X



FUJIFILM FUJINON Xマウントレンズ Part54
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 359b-zJ3G)
垢版 |
2019/01/18(金) 14:02:04.38ID:S7EEJdBr0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレを立てる時は、冒頭にこれを2行重ねて書いて下さい。
(スレ立て時に1行目は消えて、コピペ用の2行目が残る)

■XFレンズ スペシャルサイト
ttp://fujifilm-x.com/xf-lens/

■XFレンズ Lens Technology
ttp://fujifilm.jp/personal/digitalcamera/xf_lens/about/

■XFレンズロードマップ
ttp://fujifilm.jp/personal/digitalcamera/xf_lens/roadmap/

■XFレンズギャラリー
ttp://xseries.tokyocameraclub.com/xflens_gallery/

■前スレ
FUJIFILM FUJINON Xマウントレンズ Part53
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1545034354/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0726名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW b902-P0T6)
垢版 |
2019/02/13(水) 16:21:31.34ID:QJZKphHW0
例えそれが自演だとして、そしていつも同じ顔文字を使う半分コテハンみたいなやつだとして、
さっきのサイトは役には立つのは事実

今みたいに嫌われるから変な顔文字をトレードマークとして使うのはやめたほうがいいけどね
使わなきゃ誰が誰だかわからないから叩かれることもない
0727名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 422c-B5rS)
垢版 |
2019/02/13(水) 16:57:45.03ID:hpFDcqoO0
adobeに作れたならなんで純正のフジのカメラ内現像でこうならないの?
0729名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 46ed-9xwQ)
垢版 |
2019/02/13(水) 19:21:44.25ID:5ObNHq6P0
>>727
カメラ内の品質のほうが元々高いよ?

そもそもデモザイク品質の問題が一番大きく言われていたT1の頃のプロセッサは、イマドキのPCのプロセッサよりリアルに桁違いの性能
どの程度のPCでどの程度重いのかしらんけど、PCで数秒かかる処理をDSPの補助無くカメラプロセッサだけで行おうとすると普通に数十秒かかる
まぁ、元々のAdobeの処理があまりにも悪かったから、Adobeの今の技術では膨大な負荷の処理をしないとどうにも出来ないというだけのことなんだけどね
0730名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW f901-gzwS)
垢版 |
2019/02/13(水) 19:46:23.65ID:PCcW1MIC0
このスレで勧めてもらって注文した1614が届いたので早速X-T3に装着して試写したんですけど
思ってた以上に寄れるし写りいいし買ってよかったと思いました
富士ユーザーの評価が高い理由が分かる良いレンズですね
0735名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM29-4MVz)
垢版 |
2019/02/13(水) 20:40:47.84ID:7Hs/coMQM
90はすごくいいんだけど、ただただ画角が難しい
いっそ開き直ってそれ1本持ってでかけても楽しいんだけど、
むりやり出番を与えないと自分には使いこなせなかった
ポートレートメインの人なら使いこなせるのかな?
0739名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW cd9f-Ryan)
垢版 |
2019/02/13(水) 21:59:59.14ID:O22Rn4oq0
XF50-140mmF2.8の出番がかなり低くて90か16といれかえようかな
0744名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW cd9f-Ryan)
垢版 |
2019/02/13(水) 22:33:10.89ID:O22Rn4oq0
>>740
やっぱりそうなるよね
0748名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW e101-P0T6)
垢版 |
2019/02/13(水) 23:24:39.32ID:QcyId1Pj0
>>746
背面液晶で見ても並みのレンズじゃないことが分かる素晴らしいレンズです。
シャープというだけでなく艶やかに写ります。
確かにデカ重だけど、それを正当化出来るだけの価値があります。
0750名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW d905-fV7j)
垢版 |
2019/02/13(水) 23:44:44.14ID:KA3Br/HC0
おれはいつも100400を持ち歩いてるので、50140が小さく軽く取り回しがなんていいんだと思えて、ザックにはついでに入れとくかって感じなんだが笑
普段何を撮ってるかによって、人それぞれだな
スナップメインの人なら50140は確かにおかしいのかもしれないが、スナップならポッケに入るGRが最強だと思う
0754名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW e763-Mt1l)
垢版 |
2019/02/14(木) 00:35:09.95ID:R+x4uMQ40
>>734
5612のほうが使う頻度高いのと100-400を買ったので9020要らなくなったので譲りたいレベル
数回撮った程度の新品同様なんだけどもどこに売ろうか迷っている
0755名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロル Sp7b-jXtH)
垢版 |
2019/02/14(木) 00:44:39.55ID:5JiVOkS5p
>>754
換算85mmは何だかんだ一本で色々撮れるからね
換算135mmはハマれば凄いけど、出番がかなり限られる

