X



PENTAX K-1/K-1 Mark II Part47

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 0e2f-F2Ks)
垢版 |
2019/01/21(月) 00:10:24.76ID:PjEzQO0m0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレを立てる時は、冒頭にこれを2行重ねて書いて下さい。
次スレは>>950を過ぎてから流れを見つつ準備しましょう。

“フルサイズの、K”は、
   Mark IIへ。

K-1スペシャルサイト
http://www.pentax.com/jp/k-1/

K-1レンズラボ
http://k-1-lab.com/jp/

RICOH
http://www.ricoh-imaging.co.jp/japan/index.html
Kマウントレンズロードマップ(フルサイズ対応レンズは2ページ目)
http://www.ricoh-imaging.co.jp/japan/products/lens/images/K_Mount_Lens.pdf

■ペンタ関連スレ用アップローダ(等倍推薦)
・TaKuMa/R - PENTAX DSLR Users UPLOADER(ろだ)
 http://pentax.mydns.jp/exif/http://pentax.mydns.jp/)※K10D Part45スレ584さん提供
※休止中のさぶろだへのリンクは削除。復活を確認したら再リンクで。

前スレ
PENTAX K-1/K-1 Mark II Part45
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1544844280/
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1544831435/
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1547377141/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0439名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエー Sac2-52ed)
垢版 |
2019/03/25(月) 00:23:26.21ID:CIfSUOy9a
>>438
「ペンタックス」とか「リコーイメージング」としての業績は出てない
イメージング系は金融・ヘルスケアなんかと「その他分野」としてまとめられて結果と寸評が出てるだけ

2019年度第1四半期報告書には「カメラ関連の利益改善により4億円の増益」の文がある
ただしそれ以降「その他分野」はリコーロジの売却の事しか出てこないし
その売却益が利益に上乗せされて発表されてるので
実のところは不明なのよね
0441名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 06de-Ba/C)
垢版 |
2019/03/25(月) 09:03:46.53ID:mgxYUVi+0
>>439
それが「それなりをキープできてる」の根拠?
0447名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW ab01-nIMs)
垢版 |
2019/04/03(水) 01:21:54.56ID:dKB3XTiD0
>>444
問題は無いけどA09はとにかく当たり外れが大きいから買うなら新品で
0460名無CCDさん@画素いっぱい (アンパン Sda2-84Na)
垢版 |
2019/04/04(木) 14:37:25.22ID:Dg/BWC4/d0404
スプリットやプリズムがないと、OVFのマット面だけでは
今の画素数に対応したようなMFは無理なような気がするんですが
如何なんでしょうか
せめてピント面の移動が見えるような遠近が連続した
面や線の被写体ならいいんですけど

K-1ではないけれど目の能力の都合もあってAF任せのほうが的確だったりします
0462458 (アンパン Sda2-84Na)
垢版 |
2019/04/04(木) 15:21:39.56ID:nnqPG24Ad0404
>>460
なるほど。ありがとうございます。

確かに目が疲れてきたときのショットはピントズレてる事多々ありますので、AFに頼るのもありですね。
0463名無CCDさん@画素いっぱい (アンパン Sda2-84Na)
垢版 |
2019/04/04(木) 16:15:36.88ID:Dg/BWC4/d0404
>>462
想像だけど、オールドレンズを楽しむのが目的なのでガチのピントには拘らない、そもそも甘いし
という意見もあるかもしれないです
でも、逆にいえば目的外にピントが合ってる、って可能性も大いにあるわけで
そうなると目的だった写真と意図が変わりかねないな、とか思ったりします

