531名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/02/28(木) 09:01:23.50ID:GK8HdsZa0
LeicaサゲがD850でしつこくやられ始めたり、何かおかしいなと。

Lマウントでパナソニックやシグマと組んでミラーレス出されると
困る会社があるんだよな、そこが暴れ始めたんだ。
0532名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/02/28(木) 09:21:48.18ID:a518szGX0
>>519
35mmでフレームが見づらい人は28買っても外部ファインダーが必須だろうし、
せっかく買うならもう少し広角の方がいいのでは?

ということで、明るさにこだわらずIQ最優先ならエルマー24、
ある程度明るいレンズが欲しいならウルトロン21がオススメ。
0533名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/02/28(木) 09:37:03.57ID:JM/XVACB0
>>526
持ってないけど、QPいいよね
カタログスペックは申し分無し
割高感はあるけどライカなので文句は無い。そんなもん
デザインがめちゃくちゃカッコいい!
現代風でありつつ、ライカっぽさもあり、
徹底的にシンプルで、さらにカラーリングも最高
グリップが無いのが機能面ではマイナスではあるけど、まぁ仕方ない

個人的なわがままを言えば、
35と50もほしかった
あと28mmなんだからどうせポートレートやボケが必要な撮影では使わないんだし
f2.8くらいでもっと薄く軽くしてくれれば
さらにカッコよくて使い勝手も良くなったと思う
希望は35mm f3.5、50mm f3.5で質量500g以下
値段はそのままで
まぁ買ってないからあれこれ言う権利は無いんだけど
0534名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/02/28(木) 09:40:57.93ID:B6M7e/jF0
21mm1.4使ってる人居ないの?
0535名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/02/28(木) 09:41:13.45ID:JM/XVACB0
>>530
中身の技術提供(設計、製造)がパナソニックで
デザインや素材選びがライカってことだろう
0537名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/02/28(木) 09:52:48.68ID:uHVydG300
>>533
同意
サイズなんだし28mm/f2.8くらいでも。〜…高いメシ撮りとかでは十分ボケる
もっと薄くて軽くて寄れるほうがカメラとして魅力的な気はするな
0539名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/02/28(木) 10:08:35.43ID:7vnkD4pL0
今のライカにカメラを自力で一から作る技術も製造ラインも無いだろ
70年代前半からすでに自社開発&製造は無理だったんだし
その間、ずっと金欠だったわけで

今のライカはライセンス管理と製品の企画提案をする会社であって、
製造業ではない

「こういうのを出そう!」と企画して、それを形にできる企業(パナやフジなど)
に依頼して新商品を出す
日本や中国で製造した部品をドイツに集めて最終的な組み上げや塗装を
ドイツ在住のトルコ人女性たちがせっせと行うって流れ
0541名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/02/28(木) 12:01:27.13ID:E6ulrOTl0
>>536
キャノンは手ぶれ補正のカメラ無いし、フジのヘリコイド付きアダプターは既にある。一番喜びそうなのは、Zマウントのヘリコイドアダプターだろうな。
0542名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/02/28(木) 12:17:48.30ID:7vnkD4pL0
>>540
だから海外の他所の工場で作ったパーツをウェッツラーに集めて組み上げてるだけ

ヨーロッパお得意のやり方
ブランド服や高級時計がそれで色々物議を醸した
それでも変わってないっていうし
0543名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/02/28(木) 13:10:48.75ID:Nx2iOthw0
あのお高いASPHレンズ達は本当はSIGMAが作ってるって本当なの?
0545名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/02/28(木) 13:29:16.55ID:7vnkD4pL0
>>543
かもね
ドイツのレンズ工場とかは日本企業の隆盛に伴い死滅したも同然っていうし
他社製だからこそ上乗せ上乗せが続いて高額になるんだろうし

ライカはまずセンサーからしてライカ自社製でもドイツ製でもない
アジアをはじめ、世界各国、様々な企業によって作られたパーツを
一旦ポルトガルの工場に集めて組み上げる
難しい作業は全てここでやってしまう
ネジ締めや簡易塗装といった簡単な作業だけ残してドイツ本社に送る
ドイツのパートのおばちゃんたちが流れ作業で簡単な最終組み上げと塗装を行う
MADE IN GERMANY
の完成

ちなみに組み上げや確認の際、作業員は手袋すらせず素手でやってる
0546名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/02/28(木) 13:30:41.09ID:7vnkD4pL0
>>544
どう考えても技術、人材、製造ラインはシグマが上なんだが
0548名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/02/28(木) 14:01:59.09ID:7vnkD4pL0
>>547
マジだぞ
部品のほぼ全てがドイツ国外製、電子部品はアジア製、センサーも他社の国外製
複雑かつほとんどの工程はポルトガルで済ませ
ドイツ本社でやってるのは簡単な組み上げと塗装とチェックのみ
作業は素手で行われている