面倒臭いし若干リスクあるけどオークションが一番高く売れるかな
面倒もなく後腐れないのはマップカメラか
0756名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 4741-qPb/)
垢版 |
2019/02/14(木) 00:45:04.91ID:Va/qxSKD0
>>749
動物園にもよるし、被写体にもよるが、テレ端140mm(換算200mm)は短いと思う。
最近は広いエリアに放飼というタイプの動物園が多いからなあ。
テレコン入れたら2.8の意味がなくなるし。

そのうえAFも遅いから、素早い動物にも厳しい。
0757名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5f75-SuVt)
垢版 |
2019/02/14(木) 01:06:31.13ID:ADmn8MYp0
>>749
動物園なら100-400の方がいいよ
動物の身体全体すっぽり入れるって図鑑写真みたいなの撮りたいなら換算200で足りるかもしれないけど
0760名無CCDさん@画素いっぱい (中止 Sp7b-jXtH)
垢版 |
2019/02/14(木) 07:23:07.88ID:5JiVOkS5pSt.V
>>759
おいおいおい、信者はほんとレベル低すぎだぞ…
なんでASICと汎用プロセッサの性能比べてんだよ( ;´Д`)
そっちの方が全く意味わからんわ

自社ASICのデモザイキングが自社のX-Transに最適化されてない方が遥かに問題はでけーだろ

実際、Adobeの前にもIridientは優れたデモザイキングが出来ていたわけで
元々Iridient>>Adobe≧撮って出しだったのが
今回で置いてけぼり食らっただけだぞ
0762名無CCDさん@画素いっぱい (中止 Sr7b-/Tm3)
垢版 |
2019/02/14(木) 10:15:08.74ID:tKnHePknrSt.V
>>760
貼ってる本人が何を分けのわからないことを言ってるの?
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/f/fuji-x/20190213/20190213082250.jpg
左の旧バージョンと、
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/f/fuji-x/20190214/20190214001554.jpg
左の撮って出しを比べたら
撮って出し>>>>>Adobe
に見えないやつなんか一人もいないだろ
0765名無CCDさん@画素いっぱい (中止 Sp7b-jXtH)
垢版 |
2019/02/14(木) 12:09:25.81ID:5JiVOkS5pSt.V
>>764
JPEGドロドロ問題の原因が
X-Transの変態配列ではなく、デモザイキング処理にあることが改めて浮き彫りになった感じかな

少なくとも撮って出しをウリにしている富士は
LRやIridient、C1より優れたJPEGを提供する「義務」がある
ドロドロ嫌なら撮った後にサードパーティーソフトでデモザイキングしてください
なんてのは責任放棄と変わらない

X-Processor 5は処理能力もグンと増えるだろうし
そろそろこの画質の闇にメスを入れる時じゃないかな
0766名無CCDさん@画素いっぱい (中止 Sp7b-4XAq)
垢版 |
2019/02/14(木) 12:37:32.44ID:lCrb33uMpSt.V
>>765
入れないよ
拡大してなんとかわかる程度の問題にすらならないの
写真て拡大して満足するとかそんなんじゃないわけで
解像感はキヤノンやニコンより上だし、風景写真家も富士好評だしね
0767名無CCDさん@画素いっぱい (中止 MM7b-UWir)
垢版 |
2019/02/14(木) 12:44:52.57ID:83+38OuHMSt.V
>>765
改良されたら嬉しいけど、撮って出しより現像ソフトで重たいデモザイクを行った方が結果が良いのはCNS等の他社も同じだから、現像ソフトを超えるのは無理でしょう。
0770名無CCDさん@画素いっぱい (中止 872c-n6U9)
垢版 |
2019/02/14(木) 14:41:17.34ID:Rjszp+qS0St.V
いまヤフ◯クに23mm F1.4が出てるんだが
53,800円即決なんでおお!って思ったものの
前玉に擦り傷があって純正フードもなし
そんじゃ5万でも高いわ!
0775名無CCDさん@画素いっぱい (中止 Sdff-nWj1)
垢版 |
2019/02/14(木) 15:10:00.53ID:Lqm906imdSt.V
>>774
人気あるレンズなんかな?
0776名無CCDさん@画素いっぱい (中止 872c-n6U9)
垢版 |
2019/02/14(木) 15:33:57.83ID:Rjszp+qS0St.V
スナップメインだと35mmか23mmのどっちかに落ち着いちゃう
自分は被写体にあまり寄らないので
35ばかりで23の出番がないまま手放しちゃった
F2だったから描写も素直すぎて面白くなかったせいもあるけど
0778名無CCDさん@画素いっぱい (中止 Sp7b-jXtH)
垢版 |
2019/02/14(木) 16:24:35.73ID:5JiVOkS5pSt.V
>>766
ん?笑 お前さんは富士のディレクターなのかい?

