X



デジカメinfo part127

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001サンダー平山 ◆ooFI03.TmM (ワッチョイWW 1305-O/Qv)
垢版 |
2019/02/20(水) 00:41:46.29ID:8bCs9lTm0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
ワッチョイ漏れ対策で本文先頭に↑のコマンドを2行、2行繰り返し書き込んで下さい。

こんな感じでおねがいします。
http://i.imgur.com/s2NcslE.jpg

愉快なinfo住民たちを生暖かく見守るスレです。
議論はほどほどにね。

前スレ
デジカメinfo part126
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1549846003/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0853名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sdea-wFNB)
垢版 |
2019/02/27(水) 09:53:24.01ID:vnw3ctnnd
今どきクローズドマウントとかにするとかホント時流が読めてない
まぁRFかZのどっちかはライカみたいなポジションに収まれれば良いね
信者力の強いニコンの方がそこら辺は可能性あるかな?
キヤノンはそこまで行く前にさっさとカメラ事業畳そうな気がする
0857名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMc9-18fo)
垢版 |
2019/02/27(水) 10:31:30.37ID:kRQU0fyJM
ライカですらLマウントアライアンス作ったのにな
他に組めるようなめぼしいメーカーないからキヤノンとニコンが組んで、EF-MとRFはアダプタでZに集約したらソニーと闘える勢力になりそう
0858名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sd0a-CGZz)
垢版 |
2019/02/27(水) 10:47:07.14ID:YWEC+qZsd
>>856
バカは黙ってろや

大口径マウント(キヤノンRF、ニコンZ)は画質で有利?小口径マウント(ソニーE)は不利?周辺減光を比較してみた。
https://ponkoshu.com/vignetting-mount-canonrf-nikonz-sonye/

ソニーEマウント、キヤノンEFマウントそれぞれの24-70mm F2.8の標準ズームで比較。

24mm
https://imgur.com/Y1XCElx
画面の40%から画面端にかけて、ソニーの方が周辺減光は少ないようですね。

35mm
https://imgur.com/QcOJyII
両レンズとも24mmよりは周辺減光は減っていますが、画面端ではまだソニーの方が優秀そうです。
画面40%から90%くらいまではキヤノンの方が優れていますが、画面端はソニーの方が優れています。

50mm
https://imgur.com/SjUCZr5
画面40%から90%くらいまではキヤノンの方が優れていますが、画面端はソニーの方が優れています。今回は画面端の周辺減光を確認しているので、50mmでもソニーの方が優れていると言えます。

70mm
https://imgur.com/cQMl4fA
50mmと傾向は似ていますね。キヤノンの画面端は改善されていますが、まだソニーの方が優れています。

大口径マウントと小口径マウントの周辺減光を比較してみました。キヤノンEFマウントとソニーEマウントのレンズを比較して、小口径であるソニーEマウントの方が周辺減光が少なく、優れているという結果となりました。特に広角側で差が顕著です。
あるいはキヤノンのレンズ性能自体が劣っているとも考えられますが、いずれにしても全体システムとみれば周辺減光はソニーEマウントの方が優れているという結果

EFマウントと同じ口径を持つRFマウントも同じような結果になるのではと想定しています。(フランジバックは短くなっただけでは、周辺減光が減るわけではない)
ということは同じような大口径マウントであるニコンZも同じはずです。
0859名無CCDさん@画素いっぱい (ドコグロ MM12-8Pan)
垢版 |
2019/02/27(水) 11:30:20.25ID:x74uK80rM
>>857
確かにニコンキヤノン協力したら面白かったけど自分たちが儲けることとプライド強いから絶対しないだろーな

ニコンなんてミラーレスはEマウントにレンズ供給のみにした方が絶対儲かったと思うわ
0861名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sd0a-PuBp)
垢版 |
2019/02/27(水) 11:42:17.34ID:j6tjUetmd
>>857
キヤノンとニコンが提携してもシェアにそこまで影響しないと思う
キヤノンやニコンがシェアを減らしてるのはパナソニックやソニーがシェアを拡大してるからだし

