X



デジカメinfo part125

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8b42-agr8)
垢版 |
2019/02/06(水) 01:50:18.62ID:TmET1ie70
ワッチョイ漏れ対策で本文先頭に↑のコマンドを2行、2行繰り返し書き込んで下さい。

こんな感じでお願いします。。
http://i.imgur.com/s2NcslE.jpg


愉快なinfo住人達を生暖かく見守るスレです。.
議論はほどほどにね。
http://digicame-info.com/

前スレ
デジカメinfo part123
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1547948590/VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

※前スレ
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1548889218/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0002名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sd9f-lu5W)
垢版 |
2019/02/06(水) 01:57:35.84ID:cZi6tce3d
キヤノン= 出し惜しみ、IBISなし、パパママ、情弱
ニコン= 質実剛健、ミラーレス未熟、カメオタ
ソニー= 先進的、熱や防滴に不安、スペック厨
ペンタックス= コスパ良し、防塵防滴、変態
パナソニック= Lマウント、動画性能、動画厨
シグマ= Lマウント、Foveon、解像厨
富士フイルム= フジカラー、中判カメラ、懐古厨
オリンパス= 豆、PEN、カメラ女子(笑)
ライカ= 時代遅れ、ブランドビジネス、懐古老人
0003名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MMd3-yFry)
垢版 |
2019/02/06(水) 07:28:26.36ID:0e3feLwsM
大企業にとって、新興の事業や技術は、小さく魅力なく映るだけでなく、カニバリズムによって既存の事業を破壊する可能性がある。
また、既存の商品が優れた特色を持つがゆえに、その特色を改良することのみに目を奪われ、顧客の別の需要に目が届かない。
そのため、大企業は、新興市場への参入が遅れる傾向にある。
その結果、既存の商品より劣るが新たな特色を持つ商品を売り出し始めた新興企業に、大きく後れを取ってしまうのである。


出典:1997 クレイトン・クリステンセン著、イノベーションのジレンマ
0004名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MMd3-yFry)
垢版 |
2019/02/06(水) 07:28:55.36ID:0e3feLwsM
ソニーは2018年フルサイズ世界市場シェア No.1
https://dclife.jp/camera_news/article/sony/2019/0116_02.html

デジタル一眼レフとミラーレスを含めたフルサイズ世界市場シェアで、以前からソニーはNo.1をアピールしていましたが、2018年さらにシェアを拡大した事が伺えます。
2016年 → 2017年 → 2018年にかけてソニーが急激にシェアを上げてきた事が確認できます。
0005名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MMd3-yFry)
垢版 |
2019/02/06(水) 07:29:28.01ID:0e3feLwsM
キャノンの決算
イメージングシステム部門(インクジェット含む)

2017Q4→2018Q4
売上3409億円→2975億円 -12.8%
利益585億円→397億円 -32.2%

2017通期→2018通期
売上11371億円→10082億円 -11.3%
利益1735億円→1170億円 -32.6%
0007名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MMd3-yFry)
垢版 |
2019/02/06(水) 07:30:45.98ID:0e3feLwsM
大企業にとって、新興の事業や技術は、小さく魅力なく映るだけでなく、カニバリズムによって既存の事業を破壊する可能性がある。
また、既存の商品が優れた特色を持つがゆえに、その特色を改良することのみに目を奪われ、顧客の別の需要に目が届かない。
そのため、大企業は、新興市場への参入が遅れる傾向にある。
その結果、既存の商品より劣るが新たな特色を持つ商品を売り出し始めた新興企業に、大きく大きく大きく超大きく後れを取ってしまうのである。


出典:1997 クレイトン・クリステンセン著、イノベーションのジレンマ
0008名無CCDさん@画素いっぱい (ワイモマー MM7f-kMzi)
垢版 |
2019/02/06(水) 07:33:38.95ID:QPQtpJtwM
ソニー株が3年超ぶり下落率、画像センサー減速で下方修正
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2019-02-04/PMDIFL6S972801

