X



Nikon Z 6 / Z 7 [Z] Part52

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/02/10(日) 23:43:45.88ID:WZlOxVjv0
Mirrorless reinvented.

次スレは>>950が立ててください。
立てられない場合はその旨伝えて、立てられる人が立ててください

前スレ
Nikon Z6 Z7 [Z] Part51
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1549459069/
0246名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/02/13(水) 18:12:19.81ID:cmzivSxc0
>>243
音楽聴いたりとかみたいに連続性を求められる訳じゃ無いから問題無い様な気がせんでも無いけどね〜
混線で勝手にシャッター切るようなら問題だけど流石にありえんし
0247名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/02/13(水) 18:42:21.60ID:qa1nGSaF0
>>246
ちょっとでもレリーズタイミング遅延したり、
押したけど反応しなかったなんてことあったら怒涛の勢いで問い合わせ来るだろ。

不具合だの、交換しろだの。

100パーセント撮影に支障ないと言い切れるぐらい信頼性担保できないなら採用できないわ。
0248名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/02/13(水) 18:55:26.64ID:BtlfMthu0
PCに画像転送すらできない爺がサポセンで暴れるくらいだからな
何を出しても文句はつくよ
0250名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/02/13(水) 19:26:55.04ID:qa1nGSaF0
まあもう何年も開発してるのに未だにSnapBridgeの接続も安定しないし、ニコンに無線とかハードル高すぎるわ
0251名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/02/13(水) 19:32:49.98ID:vbKoJyuv0
>>250
SnapBridgeが安定してないとか何年前の話だよwww
とっくにサクサクつながるようにアップデートされてるぞ
0253名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/02/13(水) 19:36:47.81ID:qa1nGSaF0
>>251
D850とiPhone最新OSですが、
サクッと繋がらないよ?

接続するまでにぐるぐるぐるぐると待たされる

数十秒待たされることなんてざら。
0254名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/02/13(水) 19:37:44.75ID:qa1nGSaF0
普通Bluetoothなんて数秒で繋がるもんだけどね。

みんなは本当に数秒で繋がってるの?毎回。
0255名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/02/13(水) 19:39:12.33ID:ssES+3Hl0
>>245
199じゃないんだけど、ちょっと教えて下さい。
ブースト掛かった状態で星のピントって合わせ出来るものなの?
今使ってるD810のLVだとノイズが酷くなって、星だかノイズだか分からなくなってしまう。
ブースト掛かっていない状態にして、一番明るい星でピント合わせしてるんだけど結構やりにくいのよ。

ついでにお願いなんだけど、Z6の星景の等倍データアップしてくれると大変ありがたいです。
出来ればISO1600〜3200位で、ノイズリダクション掛けない状態でRAW現像した奴だと尚嬉しい。
Z6の星景って意外と探してもないのよ。
0259名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/02/13(水) 20:30:47.59ID:OuJcSDv50
Zのスレだからかもだけど初めてSnapbridge使ったら快適すぎてスマホのカメラロールが埋まって嬉しい誤算だわ。ニコワンとWMUで接続転送にジリジリしてたのと比べて正反対方向の苦労。
0260名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/02/13(水) 21:02:23.55ID:vOFz7DsE0
同じ質問を価格でしていた人がいたけど、まともな答えが無くて皆的外れだった。笑
0265名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/02/13(水) 21:12:47.27ID:xfYZuVUK0
ごめん、>>262の1枚目は間違い
0268名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/02/13(水) 22:22:33.00ID:xfYZuVUK0
>>267
星撮り全く分からないんだけど、撮影場所は山間部とかなの?
0272名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/02/13(水) 22:31:27.63ID:pkfnA2/u0
6枚目の猫画像みたいな作例見ると58/1.4g売って手に入れようとか考えたらダメだってのがわかる
0274名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/02/13(水) 22:34:47.90ID:xfYZuVUK0
>>271
阿蘇の麓なら、一の宮とか高森?
探してみようかなあ
0275名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/02/13(水) 22:45:23.60ID:lguZF1x20
>>273 >>274
菊池の方から外輪山を登った途中です。
モヤがない日なら、オリオン座を見失うくらいの満天の星です。
星は専門ではないですが、よく写っててびっくりしました。
0282名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/02/13(水) 23:16:57.75ID:5zqIc6SJ0
キヤノン「EOS RP」の特徴

