Panasonic LUMIX S1/S1R Part13

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 1301-vS77)
垢版 |
2019/02/03(日) 06:10:20.83ID:DhIZVIpV0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレを立てる時は、冒頭にこれを2行重ねて書いて下さい。
(スレ立て時に1行目は消えて、コピペ用の2行目が残る)

パナからフルサイズミラーレスが出るまで語り続けるスレです。

前スレ
Panasonic LUMIX S1/S1R Part12
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1547137881/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0422名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM22-z+Kq)
垢版 |
2019/02/11(月) 10:37:08.96ID:fm6XVcjzM
>>416
M43だけではカメラ事業を存続出来ないからフルサイズに参入したって言ってるんだから、S1でもちゃんと稼いで貰わないと
0425名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM22-z+Kq)
垢版 |
2019/02/11(月) 12:14:12.14ID:fm6XVcjzM
>>424
https://biz.news.mynavi.jp/articles/-/2035

「カメラ業界の流れは、フルサイズミラーレスに一気に振れるということは想定していた。そして、伸びる領域はここしかないと見ていた。伸びるマーケットに投資をしないということは、そのままデジカメ事業をやめることにつながるのは明らかだ」
0426名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa05-W6wQ)
垢版 |
2019/02/11(月) 12:40:41.79ID:ML3ByGkPa
OLYMPUSのe-m1mark2は海水被ってもシャワーで水洗いしたらそのまま動いたけど、パナの防滴ってそのレベルを期待しても大丈夫なやつ?
今はα7iii使ってるけど、昔使ってたe-m1のsswfと防滴性能が忘れられない
0429名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 1dbe-FtKs)
垢版 |
2019/02/11(月) 13:34:42.62ID:HYod6x/z0
現時点でパナはMFTから撤退しないし、
これからも作り続けるって言ってるんだから問題ないっしょ。
動画の分野ではまだまだフルサイズよりMFTのほうが有利。
単板式の業務用ビデオカメラはいまだに1.0型が主流だしな。
0431名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ f901-/WZR)
垢版 |
2019/02/11(月) 14:13:15.28ID:PCwMzYkj0
>>425
確かに有り得そうな話!そうなるとカメラ事業が赤字のオリも道連れで
m4/3陣営は東京オリンピック前後に相次いで撤退したかも?
そうなるとリコーも消えてしまい中華が安く手に入れ独自ブランドを立ち上げたかも?
0432名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW d135-wHKG)
垢版 |
2019/02/11(月) 15:09:14.84ID:4YsySD650
>>427
関係ないソニーの話題を出すな、でぶPミネオ
お前がしているのはGKと同じでスレを荒らしているに過ぎん

【でぶP】荒らし警報&ヲチスレ5【ミネオ】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1544328434/
0435名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 1dbe-FtKs)
垢版 |
2019/02/11(月) 15:56:41.88ID:HYod6x/z0
S1のフルサイズ4K30p全画素読み出し時間無制限はナニゲにすげえと思う。
シネマチックな動画ならわざと24pに落としたりするわけだから、
そういった動画を撮るのなら24p/30pで全然問題なかったりするんだよな。

>>433
8KというかMFTの性能はすでに限界だからねえ。
画素数を増やすと感度が落ちる、
感度を上げるには画素を減らして受光部を広げるしかない、
という板挟みの状態になってるんだと思う。
画素数を減らさずに受光部を広げるにはセンサーサイズを大きくするほかないからね。
0436名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 22ea-dmEK)
垢版 |
2019/02/11(月) 16:11:32.10ID:yOk5iQse0
>>434
ミネオはこのスレの住人までソニーゴキブリ呼ばわりか…
「ネトウヨ」みたいな言葉と同じで自分の敵はみんなGKに見えるんだろうな
0440名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd22-gPIG)
垢版 |
2019/02/11(月) 17:34:46.02ID:LHQWgX9/d
217 名前:名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM29-o0yI) [sage] :2019/02/11(月) 14:08:30.60 ID:YALd+rj6M
>>216
今年の新規参入組がアピールしたのは、レンズマウントの物理的構造だった。
「大口径」という言葉が繰り返し聞かれた。マウント部の開口が大きいという意味だ。

マウントの開口を大きくするということは、"大きいことはいいことだ"的なザックリした話ではなく、
レンズ設計を追求するのにメリットがあるからに他ならない。

光学設計者はレンズ構成図(断面)を見て、光がどのようにレンズを通っていくかを読み取り、「美しい」「美しくない」と判断するという。
"美しい"とはどういうことかというと「光学的に素性がよい」ということで、下記3点が主な判断基準だそうだ。