ニコンやキヤノンは撮って出してもこのようなドロドロにならなんよ( ;´Д`)

元々「フルサイズ同等の画質」などと言って売り出したのに
いまさら画質は追求してないなんて言い訳が通用するわけがなかろう

品質の高いレンズラインナップを揃えて
解像度も1200万画素から2600万画素まで進化して
ハード部分はここまで進化したのに
最終段の画像処理でコケてさっぱり性能を活かしきれてないなんて、本末転倒だろう
0779名無CCDさん@画素いっぱい (中止 Sp7b-jXtH)
垢版 |
2019/02/14(木) 16:28:15.19ID:5JiVOkS5pSt.V
>>767 >>766
CNSはドロドロとかポップコーンは起こらないからな

確かに多くのケースでは問題にならないのだが
上の遠景の桜みたいな写真はA3プリントですらドロドロが目立つ
富士のスクエアやプラザでやってるX関連写真展とか見てみるといい
やっぱりXで撮って出した遠景の写真は、草木花が不自然な描写になっていることが多い
GFXの写真は息を飲むような精巧な描写だけどね

手ぶれ補正も出来ない言い訳してたけど、手のひら返してごめんなさいして実装してきた
撮って出しもまともなデモザイキングに改善されることを切に願うよ
0781名無CCDさん@画素いっぱい (中止 Sp7b-jXtH)
垢版 |
2019/02/14(木) 16:40:15.90ID:5JiVOkS5pSt.V
>>774-775 , >>777
23mmf1.4は市場に出回る本数が純粋に少ないのだと思う
この焦点距離はF2WRおよひX100系とバッティングする激戦区で
コスパイマイチなF1.4はほとんどシェア取れてないだろう

あまり話題にならないだけで、絞ったときの描写は
XFの中でも最高クラスなんだけど
0784名無CCDさん@画素いっぱい (中止WW e763-Mt1l)
垢版 |
2019/02/14(木) 17:30:51.57ID:R+x4uMQ40St.V
フジ的にソニーニコンライカ辺りは関係あるけどキヤノンは1番離れてる存在だと思う

影響はあると思う
0785名無CCDさん@画素いっぱい (中止WW bfed-/Tm3)
垢版 |
2019/02/14(木) 17:31:53.15ID:BgfDq8tc0St.V
>>760
なぜしょっちゅう上からシッタカして自滅してるんだよ
FPGAとかならともかくASICなわけがないだろw
ASICの処理がファームウェア更新時にどうこうできるわけがないだろ
0788名無CCDさん@画素いっぱい (中止WW bfed-/Tm3)
垢版 |
2019/02/14(木) 17:53:15.72ID:BgfDq8tc0St.V
>>773
16mm F2.8の希望小売価格55,000円って、35mmF2より1,000円安いんだから、5万切るどころか、しばらくしたら3万円台には普通になるでしょ
希望小売62,000のXF50mmですら4万ちょいになってるくらいだよ
0789名無CCDさん@画素いっぱい (中止 Sp7b-jXtH)
垢版 |
2019/02/14(木) 17:54:24.89ID:5JiVOkS5pSt.V
First, what is a Milbeaut?

@Well, it has a dedicated ARM Cortex CPU inside.

AIt also has a DSP (digital signal processor) and modules for demosaicing, image manipulation,
compression/decompression, memory management, TV outputs, and card media output.

ASSPでも何でも呼び方は良いんだけど、自分が言ってる事は
デモザイキングらや画像生成やら重たい処理を行なっているのは
・RAW現像ソフトにおいては@の汎用CPU(GPU)
・カメラにおいてはAの専用ハードウェア
∴コンピュータとカメラの処理能力を@の汎用CPU同士のスペックでは比較できない

