X



Canon EOS 6D Mark II part10

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0022名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd33-yEGQ)
垢版 |
2019/01/07(月) 11:17:38.46ID:hHLy7DfFd
>>19
e作ってんのは実質タムロソだからねw
0024名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ f937-AWqY)
垢版 |
2019/01/18(金) 16:18:20.58ID:AdMDsSOS0
新品の6DII シャッター10回ぐらい切ったらファインダーにゴミが入ってしまった
ブロアーかけても落ちないのでプリズムの中に入ったかも
幸い写りには影響ないけどこんなに早くゴミが入る物なの?
通販で買ったので交換するの面倒だし、サービスセンターも遠い
ほっとけばそのうちどっかに落ちて消えたりする?
0026名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/18(金) 16:54:58.22
>>24
ず〜っとプリズム内を彷徨うだけで排出などされない
新品で保証期間内ならキヤノンの引取サービスで送るしか無いな
https://cweb.canon.jp/e-support/repair/special/rakuraku.html

仕事で頻繁に使うが代替機が無いという話なら諦めろw
0029名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sdc2-f24q)
垢版 |
2019/01/25(金) 13:01:56.99ID:QXJsP2iLd
(レッツ、ゴー)

ちちんぶいぶい ちちんぶいぶい
SL撮ろう
煙がモクモクV写真〜

ちちんぶいぶい ちちんぶいぶい
SL撮ろう
私有地ちょこ〜っと オジャマムシィ〜

ちちんぶいぶい ちちんぶいぶい
傑作確実 おまじない〜

ちちんぶいぶい 秩父〜!
秩父鉄道!

■■運行は2月3/9/10/11/16/17/23/24の各日です■■

◎◆○△▽★◎□○▽▲☆★▽●○□▲●△
0030名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW c9ad-uIZv)
垢版 |
2019/01/25(金) 23:01:01.95ID:OHPECBWz0
とうとうメルカリで8万代で売られ始めたよ…終わった
0032名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd62-tP4B)
垢版 |
2019/01/26(土) 09:17:27.62ID:n7zcSIb0d
もうそんなに経つのか
早いなあ
1D5Dは次がありそうだけど6D系としては次機種があるわからんからフルサイズの廉価レフ機のポジティブとしては貴重になるかもね
0034名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW c263-pssH)
垢版 |
2019/01/26(土) 10:31:38.15ID:XGBoGMBp0
フル厨ウゼェ
被写界深度浅いし絞れば小絞りボケするしデカいし
こんなモノ素人が寄ってたかって有難がるとか訳わからん
しかしフルサイズ経験がフイルムだけでは
タダの負け惜しみに聞こえるので6Dmk2でも買うか
0036名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM6d-mbdT)
垢版 |
2019/01/26(土) 11:23:46.42ID:70QhUKCdM
もう終わりか
0037名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sdc2-uaZV)
垢版 |
2019/01/26(土) 19:26:52.75ID:GV8fVHnVd
>>34
まず買ってみ

ボロクソ言われる6d2だけど、
凄くいいから
13万でこれなら十分
0038名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 3101-msPf)
垢版 |
2019/01/26(土) 19:29:24.56ID:aixHkv9G0
買ってクソならすぐ売ればいいんだよね
0048名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ 3101-msPf)
垢版 |
2019/01/29(火) 19:55:01.16ID:RfYxcbv+0NIKU
バリアンいらんわ
モニターもっとちっこくても良いし
0049名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ dd5f-uJAn)
垢版 |
2019/01/29(火) 20:16:13.69ID:O5k2MFxc0NIKU
X7でも使っとけ
0052名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエW 428c-CXcF)
垢版 |
2019/01/29(火) 22:44:23.90ID:sbstgQTS0NIKU
80Dと6D使ってるけど、バリアンとライブビューが便利すぎるから6Dmk2に買い換えようかと思ってる。
0053名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ 3101-msPf)
垢版 |
2019/01/29(火) 22:50:02.02ID:RfYxcbv+0NIKU
どーぞどーぞ
0054名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ Sd62-f24q)
垢版 |
2019/01/29(火) 23:19:34.10ID:jX0dgfGCdNIKU
★★バリ順・シチサン・カツカツ・日の丸★★