・絞りの前後で光学系の対称性が高い
・光線の屈折がゆるやか
・大きい玉と小さい玉がバランス良く並ぶ

では、大口径マウントが素性のよいレンズ設計の助けになる実例を見ていこう。
先の3点から、「光を大きく曲げると強い収差が発生する」というのを念頭に置いてほしい。

小口径マウントで設計を進めた場合、径の小さいマウントが光束を邪魔しており、
凹レンズを最後部に入れて、撮像面の周辺まで光が届くようにしなければならない。
まず、この急な広げ方が収差を発生させる。そして、バランスを取るように前側のレンズも調整する必要が出てくる。
すると構成枚数は増えるし、レンズ鏡筒は長く大きくなるし、
そもそも上記理由からレンズ構成の素性が良くない。これが「悪循環」に陥った状態だ。

そこで大口径マウントを使った場合、
基準レンズの前から3枚目を撮像面側に下げて径を大きくすれば素直に収差補正ができる。、、
マウント口径は十分にあった方が、光学的に素直なレンズを設計しやすいということが感じられるはず。

キヤノンは当初、APS-Cミラーレス「EOS M」シリーズのEF-Mマウントで35mmフルサイズを実現することも検討したが、
目指した性能が出ないなど、満足のいく結果が得られなかった。
ソニーのカメラは画質が悪い。ソニーのカメラは画質が悪い、、、。、
0445名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 029f-45ee)
垢版 |
2019/02/11(月) 19:06:39.84ID:srAQD8eo0
>>444
目的が違う物を比較してる馬鹿発見
ボクの最強カメラレベルだな
0454名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 1dbe-FtKs)
垢版 |
2019/02/11(月) 20:07:09.08ID:HYod6x/z0
しかしもうじき出てくると噂されているソニーのハイエンドAPS-Cカメラが気になって仕方がない。
これがもし4K60p時間無制限となるとS1を超えることになる。
俺の予想では、S1と同じく4K60p時間制限あり、4K30p時間無制限。
ソニーのカメラは熱暴走するだの壊れやすいだの言われてるけど、性能はいいからな。
たとえば顔登録機能
https://youtu.be/mdOvvvRRXh0
こういうのって他社製のカメラでは見かけないんだが、どうなのかね。
0457名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 1dbe-FtKs)
垢版 |
2019/02/11(月) 20:24:05.30ID:HYod6x/z0
>>455
そんなことはもちろん知っておる。
a6500でオーバーヒート問題はそれなりに改善したんでしょ。
ま、ソニーのカメラは度々熱暴走が話題になるので、
気を付けたほうがいいとは思うけどね。

パナのカメラにも顔登録機能が採用されたらなあと願っているところ。
0459名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a99b-OF6d)
垢版 |
2019/02/11(月) 20:35:04.73ID:5Rfscshf0
そのポートレートでも、f2.0未満のレンズがないし、ボケ量は結局フルサイズが有利
f1.4があれば話は変わるが、巨大すぎて現実的じゃないんだろう。

俺が最初に、ボディ小型で作ろうが結局レンズが巨大化すると言っただろ。
0461名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 029f-45ee)
垢版 |
2019/02/11(月) 21:07:18.35ID:srAQD8eo0
CANONがSLR売るのにコンデジとの相違点としてボケが違うとか言ったのを真に受けた馬鹿多いんだよね
0462名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW e101-c5cB)
垢版 |
2019/02/11(月) 22:01:07.96ID:XkIi9kIR0
>>454
顔登録機能って少なくとも初代GX7から個人認識って名前で付いてるけど……
0464名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW e101-c5cB)
垢版 |
2019/02/11(月) 22:06:04.24ID:XkIi9kIR0
第1世代のGH1とGF1からついてたわ
0466名無CCDさん@画素いっぱい (ドコグロ MMca-wHKG)
垢版 |
2019/02/11(月) 22:08:37.41ID:OZh8R0kIM
パナのハイレゾは本当えぐいよ
間違いなく解像度でGFXは負ける
フジはソシオのsocと動画機能買ってソニーの中判CMOS買って繋いでるだけで
他のノウハウないから結局民生用の価格勝負しかできない
Phase Oneの足元にも及ばない
0467名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW e101-c5cB)
垢版 |
2019/02/11(月) 22:15:51.93ID:XkIi9kIR0
フェーズワンはなんちゃってじゃなくて本物の中判じゃん
比べ物にならないよ
0471名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW e101-c5cB)
垢版 |
2019/02/11(月) 22:19:40.40ID:XkIi9kIR0
この世に存在していないカメラと比べるよりはいいよね
0473名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエー Sa0a-P0T6)
垢版 |
2019/02/11(月) 22:30:21.66ID:hOzHKN6qa
GFX?
レンズが糞高いしな。パナは置いといても、それならシグマのfoveonにするわw
0476名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a114-MN+1)
垢版 |
2019/02/11(月) 22:52:43.16ID:gJvbcfY40
>>447
30分制限じゃないの?
0477名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa05-nfQC)
垢版 |
2019/02/11(月) 22:57:02.61ID:mobiONoza
>>469
なんでアフィブログ飛ばすの?直でYouTube貼れば良いじゃん
0478名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 1dbe-FtKs)
垢版 |
2019/02/11(月) 23:00:41.76ID:HYod6x/z0
>>476
https://asobinet.com/info-lumix-1st-fullsize-mirrorless/
には、
> S1はUHD/30pをフルサイズ画角で撮影することができ、
> さらに録画制限はない。UHD/60pもAPS-Cクロップ領域で30分の撮影が可能だ。
> 全て4:2:0 8bitの内部記録、4:2:2 8bitとして外部出力できる。
> 30pはHLGモードで4:2:0 10bitのハイダイナミックレンジ映像として内部記録が可能だ。
とある。