・有効画素数約2620万画素の35mmフルサイズCMOSセンサー
・最新の映像エンジン「DIGIC8」
・「デュアルピクセル CMOS AF」とRFレンズの駆動制御を最適化したことにより、最速0.05秒の高速AF を実現
・対応レンズ装着時は、撮像面の約100%(縦)×約88%(横)の範囲の測距エリアに対応
・AFエリア任意選択時は、最大4779ポジションからピントを合わせたい部分を選択可能
・被写体の瞳を検出してピントを合わせる「瞳AF」がサーボAF、動画サーボAF時にも機能
・中央測距点ではEV-5を達成
・最高約5.0コマ/秒、サーボAF時最高約4.0コマ/秒の高速連写
・常用ISO感度100〜40000を実現
・バリアングル液晶モニターは、タッチ操作にも対応
・約236万ドットの有機ELパネルEVFを搭載
・「デュアルセンシングIS」を採用
・複数の撮影画像から広い範囲でピントの合った画像を生成することができる「フォーカスブラケット」機能を搭載
・4K(24p/25p)での動画撮影が可能
・5軸電子手ブレ補正機能を搭載(動画撮影時)。対応レンズ装着時「コンビネーション IS」が利用可能。
・大きさ:約132.5(幅)×85.0(高さ)×70.0(奥行)mm
・重さ:485g(CIPAガイドラインに準拠)
・キット(国内):「ボディ」「マウントアダプターキット」「RF35 MACRO IS STM レンズキット」「RF35 MACRO IS STM マウントアダプターキット」「マウントアダプターSPキット ゴールド」「RF35 MACRO IS STM マウントアダプターSPキット ゴールド」
・エクステンショングリップ「EG-E1」(ブラック・ブルー・レッド)に対応
https://www.nokishita-camera.com/2019/02/eos-rp_13.html
0285名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/02/13(水) 23:29:39.68ID:r1LKHZuY0
しかしRPは無音連射撮影でバッファ量が少なく
10枚も撮れずしばらく待たされる…だろうね
0286名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/02/13(水) 23:31:26.83ID:X0gSBz2o0
ついつい、200-500ポチッとな。まだ届いてない。
Zとの相性はいかに。そのうち作例上げる。
0288名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/02/13(水) 23:55:22.62ID:qa1nGSaF0
>>282
こんな超絶微妙なスペックで17万するのにキヤノンユーザは喜々として買うんだよな。

よくわからん。
0295名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/02/14(木) 00:27:20.56ID:nYB21coT0
>>280 >>289
ノイズ感はZ6かもですが、ISO64と高画素でZ7だとさらに凄いと思います。
20mm、24mmの単焦点が待たれますね。

>>291 ぜひ! 明るいうちに撮影ポイント見つけておくと安全です。
0297名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/02/14(木) 00:32:36.62ID:UMnU3+QO0
やっぱりレンズの小型化しっかりしてきてるなぁ
0298名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/02/14(木) 00:48:57.82ID:bty060H90
思ったより小さく見えるな
沈胴式でも持ち運びは便利で助かる
これなら噂通り800g程度かな
0302名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/02/14(木) 02:03:00.54ID:EwADnGWF0
24-70/2.8は小型軽量なのは、大いに評価できる
写りもまあ心配ないだろう
問題はお値段だが…初値25万は確実、30万超えてなければいいな、というところか
0303名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/02/14(木) 02:17:33.58ID:IAY+zAqv0
Fは2.8ズームと28、58、105のf1.4を揃えたけど
Zマウントは単焦点は20、50、85のf1.8と
14-30、24-70、70-200はf4でいいかな
0305名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/02/14(木) 05:41:19.91ID:qsTCf3C20
24-70/4は歪曲補正はデジ任せという割り切った仕様だったが2.8もそうなのかな?
0306名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/02/14(木) 05:45:34.46ID:8TP7eG+y0
大三元ってレンズの中でブランド化されてるから、必要以上に値段高く設定してるよね。

これなんとかならんもんかね。
0309名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/02/14(木) 06:39:30.79ID:QQh9WWgW0
>>305
像面湾曲収差や非点収差、コマ収差が残っていても歪曲収差が少ない方が良いか
座標変換だけで補正出来る歪曲収差は放置して、デジタル補正困難な収差が無いレンズの方が良いか
それとも超高額レンズになっても構わない無尽蔵に払うから全部の収差を消して欲しいか

3つのうち最も好ましいレンズの要望をニコンに伝えればいい
今のところニコンは2番がベストだと考えているんじゃないの
0310名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/02/14(木) 07:19:03.18ID:kkor7ChX0
>>302
レフ機用であるFレンズは参考にならない
キヤノンのRF28-70 f2が定価42万円なので
流石にf2.8がこれを超えることは無いにしても
定価34万、実売26から30万円みたいな値付けは覚悟すべきかな
0313名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/02/14(木) 07:52:02.15ID:HyJ2gfnX0
>>255
私は星景写真専門なので、ピント合わせは広角レンズ主体となります。
現場に到着してからばたつくのが嫌で
自宅にいるとき遠くの点光源(外灯など)を利用し
バーティノフマスクを当てて無限遠を確認して
レンズに紙製のテープを貼ってそこに印を付けてやってます。
現在使って居るレンズの当たりがよかったのか∞マークできっちり出てる。
全てのレンズをそうしています。また、印に蛍光インクを使うと見やすい。

私はISO1600〜3200位といった低い感度使いません。
固定撮影だからレンズは開放、30秒以上の露出を掛けないという制限があるので
空の暗さに応じて感度を変えてますので以下のサンプルは12800です。

