フィルム時代を過ごした人達の、雑談スレ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/02/22(金) 09:35:00.04ID:S0TE+NXz0
デジカメしか知らない時代になりました。
そのデジカメ板の中で、フィルム時代を過ごした人達の、雑談スレです。
0076名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/03/20(水) 16:40:58.63ID:kr8sPaqz0
デジカメに移行した当時はWBは太陽光にしてた。
今はオートだけど、稀に室内での撮影の時に電球色残すかどうかは迷う。
みんなどっちにしているんだろう?
0078名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/03/20(水) 19:00:07.53ID:lSZHG9kt0
>>72
FM-7やPC8001はマイコンだぞ

FMはFujitsu Microの略

モニターとの一体型はシャープのMZシリーズがメジャーだった
0079名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/03/20(水) 20:50:30.54ID:K5pnsOeyO
>>78
いや俺は情報処理科卒だがマイコンは84年秋を境にパソコンへと(仲間内での)呼び名が変わった、大学レベルの情報処理資格を持ちハードソフト共に精通したクラスメイトでプログラミング成績は常に断トツ1位のコンピュータヲタ野郎が言い始めたのがきっかけ
そんな野郎もIBMの個人向け製品は85年末までマイコンと言っていた、俺は94年まで合コンに嵌まり、近年はHKBに嵌まっている
※確かに世間一般がパソコンと言い始めたのはバブル辺りからだった
0081名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/03/20(水) 21:14:35.04ID:xEU6SARB0
もうRZもマミヤ645も全部処分しちゃったなあ
なぜか仕事では全く使ってなかったペンタ67だけまだ持ってる
0086名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/03/21(木) 19:19:56.32ID:r66Nkpy30
>>83
ブロニカなんて使ってる奴見たことないわ
いや、一人いたわ
人の言うこと聞かないでブロニカ揃えて、しばらくして潰れたって騒いでたな
0087名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/03/21(木) 19:56:14.94ID:PphUYvqK0
APS-Cのおかげで超望遠がお手軽に楽しめるのはありがたい、広角を多用する人は逆に苦労したのかな
0094名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/03/26(火) 20:03:42.12ID:8ek9RMUX0
子供の頃の写真はカラーだけど、サクラカラーとか。
東京の日野市さくら町はサクラカラーからだとかって、結局本当なのかな。
0096名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/03/27(水) 21:36:34.38ID:zPnpVslGO
カラーフィルムを一般庶民が買える様になったのは1970年以降でしょう
しかしプリント技術が安定してなかったから経年により変色して赤い思い出カラー写真、今はある程度の修正は可能だけど
0099名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/03/30(土) 05:09:43.08ID:skhQV90p0
学校の部活で一回やってそれっきり。
めんどくせー上に何で白黒ーって感覚。
デジになってもめんどくせーのは嫌いで画像弄るのは苦手だ。
0101名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/04/27(土) 14:15:08.78ID:4IjYVFIH0
デジカメ・デジイチが出始めの頃
銀塩とデジタルは共存共栄していくものと思ってました
0103名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/04/29(月) 17:23:55.50ID:T0OrbKBE0
補正が嫌なら、「無補正で出力を」って、一言いえば良いだけなのに・・・

それさえできずに、グダグダ文句たれたって、しょうがないだろ。
0104名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/05/08(水) 17:40:57.27ID:N6I9E0tC0
>>101
デジカメがフィルムに追い付くには1000万画素は必要と聞いて
ずいぶん先のことなんだあと思っていた時期が僕にもありました。
0105名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/05/09(木) 16:39:24.19ID:LrK4t65F0
高画素機が出て、結局フィルムの質感はどれだけ解像度が上がっても表現できない事が判明
0106名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/05/09(木) 22:16:02.56ID:736Ks+wW0
アナログレコードとCDみたいなもんだ
と思ってたけど
アナログレコードは復活したからな…
0108名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/05/10(金) 20:05:12.38ID:LKLm9GMu0
>>106
一部のコンパクトカメラが暴投してるあたりみると、フィルム復活したという見方もできるんじゃ?
0113名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/05/12(日) 12:33:26.87ID:uIoO+eKi0
今月のアサカメでモノクロ特集やってるけど、フィルムから撤退するところもあれば復活させようと言う動きもあるらしい。
大手が手掛けるほどの市場ではないけど需要はあるって事なんだろうな。
0116名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/05/12(日) 23:31:20.39ID:Jf3oIAdg0
データばかりで現物がないことに、いつか愕然とするであろう
特に「銀塩はコスパが悪い、デジ完全移行済み」と鼻高々だった人達
新製品が高額商品ばかりだから、買い替えもままならなくなるよ
0119名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/05/14(火) 03:01:36.10ID:P3EkK1eG0
えーと、35mmフィルムまだ売ってるのかな?
現像・プリントしてくれるとこ、まだあるのかな?
0122名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/05/14(火) 18:50:27.32ID:3ORsBXGn0
フィルムから遠ざかっていたけど、フィルムをネットでって、送るのか。
データ化してくれるのも良いね。
プリントも同時に依頼できるの?
あとからデータをネットプリントに出しても良いんだろうけれど。
0123名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/05/14(火) 20:08:39.48ID:JX2TNa3P0
フォトCDなんて有りました。
使った事無いですけど、