https://asobinet.com/comparison-basic-mirrorless-2018/
のスペックにも4K30pは無制限と書かれているので間違いはないのでは。
0479名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW e19f-KbRv)
垢版 |
2019/02/11(月) 23:01:21.28ID:2yI75QS90
30分以上録画って輸出関税の対策でしょ。
技術力の指標なの?
0483名無CCDさん@画素いっぱい (エムゾネW FF22-MN+1)
垢版 |
2019/02/11(月) 23:10:32.76ID:aBYnKRapF
>>478
ありがとう!
そうなんだね
あとはレンズとAFが改善されたらGH5sより良いな
0484名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 1dbe-FtKs)
垢版 |
2019/02/11(月) 23:12:16.29ID:HYod6x/z0
>>479
2月1日から関税は撤廃されたけど、
4K60Pは時間制限をかけないとオーバーヒートするってことじゃないすかね。
センサーが耐えられても熱で周辺の部品が耐えられないのかもしれないし。
0487名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 1dbe-FtKs)
垢版 |
2019/02/11(月) 23:52:25.29ID:HYod6x/z0
ブラマジのシネマカメラのURSA miniは
スーパー35mmサイズ(APS-Cに近いサイズ)なのだが、
それのヒートシンクがこれ。
http://image-sensors-world.blogspot.com/2015/04/blackmagic-super-35-sensor-features-15.html
https://forum.blackmagicdesign.com/viewtopic.php?t=51171
熱を逃がすための鉄の塊が入ってる。しかもファン搭載。

一眼のちっさな筐体にAPS-Cやフルサイズのセンサーをのっけて、
4K60pの長時間撮影を可能にしろと言われても相当無理があるんだよな。
0496名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 49e6-Lmi3)
垢版 |
2019/02/12(火) 01:47:41.98ID:B8gyikOA0
その前にカメラ市場がタヒぬ

AIの進化が凄すぎる。
もうスマホのカメラが一眼のオートより優秀だ。
ヲタクはケチつけるだろうが、一般はあれで綺麗に撮れると感激している。
マニュアルでゴチャゴチャいじらなきゃいけない、三脚がいるような夜景でも最近の高価格帯のスマホは綺麗に撮るぞ。
今までの苦労は?、撮っててつまらないほど撮れる。
画像の解析が進めば更に良くなるだろう。

残るの業務用途だけ。
0502名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ bd5f-OF6d)
垢版 |
2019/02/12(火) 06:11:14.71ID:QIPaNKxX0
さすがフルサイズ、S1はISO51200でもかなりキレイだね
GH5と比べたらよく分かる。
https://vimeo.com/315093218
0503名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a114-MN+1)
垢版 |
2019/02/12(火) 06:32:02.12ID:faaBFy0P0
>>487
ブラックマジックは小型化できるだけの技術がないのかも
BMPCC4kも未だに普通に買えないし
0505名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 1dbe-FtKs)
垢版 |
2019/02/12(火) 07:27:56.55ID:LL6uKjZq0
>>502
S1の感度はGH5Sを超えてるみたいだからねえ。

4K60pの時間制限がどういう意味でかけられているのかが気になる。
連続12〜24回くらいやって止まるのかどうか。
もしそれで止まらないのならマーケティング上の理由で制限をかけてるのかもしれない。
S1を4K60p時間無制限にしたら、たとえAPS-Cクロップでも
GHシリーズは完全に性能で追い抜かれることになるからねえ。
パナは、内部記録や外部記録の性能を封印して、のちの有償アップグレードで対応、
みたいなことをよくやっているので、もしかしたら将来的には無制限になるのかもしれない。