2019年2月4日
終値は同8.1%安の5055円と15年9月29日以来の下落率
半導体事業の見通しを減額、スマートフォン市場の悪化を踏まえる

ソニー株が大幅反落。1日発表の決算では、主力の画像センサーの減速などを理由に今期(2019年3月期)の連結売上高計画を下方修正した。

4日のソニーの株価は売り気配で始まり、一時前営業日比8.9%安の5011円まで下落。終値は同8.1%安の5055円と15年9月29日以来の下落率となった。

SMBC日興証券の桂竜輔アナリストはリポートで、2018年10ー12月期にモバイルや金融、半導体などが減益となったのは「想定以上のモメンタム減」だと指摘。
マッコーリーキャピタル証券のアナリスト、ダミアン・トン氏はリスクの高まりなどを理由に、投資判断を「アウトパフォーム」から「中立」に引き下げた。
野村証券やゴールドマン・サックス証券は目標株価を引き下げた。
0013名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa53-EuVg)
垢版 |
2019/02/06(水) 09:25:24.79ID:0AI455una
てことはa7000対抗馬ってこと?
0014名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM9f-Fi4z)
垢版 |
2019/02/06(水) 09:30:04.20ID:dLIqBGKfM
APS-Cで15万は高過ぎだし6Dセンサーって言ってるから流石にフルサイズだろ
キヤノンは消費電力食うほど機能ないから別に小型バッテリーで良いし
0016名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa53-F5T3)
垢版 |
2019/02/06(水) 09:32:56.51ID:LmGq7PI7a
>>10
撮れる枚数が減るだけで無理ではないでしょ
サイズ的に考えて、他でも機能的にキツい部分はあるだろう
キヤノンはフルサイズは高性能って概念を壊す気なんだよ

今までの業界の一般戦略だと、apscでエントリー層を捕まえてマウントで囲い込み、そこからFFに進ませるやり方だったよね
でもキヤノンはミラーレスではapscはeos-mで分離したから、
Rでも性能的にはあまり多くを求めないエントリー層向けに入り口を作って、そこでユーザーを捕まえる
0017名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd9f-t91s)
垢版 |
2019/02/06(水) 09:36:30.34ID:Xgu7+Algd
>>16
元々フィルム時代はどんな安いカメラでも35mmで撮れた訳だし、それが歴史あるカメラメーカーの正しい姿勢ではあるよね。
ただこうなるとEF-Mの立ち位置が微妙になってくるか。小型ボディ専用のマウントとして生き残る感じなのかな。
0019名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 7f79-Vq/g)
垢版 |
2019/02/06(水) 09:43:56.42ID:svvMQvao0
RFとEF-Mのレンズの大きさの違い知ってるのかよって言いたいわ。
EF-Mは本当に小さくて軽く造ってあるンだよ。
0021名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW ffb0-KPAB)
垢版 |
2019/02/06(水) 10:19:09.47ID:nLhUzHUf0
>>17
とはいえ今のフルサイズなんて大きさ写り共にフィルムの中判みたいになってるからな
それにデジタルの場合フィルムほどセンサーサイズが画質に影響しないし
フルサイズはライト層が使うには色々とオーバースペックだし使う方も求めてないんだよ
0023名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa53-F5T3)
垢版 |
2019/02/06(水) 10:29:26.66ID:LmGq7PI7a
>>21
オーバースペックかどうかも分からない人たち向けじゃないかな
でも逆に重要なのは小型化がキモだと思うよ
kissがあんなにヒットしたのは、x7の最小最軽量って部分も大きいでしょ
だから本当は398gくらいにして、フルサイズミラーレス最軽量って広告打ちたかったんじゃないかな
0027名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd9f-t91s)
垢版 |
2019/02/06(水) 11:04:53.19ID:Xgu7+Algd
RPの性能は微妙でも、これまでキヤノンが消極的だった高倍率ズームと組み合わせるとかなり便利そうである。加えて単焦点でも寄れる35mmを出してるから、この二本でフルサイズ入門層はガッチリ押さえられそう。
0029名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウーT Saa3-zGAl)
垢版 |
2019/02/06(水) 11:39:21.06ID:zlMl7UUXa
>>28
お前の周りから潰れていくわw
0030名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MMd3-zkQO)
垢版 |
2019/02/06(水) 11:43:59.48ID:CtQ2CaaHM
>>29
BCN AWARD発表!

https://www.bcnaward.jp/award/gallery/detail/contents_type=251

レンズ一体型:ニコンがトップ
一眼レフ:キヤノンとニコンの差が縮まった?
ミラーレス:キヤノンが堂々のトップ!2015年に首位だったソニーは3位まで落ち込む。倒産の危機か!

