X



【お気軽&コスパ重視】三脚&一脚 購入相談 #2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/09(水) 12:37:25.46ID:ZzqblfvD0
マンフロット、ベルボン、スリック
シルイ、Leofoto、アマゾンベーシックなど
気軽に使えてコスパ重視の三脚&一脚購入相談

【用途・環境】:
【主なカメラ+レンズ(機種・換算焦点距離・重量)】:
【身長(概略)】:
【移動手段・徒歩移動距離移動頻度】:
【海外通販の可否】:
【これまで使った物と不満点など】:
【特に希望・期待する事柄】:
【予算(or 売価)】:
------------------------------------------
※状況や希望等は、できる範囲でなるべく具体的に。
※ジッツオ、RRS等本格派をお探しの方は以下スレへ
【ジッツオ&RRS】三脚&一脚 購入相談スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1545219037/

前スレ
【お気軽&コスパ重視】三脚&一脚 購入相談スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1529595268/
0301名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/30(水) 22:49:58.74ID:1M/sfeN70
>>295
「三脚についてテキトーぶっこいてる無能」も「止めを刺した」のも、どちらも自分自身だよ。
当然のことながら全く気がついていないだろうけどね。
0302名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/30(水) 22:56:36.82ID:jBrp1by00
>>300
 288に君が答えられないなら、申し訳ないが何の質問にも答えられんよ

>>301
 そもそも私は三脚について語ったことがないのでそれも嘘だね
0303名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/30(水) 23:11:06.16ID:jBrp1by00
>>298
レオフォトの自慢なんざしちゃおらんし
自演する意味も必要もなく、単に合理的な意見に賛同者があるのを
お前が悔しがってるだけ。
アイレベル三脚を選べば万事解決すると思ってる馬鹿をアイレベル君と
読んでるんだからそりゃ特定の個人のワケもないし、言い負かされるものなにも
具体的な反論がないんだから言い負かされようもない
たかだか10万20万の三脚にコンプレックスもなにもなかろうし
難癖もなにも単に、発言の根拠を求めただけでそれを難癖だと思うのは
そもそもの発言が単なる馬鹿の自己満オナニー妄想だからにすぎんし
だからこそ意見に根拠と客観性を求めるのは三脚を選びたいなら当然の話
24時間2chみてるわけもないし、論破の意味も何も必死になって絡んでた馬鹿が
突如人格攻撃だけに切り替わって反論しなくなったなら、そりゃ論破されたとみなさざるをえないというお話で

お前さんの言ってることはどれ一つとして筋が通ってないんだよね。
0304名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/30(水) 23:24:09.02ID:1M/sfeN70
>>302
いや、答える必要はないよ。既に論理的に間違ったことを公言して無知を露呈させているんでね。

>そもそも私は三脚について語ったことがない

嘘はいけないな? いや「嘘」ではなくて、君の狂った論理もどきで「三脚について語ったことがない」ことにしているのか?
0305名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/30(水) 23:28:26.31ID:jBrp1by00
>>304
相手に合理性がないと思ってるなら、一問一答で合理的な結論に達するよう
導いてやるっていうお前の発言と行動がそもそも矛盾してるのでまぁ語るに落ちるってやつだね。
バカだバカだとは思っていたけどここまで簡単にハマるとは┐(´д`)┌ヤレヤレ
ま、いずれにせよ288に答えられないと言うなら、君の矛盾だらけの一問一答には答えません。
悔しかったね。あ、ちなみに私の質問は>>22からシンプルに何も変わってません。
君は「測れる」「定量的だ」「示した」と宣言してるけど、ご自慢の測定結果は300レスを経てなお
ただの一度もでてきてませんので、無知無能の知ったかぶりバカと断定されます。
0306名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/30(水) 23:30:20.75ID:1M/sfeN70
>>303
>アイレベル三脚を選べば万事解決すると思ってる馬鹿

それは「特有の狂った論理もどきに基づいて自分の脳内で生成した架空のキャラ」だよ。

>言い負かされるものなにも

勝ち負けでいうなら「最初から負けてる」よ。
0307名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/30(水) 23:33:59.53ID:1M/sfeN70
>>305
「自分がどういう人間であると公言していることになる」か、良く考えてみて。
あ、気がついてももう遅いんでね、念のため。
0308名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/30(水) 23:35:13.48ID:jBrp1by00
>>306
>架空のキャラ」だよ
いや、現実に存在したんだよ。
相談者のニーズが30cmのマクロ撮影にあったかもしれないだろ?
って発言に、「大抵のアイレベル三脚は30cm程度の高さにも対応する!」って
喚いてたキチガイが。

>最初から負けてる」よ。
具体性がゼロなので誰にも何一つ伝わらないんだよね。
悔しがってるって思い以外は。ま、言いたいだけならご自由に。その都度馬鹿にされるだけだよ。君が。
0309名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/30(水) 23:35:57.33ID:jBrp1by00
>>307
お前らみたいなゴミクズにどう思われるかなんて、
確実にどうでもいいことなのは、レスの内容でわかるだろ…
愚かすぎる
0310名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/31(木) 00:08:00.95ID:NJMaUelg0
>>308
>相談者のニーズが30cmのマクロ撮影にあったかもしれないだろ?