あの頃からKodakは迷走してた…
0124名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/05/14(火) 21:57:52.06ID:I1tWzDSR0
コダックと言えば、フィルムを貰ったのでいつものフジのお店では無くてコダックのお店に出して見たらものすごく黄色が強く出ていて、別のコダックの店にネガを持ち込んだら普通に出てきたのは何だったのだろう?
プリンターの違いとかあったんですかね?
0125名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/05/15(水) 05:25:58.49ID:RJ2y0p8M0
ネガフィルムは、フィルムプリンタで、色調整するんだよ。
だから、プリンタ色調整者ごとにプリント色が違うんだよ。
ポジフィルムは、プリンタ色調整はできない。
だから、色調整は撮影時に撮影者が、
レンズに色フィルタをかけて色調整するるんだよ。
0126125
垢版 |
2019/05/15(水) 05:45:43.90ID:RJ2y0p8M0
だから、プリント時に色を変えるネガフィルムは、カメラ初心者とっては楽。
逆に自分の望むプリントが欲しい上級者にとっては、
プリント者ごとに色が変わるネガフィルムよりも、
撮影時に自分が望む色を調整して、そのままのプリントができる
ポジフィルムを使う。
ポジフィルムは、ダイナミックレンジが狭い。
広いダイナミックレンジが欲しい上級者は、
ネガフィルムを使って、無補正出力にしてもらう。
0130名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/05/15(水) 21:35:35.40ID:Fi9Zg1JS0
>>123
コダックのCDてフジのよりでっかいデータで作ってもらえるんじゃなかったっけか?
0133名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/07/21(日) 15:23:53.20ID:R3NvpQex0
フィルムの頃はなんとかポラ5枚位で画面構成やライティング決めてたけど
デジタルになったら10倍以上シャッター切って確認するようになった
その分細かい調整できるのでライティングも構成もよりシビアになった
0134名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/07/21(日) 15:54:26.36ID:6KJbYfQK0
レビューとか見てたら、デジタルになって等倍まで拡大出来るから大伸ばしをするわけでもないのに解像度がどーのこーの、箱出しではピント調整が必要とか
で、質問の全文読んだら初心者ぽかったりする
メーカーもクレームまでいかなくても対応大変だろうなと思う
0136名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/07/21(日) 16:00:13.70ID:9uviud120
その等倍の精度より取込寸の大きさで客寄せしてるんだから自業自得じゃん
0139名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/01/28(火) 16:08:38.37ID:pgUFcd6c0
夏になったら
Kodakのクーラーバッグ欲しかったなぁ!
0141名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/01/28(火) 23:13:25.32ID:QjrviToB0
ネガフィルムの同時プリントという概念が無くなってるのな。
フィルムの現像と36枚全部プリントしたら、昔の3倍くらいの
費用が掛かるから驚いた。
0142名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/01/29(水) 08:00:09.28ID:pkO1jfwZ0
YCの初期プラナー1.4/85には泣かされたなあ
「レンズは悪くない。自分がヘタなんだ」
と念じ続けて調整にも出さず使っているうちに
「この距離でこの絞りならならここにピント」という数値で説明できない様な勘が身についた
そこまで何本のフィルムをゴミの山にしたか思い出すと笑える
0143名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/01/29(水) 09:24:12.60ID:uQ3JHwBm0
別のところで最初に持ったカメラはAE-1 って書いたら、何それって返されたわ…
0145名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/01/29(水) 10:42:37.46ID:uQ3JHwBm0
50oF1.4一本しかレンズ無くて、ワインダーも買えなかったけどね。
0146名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/01/29(水) 11:09:27.29ID:dhI3NrGH0
ワインダーをつけてみたものの最初のテストで「おお!」と悦に入った後はあまり使い途がなかったという…
同好の士が集う場所でこれみよがしにまわして周囲の「おお!」という羨望に得意がったがフィルムを浪費するだけだったという…
0148名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/01/29(水) 21:50:49.87ID:L6obg8pB0
井の頭公園でFM2にMD-16つけて池の写真撮ってたら巻き上げの音が耳についたのか学生みたいなカップルが話しかけてきた
「それはカメラですか?」
「ええ、カメラです」
「デジタルではなくフィルムカメラってやつですか?」
「ええ、そうです」
「そういうカメラはすごく高いんですよね。いくらぐらいします?」
だいたいの相場を伝えたら興味がわいたらしく
新宿と中野の適当な店を教えておいた
彼女のほうがカメラを欲しがってる様子だったな
0149名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/01/29(水) 22:44:39.97ID:vXiXPrRmO
>>148
井の頭公園ってフィルムカメラ時々見ますね。
正月に行った時にXD-Sの方が居た←私はLX。

新宿で購入している高校生や大学生を見掛けると大抵は女の子の方がガチ勢で真剣なんだよ…男の子は結構優柔不断で他人に左右された感じ。
0150名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/01/29(水) 23:12:09.19ID:xD8nauvu0
>>146
ああ懐かしいな
ホントにワインダーはときめきだけで実用的じゃなかった
おれもOM10にワインダー付けて喜んでたけど、結局フィルム通したのは1〜2本くらいだった
でもキヤノンのT70にワインダーが内蔵されてんのは邪道だと思ってた

