X



Nikon Z 6 / Z 7 [Z] Part52
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/02/10(日) 23:43:45.88ID:WZlOxVjv0
Mirrorless reinvented.

次スレは>>950が立ててください。
立てられない場合はその旨伝えて、立てられる人が立ててください

前スレ
Nikon Z6 Z7 [Z] Part51
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1549459069/
0982名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/02/16(土) 18:00:34.58ID:DSz75TAx0
>>961
F1.8では安物っぽくてイヤだ、F1.2は大きく重く高額になるからイヤだってこと?
そうじゃないならF1.8単とF4ズームから出してくれてるわけだし
そうだっていうならF1.4が出てくるのを待つしかない
0983名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/02/16(土) 18:03:59.36ID:fBj91yvf0
>>972
> 勃起ズームとか萎えるわ・・・

このレンズを使う頻度が高いプロは
携帯性の方が重要だから
キヤノンの判断は正しい
たまにしか持ち出さないアマチュアは質感を重視するから
勃起砲だとマズイと思うが・・
0984名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/02/16(土) 18:09:58.40ID:zi9TlhcS0
>>980
勝負してるのはカメラメーカー間だけじゃなくてスマホとか新しいジャンルにもこれ以上客を撮られないように戦っていかなきゃならないので
数年先とか悠長なこと言ってる間に下手したら業界が死にかねない

速い展開や迅速な戦略、高級機も必要だが極端に安い普及機も必要だと思う
スマホで日本メーカーが蹂躙されたのは韓国・中国の格安スマホに負けた面が大きいしね
0985名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/02/16(土) 18:11:32.65ID:zi9TlhcS0
>>983
まあ、それを言ったら周辺画質とかも実はどうでもいいんだよな
どうせプリントサイズじゃ意味ないから
0986名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/02/16(土) 18:22:40.93ID:LvCZIQWP0
>>980
言ってることは分からんでもないが、プロはレンズ1本ごときで判断をしない。

現時点でプロならRFはクソつまらないギャグ。
0988名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/02/16(土) 18:50:02.47ID:LvCZIQWP0
>>987
なるほど。そこで35マクロあるRFな訳だ。シングルスロットのRFをメインで使うプロいたら神経疑うわ。

クソつまらないギャグが続くな。
0989名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/02/16(土) 19:26:57.04ID:htOSVrzG0
>>985
A4プリントで周辺のアラははっきりわかりますよ
0991名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/02/16(土) 20:29:57.97ID:2wYfGWG20
ほんまEVFの出来は素晴らしいなこれ。それだけでちょっと欲しくなるわ。まだ買わないけどさw
0992名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/02/16(土) 20:29:59.74ID:sPxKaoL40
70-200はコンパクトさよりも、伸縮しない奴の方がいいなあ
伸縮するとゴミ入りやすいから
0994名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/02/16(土) 21:08:30.67ID:tVMFQrMa0
Z 6にシグマの60-600付けて民間機撮ってきたけど、10倍ズームの割には開放でもそこそこいけそう
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 5日 23時間 12分 41秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況