はぁ? 明確な希望があるなら
>【特に希望・期待する事柄】:
>※状況や希望等は、できる範囲でなるべく具体的に。
ローアングル、特に30cm程度の低い位置でのマクロ撮影」とか具体的に書くのが普通だが?
高さは30cm程度でも、設置場所等の条件次第で適切な物は変わりうるが、そういうのは相談の過程で絞って行けば足りるんだよ。
あ、そうか、君の頭は「普通」とかは受け付けないんだね。あいにくと普通の人の頭は君とは出来が違うと憶えておきなさい。
0313名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/31(木) 00:15:20.43ID:0bAS2wuM0
>>310
>普通だが?
それは君の主観に過ぎないが、
シンプルに書き忘れてる可能性はもちろんある
更に言うなら
 本人が撮りたいものをぼんやりとしてしか理解しておらず
 撮影高を明確に認識するに至ってないケース
などなどいくらでも状況としてはありえるわけで、
真のニーズが30cmにあったとするなら身長は役に立たない場合があるよね
と仮定おいての話に
 「大抵のアイレベル三脚は30cm程度の高さにも対応する!」
と叫んだアイレベル以外何も見えないキチガイがいたのさ
0314名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/31(木) 00:17:17.92ID:0bAS2wuM0
>>312
いや、長文はお前らをフルボッコにして楽しむためのものだからね
君らが私を憎憎しく思っていようが果てしなくどうでもいい事実とは
何ら矛盾せんわな。そもそも最初からそう仕向けてるわけだし。
馬鹿どもがどんなに悔しがろうが、事実は事実だよ
例えばUT-53>befreeとする根拠はなんですか?と聞かれて
 ろくに使ったこともないけどなんとなく触った感じでやわかったから
としか答えられなかった馬鹿のエアソムリエっぷりとかね
0315名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/31(木) 00:22:31.20ID:0bAS2wuM0
>>310の普通はニーズを書くんだ!
ってそりゃそうだろうが、意味不明な身長などという質問に
答える必要性が見いだせない人、書きそびれや、明確なニーズが分かってないケースは
当然にありえるわけでアイレベル君の大好きな「普通」は100%ではないんだわな

んで、普通でないケースでは一切機能しない「身長」より
どのようなケースでも機能する「撮影高」で質問しよう
という当たり前の話も、えんえん1000レスくらい逃げて
スレを変えてまで噛み付こうとするんだよねsぇ

私はここではスレタイに沿った>>22という質問をしてるだけなのに
0316名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/31(木) 00:37:22.96ID:NJMaUelg0
>>313
>それは君の主観に過ぎない

いや、これまでの相談で明確に「ローアングル、特に30cm程度の低い位置でのマクロ撮影」が希望なのにその旨が書いてなかった例はない。

>シンプルに書き忘れてる可能性はもちろんある

自分が「30cm」くらいのローアングルで撮れる三脚を探しているのに、その旨を「書き忘れ」る?
君自身の頭を基準にするとそうなるのか?

> 本人が撮りたいものをぼんやりとしてしか理解しておらず
> 撮影高を明確に認識するに至ってないケース

その場合はアイレベルくらいの物を選ぶのが無難。
アイレベルの高さは身長に応じるので、身長が分かれば話が早い。

>真のニーズが30cmにあったとするなら

「撮影高30cmとは書けない」という矛盾が生ずるんだが?

>身長は役に立たない場合があるよね

あたりまえ。だから
>>1
>【特に希望・期待する事柄】:
>※状況や希望等は、できる範囲でなるべく具体的に。
と併記している。
0317名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/31(木) 00:40:13.34ID:TgHoEfFw0
>>313
>>315
よく読め

”特に希望・期待する事柄”
”状況や希望等は、できる範囲でなるべく具体的に”

【用途・環境】:
【主なカメラ+レンズ(機種・換算焦点距離・重量)】:
【身長(概略)】:
【移動手段・徒歩移動距離移動頻度】:
【海外通販の可否】:
【これまで使った物と不満点など】:
【特に希望・期待する事柄】:
【予算(or 売価)】:
------------------------------------------
※状況や希望等は、できる範囲でなるべく具体的に。
※ジッツオ、RRS等本格派をお探しの方は以下スレへ
0318名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/31(木) 00:44:43.10ID:NJMaUelg0
>>314
>>314
>例えばUT-53>befreeとする根拠はなんですか?と聞かれて

剛性が違うかどうか、違うとしたらどの程度違うかは、定量的に測定すれば分かる。
それも、特殊な測定機器など必要ない。

> 触った感じでやわかったから

それも定量的な測定の一種だよ。ただし力加減ができる正常な感覚を持った人間ならね。
0319名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/31(木) 00:50:51.05ID:0bAS2wuM0
>>317
>よく読め
何度読んでも

>例はない
今までキチガイの見てる範囲で起きてなくとも

 
 意味不明な身長などという質問に答える必要性が見いだせない人
 書きそびれや、本人が明確なニーズが分かってないケースは当然にありえる

わけでアイレベル君の大好きな「普通」は100%ではないんだわな

>その場合はアイレベルくらいの物を選ぶのが無難。
それもまったく根拠はないわな。
 聞き出してみたら30cmの三脚でよかった可能性や
 そもそも三脚じたい不要だったという可能性
は決して否定できない。大事なのは「撮影高」がわかってるか分かってないかを
明らかにして不明であればニーズを聞き出すことが三脚選びにとって最重要、となる。

>>318
>定量的に測定すれば分かる
そしてそのような測定をお前さんは行ってないので
何もわからない、となる。
0320名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/31(木) 00:57:50.95ID:0bAS2wuM0
身長+その他要望の場合

「その他要望」に
 昆虫を撮影するというニーズだけ書かれるケース
 物撮りですとだけ書かれるケース
 ポートレートですとだけ書かれるケース
 つまり具体的な高さがかかれないケースすべて
身長だけ書かれて要望書き漏らしているケースすべて

どのケースにおいても三脚の高さという最重要要件はわからないままだ
身長が無難というのはキチガイの妄想にすぎない。
オーバースペックの可能性が常に残るからだ
オーバースペックでも良いんだと言うなら40kgのカメラスタンドが最も無難だろう
確実にカメラのブレは起きなくなる

一方
「撮影高」を聞いておけば
 かかれなければ → 聞き出す必要があると分かる
 書かれていれば → 要件が確定する
となるため次のアクションが100%確定する。どう考えてもこちらのほうが優れている
となる
0322名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/31(木) 01:08:07.61ID:0bAS2wuM0
そして都合が悪くなるとスレチ認定。
わたしゃ>>22でいい加減なこと言ってた馬鹿にツッコミ入れて
そのバカさ加減を白日のもとにさらけ出しただけで、
それ以外は絡んできた馬鹿に答えてるだけだよ。