残念だけど、ライカが堂々と公表してる事実
0549名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/02/28(木) 14:11:11.78ID:7vnkD4pL0
言ってしまえば、本社でやってることなんて
ネジ締めとスミ入れ(簡易塗装)程度

Q「ウェッツラー本社で行われている最も難易度の高い作業はなんですか?」
Aライカ「革貼りッス!」
wwwww
0550名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/02/28(木) 14:39:41.14ID:H+ZK6h000
>>548
ソースきぼんぬ
0551名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/02/28(木) 15:31:59.54ID:7vnkD4pL0
>>550
調べろ
ライカ社自ら公表してる

70年代末にはライカのドイツ国内工場全閉鎖
数年間カナダを経てのちに80年代半ばからポルトガルで製造しドイツ製と
刻印するスタイルが確立し今に至る
(電子部品は日本製、その他のパーツもドイツ国外製造)

「ドイツ国内の工場はウェッツラー本社内工場のみ」
と公表してるのに、そこでやってるのはカメラもレンズも、
どこぞから集まってきたパーツを組み上げてるだけ

だからレンズも完全に他社が製造してる
0553名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/02/28(木) 16:00:14.04ID:7vnkD4pL0
>>552
こういう製品を購入する人たちはロマンとステータスと満足感を買ってるんだから
それでもいいだろ
今のご時世、
この製品は本社の熟練職人が至高の技術を駆使して最高級の素材を惜しげもなく使い
作り上げた超高品質の実用品!

なんて勘違いして買ってる人のほうが圧倒的に少ないんだし
例えばエルメスのバーキンなんて100万も200万もするけど、
素材の原価は1万円以下で、「熟練の職人による高レベルな手作業」なんて
宣伝されてるけど、ぶっちゃけ作業工程や必要技術は大したことないってのは
革製品販売業界では割と知られてる話
0554名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/02/28(木) 16:04:03.60ID:uHVydG300
>熟練職人が至高の技術を駆使して最高級の素材を惜しげもなく使い作り上げた超高品質
こういう逸品が欲しいやつは全盛期のM3やオールドレンズに手を出すことになる
0555名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/02/28(木) 16:06:28.00ID:T7TWyqGL0
どうでもいいけどなんでキレ気味上から目線なの?
0556名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/02/28(木) 16:30:25.34ID:7vnkD4pL0
>>554
M4やそれ以降がM3に比べて劣ってるわけじゃないんだけど、(使えるレンズが増えたり)
ライカのカメラが世界の頂点を極めた(中判や大判を除く)のってM3が
最後だからなんだよね
M4の頃にはすでにニコンが覇権を握ってたし
M5は古臭い機能と醜いボディ、ニコンに性能で負けてるにもかかわらず
ニコンよりはるかに高額

当時、超高級品で性能に見合った超高性能で世界一の製品
というのはM3で最後
0561名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/02/28(木) 18:12:50.05ID:/aYQ3lST0
>>538
実際飯取り用にQ買い足したわ
Mだとテーブルフォトには向かないからね
高感度性能と手ぶれ補正あるし何より寄って撮れるのが魅力的
最短撮影距離17cmのズミルックスってだけでMにはない価値がLeica Qにはあると思ってる
0563名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/02/28(木) 18:58:49.32ID:DqcZaHmg0
だからといってライカ以外にデジタルレンジファインダーの選択肢が無いのが悲しい。
NikonがSPを現代の技術、デザインでリファインした作って(同時にMFレンズも)、フラグシップレフ機に積む低画素センサーを搭載したレンジファインダーカメラを50万くらいで出すなら絶対買うけど、どうせ商売にならないから無理なんだろう。
世間の多くは瞳afだの手ぶれ補正だのと求める物が違いすぎる。
0564名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/02/28(木) 19:07:41.73ID:Nx2iOthw0
>>551
ひとりで突然長文語り出して「調べろ」はないだろ
子供部屋に帰ってノートに書いてろ
0566名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/02/28(木) 20:25:51.66ID:7vnkD4pL0
>>558
お前が無知なのはわかった
1万以下なんてありえねーと言いたいなら
素材が1万以下じゃないという根拠を言ってみろよ
まぁ無理だけどな
1万円以下なんだから
およそ8500円前後

まず革のことから調べてみな

エルメスに限らず、「高級ブランド」に括られるメーカーの製品の原価は
めっちゃくちゃ安い。だいたい日本での売価の3%前後が原価

シルバーアクセサリーが一番わかりやすいだろ
銀の価格は1kgで6000円くらい
ちょっと前なんて3000円
それがちょっとしたメーカーでも数十グラム10〜20万円とかで
販売されてる
一回型を起こせば簡単に量産できる銀製品にもかかわらずだ
0567名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/02/28(木) 20:54:03.83ID:7vnkD4pL0
センサーをはじめ、電子部品の設計と製造はドイツ国外のメーカーによるものと
ライカ社が公表している