Lマウントアライアンスに入るか
Eマウントにマウント側を開かせるか
いっそRFマウントアライアンスなりZマウントアライアンスにソニーを引き込むくらいじゃないと

キヤノンがソニーと並ぶくらいのセンサーの性能と数を供給出来るなら、キヤノンニコンのアライアンスは機能しそうだけど
0862名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMc9-JgKl)
垢版 |
2019/02/27(水) 12:06:48.75ID:WZzIl1ilM
>>857
ニコンとキヤノンならマウントの回転方向で折り合いがつかず終了という結果しか見えない

Lのシグマはズームの回転方向はライカやパナに合わせるのかな
ならキヤノンは逆になるな
0863名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ c55f-jxw0)
垢版 |
2019/02/27(水) 12:20:35.40ID:CY+sUU/d0
>>858
ソニーがどうこうは別として、そのサイトは恥ずかしいのでやめたほうがいい。
後玉の比較とかマウント径に意味があるのか?みたいな記事も、素人さえ騙せないんじゃないかという内容。
今1番、赤面もののサイトじゃないかと思う。

>いずれにしても全体システムとみれば周辺減光はソニーEマウントの方が優れているという結果

その記事にしても、レンズ1本の比較でこの結論だし…
こんなあからさまな信者サイトも珍しいよ。
0864名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMc9-18fo)
垢版 |
2019/02/27(水) 12:23:04.95ID:kRQU0fyJM
>>861
大口径マウント自体は残って欲しいんだよねー

>>859
APSはEマウントでボディはソニーのOEMにしても良さそう
0865名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sd0a-281i)
垢版 |
2019/02/27(水) 12:26:00.92ID:fABXzmA6d
小型軽量化を目指してるソニーだが
主役となる大三元レンズでニコキヤノに遅れをとってる事が明らかになって来たね

レンズを含めたシステムの重量サイズで劣るなんて
本末転倒とはこの事だね
0869名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MMb5-fiG7)
垢版 |
2019/02/27(水) 12:32:29.98ID:1CK6rOvaM
>>861
Zマウントアライアンスにソニーを迎えるのは
正直アリだと思うけどね
ニコンは高性能レンズが売れれば嬉しいわけで
ソニーは高性能センサーが売れればハッピー

F1は車体製作とエンジン供給メーカーを並べて呼ぶし
ボディ側に華を持たせてソニー・ニコンとか
パナソニック・シグマと呼べば素直かと
0871名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 8a8d-SpKW)
垢版 |
2019/02/27(水) 12:36:24.88ID:fzFTtshe0
>>861
パナのシェアなんかゴミだろ・・・
フルサイズもシェアなんか増えないし
0876名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MMb5-o7aX)
垢版 |
2019/02/27(水) 13:18:08.25ID:Sr7q+AGzM
ドルンブルク (2019年2月27日 10:33)

予想通り寄れるレンズでしたね。
AFの方は70-200mmGMと同じ方式なので速そうですね。

【 FEマウントには135mmがSIGMA以外なかったので軽いレンズを求めていた人にとって魅力的なレンズになりそうです。】

なにこのニワカ野郎
0878名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 5d73-wFNB)
垢版 |
2019/02/27(水) 14:06:48.82ID:LkzPXer30
>>872
年輪は普通の非球面レンズ使うとバシバシ出るよ
所謂玉ねぎボケって奴
だからボケが美しいと評判のレンズは大抵非球面レンズを使わないレンズだったりする
ソニーがGMレンズを発表した時の売りが「超高度非球面レンズの開発による高解像度とボケの両立」だったんだよ
0882名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MMb1-HyY3)
垢版 |
2019/02/27(水) 15:42:14.99ID:408qXWUYM
>>879
嘘なんて一つもないよ
実在するデータを比較しそれを元に推察してるんだから
それに周辺減光はレンズ設計とセンサーの受光効率で決まるのであってEFレンズをRFマウントで使ったところで周辺減光が減るわけじゃないしね
0884名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM0a-NavI)
垢版 |
2019/02/27(水) 15:53:38.10ID:77NdWMsiM
>>876
相変わらずのドルンブルクさん
0894名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd0a-+DYE)
垢版 |
2019/02/27(水) 16:25:14.62ID:gyHnk4Z7d
パナのカメラ予約しようと思ったけどやめたとか白々しいし、キヤノンのミラーレスはちょっと待とうとか、
こう言う糞記事書く人ぽんこつに限らずたくさんいるよね。
0896名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 11f8-dS/9)
垢版 |
2019/02/27(水) 16:28:26.27ID:pH7U8HWl0
>>891
君の言う通りなら
周辺減光はレンズ固有の特性であって
マウント径の違いなんて周辺減光に大して影響を与えない ってことじゃん