もんくなら他所のスレの話題を引っ張ってきてまで騒ぐ馬鹿にいっておくれな
0324名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/31(木) 01:24:42.38ID:0bAS2wuM0
そりゃ、エアソムリエやアイレベル馬鹿にとっては居心地わるかろうさ
そうする目的でやってるんだから。
0325名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/31(木) 01:26:31.58ID:NJMaUelg0
>>319
> 意味不明な身長などという質問に答える必要性が見いだせない人

書かなければ良い。

> 書きそびれ

書くべきことを書きそびれるなら、具体的で明確な意図を持っていないということ。
当然ながら「撮影高」も書きそびれる。

>本人が明確なニーズが分かってないケース

それならばアイレベルくらいが無難なので身長が分かれば話が早い。

>アイレベル君の大好きな「普通」は100%ではないんだわな

あたりまえ。

>それもまったく根拠はないわな。

あるよ。実際に自分自身でも常用してきているし、周囲で三脚を使っている人もほとんどアイレベルに来るくらいの高さにセットしている。
0326名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/31(木) 01:30:57.31ID:NJMaUelg0
>>319
> 聞き出してみたら30cmの三脚でよかった可能性

本人が明確に意図しているなら「聞き出す」までもなく自分で「言い出す」のが正常。

> そもそも三脚じたい不要だったという可能性
>は決して否定できない。

三脚の必要を感じたから購入しようとして相談を持ちかけたにもかかわらず、「そもそも三脚じたい不要だった」とは具体的にはどういう意味か?
矛盾分裂している。

>大事なのは「撮影高」がわかってるか分かってないかを
>明らかにして不明であればニーズを聞き出すことが三脚選びにとって最重要、となる。

【特に希望・期待する事柄】:
※状況や希望等は、できる範囲でなるべく具体的に。

として書いてあるか否かで一目瞭然となるから、重ねる必要がない。
0327名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/31(木) 01:34:17.80ID:f1J0eh470
煽っているわけでも人格攻撃するつもりも
ないんだけど、>>324は本当に精神
が病んでる人だと思う

あまり追い詰めたり、会話してはいけないと
思うんだよね
0328名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/31(木) 01:39:00.35ID:NJMaUelg0
>>319
>そしてそのような測定をお前さんは行ってないので
>何もわからない、となる。

>>318 に書いてあることが正しく理解できているなら、論理的に明らかに矛盾しているんだが?
意味が分かるか? 君の頭では無理か?
0329名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/31(木) 01:50:50.69ID:0bAS2wuM0
>>325
>書くべきことを書きそびれるなら、具体的で明確な意図を持っていないということ。
いや明確な意図をもっていながら書き漏らすなんて普通にあるわな

>当然ながら「撮影高」も書きそびれる。
その場合は「撮影高を明確にすること」がファースト・ミッションになる。すでに書いてあるとおり
非常に明快だ

>それならばアイレベルくらいが無難なので身長が分かれば話が早い。
無難ではないよ。何の根拠もないからね。
 聞き出してみたら30cmの三脚でよかった可能性や
 そもそも三脚じたい不要だったという可能性
は決して否定できない。大事なのは「撮影高」がわかってるか分かってないかを
明らかにして不明であればニーズを聞き出すことが三脚選びにとって最重要、となる。

>あるよ。実際に自分自身でも常用してきているし、周囲で三脚を使っている人もほとんどアイレベルに来るくらいの高さにセットしている。
お前だけの主観に過ぎないし、習慣においてすら
それは100%ではないので、未知の撮影高要件に対する満足度はアイレベルではまったく不明となる
0330名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/31(木) 01:54:15.88ID:0bAS2wuM0
>>326
>>326
>自分で「言い出す」のが正常。
書き漏らしは当然ありえるし、明確に撮影高を理解してない素人も大いに有り得る
例えば、「その他要望」に
 昆虫を撮影するというニーズだけ書かれるケース
 物撮りですとだけ書かれるケース
 ポートレートですとだけ書かれるケース
 つまり具体的な高さがかかれないケースすべて
身長だけ書かれて要望書き漏らしているケースすべて

どのケースにおいても三脚の高さという最重要要件はわからないままだ
身長が無難というのはキチガイの妄想にすぎない。

>「そもそも三脚じたい不要だった」とは具体的にはどういう意味か?
なんとなく人に言われて必要だと思った(だが実際の使途を聞きだしたら不要だった)
雑誌などで進められたから必要だと思った(だが実際の使途を聞きだしたら不要だった)
基本だと教わった(だが実際の使途を聞きだしたら不要だった)

いくらでもありえるわな。なんでこんなことがわからんのか不思議

>として書いてあるか否かで一目瞭然となるから
上記「自分で「言い出す」のが正常」への反論と一緒
書き漏らしなどは常にありえるし、把握していないケースも常にありえる

身長(笑)なんて聞かなくても撮影高を聞けばすべて解決する
0331名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/31(木) 02:00:30.53ID:0bAS2wuM0
結局の所、アイレベルくんは
相談者が書き漏らしてる可能性を想像できないし、
明確な数値ニーズをもってない、記載できない人の存在も想定できないし
曖昧な書き方をしてしまう人の存在も想定できない

という想像力の欠如を盛大に披露しているに過ぎず

 想像力の外側の人間には
 ボクのボクによるボクのためのボクだけの経験則で
 アイレベル三脚を押し付けてやればそれがベストなんだ

という宗教を押し付けたい。そのためのテンプレには身長がベストだ
というだけの話なんだよね。そりゃお粗末で幼稚なテンプレにもなるわけだ

ボクの狭い思い込みだけの世界を他人に押し付けて認めさせたい
ただそれだけなんだもの
0332名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/31(木) 02:02:48.65ID:NJMaUelg0
>>320
> 昆虫を撮影するというニーズだけ書かれるケース
> 物撮りですとだけ書かれるケース