猫の神妙な瞳を狙ったつもりが、もし鼻先だったりすると、タイトルが
「クンクン」とかに変わりかねないw
0468名無CCDさん@画素いっぱい (アンパン eef2-/nbj)
垢版 |
2019/04/04(木) 20:23:57.23ID:OQQDZug800404
多少足りない位が、趣味で使うのには丁度良い。
極論、カメラがフレーミングからレンズセレクト、ピント位置
完璧露出してくれて、人はシャッター押すだけになったら
多分趣味で写真を続ける気は失せると思う。
猫がシャッター押しても良い写真じゃ、やる気は無くす。
0471名無CCDさん@画素いっぱい (アンパンW 7d5f-o4nv)
垢版 |
2019/04/04(木) 21:04:53.68ID:Fv3Yz2v100404
>>467
便利だからペンタ使ってるよ。
hyper系に3ダイヤル、果てはアストレまで、他社ではこんな便利な機能盛りだくさんなんてないもん。
0472名無CCDさん@画素いっぱい (アンパン Sac5-HMCu)
垢版 |
2019/04/04(木) 21:54:47.03ID:hxRI4PdAa0404
俺はMFでよく使うからAFの性能よりUIやメカとしての使い勝手を優先して今はPENTAX になっちゃったけど、ミラーレスがもう少し洗練されたらそっち行くと思う。
ピン合わせ肉眼と勘でやるのはもうキツイわ。
0473名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sda2-Vg8a)
垢版 |
2019/04/04(木) 22:15:55.03ID:VifEoGvNd
★★★桜の鉄道撮影★★★
☆☆御殿場線定番・山北駅の桜トンネル撮影地の確認です☆☆

山北駅を下車し、駅前のお祭りの喧騒を後にして
線路沿いに西に続く道(北側、南側どちらでも)を進みます。
所々、線路の上に跨線橋がかかっており、
斜面に設置された桜がトンネルのようになった中を行く電車を眺めることができます。
どの橋からも眺められますがが、
撮影に好適なのは駅から4番目、桜トンネルの終点にかかる跨線橋です。
落ち着いて橋の数を指折り数えながら西へ進みましょう。
徒歩10分ほどで4つ目の跨線橋に到着できます。
東側、山北方向を向くと正にピンク色の艶やかなトンネルを行く
御殿場線の電車を撮影できます。

※特に「あさぎり号」通過時は混雑が予想されます。三脚での場所取りなどは最低限でお願いします。
※桜の繊細な色合いを表現するため、またカメラぶれを防ぐため、
カメラは各社の最新フルサイズミラーレスが好適です。
※同好の士とのカメラ談義など、仲良く和気あいあいとした雰囲気作りを心がけましょう。

□◇◆△■○★☆◇★■▲
0486名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sda2-o4nv)
垢版 |
2019/04/10(水) 21:28:08.65ID:2xmLbKCAd
ディプスファンタジアって古いネトゲを思い出した…
0488名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5994-nBgc)
垢版 |
2019/04/11(木) 00:06:50.68ID:cwAgBqiL0
>>481
マジでいいね!
0499名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 8b63-OThU)
垢版 |
2019/04/16(火) 11:39:03.26ID:eR/ynCtT0
>>490
だったら黒から初めてくれれば元年(1年)が黒になったのに
0500名無CCDさん@画素いっぱい (エムゾネWW FF33-aBLI)
垢版 |
2019/04/16(火) 12:23:50.87ID:cuv80b2bF
カラーコードの1は茶色だけど
0505名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sd33-h/9U)
垢版 |
2019/04/16(火) 20:29:24.88ID:8stVcAvRd
色を数字に置き換えてるようじゃダメだね
聞いた英語を日本語に訳して理解しようとしているようなものだ
色の列びを見て数字をイメージするまでもなく回路の挙動をイメージできるぐらいにはなりたいね
小さすぎて最近の部品には描けないけどね
0507名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 8b63-OThU)
垢版 |
2019/04/17(水) 08:47:08.72ID:Dz5geFbJ0
>>500
失礼、元年は"0"ではなく"1"だったわ。おっしゃる通り茶色で
0512名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウクー MM39-XpT4)
垢版 |
2019/04/20(土) 13:46:08.75ID:Gwx8BloaM
じゃ、これも貼っておいて。
カメラ本体だけでインターバル撮影出来るようになった件。

a7m3, a7r3 本体だけでインターバル撮影にも対応アップデート来た!
https://i.imgur.com/gCU5XT8.jpg
やっとキヤノンやパナソニックに追いついて人並みになれました。