ってこと
0790名無CCDさん@画素いっぱい (中止WW bfed-/Tm3)
垢版 |
2019/02/14(木) 17:58:45.02ID:BgfDq8tc0St.V
まだ16F2.8は予約受け付けてないけど、富士フイルムモールの35F2の価格が48,060だから、単純計算で16F2.8は47,200くらいとして、
いつも通り大手量販店がその価格だとすると、10%引いて42,480くらいが通常店のスタート価格だろね
0794名無CCDさん@画素いっぱい (中止 2702-A2tD)
垢版 |
2019/02/14(木) 18:24:04.82ID:7AzbSP/E0St.V
>>787
1614良いよ
サイズ小さい方が良いなと23F2から入った初心者だけど、1614買ったら付けっぱなしになってる
1628の具合は分からないけど23F2みたいに保管庫常駐になりそうで自分の中では選択肢に上がらなそう
0799名無CCDさん@画素いっぱい (中止 Sd7f-RdL+)
垢版 |
2019/02/14(木) 20:57:53.02ID:yD6zcavMdSt.V
1628安くて医院で内科医?
0802名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a79f-nWj1)
垢版 |
2019/02/14(木) 22:16:53.80ID:dlkEwC7g0
>>781
おおっ絞ったら最高クラスなんか
0804名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7fc1-Md/6)
垢版 |
2019/02/14(木) 22:59:35.97ID:NxK3C8sI0
桜とか紅葉とか木の葉全般がダメだね
0809名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5f75-SuVt)
垢版 |
2019/02/15(金) 00:02:35.74ID:9Us/NnWg0
>>805
本気で言ってんの?
0811名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 5f8b-Dee5)
垢版 |
2019/02/15(金) 05:27:22.80ID:ehnwfrQP0
2年半前にPro2購ってずっと愛でてきて
今回初めてFujinonレンズを買いました。
16/1.4。めっちゃ寄れるし抜けもエェしで
描写は文句なし! ちとデカイが‥
SWH15/4.5の出番がなくなりそうやわ!
って思っていたら16/2.8が発売。
こっちもかなり寄れるみたいやしチッコイし。
ちと早まったか。
0812名無CCDさん@画素いっぱい (TH 0H3b-Dee5)
垢版 |
2019/02/15(金) 05:45:10.19ID:3CAl4bNFH
16/1.4に続いてFujinon導入を進めたい。
ズームは嫌いなので単焦点に絞って検討中。
現有レンズは SWH15/4.5, XF16/1.4,
Elmarit24/2.8 asph, Elmarit 28/2.8
Nokton 35/1.2 Distagon 35/1.4zm Summicron 35/2 asph.
Summicron 50/2, OM Zuiko 50/2, OM Zuiko 100/2
とHowk’s factory の close focus adapter
次はやっぱ56/1.2あたりか
0813名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr7b-/Tm3)
垢版 |
2019/02/15(金) 10:26:37.04ID:X8jSzE4Zr
>>810
T1/T2/T3スレを見れ
汎用的である必要のない部分の処理はReconfigurable Processorでやっているので、
そこに書いてあるFPGAではないが、ASICのような固定の専用ユニットではなく、書き換え型のものが使われているよ
書き込みについてはバッファに投げるだけでSDコントローラ任せのはずだから、1スロットはプロセッサ内蔵、もう一つはT1の頃から追加で載せている外部SDコントローラでの処理なので、DSPは関係ない
0814名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロル Sp7b-jXtH)
垢版 |
2019/02/15(金) 11:06:03.11ID:FXmlgeKhp
>>813
お前さ〜、もう論点ずらしするしか無くなってるやん
恥ずかしくないんか( ;´Д`)

@汎用CPU + A画像処理専用ハードウエア

お前はAdobe Camera Rawとカメラ内RAW現像の比較するのにAを度外視して @のスペックで比較してたんだぞ
いまさらAがASICなのかASSPと呼ぶのかFPGAなのかなんて論点になってねーのよ
0818名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW e763-Mt1l)
垢版 |
2019/02/15(金) 17:59:42.37ID:0d7JXD9J0
ほんとそれ
0822名無CCDさん@画素いっぱい (ドコグロ MM1f-Md/6)
垢版 |
2019/02/15(金) 21:18:11.94ID:O/W5BVquM
オールドレンズも一定の価格帯であれば写りは良い。ただ、最新レンズだとAFやズームや手ぶれ補正が効いたりするのは便利
0825名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 5f1d-Dee5)
垢版 |
2019/02/15(金) 22:38:49.51ID:lAgEDWN90
16/1.4使ってみて思うのは、確かにオートフォーカスは楽やわ!
でも慣れればマニュアルもそんなに苦にならない。
つーか楽しい。
APSCなので35mm版に比べると被写界深度が少し深いから、
35/1.4なら50/2程度の、35/2なら50/2.8位の被写界深度は稼げる。
ので、35mm版に比べてマニュアルフォーカスを幾分気軽に楽しめる。
フジのフォーカスピーキングは見やすいしね。
それにしても16/1.4のピントリングをスライドさせると距離目盛が出てくるギミックはすげーかっこいい!惚れます。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況