いずれも、それだけでは高さは限定しようがないが、明確に低い位置なり、高い位置からの俯瞰などの明確な意図があるのではないなら、アイレベルに届く三脚を必要に応じて適当にセットして使うのが一番応用範囲が広い。

> ポートレートですとだけ書かれるケース

人が普通に立って対面した時の高さ、すなわちアイレベルか、それよりちょっと低いくらいで撮るのが普通。

> つまり具体的な高さがかかれないケースすべて
>身長だけ書かれて要望書き漏らしているケースすべて

アイレベルくらいの高さになる物にしておいて、適度に調節して使うのが無難なことに何も変わりはない。

>どのケースにおいても三脚の高さという最重要要件はわからないままだ

明確な意図があるならそれを書くのが正常。

>オーバースペックの可能性が常に残るからだ

明確な意図があるならそれを書くのが正常。

>オーバースペックでも良いんだと言うなら40kgのカメラスタンドが最も無難だろう
>確実にカメラのブレは起きなくなる

物理的に間違っている。
何十キロあろうとも強風なら「確実にカメラのブレは起きなくなる」ということはない。
ブレが起きにくくなるのと、ブレが起きなくなるのとは違う。
0333名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/31(木) 02:05:19.09ID:0bAS2wuM0
>>332
>アイレベルに届く三脚を必要に応じて適当にセットして使うのが一番応用範囲が広い。
オーバースペックでも良いんだと言うなら40kgのカメラスタンドが最も無難だろう
だが実際にはそうではない。
無駄なスペックは無駄なコストや無駄な運用負担となるからだ
なのでアイレベル三脚も40kgのカメラスタンド同様に選ぶべきではない、となる
0334名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/31(木) 02:11:26.85ID:NJMaUelg0
>>333

>>332
>オーバースペックでも良いんだと言うなら40kgのカメラスタンドが最も無難だろう
>確実にカメラのブレは起きなくなる

と書いたのが物理的に間違っていたことに気がついたのか?
0335名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/31(木) 02:11:44.82ID:mOz4dTE40
>>281
この文体と荒らしてるやつの文体似てるよな
つまりフォトショの名人ですか
まだいたんだな
0337名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/31(木) 02:15:41.07ID:0bAS2wuM0
>>334
些細な揚げ足取りにすぎないね。
40kg2mのカメラスタンドがあればまずブレで悩むことはない
だが誰もそんなものを無難だとは思わない。なぜか。
過剰な性能は過剰なコストと運用制限がセットになるからだ
アイレベルも同様。真の撮影高ニーズに対してアイレベルが高すぎれば
それは過剰なコストと運用制限をもたらすカメラスタンドと同じ、避けるべきアイテムとなる。

そして、人は往々にして自分に必要なもの、すら正確わかっていないし
書き漏らしなどのミスは常に犯しえるんだわな。
0338名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/31(木) 02:28:55.87ID:TgHoEfFw0
「三脚 選び方 高さ」でググっても、書籍でもカメラ屋の店員も身長は三脚選び
の目安の一つにしている

一般的な事であり、実際に目線からローアングルまでの高さで自由に撮影できる
三脚のニーズは多い

その上で縮長や重さの優先順位が高い場合は妥協点を探り多少短い三脚等を
選び、脚立等を使う人はもっと高い三脚を選ぶ

特定な要望の撮影高がない場合身長を書くのは質問者の為でもある
0339名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/31(木) 02:52:32.03ID:NJMaUelg0
>>337
>些細な揚げ足取りにすぎないね。

物事を正確に把握することができない君の致命的な欠陥をわざわざ指摘してやっただけだよ。

>40kg2mのカメラスタンドがあればまずブレで悩むことはない
>だが誰もそんなものを無難だとは思わない。

間違ってる。「無難」だよ。スタジオの据え置きならね。
といっても、あいにくと三脚ではないんでスレ違いなんだが、何故にスレ違いの物を引き合いに出す?
アタマ大丈夫?

>過剰な性能は過剰なコストと運用制限がセットになるからだ

度合いの問題。

>アイレベルも同様。
>真の撮影高ニーズに対してアイレベルが高すぎれば
>それは過剰なコストと運用制限をもたらすカメラスタンドと同じ、避けるべきアイテムとなる。

40kgのカメラスタンドと雲台込みでも4kgもあるかどうかの三脚では重さ大きさも可搬性も全く違うから、「同様」とするのは間違っている。

>そして、人は往々にして自分に必要なもの、すら正確わかっていないし

具体的な「撮影高」とかね。

>書き漏らしなどのミスは常に犯しえるんだわな。

だから相談で状況を詳しく聞いて適切な物を見つける手助けをする。
それが相談スレ。
0341名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/31(木) 02:57:20.67ID:tASyGHus0
おい自動保守
防湿庫スレが落ちそうやぞ
0342名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/31(木) 07:27:52.77ID:0bAS2wuM0
>>338
何度目のコピペ自演だよ… 頭悪すぎ

>目安の一つにしている
合理性がわからないなら無意味な慣習や一例に過ぎない。

>三脚のニーズは多い
それも根拠のない思い込みに過ぎないし、相談者のニーズを満たすとは限らない

>特定な要望の撮影高がない場合身長を書くのは質問者の為でもある
以上2つの理由によって身長は質問者のためになっているとは限らない
という答えになる。聞きだしたら30cmマクロだった、三脚不要だったという可能性すらあるんだと
なんど同じ例を上げさせたら気が済むんだろ

>>339
>何故にスレ違いの物を引き合いに出す?
アイレベル三脚同様に無難でオーバースペックだからだよ。

>度合いの問題。
そしてそれをそれを決めるのは相談者であって君ではない
オーバースペックなものはオーバースペックである。

>相談で状況を詳しく聞いて適切な物を見つける手助けをする。
なので身長は無意味で撮影高を最初に聞けば、明確なニーズがあるかどうかが
明確になるが、「その他要望」などと曖昧な聞き方だけでは撮影高ニーズは一切明確にならず
書き漏らしの可能性が常に残り続ける
0343名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/31(木) 07:47:35.86ID:0bAS2wuM0
さて整理しよう