しかし、パナはLマウントの動画に最適化したカメラを出す可能性もある、
みたいなことを言ってるので、
制限解除よりも別製品として出すほうが現実味があるのかもねえ。

>>503
どうだろうねえ。ブラマジに限らず業務用ビデオカメラやシネマカメラは、
どのメーカーのカメラもビッグサイズなので技術的な問題ではないような気がする。

>>504
まあそうだねえ。
0506名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 1dbe-FtKs)
垢版 |
2019/02/12(火) 08:17:34.98ID:LL6uKjZq0
俺としては、現時点で100万円以下の最高のビデオカメラは
ソニーのPXW-Z280だと思っている。
https://www.sony.jp/xdcam/products/PXW-Z280/
1/2型3CMOSで4K60p 4:2:2 10bit内部記録可能。
重さも値段も違いすぎるので一眼とはジャンルが違うとは思うが、
特筆すべきなのは感度の高さ。
https://www.youtube.com/watch?v=7-XGUdf8u2c&;t=3m27s
の3分27秒あたりからPXW-FS5(スーパー35mm)との比較が述べられている。
3CMOSとはいえ1/2型なのにスーパー35mmを超えているような印象。

何がいいたいのかというと、MFTサイズであっても、
まだまだ向上の余地があるのではないかということ。
MFTには単焦点F0.95のレンズもあるし、
F1.7通しのズームレンズも開発中みたいだからねえ。

フルサイズとMFT、うまくすみ分けていってほしいところっすね。
0508名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 1dbe-FtKs)
垢版 |
2019/02/12(火) 08:51:04.07ID:LL6uKjZq0
GH5は重低音が轟くような環境や自動車内でGがかかるようなところで使うと、
センサーが共振したり片寄ったりするらしいからねえ。
ボディ内手振れ補正をオンにして撮影するとこうなるみたいな動画
https://youtu.be/0KQYp-_BCrg
ボディ内手振れ補正をオフにしたらどうなるのかという検証はしてないらしいけど、
オフにしてブレないのならそもそも問題にはならないのではないかと思う。
これを嫌ってパナはGH5Sでボディ内手振れ補正を省いたわけだからねえ。

じゃあGH5Sみたいにボディ内手振れ補正がないと使えないのかといえばそういうわけではなく、
手振れ補正機能搭載のレンズを使えばいい模様。
https://youtu.be/u_WasO02Nwg
しかしボディ内手振れ補正がないと、
レンズ内手振れ補正のない単焦点レンズなどを使うのが厳しくなるので困る。

ならばGH5がいいのかというと今度は感度の問題が出てくる。
GH5+F2.8レンズとGH5S+F4.0レンズの比較動画
https://youtu.be/ju-E0HsHsSk

静止画の高解像度ならS1Rで決まり。
動画ならGH5Sかねえ。
高感度ならS1、コスパならGH5といったところっすかね。
0510名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ bd02-45ee)
垢版 |
2019/02/12(火) 12:00:24.01ID:0wG/HVsP0
LRumorsみたが、さすがにレンズメーカーだけあってシグマはすごいな
フォトキナでプレゼンされた14本(既存のArt単焦点11本+DCDN3本)に加えて、
さらに2020年までのロードマップでLマウントレンズ14本発表だとよ
0515名無CCDさん@画素いっぱい (バットンキン MM52-c5cB)
垢版 |
2019/02/12(火) 12:43:18.44ID:Wa7yt8vbM
既存レンズ14本のLマウント版発表+新規レンズのロードマップじゃないの?
0516名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ bd02-45ee)
垢版 |
2019/02/12(火) 12:51:15.41ID:0wG/HVsP0
>>515
噂では2020年までに登場するのは14本のレンズだと断言している
>By end 2020 there should be 14 Sigma L-mount lenses on market!
https://www.l-rumors.com/l4-sigma-will-announce-their-first-l-mount-lenses-at-cp/

既に発表されている14本のレンズのLマウント版は
2019年中に出るとシグマが既に公言しているんだから
別のレンズが14本発表されると考える方が自然だ
0518名無CCDさん@画素いっぱい (ラクッペ MM41-Yf9p)
垢版 |
2019/02/12(火) 13:15:26.14ID:bteC2HAMM
まとめると
(公式)既存レンズ14本は2019年中にLマウント化
(噂サイト)新規レンズと既存レンズ合わせて合計14本が2020年末までに登場する

両方とも正しいなら2020年末までに登場する新規Lマウントレンズは0本

今回の場合は公式がいい加減なことを言っている可能性も高いから
既存レンズは数本だけで新規レンズ合わせた14本が2020年末までに登場する可能性もあり
0519名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 927d-kcY8)
垢版 |
2019/02/12(火) 13:26:31.17ID:/JGQE1RN0
とりあえず一発目は
パナと焦点距離やスペックの被らない形で出してほしいところ
あの50mmはなかなか手が出しづらい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況