鉄道撮影の基本四大原則です。
繰り返し反芻しましょう。

■□☆★◇○▽◎★●○▲◆○□■▽▲●◆◎☆
0056名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sdf3-Sf/R)
垢版 |
2019/02/05(火) 12:28:21.23ID:LJ/rQ9jLd
>>55
ほんとにこのまま出るなら良いだろね
EFレンズ処分するしか無くなる
0058名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd1f-YXC2)
垢版 |
2019/02/05(火) 13:04:49.45ID:/rGeDa02d
(レッツ、ゴー)

ちちんぶいぶい ちちんぶいぶい
SL撮ろう
煙がモクモクV写真〜

ちちんぶいぶい ちちんぶいぶい
SL撮ろう
私有地ちょこ〜っと オジャマムシィ〜

ちちんぶいぶい ちちんぶいぶい
傑作確実 おまじない〜

ちちんぶいぶい 秩父〜!
秩父鉄道!

■■運行は2月3/9/10/11/16/17/23/24の各日です■■

◎△▽◎○▼□★◎□○▽●□▲☆★▽●○▽□▲●△
0064名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/02/05(火) 20:22:11.05
キャノンが廉価レンズを作ったら糞にならないと思ってるの?
廉価である以上、糞確定なのはどのプラットフォームでも同様なのに。
0065名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 5f5f-S1Ul)
垢版 |
2019/02/05(火) 20:30:19.27ID:Ost+sqcB0
αも買ったけど、やっぱりレンズがいまいちなんだよなあ・・・
GMレンズがいいと言われても、
そんなのに20万とか出したくない
0070名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 5f5f-S1Ul)
垢版 |
2019/02/05(火) 20:41:58.94ID:Ost+sqcB0
>>68
「安い」ってどの基準で線切りしてんの?

お前のボーナス10万で足切りか?
0071名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/02/05(火) 20:45:12.40
10万円〜20万円は糞レンズかな。
言いたかないけどRF24-105は酷いよ・・・。
いやRF28-70が凄すぎて比較されるのが可哀相、なのかもしれないが。
0072名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 5f5f-S1Ul)
垢版 |
2019/02/05(火) 20:47:36.90ID:Ost+sqcB0
>>71
おうちで一人でシコってくださいね
0078名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 5f5f-S1Ul)
垢版 |
2019/02/05(火) 21:20:07.21ID:Ost+sqcB0
>>77
頑張って買ったRF28-70一本しか持ってないことはよくわかった
0080名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 5f5f-S1Ul)
垢版 |
2019/02/05(火) 21:43:36.32ID:Ost+sqcB0
>>79
「プロ向け」とか言いながら、キヤノニコの同クラスのレンズと比べると、
落ちるよね・・・

GMにGにZeissっていろいろ出しちゃってて、
それもまた買う気削がれるし
今の状態でレンズ集めたいとは全く思わないんだよなあ

その点、キヤノンはLさえ買っとけば安心みたいなところがあるw
0081名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 7f3d-gJgo)
垢版 |
2019/02/05(火) 22:06:41.88ID:sbGyEIBL0
7R3で使ってる100-400GMはすごくいいけど。写りも高級感も文句ないし、MF時に自動でピント拡大とかも機能的で便利。