 何らかの理由で撮影高が不明なとき
 身長三脚を押し付けるのは撮影者のニーズに対してオーバースペックの可能性が残るので
 適切とは限らない。どこぞの馬鹿はアイレベルのニーズが多いんだとか、低い分には下げろ
 といっているが、であればすべてGitzoの5型2mの三脚を勧めておくのがベストとなるが
 もちろんそんなことはない。
 撮影高が不明なとき、必要なのは撮影高を聞き出すことである。

 撮影高を聞き出す方法として「その他要望」と聞くだけでは書き漏らしが否定できないが
 「撮影高」と聞けば、それが書かれないときは撮影高が不明であると明確に分かるので
 撮影高を質問するべきである。

となる
0344名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/31(木) 09:19:09.07ID:mOz4dTE40
今日もアスペルガーが元気です
0345名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/31(木) 12:29:38.29ID:f1J0eh470
エアリーって身長にコンプレックスでも
あるのかな?
身長を書きたくないなら、撮影高を自分
で調べて書けばいいと他スレでも何度も
説明されてるのに、、、、
エアリーは何度説明されても、最初と同じ
事を書いてきてきりがない、
ただの、、、アスペ荒らし
0346名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/31(木) 12:36:41.76ID:rpR/JnmF0
>>345
ごめん。何言ってるかさっぱりわからない

今のテンプレは「その他要望」に撮影高がかかれない限り
三脚選択の最重要要件とも言える撮影高は何もわからないし
身長は要件満足度に何ら寄与しない

なので無意味な身長を取っ払って撮影高に帰る方が合目的でしょう。そういってます。わかりますか?
0347名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/31(木) 12:38:17.27ID:rpR/JnmF0
身長を書きたくない、じゃなくて無駄で無意味どころか
撮影高を聴き損ねる害悪ですらあるので撮影高に替えるべき
という話しかしてないんだが、アイレベル君の目には一体何がどう見えてるのだろうか
0348名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/31(木) 12:38:40.04ID:yAXYVXVp0
アスペルガーは議論の内容の正誤ではなく単に鬱陶しいので嫌われてるってことに気がつかない
0349名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/31(木) 13:58:33.86ID:rpR/JnmF0
>>348
そしてエアソムリエにいくら鬱陶しがられても何ら斟酌しないからこそ、こういう態度をとってるので
その主張完全に無意味だよ、と手間を省いてあげます
0350名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/31(木) 16:28:38.52ID:AlbY3vsN0
>>348
煙たがられる、嫌われる
そういう自覚を持つ能力が欠如してるんたろうな
もはや手のつけようがないw
0351名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/31(木) 16:34:58.83ID:rpR/JnmF0
>>350
いやだからワザとだっていってるじゃんw
ホント日本語読めないのなぁ
0352名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/31(木) 16:39:21.10ID:rkrkfh5Q0
久しぶりに見たけど相変わらずなんでこれを書き込んだ後スレ閉じてログ削除するね
0354名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/31(木) 19:10:26.43ID:9RECtcHI0
>>349
>>350
お前ら二人が嫌われてるんだよ
いい加減気づけよw
0357名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/31(木) 20:00:20.21ID:JaWIITK50
>>355
まぁ論破され切ったらそういうしかないわな
0358名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/31(木) 20:02:00.20ID:JaWIITK50
>>356
?散々相手しておいて、
言い負かされて反論できなくなったらアスペ認定で勝利宣言って随分ありきたりやな
荒らし対策は徹底して無視だよ
0360名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/31(木) 20:30:19.12ID:Q24DoJpx0
>>359
最初から言ってることもやってることも何も変わってないので、君が言い負かされて逃げたいと言うなら止めはせんよ
0361名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/31(木) 22:15:55.04ID:NJMaUelg0
>>360
「全く何の進歩もない」だけのこと。
論理を正しく理解できる能力がないせいで間違ったことを触れ回ってしまったという自覚はあって、ブクブク膨れ上がったプライドが丸潰れになったのを糊塗するために必死。
できることはそれだけだから、永久にやっていればよろしい。
0362名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/31(木) 22:17:53.68ID:0bAS2wuM0
>>361
中身すっからかんで何の反論にもなってないんだよなぁ

アイレベル三脚は、必ずしも相談者のニーズを満たすとは限らない
オーバースペックの可能性は常にあるんだとなぜわからないのか
0363名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/31(木) 22:23:39.37ID:0bAS2wuM0
俺様の想像外の相談を持ち込むやつに身長三脚を押し付けたいから
身長を聞くんだって、それもう相談でもなけりゃ回答でもないよね

テンプレに身長が記載されその他要望が空欄
→ 【撮影高ニーズのその他要望書き忘れ】
【撮影高ニーズのその他要望書き漏らし】
【撮影高ニーズを本人が正確に把握していないのでその他要望かけず】
 の可能性が残るので撮影高ニーズ不明

となる段階で身長ってのは相談テンプレとして機能してない
0364名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/31(木) 22:32:55.90ID:f1J0eh470
>>362
>>363
??
説明はもうとっくに終わったんだよ
理解出来るか出来ないかはあなたの問題
いつまでも同じ事を連呼しても、あなたが
恥を晒すだけ
0365名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/31(木) 22:33:53.60ID:0bAS2wuM0
>>364
だとすると君は論破されていることになる。
なぜなら君の最後のレスに、私は反論してるからね。
0366名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/31(木) 22:36:04.53ID:0bAS2wuM0
結局、>>338 >>339みたいな醜い自演を駆使して
自分の主張を筋道だてて説明しているフリをしても
>>342でぐぅの音もでないほど論破されたら>>364みたいに「あーあーきこえなーい」
で引きこもっちゃうんだから、まぁまぁ子供の駄々みたいなもんだわな
0367名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/31(木) 23:02:52.23ID:NJMaUelg0
>>362
「反論」も何も「論議」など最初から存在してないよ。
そっちが我流で奇妙な具合に捻じ曲げている間違いを指摘してやってるだけだよ。
0368名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/31(木) 23:05:16.03ID:0bAS2wuM0
>>367
うん、だからその指摘が間違ってると反論してるんだ
君は再反論できなくなった現実を認められないので
「奇妙だ」と感じてるだけ。論理ではすでに負けを認めてるんだよ
現にこんだけ粘っても君は何もできてないでしょ?
0369名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/31(木) 23:05:32.56ID:NJMaUelg0
>>363
>身長三脚を押し付けたい