ソニー売れなくなったねえ
頑張ってほしい、
0031名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウーT Saa3-zGAl)
垢版 |
2019/02/06(水) 12:03:27.43ID:zlMl7UUXa
2019年1月のレンズ交換式カメラの売れ筋ランキング
http://digicame-info.com/2019/02/20191-1.html

BCNランキングに、2019年1月1日〜1月31日のデジタル一眼カメラの売れ筋ランキングが掲載されています。

- 1位 EOS Kiss X9 ダブルズームキットブラック
- 2位 EOS Kiss X9i ダブルズームキット
- 3位 EOS Kiss M ダブルズームキットホワイト

2019年1月のBCNランキングでは、相変わらずエントリーモデルが強く、10位までのうち8機種がAPS-Cで2機種がm4/3、
フルサイズは1機種もランクインせずという結果になっています。

注目のフルサイズミラーレスは「α7 III」が22位、「α7 III ズームレンズキット」が29位、「α7 II ズームレンズキット」が33位、「EOS R」が39位、「α7 II」が50位となっていて、
今月も引き続きソニーが健闘しているようですね。

今月も引き続きソニーが健闘しているようですね。

>>30
残念だなw オイコラミネオMMd3-zkQO
0032名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 5fda-zGAl)
垢版 |
2019/02/06(水) 12:11:26.16ID:2CmB85i50
ボディーを小型軽量化しても

RFレンズって、デカいのばっかりなんだけど

発表される5本のレンズ以外にも

RPに合うようなレンズも出るのか?
0033名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM9f-Fi4z)
垢版 |
2019/02/06(水) 12:26:42.68ID:dLIqBGKfM
RPをKiss買うようなエントリー層に本気で売りたいなら、FE28-70mmF3.5-5.6のようなレンズ出さないとダメだな
0041名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM9f-Fi4z)
垢版 |
2019/02/06(水) 13:56:27.50ID:dLIqBGKfM
>>34
そんな高倍率ズームをレンズキットでプラス2,3万で売れるのか?
0043名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 5f5f-2v8o)
垢版 |
2019/02/06(水) 14:06:57.01ID:tuYu+5j20
フルサイズミラーレスのシェア
キヤノンRFとニコンZがほぼ同じだとは思わなかった
このスレだとニコンが大失敗みないな印象だけど
ユーザー母数が多いはずのキヤノンの方がまずいのでは・・

もしかすると今後もSONYの一人勝ちなんじゃないの?
0045名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 7ff1-S1Ul)
垢版 |
2019/02/06(水) 14:10:49.09ID:WkXxFnuj0
>>43
ソニーはα7II、α7TII、α9、α7RIII、α7IIIなどがある。さすがに
α7やα7Rはもう実質ゼロだけど。

ニコンはZ6とZ7の2機種。しかもレンズが揃っていない。

キヤノンはEOS Rだけ。しかもレンズが揃っていない。

この事実から、ソニーのシェアが大きいのは当たり前。
0048名無CCDさん@画素いっぱい (ドコグロ MM7f-S1Ul)
垢版 |
2019/02/06(水) 14:19:44.27ID:RFDX8F48M
>>43
もうキャノンがソニーを性能で駆逐する事はないだろう
センサー関連の投資金額も人材確保もソニーは規模が違い過ぎる。
キャノンはソニーの存在は無かった事にして
無視するんだろうな今後とも。
これから辛いのはカメラ雑誌かな
性能レビューを広告主であるキャノンに配慮してどう書くかw
0049名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ dfc8-7IPJ)
垢版 |
2019/02/06(水) 14:25:17.17ID:7C6g6Lig0
>>48
別に普通に書くでしょう
去年だってカメラマン誌あたりは、キヤノンの見開き広告
掲載しながら、「AF合焦率凄く低い」とか「キヤノンAPS-C
機よりオリンパスのほうが画質が上」とか平然と書いてたんだし
それで嫌なら、記事乗せなきゃいいよ
0051名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 5f5f-2v8o)
垢版 |
2019/02/06(水) 14:35:51.77ID:tuYu+5j20
重箱の隅をつつくような見方をしなければ
画質も信頼性も変わらんし操作性なんかも慣れだから
先行してシステムを完成させたSONYと
ユーザー母数が多いキヤノンが有利かと思いきや