小口径マウントは周辺減光が大きいため周辺画質に難がある というネット上の噂への反証としては成立してる
0897名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 3dd2-ZCPQ)
垢版 |
2019/02/27(水) 16:33:25.14ID:eFDwgt3x0
ドルンブルク (2019年2月27日 10:33)
FEマウントには135mmがSIGMA以外なかったので軽いレンズを求めていた人にとって魅力的なレンズになりそうです。

虚弱体質 (2019年2月27日 12:57)
ドルンブルクさん、FEの135mmはzeissのBatis 2.8/135がありますよ。

ドルさん痛恨のミスww
0899名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MMb5-fiG7)
垢版 |
2019/02/27(水) 16:40:26.15ID:1CK6rOvaM
>>896
周辺減光はレンズ固有の特性だよ
そのレンズを設計するために重要な制限がマウント寸法

2行目の条件が暗黙の存在だから反証にはならない
ボディと関係ないレンズを例に出すなら確かにその通りだよ、関係ないレンズでいいならね
0901名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sd0a-CGZz)
垢版 |
2019/02/27(水) 16:45:20.36ID:YWEC+qZsd
>>900
オリペンしか持てないゴキブリが偉そうに蘊蓄かたるなや、

>オイコラミネオ
276名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MMe5-4bLg)2018/11/17(土) 07:11:26.12ID:8NHjKgFjM
マウントが小さい方がレンズパワーが大きいから重くなるんだよ

ならば

キャノン RF マウント径 54mm フランジバック 20mm
ニコンZ マウント径 55mm フランジバック 16mm
ソニーE マウント径 46mm フランジバック 18mm

これらの差異が画質等に及ぼす影響とお前の言うレンズパワーの関連性を具体的数値を挙げて示してみ?

出来なければ「偉そうに知ったかぶりして書き込んですみません。」と謝罪しろやw
0903名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6ac4-4qoz)
垢版 |
2019/02/27(水) 17:19:45.18ID:GjcXZ01O0
GKはいないがキャノネッツとニコ爺とピットクルーが常駐してるんだろうね
0912名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd0a-+DYE)
垢版 |
2019/02/27(水) 19:49:53.15ID:gyHnk4Z7d
>>911
レンズ一枚で大口径マウントの方がむしろ問題と論じるのは無茶すぎたから、突っ込み入れられていた。

それは過去スレに残っているはず。

その指摘された部分が今の記事に無いとなれば、こっそり引き上げて直したことになる。
0914名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 3d98-4d21)
垢版 |
2019/02/27(水) 20:23:40.64ID:RDyZrVPM0
自分の記憶だけでソースもなく叩くってなかなかだな
まあ、ID:gyHnk4Z7dがマウント口径とレンズ画質との相関関係をエビデンス添えて説明してくれりゃ
ぽんなんとかのサイトが嘘まみれであることが分かるんだろうけどね
0918名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW f1b5-LLwY)
垢版 |
2019/02/27(水) 20:38:33.38ID:aHmuJTl90
0925名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 7d01-DZyd)
垢版 |
2019/02/27(水) 21:13:16.15ID:TTmAgXCe0
え……このスレ民としては、ぽんこ趣全面的に受け入れるの?
まじで?
ニコキャノ煽るためのネタだよね?
0930名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MMb5-fiG7)
垢版 |
2019/02/27(水) 21:35:41.96ID:1CK6rOvaM
>>905
その認識が間違っている
フルサイズのレンズをAPS-Cに使うと周辺減光は改善される
それは何故かと聞かれればセンサーが小さいからだろ?
相対的に言えば今より大きいマウントを使えば周辺減光は緩和される
メーカーは無駄に大きく重くしたくないからやらないだけ
マウントを小さくすれば周辺減光は大きくなる