間違ってる。「自分の脳内で勝手に捏造した架空のキャラ」でしかない。
0370名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/31(木) 23:11:51.82ID:NJMaUelg0
>>366
知能指数が低いくせにプライドだけ一人前以上の者が、自分の間違いを指摘する者が複数存在するという事実を認めてしまうとプライドが丸つぶれになるので、防御するために「同じ者の自作自演だ」と思い込もうとする習癖がある。
0372名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/02/01(金) 08:19:00.94ID:gWLJQBXM0
>>369
いやいるんだよ。30cmのマクロ撮影に本当のニーズがあったかもしれない
と仮定しているのに「アイレベル三脚は大抵30cmもカバーするから、それでいいんだ!」
っていってたガチ馬鹿が

>>370
その複数とやらが全員>>342で反論されたら黙っちゃいましたけどね
一体私の何がまちがっていたんでしょうねw

>>371
うん、君みたいに必死になって噛み付いてた馬鹿が、
反論やめて罵倒に逃げた段階で論破されているのは確定だね
0373名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/02/01(金) 13:22:28.35ID:Oq6xgSrs0
>>372
> >>369
> いやいるんだよ。30cmのマクロ撮影に本当のニーズがあったかもしれない
> と仮定しているのに「アイレベル三脚は大抵30cmもカバーするから、それでいいんだ!」
> っていってたガチ馬鹿が

1)それを書いた人にだけ書けばいい
2)その様な要望があるのに書き忘れるという仮定がおかしい
3)その様な要望があるのに身長だけ書いた仮定の人物は一般の撮影プラス30cmの高さに
なるローアングル対応の三脚を要望していると推測するのは打倒であるとも言える
4)実際にあるかどうかも怪しいあなたの思い込みによる仮定の話をまともに答える必要性もない

反論するのを皆が止めたのはあなたがすでに説明を受けた事をはぐらかし何度も最初の
質問に戻したり、自らアスペで荒らしであると認めたからだろうね
0374名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/02/01(金) 14:32:42.68ID:6Mu/35GT0
>>373
(1)それ、がなんなのかわからない。論理的文章が書けない低学歴は、せめて指示代名詞を使う時はもう少し考えよう

(2)素人なんだから、何を撮りたいかすらボンヤリしてたり、わかっていても必要な高さにまで考えがいかない、書き漏らし、書く必要性の不理解など
いくらでもあり得るといままで何度も何度も書いてるよね

(3)身長しかないんだから書けるものは書いて当然だが
それは撮影高ニーズとは(一切関係ない)ので
アイレベル三脚は必ずしも妥当ではない。


(4)あるかどうかわからないのは、きみのアイレベルを押し付ければ問題なしという思い込みですね。
わからないからこそ、論理的思考により網羅的に対応できる質問を選ぶべきです

身長が書かれても、撮影高要件は明らかになりません
その他要望がかかれる保証もありません。これは事実です。
撮影高を書いて貰えば、確実に一回でニーズが汲み取れます。(その他要望」などという曖昧なものに頼る必要がないです。これもじじつです。

なので撮影高要件は、今のテンプレでは撮影高を聞くのより、明らかになりに難いです。これも事実です
0375名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/02/01(金) 14:51:35.38ID:6Mu/35GT0
アイレベル君は「三脚選びに必要な要望」があれば
100%の割合で「その他要望」に書かれると思い込んでるがそれは誤りだ

なぜなら、そもそも三脚選びになにが必要か、すら分かってない可能性は大いにあるからだ。
そもそもそういうケースに備えてのテンプレなんだ。
誰もが三脚選びにどんな情報が必要かをわかってるいるなら
テンプレなんか不要なんだ。

撮影環境や機材の大きさが三脚選びに大事だから
そうとわかってない人向けに、
テンプレに機材や撮影環境項目がある

撮影高が三脚選びに大事な要素とわかってなければ
要望があっても書くべきかすらわからない
だから、テンプレには撮影高が必要なんだ

一方で、身長は三脚選びに必要な項目ではない
0376名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/02/01(金) 15:47:41.93ID:vjiSf7nB0
次スレワッショイ頼むわ。
0377名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/02/01(金) 16:08:51.30ID:Oq6xgSrs0
>>374
> >>373
> (1)「それ」、がなんなのかわからない。論理的文章が書けない低学歴は、せめて指示代名詞を使う時はもう少し考えよう

読解力がないのかな?日本人なら理解できますよ。

>>375
全てすでに間違いを指摘され説明された内容しか書いてないですね

しつこく何度も同じ事を繰り返し書くことは論破とはいいませんよ
0378名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/02/01(金) 16:14:17.49ID:6Mu/35GT0
>>377
え?いや一度も間違いの指摘なんかされてないよ?
きみが書いたのは

常識だ
普通だ
当然だ
俺の経験だ

これだけ。
今のテンプレは、その他要望に撮影高がかかれない限り三脚が選べない出来損ないです。
相談者が皆、三脚選びになにが必要で
特に指定がなくとも「その他要望」と書かれるだけで
必要な要素をかけるんだというなら
そもそもテンプレなど不要なのです。

テンプレとは、必要な要件が分からない人に
その要件を明らかにしてもらうためにあります
そして身長は三脚選びの要件ではありません

これは単純明快な論理で事実です。
どっかのアイレベル知らない知恵遅れの思い込みではありません
0379名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/02/01(金) 18:06:02.69ID:O5UINCRa0
>>375
入れるスレとレス番を間違えたので入れ直し。
>100%の割合で「その他要望」に書かれると思い込んでるがそれは誤りだ

そういう事実は存在しない。何故に嘘をつくのか?