その他パーツも国外製で、複雑な工程はポルトガルの通称「第二工場」で
行っているとライカ社が公表している

ドイツの工場はウェッツラーのみとライカ社が公表している

ウェッツラーの工場内で行われているのは簡易な最終組み上げと塗装、確認のみで
その様子は一般公開されており、素手での作業も隠されてはいない

そもそもライカを今現在運営管理しているのはオーストリアの投資会社である

ライカの技術&製造拠点や人材は80年代には消滅しており
実質的には商品の企画販売を行うライセンス管理会社である
0568名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/02/28(木) 21:32:38.25ID:E3q0Z07E0
Leica Panasonic SigmaでLマウントのミラーレスが出るもんだから
GK必死のLeica叩きですかの。

やっぱりEマウントは狭くて苦しいんだろうか、可哀想w
0569名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/02/28(木) 21:35:42.40ID:x5obhKmq0
>>565
ライカのカメラがイタリア人のジャーナリストを救ったってこと?
本当ならすごいな。テレビで特集されそうな話だ
0570名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/02/28(木) 22:18:38.58ID:7vnkD4pL0
>>568
ライカというブランドには敬意を感じるし
ライカという社名を冠する会社が
ライカのブランドロゴを配した製品はライカだと思ってる
外側だけ取っ替えた着せ替え製品は微妙だけど、たとえ他社の技術と工場で
作られた製品であっても、それがライカのため「だけ」に新規で開発された
ものなら立派なライカ製品だと思ってるぞ
0571名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/02/28(木) 23:50:49.90ID:GZVJQYzJ0
m10にクリップオンストロボ付けたいんだけど
やっぱり純正品じゃないと付けられない?
0575名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/03/01(金) 12:13:01.36ID:4x3U9SLf0
今月号の日本カメラ読んでよ、俺のライカの記事が載ってるよ。やっぱ宮崎光学の新品レンズは最高だよ

    宮崎光学最高、万歳!宮崎光学 

        なぎら健壱
0576名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/03/01(金) 17:31:19.06ID:5BAspK+20
M4ブラックペイントが探してるのですが、中々良い個体が見つかりません。どなたか良品在庫もってる店ご存知ないですか?
0577名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/03/01(金) 18:03:48.95ID:Tr9oyd/d0
なにを探しているの???
0579名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/03/01(金) 18:54:52.21ID:3twDGQNZ0
>>576
予算は?
0580名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/03/01(金) 20:28:30.79ID:Js3O0AFb0
>>563
RFというスタイルで他社も出してくれればとは思うんですけどね
もうエプソンもコシナも無いだろうから、シグマあたりとかからヒョッコリ出てくれないものかなと..

ニコンみたいな大御所からは難しい気がするしね
その前に、ニコンだとDFの後継機とか見てみたい気がするが
0581名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/03/01(金) 20:50:30.91ID:LxrErv1V0
ニコンはZに社運を賭けてるからまず無いだろうな

コシナがツァイスイコンかベッサのフルサイズデジタルのやつ出してくれるのが理想だけど、一番可能性高そうなのはチャイナメーカーがフルサイズMマウントミラーレス出すという展開w

AF機構が不要だしRF無しのEVF専用なら技術的には全くハードル高くない上に、一定の需要は見込めるからなー
0582名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/03/01(金) 20:56:10.38ID:5BAspK+20
>>579
60万以下で探してます。
0583名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/03/01(金) 20:57:04.34ID:5BAspK+20
>>578
そんなに沢山あったのですか?
0584名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/03/01(金) 21:09:16.57ID:3twDGQNZ0
>>582
その予算なら銀座回れば出てくるんじゃない?
0585名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/03/01(金) 21:10:51.26ID:LCMKwJeb0
>>584
それが中々無くて。困っております。
0586名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/03/01(金) 21:20:16.02ID:09FMsPGO0
そのクラスになると”良い”の定義が人によって違うのでなんとも
オリーブの美品とか1000万したりするし
0587名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/03/01(金) 21:21:46.45ID:LCMKwJeb0
レモン社の委託品ですよね。値段間違えてると思いました!w
在庫持ってる店でもいいんで知ってませんか?
0588名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/03/01(金) 21:38:37.88ID:9SsrO23P0
M4ブラックペイントなら40万以下でいっぱいあるよ
0589名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/03/01(金) 21:40:08.15ID:LCMKwJeb0
>>588
どこにあります?
本当に教えてほしいです。今週の日曜日に買い行きたいです!
0590名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/03/01(金) 21:59:04.29ID:0enbHKGf0
確かフランスの会社でMマウントのデジを
出す予定があったような
このスレでリンク先貼ってあったような
気がします
0591名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/03/02(土) 01:33:54.52ID:7UQnMQ8G0
>>582
売れたら新しいの出してたと思う
初日に某カメフレの写真家が外人に取られて買えなかったつってたけどその後も出品されてた
なお50弱
0592名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/03/02(土) 01:56:55.76ID:usrswrl30
俺が子供のころは日本でライカのリバイバルブーム真っ只中で
ライカは資産になる
ライカは投資対象
とか言われてたけど、フィルムライカはガンガン値段が下がりまくってるからな
世の中は完全にデジタルに移行したし