もちろんレンズ設計によるのであくまで一般論ではある
0931名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 7d01-DZyd)
垢版 |
2019/02/27(水) 21:41:09.45ID:TTmAgXCe0
マウントの大きさじゃなくてイメージサークルだろ……
ミネオが基地外なのとぽんこ趣がおかしいのは別問題
0936名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa55-DYJw)
垢版 |
2019/02/27(水) 22:26:31.42ID:hU/ps0iOa
根本的な技術力が異なるから
マウント径だけで話進めても意味ないってことだわ
0937名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 66da-4qoz)
垢版 |
2019/02/27(水) 22:29:31.12ID:Cp06Z0tx0
http://digicame-info.com/2019/02/fe135mm-f18-gm-3.html
「Batis 135mmを愛用」とか言っているやつがパラパラ居るが、嘘ばかりだな。
Batis 135は70-200GMと同じ開放絞りで写り上の有利点茄子てのが出た当初
からの定説。Aマウントの135mmのほうがまだはるかにマシ。なりすましの
工作でももう少しうまくやりなさい、と。
0938名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエーT Sa52-uGSY)
垢版 |
2019/02/27(水) 22:33:51.25ID:gGnfYpSha
これいつになったら載せるの〜ww

キヤノン EOS R Ver.1.1.0 海外で線状ノイズが改善されていないと報告 より顕著に?
https://dclife.jp/camera_news/article/canon/2019/0224_01.html

24−105 F4で出るとかww一番よく使うレンズだろうに。
おまけにファームUPしたら戻せんくなるとかww地雷やな。
0940名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5961-4fA7)
垢版 |
2019/02/27(水) 22:45:45.73ID:Ra2y462k0
>>937
定説とか茄子とか意味不明
交換レンズっていろんな方向性で設計してそれぞれ違いがあるから使いこなしの意味があるんじゃないの?
こういう定説バカはメーカーロゴとネットで評判レンズさえ買えばスイッチ押すだけでプロ級写真が撮れると思ってるんだろうか?
0942名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM0a-CRhc)
垢版 |
2019/02/27(水) 23:08:30.76ID:w0Vr1vH3M
>>939
イメージサークルの意味がわからないなら技術的な話語らない方がいいよ。恥かくだけだから。
とりあえずイメージサークルと光学設計でググって勉強しな。
0943名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエーT Sa52-uGSY)
垢版 |
2019/02/27(水) 23:22:15.19ID:gGnfYpSha
>>941

内容良く見てなかったwwメモカも不具合有るんやね。
ボロボロやんEOSR ww
「すぐに神アップデートくるー」と信者喜んでたのに
自分もてっきり、レフ機の7Dみたいなのが来るんか!と思ったのに(´・ω・`)
それにしてもソニーの時とえらい対応違うよねinfoの管理人ww
0948名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sdbf-n2Pf)
垢版 |
2019/02/28(木) 01:41:38.18ID:jSChhmPLd
やっと見つけた
ぽんこの記事に

大口径マウントは周辺画質が劣化することを簡単な光路図で説明

と言うのがかつてあった。
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1543021440/807

これが見出しからもわかるトンチキな内容で、いろんな人からツッコミを食らって記事を引き下げたのか、
このスレにコピペするのをやめたようだ。

以降別の記事だけがスレに投下されるようになる。
これと誤解したすまんの。

同じワードで検索すると、おそらくTwitterにぽんこが使ったハッシュタグと、その際に使った画像がぼんやり残っている。

Googleのキャッシュには残ってるけど、投稿は削除したようだ。
0951名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 175f-aVne)
垢版 |
2019/02/28(木) 03:22:20.95ID:6g1qXzhX0
>>948
あれ消したんだ。

「大口径マウント要らない説! レンズの後玉の直径から必要なマウント径を考えてみる」
という記事?主張?もねえ。

後玉41mmの100/2.8 STFがあるからEマウントでも収まると言ってるけど
その後玉フランジ面より引っ込んでますやん、ていう。
2.8というF値から「レンズの明るさと後玉の直径は関係ない」とも考えたのだろうけど
アポダイゼーションの仕組みをわかってないんだろうなと。
STFでF2.8なら光学系はF2.8より明るいのに。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況