>なぜなら、そもそも三脚選びになにが必要か、すら分かってない可能性は大いにあるからだ。

>>1
>【撮影高など、特に希望・期待する事柄】:

これで必要十分だな。はい完了。

>一方で、身長は三脚選びに必要な項目ではない

間違ってる。
※体格との適合の実例
https://system.na1.netsuite.com/core/media/media.nl?id=18385&;c=3705077&h=5c269770ee6679f88cd3&ck=fCwwC5TgAcD8Gqlx&vid=fCwwC5TgAb_8Guyz&cktime=123028&addrcountry=US&gc=clear
これを見ても「身長は三脚選びに必要な項目ではない」と言い張るなら、自分の頭を疑うこと。
0380名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/02/01(金) 18:43:27.71ID:xJTuSNzm0
>>379
いや、きみは
要望があるならそれは書かれる。
だからそのようなケースは考慮に値しない
と宣言してるんだよ。何度も。完全に狂ってるよね。

>これでいい
いや、よくないよ
テンプレは三脚選びに必要な要件を聞く場所
身長は三脚選びに一切関係ない

>適合例
そのようなことはその引用画像に一言も書いてないのでそれはきみの妄想。嘘。

三脚は体にではなく撮影に合わせて選ばれる
二メートルの大男でもテーブルフォトにはミニ三脚が向いている。
小学一年生でも大人数集合俯瞰撮影なら脚立や背の高い三脚やドローンが必要だ。
身長は全く関係ない。三脚は撮影と運用だけで選ばれる。

テンプレとは三脚選びに特に必要な重要な要素を簡潔に提示するためのものだ。
身長はアイレベルで撮影したい、という特殊なケース以外では一切用いられない。

テンプレ
撮影高
三脚格納サイズ上限(縦横高さなど)
三脚重量上限
載せる機材(重さなど)
その他撮影条件(焦点距離、長時間露光などの特殊な撮影の詳細)


これだけあればまず問題なく三脚は選べる。
身長も移動手段も一切不要である
0381名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/02/01(金) 19:36:20.10ID:Oq6xgSrs0
>>380

> 身長は三脚選びに一切関係ない
これは完璧な間違い
特定の撮影用の三脚を購入したいと思っている人だけではない
自分の目線からローアングルまでの高さで自由に選べる、多岐にわたるシ
チュエーションで使える三脚を望んでいる人は多い

> >適合例
> そのようなことはその引用画像に一言も書いてないのでそれはきみの妄想。嘘。
まともな人間なら、書かれてなくても意図は読み取れる

> 身長も移動手段も一切不要である
移動手段によってのアドバイスを求めている人は過去スレでも存在した
三脚選びにとって重要な要素である
0382名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/02/01(金) 19:56:39.65ID:gWLJQBXM0
>>381
>望んでいる人は多い
そして望んでない人も多い

>まともな人間なら、書かれてなくても意図は読み取れる
そうだね。まともな人間なら適合例ではなく
 身長別アイレベル撮影例とわかるね
世の中にあまたある撮影スタイルの一つでしかないアイレベル撮影の例ね。
テンプレに何の関係もない

>移動手段によってのアドバイスを求めている人は過去スレでも存在した
それも何の根拠もないし、一例にすぎない。
70cmの三脚ではながく電車移動には使えないと思ってる人もいれば
70cmの三脚なら電車移動でも全然余裕という人もいる。
大事なのは「相談者がどの大きさ重さまで許すか」であって移動手段ではない

というわけで、君発言は相変わらずあっさり全否定されてしまいます。

撮影高、格納サイズ、三脚重量、載せる機材

これだけわかればそれでまず困ることはない。
身長も移動手段も一切不要
0383名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/02/01(金) 20:00:40.92ID:gWLJQBXM0
曖昧で三脚選びの要件でもない「相手のこと」を書かせて
相手のプライベートや撮影スタイルに踏み込み
それを踏みつけて自分のスタイルを押し付けて満足したいだけなんだよアイレベルくん

俺様の判断を認めろ。俺様の考えを敬え。俺様のスタイルを受け入れろ。

ただただそれしかない。だからシンプルで純然たる三脚選びを実現するテンプレを拒否する
0385名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/02/01(金) 20:10:38.04ID:gWLJQBXM0
ああ、私は「どうすれば簡単に確実に相談者のニーズにそった三脚選びができるか」
という話しかしないからね。
 俺はこう思う
 俺の経験はこうだった
など個人の勝手な思い込みや思い出や主観や感想は徹底的に排除してるよ。

たとえば、 

 三脚は移動手段ではなく、重さや大きさで選ばれる
 だから移動手段ではなく重さと大きさがテンプレとなる

とかね。個人の思いコミの入る余地絶無の当たり前のはなしでしょ?
0386名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/02/01(金) 20:15:49.60ID:Oq6xgSrs0
>>382
> >望んでいる人は多い
> そして望んでない人も多い
つまり
> 身長は三脚選びに一切関係ない」
と書いたのはあなたの間違いと認めたという事だね
0387名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/02/01(金) 20:30:45.39ID:gWLJQBXM0
>>386
君の主張 : アイレベル三脚は多くの人が求めてる
私の主張 : そうでない人も多くいる

なのでアイレベル撮影は世の中にあまたある撮影スタイルの一つでしかなく
テンプレに何ら影響しないとなる
0388名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/02/01(金) 20:32:05.63ID:gWLJQBXM0
>>386
君は理性で語ろうとするなら
 個人の感想
 数多あるなかの一例
 自分の思い
 個人の感覚や記憶
を引っ張り出すべきじゃないと理解するべきだと思うよ?
0389名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/02/01(金) 22:52:12.24ID:Oq6xgSrs0
>>387
話をそらさないでほしいな
キミは
> 身長は三脚選びに一切関係ない」
と書いたんだよ
そして間違っていた事を図らずも認めてしまった