写りは現代の最廉価カメラより微妙
デカい
重い
扱いに気をつかう
作動させるためにわずらわしい作業が必要
使うごとに金がかかる
デジカメ感覚で撮ってると月に数万円飛ぶ

趣味、資産、投資対象、アクセサリーの部類に属する高級機械式時計は
大して重くないし邪魔にならないし、運転費用も手間も扱いも
骨董カメラに比べたらかなりマシだからユーザーがそこまで減らない
0593名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/03/02(土) 02:07:14.02ID:usrswrl30
結局
写真が好きな人はデジカメに落ち着くし
フィルムが好きな人は最終期のコンパクトかフラッグシップ機か中判に行くし
フィルムライカをちょいちょい使うとなると
「ライカが好きだから」って理由しか無くなるからな

フィルムは、フィルムで撮ることが売りになってる写真家か
自分のペースで自由に写真を撮れるアマチュアくらいしか
続けていけない
0594名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/03/02(土) 02:47:46.68ID:Fz5fndHd0
>>589
http://lucky-camera.com/item/leicaライカ-m4-mブラックペイント/#gsc.tab=0
https://www.yaotomi.co.jp/products/detail/23838
https://kikuya-camera.shop-pro.jp/?pid=135341707
http://www.matsumoto-camera.com/item_detail.php?genrel=10&;genrem=2&productid=128&page=1
http://www.matsumoto-camera.com/item_detail.php?genrel=10&;genrem=2&productid=3869&page=1

5chで聞くよりECに力入れてない老舗を中心に片っ端から実際に電話した方がいいよ。

在庫あったら取り置きしてもらったのち、実際に店舗に出向いて自分の目と経験で判断する。中古で古いから状態も様々だからね。

日本語URLはコピペしてね。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:fc5433912aa55592f73f2dda4d43bdf8)
0596名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/03/02(土) 04:06:12.52ID:5f/q9oae0
俺は残念ながらオリジナルのブラックペイントは持ってないんだけど
オリジナルのブラックペイントを持ってる人の話だと
「結構状態良いな!ガンガン使ってこれからさらに色落ちさせていくぞ!」
「ヒィ!まだ大して使ってないのにカメラバッグに入れたりフィルム交換
しただけでズルズル色落ちしていくぅ!色落ちはさせたいけど、ここまで
速いのは想定外!」
「このまま使ってたらズルムケの真っ金金になるんじゃ?怖くて使えない
大事な場面でだけ使うようにしよう」
となるらしい

有名店での後塗りモデルとかだったら塗装クオリティが高いだろうから
そこまで即落ちってことはないだろうけど

当時のオリジナルの塗装クオリティってひどいよね
有名写真家に贈答されたブラックM3の展示物を見たけど、
塗りムラはあるし、気泡はあるしで衝撃だった
真鍮にそのまま黒スプレー吹いただけっぽい
下地処理も焼き付けもやってない
0597名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/03/02(土) 07:21:33.19ID:V4ZOg7dX0
>>596
戦後ライカのクオリティは戦前を遥かに下回るからなぁ…
D3とかのブラックペイントはめちゃくちゃきれいなのにMはハゲハゲがデフォ
0598名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/03/02(土) 08:20:28.82ID:B7gLPxzJ0
>>594
調べてくれてありがとうございます。
実は、教えて頂いた店、在庫確認してます。

M4オリジナルブラックペイントだと、シリアル番号はもちろんなんですが、アクセサリシューのネジとシャッター速度変えるダイヤルのネジがシルバーでないと、後塗りの可能性があるみたいな事聞いたのですが。どうなんでしょか?
0599名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/03/02(土) 09:42:52.79ID:WdtizbVw0
俺もブラックペイント興味あるけど
デジタルで黒は手に入るし、完全オリジナルに拘ると余程調べないと自信持てないからリペイントでもいいかなと思ってる。
業者では関東カメラとルミエール辺りが有名みたいだけどオススメある?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況