シェアはSONYが圧倒的でキヤノンとニコンにはがどんぐりの背比べだという
0053名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW dfe6-Wh9i)
垢版 |
2019/02/06(水) 14:42:54.39ID:fX1GUZDE0
>>48
何言ってるの。去年の年末だって各社ミラーレステストでEOS-RのAFボロクソに書かれてるぞ。
0057名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MMd3-yFry)
垢版 |
2019/02/06(水) 16:00:55.84ID:0e3feLwsM
>>55
広告費はカメラ事業の利益の中から捻出される。
利益額で見るとソニーのキヤノンのカメラ関係はほぼ同額でキヤノンが前年同期比マイナス30%なのに対してソニーは増収増益。

広告費で見てもソニーとキヤノンは並んでいるはず。
雑誌の1ページ目開いて最初に飛び込んでくる広告がG masterなんての、最近は多いだろ?
0060名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW dff0-rK68)
垢版 |
2019/02/06(水) 17:57:04.54ID:1/j1SbD70
Sonyのシェアが上がったのは、キヤノン用のマウントアダプタが出たことだろうな。
いつでもキヤノンに戻れるという保険が大きかった。
完全電子接点が裏目に出たというか。
0063名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sd1f-KpBW)
垢版 |
2019/02/06(水) 18:11:06.17ID:WKBHvV2Ed
まあ使ってみると便利だからなあ、ミラーレス
激しい動体以外は、ファインダーも十分だし
現状フルサイズはソニーが無難というやつだろう、かつてのキャノニコのように
0067名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa53-d17O)
垢版 |
2019/02/06(水) 18:46:44.80ID:K4tTAz9Ra
キヤノンは広告が上手だけど製品はクソカメラ
0068名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7f55-1cI/)
垢版 |
2019/02/06(水) 18:49:55.84ID:kRLVcJqF0
>>43
手ぶれ補正も付いてないしマウント径も対して変わらんし裏面センサーでもないRFにわざわざ買い替える人は中々のもんじゃ?

ほぼEOS-M持ってるだろうし
どうすんだよコレ?状態なんじゃ?
0074名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ffbb-GJ3r)
垢版 |
2019/02/06(水) 20:47:18.09ID:p14epTd70
今まで生きててカードを現金化しようなんて思ったことなんて一度もないが世の中にはそれほど切迫詰まった人が大勢いるんだな
0078名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa53-F5T3)
垢版 |
2019/02/06(水) 21:12:27.97ID:oNTopbksa
換金率で言えば、金券じゃね
プレミアついて元値より高くなるものもあるけど、そう言うのを除いた話
0082名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa53-d17O)
垢版 |
2019/02/06(水) 21:22:21.82ID:eH7s+7w3a
キヤノンが売るのはゴミカメラ
宣伝だけは上手
0084名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa53-d17O)
垢版 |
2019/02/06(水) 21:35:04.55ID:eH7s+7w3a
キヤノンのカメラは子供向けのオモチャカメラ
0086名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 5f5f-2v8o)
垢版 |
2019/02/06(水) 21:38:04.68ID:tuYu+5j20
こんなんじゃSONYに全く追い付けないぞ
一眼レフの様にはいかないってわかってるのかな
0093名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa53-d17O)
垢版 |
2019/02/06(水) 21:46:55.23ID:eH7s+7w3a
>>83
クッソダサい
こんなゴミカメラ使ってたら恥
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況