そして未だに防湿庫にF3とMD-4が眠ってるという…
0151名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/01/30(木) 02:03:27.41ID:2l3KRT110
光学プリントって、めっちゃ面倒だったよねー
0152名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/01/30(木) 05:31:36.08ID:E00ktp1t0
>>149
近所住まいでぶらぶらお散歩写真してる風の人たちは
もろにフィルム時代を生きてリタイアしたばかりのアッパーミドル風の人が多いもんな
ガチのマニアと違って殺気だってない人が多い感じ
これからフィルムをやってみたいという若い子にF3はちょっと躊躇する値段かもしれないけど
AE-1やFM2あたりなら程度のいいものでもコンデジより手頃な値段だしいいかもな
(フィルムと現像、プリントの値段も教えてやっといたほうが親切かとは思う)
0153名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/01/30(木) 07:25:43.71ID:EXGiuXHT0
AE-1、FE、FAあたりは居酒屋の飲み代程度で売ってるものも多いのに
FM、特にNew FM2はここ十年値段が上がってきてるような気がする
なんとなく理由はわかるけど
一時期はキャップもされずワゴンの山に混ざっているのをよく見たのにな
0154名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/01/30(木) 11:29:55.70ID:bpgV6z+G0
>>153
OM-4高い!遊びで買う値段じゃないなあ…
0155名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/01/30(木) 11:33:52.46ID:4a/VOp+rO
でも割と「吉祥寺好き」って感じの20代位の人だったりするよ。ライカや中判だとちょっと年齢層高めだけど(´・ω・`)

AE-1は持病とFDが安いからだろうな。ここ4年位都内近郊のお祭りやイベントとか行くと若い女の子がFAやA-1使ってて驚く←なかなかカッコ良い。
0158名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/01/31(金) 08:41:30.02ID:HrFbi9HP0
去年の暮れ頃だが大学生だとしてもおそらく未成年の女の子が
表参道ヒルズのベンチに座って手慣れた手つきで一瞬で装填してる場に出くわしたな
通りがかりのチラ見だったからカメラがなにかまではわからなかったが
(アイピースとペンタ部の雰囲気からしてキヤノンだと思ったが)
友人らしき女の子が「すごーい!」と言ってた
俺も内心「すごーい!」と思った
0161158
垢版 |
2020/01/31(金) 12:30:40.69ID:+WQ7wpA/0
子育てに慣れた妻がこどもに抵抗させる間も与えずオムツを交換する様な手捌きだった
通り過ぎてからきちんとシャッター切ってる音も聞こえたな
0162名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/01/31(金) 20:09:20.48ID:Ovq7rmGw0
フィルム末期頃のバカチョンカメラって、
フィルムのベロ出して蓋閉じると、装填してくれた記憶…
0163名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/01/31(金) 20:10:00.69ID:j5Jk2XKEO
>>158
テキパキしてるのってカッコ良いよね( ´∀`)
似た様な場面を去年桜時期の上野で見たよ。

私の場合だが酉の市の行列待ちでカメラにフィルム詰めてたら傍のご夫婦や若い女の子に色々質問された←偶々プリワインド機でセットしたら「んがー」って音で気付かれた。
0166名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/02/03(月) 12:29:28.78ID:nl2EKrR50
>>165
F801は名器であり迷器だったなあ
いきなりミノルタの快進撃にあたふたした他メーカーの中で
マウントを変えなかったNikonは賢明だったというかアホだったというのか
0169名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/03/05(木) 21:34:55.49ID:FS+zl30N0
>>167
冷蔵棚に陳列してるけど夜には切ってる、なんて噂があったね
0170名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/03/05(木) 21:54:27.36ID:TECsZNEu0
>>167
旅行やまとまった撮影前にはフィルム代で必ず万単位の出費。
さらに最低限の現像&プリント代
モノクロなら薬剤や印画紙代。
そのせいで貧乏旅行の記憶しかない時代だわ。
0171名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/03/05(木) 22:04:48.52ID:zso+TxfZ0
貧乏だけど、学生で時間はあったから、長巻フィルムに自家現像&自家プリントであまり問題なかったな。
学校の成績は問題だったけどw
0172名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/03/05(木) 23:16:05.93ID:IEbeIfV+0
>>171
真夏の夜に部屋を閉め切って、酸っぱい匂いの中汗をかきながらプリントしていたなぁ
エアコンなかったし
0173名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/03/07(土) 17:10:22.01ID:SYLhvCOB0
iso100とかのフィルムって100円くらいだったな
でもクリーニング屋へ同時プリントに出すと400を同数だけくれて
結局長い事フィルム買うことは無かった
0174名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/03/07(土) 18:18:45.04ID:3XcJoXUm0
>>173
どのメーカーの何枚撮りかわからないですけど
おいくつの方ですか⁉︎
90年代でもフィルム一本100円なんかなかった記憶が
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況