テンプレに身長を書く事に意味があるという事を分かったようだな

>>388
個人の感想ではなく一般的に身長が三脚選びの目安の一つに
なっている事を教えてあげているだけ

キミが身長が書いた、身長は目安にならないというは、キミも認めたとおり
間違っているという結論になったようだな
0391名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/02/01(金) 23:11:30.39ID:gWLJQBXM0
>>389
>キミは
>> 身長は三脚選びに一切関係ない」
>と書いたんだよ
>そして間違っていた事を図らずも認めてしまった
いや申し訳ないが、一度も認めてない。無意味だ。そういったんだよ

>テンプレに身長を書く事に意味があるという事を分かったようだな
いや、さっぱり。撮影高のほうが優れている

>一般的に身長が三脚選びの目安の一つになっている事を教えてあげているだけ
いや、だからアイレベルは一般じゃなくて一例だよ

>キミも認めたとおり間違っているという結論になったようだな
いや、一度も認めてないので君は盛大に勘違いしているようだ。

まぁ悔しいのは分かるけど、言いたいことがあるなら「君が認めた」の連呼以外の何かを書こうな

身長にはまったく価値はないよ。だって三脚は撮影高で選ぶんだもの
0392名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/02/01(金) 23:37:27.46ID:gWLJQBXM0
例によって、アイレベル君の億倍頭の回る俺様がアイレベル君の思考を
完全にトレースしてやるとこうなる

アイレベル君の思考
 「アイレベル三脚を欲しがってる人が多くいることを認めた、
 ということは身長を聞くことに意味があるということだ」

残念ながらそれは誤りである、となる。
なぜなら、身長を聞いても撮影高はわからないからだ。

身長以外の撮影高ニーズを持っている人も大勢いるので
遍く広く身長を聞いても撮影高ニーズを聞けるとはかぎらないからだ。

私は膝丈あたりでよく撮影するが、それはオカムラの椅子の座面の高さとおおよそ一致する
だからといって三脚を選ぶときに「オカムラの椅子の座面の高さ」を聞くバカは、アイレベル君だけだ。
0393名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/02/01(金) 23:39:49.02ID:O5UINCRa0
論理にマダラに異常がある
主観と客観の区別にマダラに異常がある
度合いの把握に異常がある
論述式の回答ができない

中等程度を超える学校の試験や周囲の反応によって誤謬を正されることなく、我流で寄せ集めた知識を継ぎ接ぎしてきているせいで、基本的なところに馬鹿穴が開いていて、その穴を我流の論理もどきで埋めたつもりになっている。

そういうのがいるな。
0395名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/02/01(金) 23:56:29.76ID:gWLJQBXM0
>>394
うん。君のことだね

>>393
また、悔しいときにでてくるポエムの時間かぁ

反論があるなら、相手のここがこういう理由で間違っていると明示するんだ。
そうでなければそれは反論として機能しないんだよ。


まぁ私は優しいから君が「論理にマダラに異常がある」とポエミーな形容で
理解できません、説明できません、悔しいですと表現した事象を
君より正確に詳しく説明してあげよう

アイレベル三脚を欲しがってる人にとっては撮影高=身長だ
なので「その人にとっては」身長を聞くことに意味があることになる。
だがそれは「その人にとっては」の話だ。

テンプレで問いただすのは「アイレベル撮影したい人」だけではない
ローアングルニーズのある2mの大男、俯瞰撮影をしたい中二の女の子
色々いる。だから、身長を聞くことにはオカムラの椅子の座面の高さを聞くのと同様に
三脚選びのための質問としては一切の意味はなく、撮影高を聞くことに意味がある、となる。

わかりましたか?
0396名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/02/02(土) 00:16:47.80ID:mtCm6G5r0
>>391
>>382
> >>381
> >望んでいる人は多い
> そして望んでない人も多い
あれっ?
「無意味だ」なんて書いていないね。
キミは「望んでいる人も望んでいない人も多い」と書いたんだよ
記憶喪失かい?

キミが今までに認めた事
○ 自分はアスペで荒らしである
○ 「身長は三脚選びに一切関係ない」というのは間違いである
○ 身長を目安にした三脚を「望んでいる人も多いが望んでいない人も多い」
0397名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/02/02(土) 00:23:54.17ID:pJwmv86k0
>>396
>キミが今までに認めた事
いや全部認めてないよ。

>キミは「望んでいる人も望んでいない人も多い」と書いたんだよ
いや、君が望んでる人が多いと書いたんだよ。
んで私は望んでない人も多いと書いた。

そしてそれは身長を聞くことに意味があることにはならないんだ
理由は>>395にある通りだよ

君みたいな馬鹿向けにもっとシンプルにするなら

「三脚が欲しいです」
 「身長は?」
「170cmです」
 「うーん、でもどの高さで撮りたいかわからないから三脚選べないな。撮影高は?」
「アイレベル170cm付近です」

この流れで身長を聞くことに意味があったと思う馬鹿はアイレベル君だけだろう
0399名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/02/02(土) 00:38:39.78ID:LebRVHBW0
>>397
君が脳内で生成した身長170cmの人物の目は頭のてっぺんについてると。
何か重要なものが破損しているという証言になってるよ。
0400名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/02/02(土) 00:42:31.62ID:pJwmv86k0
>>398
 うん。何をどうごまかしてるのか。書こうな
 書かない書けないなら、そんなものはないのと同義なんだ
 ここまで丁寧に説明してあげてるのにまだ理解できないってことはなかろうから
悔しくて理解してないフリをしてるってところかね

>>399
>ついてると
ついてるわけないじゃん。お前がそういうくだらない揚げ足取りするのは
目に見えてたから170cm付近って書いたわけだしね。

ほんとやることなすことみんな手の平のうえやのぅ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況