さああなたもα7m3,a7r3で星空をインターバル撮影して、ペンタックスKPユーザーから「北極星の芯」や「平行になっていない」なる低知能低学歴なコメントを貰いましょう。
https://i.imgur.com/6WRQnjG.jpg
https://i.imgur.com/INZDiip.jpg
0518名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMb2-IFXs)
垢版 |
2019/04/20(土) 16:03:54.11ID:VWz9ap77M
>>511
最新情報のお知らせも貼るが許してくれ

>>509の嫁さんも気の毒ではある
まさか旦那が5chで家族や無関係な女性を晒し上げる基地害とは夢にも思わんだろう
https://i.imgur.com/9e3dQ7u.jpg
https://i.imgur.com/8HohPQF.jpg
https://i.imgur.com/zF7rea9.jpg

卒業おめでとう
https://i.imgur.com/JiHTalP.jpg
https://i.imgur.com/rEFQKFm.jpg
https://imgur.com/3JBgoyB.jpg
https://imgur.com/N1b9O3c.gifv

晒し上げ被害の奥さん・娘さんへ。

動機は不明ですが、あなたの旦那・父親が家族写真や旅行写真を悪用し、無断でアップしています。

もし写真を発見されましたら、ネット上から削除するよう強く要求してください。
写真をアップする際、他人への誹謗中傷コメントを添付しており、自己顕示欲を満たすために悪用しているようです。

どうか旦那・父親の悪用行動を止めてください。
そして、>>509の写真を褒めてあげてください。
そして、一緒に写真撮影してあげてください。
彼なりに頑張って撮った写真なんです。
あなた方が褒めて、撮影に同行してあげれば悪用しなくなります。
褒められたことがないから家族写真を悪用し、撮ってくれないからネット上で対案を求めてるんです。

どうか放置せず、ご協力願います。
0519名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウクー MM39-XpT4)
垢版 |
2019/04/20(土) 16:06:23.08ID:FXq43cJVM
>>515
えっ、算数は習いました?
全額キャッシュバックなら入手後メルカリで売ればなんと利益が出ちゃいますよ?笑

それに「ソニーは絶対買わない」なら、あなたのペンタックスのソニー製イメージセンサーをラジオペンチで引っこ抜いて破壊しなきゃ筋が通りませんよ?

日帝残滓を破壊するなら、大学・病院・鉄道・上下水道インフラ・ダムまで破壊すべきなのに、それはやろうとしない韓国人と同じ生き様ですネ!
あっ…(察し)
0520名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウクー MM39-XpT4)
垢版 |
2019/04/20(土) 16:11:33.65ID:FXq43cJVM
>>517
ありがとうな。なんかめっちゃ閲覧カウンター上がってるわ。
ソニーα7購入に傾いた人が何人か出てると思うよ。

え?俺の作例とかじゃなくて、実装機能の話ね。
瞳AFやインターバルもそうだし、素人が触ってもそこそこ何か写るんなら、機械性能の高さが類推出来るんだろうね
0528名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 5ef2-ZQpd)
垢版 |
2019/04/20(土) 21:24:48.46ID:NArmC6/v0
>>522
無難なところでDFA28−105

今はDFA☆50にLimited3本かDFA28−105にマクロ100
撮影メインだと、DFA15~30 DFA☆50 Limited3本 マクロ100
たまにFAレンズ,その他の虫干し?兼ねて
FA 28 35 50/1.7 フォクトレンダー90 F24-50 A50マクロ
なんかを、適当に気分で持ち出す。
0538名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウクー MM39-XpT4)
垢版 |
2019/04/21(日) 21:15:33.69ID:1eOUXuF2M
いやー、やっぱ昔自作PC板でAMDマニアの馬鹿連中からかってた時と同じ感覚だわ。
やっぱマイナーメーカーに固執する馬鹿ほどの馬鹿はないわ。

>>536
ペンタックスファンにペンタックスのミラーレスを勧めただけだが、なんか気分でも害したかい?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況