さて6D2どうするかな。ボディ数台持ってるうちで唯一のOVF機だし、撮ってて気持ちいいから残したいけど、4K動画撮れないのがなあ。
今度のEOSRPとかパナソニックS1あたりが気になる。
0083名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW ff02-UaAB)
垢版 |
2019/02/05(火) 23:11:26.69ID:UyvltUqA0
RP安いみたいだな
今から6D2買う人いるのかな?
0084名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 5f5f-S1Ul)
垢版 |
2019/02/05(火) 23:13:46.63ID:Ost+sqcB0
>>83みたいな人も良くわからん・・・
αでもいいからミラーレス使ったことあるのかな
0086名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW ff4b-OUtt)
垢版 |
2019/02/05(火) 23:18:04.06ID:IqjZKUfu0
>>83
まあバッテリーやファインダー等のミラーレス特有の欠点が解消されてる訳じゃないから、一眼レフがいいって人は未だに6D2は選択肢になるとは思う…
単に手頃なフルサイズが目的なら消えそうだけど
0091名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/02/06(水) 00:47:15.48
400gってなんだろ?
もしかしてRPとかいうのの重さなのかな?
その重さから想像可能な形状、
EOSM100みたいな粗悪廉価ボディでもフルサイズを誇れるなら、それにこしたことはないw
0092名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW dfcc-ITiR)
垢版 |
2019/02/06(水) 10:47:25.63ID:PhrSClVm0
マウントアダプタいくらくらいになるんだろ
0093名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 7fc1-UaAB)
垢版 |
2019/02/06(水) 13:09:23.28ID:Wq/ZTkAl0
>>92
もう売ってるよ
0097名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 02c1-PGOX)
垢版 |
2019/02/07(木) 11:31:01.88ID:2wksPkZF0
5万切ったら買う
0098名無CCDさん@画素いっぱい (エムゾネW FF22-SDVJ)
垢版 |
2019/02/07(木) 13:52:16.76ID:HjVyv1kfF
■■2月3/9/10/11/16/17/23/24の各日■■

新春に秩父鉄道SLパレオエクスプレス三峰口行きにご乗車の方へ

樋口駅を出てちょっとすると左右に畑が見えてきます。
そこにパレオにご乗車の皆さんを歓迎し、拍手喝采のようにシャッター音を鳴り響かせる
カメラマン諸氏が待ち構えています。
そこで窓からギリギリ顔を出さずにとびきりの笑顔をいたしましょう。
終点近くの白久駅を過ぎてすぐ、進行右側の傾斜地に畑が見えてきます。
同様に窓からギリギリ顔を出さずに大きくVサインをいたしましょう。

※窓から顔や手、足を出さないようご注意ください。


◇▽■□☆▲◎■●▽▲○▽○◎▲□◆▽□△◇■◎◇▼○☆▲○●◎○▽▲☆●▽
0103名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 023d-1pPv)
垢版 |
2019/02/07(木) 20:11:25.16ID:LI1l19YN0
>>99
アダプターかましてEFレンズ使っても170g差は無視できない重さ。4k動画、USB充電考えると悩ましいね。
6D2の完成度の高さ、特にOVFの気持ち良さ、起動ラグの無さを捨てるかどうかなんだよな。

5D3と6D2が似たようなセンサーだから、電池込み950gの5D3と同等の画質がRPだと485gってのは確かにインパクトあるね。
0105名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/02/08(金) 03:51:05.73
フルサイズで小型軽量にすると結局糞画質のレンズになってしまって
じゃあG1XMK3でいいやってなっちゃう。
0110名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM22-PGOX)
垢版 |
2019/02/09(土) 17:27:32.05ID:KgImb55gM
>>109
RP待ってから決めれば
0114名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW fe02-PGOX)
垢版 |
2019/02/09(土) 18:00:50.95ID:EKhGebpi0
>>109
今からEFなら中古がいいんじゃね
0118名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa05-u5Hr)
垢版 |
2019/02/09(土) 20:18:26.70ID:62s/EilIa
EFとRFの差はプリントだとわからんくらいだろうねえ
0120名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW fe02-PGOX)
垢版 |
2019/02/09(土) 20:36:21.53ID:EKhGebpi0
今からレンジファインダー始めより、EF始める方が簡単
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況