貼り付けてみます。見えるかな?
https://imgur.com/a/A21JmlW
0314名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/02/14(木) 07:57:14.93ID:M9PHbJLz0
>>267
お〜、ありがとう。
貼ってもらった画像を色々弄ってみたけど、かなり良さげですね。
持ち上げると薄っすらバーナードループらしきものが写ってる・・・

これで心置きなくポチれそうです。
0315名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/02/14(木) 07:59:58.24ID:HyJ2gfnX0
等倍と言うことだったので
四隅と中心を等倍で貼り付けたけどこれでよかったのかな?
ガッカリさせちゃったかな?
でもやってる人ならこの方が自分の写真の等倍と比較しやすいと思う。
ISO=12800 SS=25秒 14mmの四隅ね。
等倍にするとかなり流れてしまってるけど
センサーがきっちり暗い星も拾っているのがわかるとはず。
中心部は超広角でありながらHa星雲が写っているのに注目して欲しい。
0316313
垢版 |
2019/02/14(木) 08:03:00.96ID:HyJ2gfnX0
>>315 は >>313 の補足説明
0318名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/02/14(木) 08:28:51.45ID:HmxlbNJ50
次に発売するZレンズは24-70/2.8か・・・
今のラインナップでは望遠で撮れないので70-200/4辺りを発売して欲しかったが
そんな人はFマウントレンズをアダプターを介し使えということか?
0319名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/02/14(木) 08:33:42.37ID:mDGOWkSj0
タムロンでもシグマでも良いから望遠はよ。
80400か100400マジで切望。
Fマウントは今更いらぬ。
0320名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/02/14(木) 08:50:22.95ID:1utY+atv0
Z24-70/2.8は17-55/2.8程度のサイズ感かな。おれはf4ので十分だけど。
0322名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/02/14(木) 08:59:44.94ID:8TP7eG+y0
>>321
お財布的にも優しいよね。

24-70 f2.8って結局単焦点には負けるし、実は微妙なんだよね。

今回のレンズはまだわからないけど。
0323名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/02/14(木) 09:26:59.39ID:1utY+atv0
>>321
同じ考え。
0324名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/02/14(木) 09:29:51.25ID:1utY+atv0
Z24-70/2.8、レンズにギザギザリングが3つある。ピント、ズーム、マルチファンクションになるのかな。液晶表示がどうなるか楽しみ。
0325名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/02/14(木) 09:38:03.68ID:Z4SwmP9g0
絶対F2.8派だったけど、最近のカメラは高感度性能が良いから、F4で十分かな?と思い始めてる俺がいる。
俺がF2..8の拘ってたのは表現の為でなくて、室内でのSS稼ぎが理由だったしね。
0327名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/02/14(木) 09:53:18.37ID:fBt1h01Y0
Fマウントの24-70/2.8は、大きさ重さがダメだった
写りの割に重量コストが、割に合わない
プロは必要なんじゃね、写りどうこうというより、AF精度速度の問題で
0328名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/02/14(木) 09:56:32.23ID:IAY+zAqv0
単焦点でもボディ側で手ぶれ補正使えるし
F4でも感度でそこそこ補えるから2.8にこだわる必要はないよね、所詮ズームだし、と言い聞かせてる

24-70F4とどれほど画質の差があるか早くサンプルが見たい
0330名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/02/14(木) 10:05:18.22ID:OE8FK7ht0
>>328
ボディ側に手振れ補正あってもレンズ側にもあった方が他補正軸増えるからずっと良いぞ
ソニーも高級レンズはレンズ側にも手振れ補正用意してるのあるし、50mm以上はボディ内手振れ補正あってもレンズ側にも欲しい
0332名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/02/14(木) 10:32:33.61ID:i50AU2He0
>>327
F2.8Eは何よりも画質が最悪だった
テレ側近接フレア、激しいフォーカスシフト、ものすごい口径食にソフト補正出来ないレベルの倍率色収差、旧型に劣るひどい解像力
個人的にも片ボケ個体掴まされて何度も修理の末最後は返品
おまけにデカイ重い高い、ニッコールの看板に泥を塗った史上最大のクソレンズ
ZのF4が上出来なだけにZF2.8でやらかさないか心配
0337名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/02/14(木) 11:21:32.21ID:fCA+FKqK0
レンズのDISPボタンがそれの切り替えだろうよ
距離指標欲とか絞り値の表示がほしいとか、そういった要望があるんだろう
0338名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/02/14(木) 11:36:40.57ID:hoYMkpSb0
ついにz7のボディの最低価格が30万切ったな
まあ、もうすでに先月買ってしまっているのですが
0339名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/02/14(木) 11:37:59.68ID:s9HI69zm0
>>336
お前のためにあるんじゃねえよ
消えろボケ
0342名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/02/14(木) 12:32:17.35ID:fCA+FKqK0
24-70EはUS$2199.95
SONY SEL2470GMはUS$2199.99

Canon RF 28-70mm f2LはUS$2999

予想通りだけどやっぱ高いな
0343名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/02/14(木) 12:41:17.63ID:DCD/3Qtu0
2300ドルだと日本の初値は、27万程度か?
買わないからどうでもいいけどw
70-200/2.8は30万いきそうだな…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況