X



Nikon D5 Part12

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/11(金) 19:56:05.30ID:VunJL5g+0
□公式サイト
D5 - デジタル一眼レフカメラ | ニコンイメージング
http://www.nikon-image.com/products/slr/lineup/d5/

□スペック
- ボディはD5(XQD-Type)とD5(CF-Type)の2種類
- 新開発の有効2082万画素CMOSセンサー
- 画像処理エンジンはEXPEED5。4K動画対応
- AFは153点。99点クロスセンサー。F8対応15点
- 連写はAF/AE追従で12コマ/秒(14bit ロスレス圧縮RAWで200コマまで連続撮影)
- ミラーアップ時の連写速度は14コマ/秒(AE/AF固定)
- 常用感度は最高ISO102400。拡張感度はHi5で最高ISO3280000
- 3.2型236万ドット液晶モニター。タッチパネル
- カードスロットはD5 (XQD-Type)はダブルXQD。D5 (CF-Type)はダブルCF
- シャッタースピードは30秒〜1/8000秒
- ファインダーは視野率100%(FX)。倍率0.72倍
- SuperSpeed USB (USB3.0 Micro-B端子)
- バッテリーはEN-EL18a
- 重さはバッテリーとメディア込みで、D5(XQD-Type)が1405g。D5(CF-Type)が1415g
- 発売予定日は2016年3月26日

※前スレ
Nikon D5 Part6
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1529702567/
0978名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/07/08(月) 09:16:48.61ID:OrZGNrhz0
>>977
Z9はZ9で開発していると思いますが、D6が一眼レフなのは確定なんですよ
そしてD6にボディ内手振れ補正が搭載されるのも確定

おっしゃる通り像面位相差を搭載するとせっかくのレフ機が台無しになってしまいますよね
動画性能のAFために全てを劣化させるなんて無駄の極みというのは私も同意見です
0979名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/07/08(月) 09:56:31.92ID:PXxcR1v90
そもそもニコンの一眼レフフラッグシップで動画撮る奴いるのか?
0980名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/07/08(月) 10:32:27.40ID:icSqIxv20
D6なんて作る余裕があるならZ9全力で作れよ
0981名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/07/08(月) 11:49:53.20ID:B7HI7ojl0
高速連写特殊用途機でわざわざ動画撮らなくてもいいよな。
動画撮りたければ動画撮影に適したカメラ買えば良いだけだし。
0982名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/07/08(月) 12:09:01.06ID:icSqIxv20
大型化してもいいZ9こそ動画とのハイブリッドにすればいい
冷却ファンなりヒートシンクなりミラー分積めるだろうし
いちいちレフ機で無理な事しようとしない方がいいなんて誰が考えてもわかる
0983名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/07/08(月) 12:12:43.30ID:MY4XFiJs0
目を瞑って連写した中に使える1枚があれば良い時代だとするとさ、削減すべきは撮影者の人件費で、この先は全てに於いてロボットによる自動化が辿り着く先ってオチだろ。
0984名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/07/08(月) 14:50:48.29ID:HVQQxsGd0
>>979
野鳥撮りをしている。
最近カワセミダイビングの動画撮りにはまってしまったが、D5のそれはしょぼかったので
とりあえずα9とヨンニパ を買い足して一応幸せになれている。
今後をどうするかはD6次第だな。
0986名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/07/08(月) 15:59:54.68ID:icSqIxv20
Z6で動画撮った方が幸せだろjk
0989名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/07/08(月) 19:22:21.59ID:OrZGNrhz0
チルト式の方が良いけど、チルト式だと角度が制限されているのが多いんだよね
バリアングル式はそういう事無いし、縦位置チルトも可能だし、シンプルだし
最近はバリアングル式の方が良いと思えてきた

っていうか、Z5よりD5700が出て欲しいw
0990名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/07/08(月) 19:33:20.61ID:UxcRN/8h0
>>978
> 像面位相差を搭載するとせっかくのレフ機が台無し

意味がわからん
誤差レベルの画質のこと言ってるなら筋違いじゃね?
そもそも1桁機は画質最優先じゃないんだから
0991名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/07/08(月) 19:50:55.57ID:OrZGNrhz0
>>990
一桁機は画質も最優先だよ、D5はダイナミックレンジは狭いけども
その立体感と階調表現が素晴らしいのだよ(ttps://logcamera.com/d5/)

像面位相差は測距画素のホットスポットを補完しなくてはいけないため
補完による画質低下が避けられない、これは誤差レベルではない
しかも強い逆光を受けると補完できずにパターンノイズが発生し
これはまだ解決できていないし、解決できないでしょう
さらに、像面位相差にすると高感度性能が低下する

分かったかね? フラグシップはただの高速連写機ではない
高速連写できるだけでフラグシップは名乗れない、画質も最高レベルなわけ
そして像面位相差はウンコなのだよ、そのウンコを搭載するミラーレスは全てウンコなのだ
0993名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/07/08(月) 20:01:31.79ID:OrZGNrhz0
さらに像面位相差はAFエリアが広いだけで位相差よりも格段にAF性能が低い
像面位相差はAFの食いつきが弱くてレフ機に全く及ばないというのは周知の事実

α9は積層センサーによって、AFの処理回数を多くしてなんとかやっているだけで
AF性能が低いことにかわりはない、像面位相差の限界だね
レフ機の位相差を積層化したらすんごいことになるぞ
0994名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/07/08(月) 20:06:49.96ID:UxcRN/8h0
一桁機で最も重視されるところって、
「いつ如何なる状況でも撮れる」でしょ。あとは堅牢性。
現状のライブビューAF使い物にならないじゃん。
像面位相差とチルトが付けばアングルの自由度が飛躍的に上がる
チルト機構に関しては堅牢性とのバランスで難しいのもわかるけど
0995名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/07/08(月) 20:10:50.84ID:UxcRN/8h0
>>993
> AF性能が低いことにかわりはない、像面位相差の限界だね

α9使ったことないでしょ?
新しいものは認めない!悪いに違いない!って言いたいのはわかるけど。
0996名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/07/08(月) 20:13:34.26ID:OrZGNrhz0
α9の考察も書いただろうが、先回りして書いたのにちゃんと読めよ!w
あれは積層センサーのおかげなんだよ、像面位相差の性能じゃねーよ
0998名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/07/08(月) 20:17:27.58ID:UxcRN/8h0
>>996
積層センサーのお陰だろうと結果優れてるならそれでいいじゃん
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 178日 0時間 30分 51秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況