OLYMPUS OM-D E-M1X Part2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ c7c8-9S5W [220.97.16.253])
垢版 |
2019/03/07(木) 09:24:55.05ID:aHV3MYjr0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
ワッチョイ漏れ対策で本文先頭に↑のコマンドを2行、2行繰り返し書き込んで下さい
新スレは950あたりの人が建てること
----------------------------------------------------------------------------


【製品情報】E-M1X
https://www.olympus-imaging.jp/product/dslr/em1x/index.html


前スレ  OLYMPUS OM-D E-M1X Part1
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1549198818/l50


関連スレ OLYMPUS OM-D E-M1/E-M1 MarkII Part73 
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1549162410/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
0602名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 9f07-/7a/ [211.134.112.85])
垢版 |
2019/03/31(日) 14:28:03.07ID:NuKwGPr20
>>600
マイクロフォーサーズおじさんは

こんな低画質カメラで桜撮るの?
0613名無CCDさん@画素いっぱい (ウソ800 9f61-Dg0T [123.230.49.2])
垢版 |
2019/04/01(月) 04:10:19.88ID:Psm2Xitk0USO
>>612
野鳥撮影の本番は晩秋から冬だから、もう終わりだよ。
あとは、4月に冬鳥と夏鳥が交代する渡りを撮影したら、木の葉や草が茂って来るので、
野鳥の姿が見えにくくなるよ。冬場以上に根気と運がいるよ。
夏の野鳥撮影も楽しいけれど、暑いし、山や森の中では蚊が多いし、伝染病をうつされ
たらもう・・・
0617名無CCDさん@画素いっぱい (ウソ800WW FF6b-/7a/ [118.103.63.154])
垢版 |
2019/04/01(月) 10:29:03.24ID:9dbJ3gauFUSO
>>615
お爺ちゃん

記憶力いいね

体力ないから
こんな低画質カメラ使うんだ
0618名無CCDさん@画素いっぱい (ウソ800WW FF6b-/7a/ [118.103.63.154])
垢版 |
2019/04/01(月) 10:42:34.73ID:9dbJ3gauFUSO
>>607
デカイ
高い
重い 
画質悪い
売れない

5重苦カメラ
0619名無CCDさん@画素いっぱい (ウソ800WW FF6b-/7a/ [118.103.63.154])
垢版 |
2019/04/01(月) 10:44:05.71ID:9dbJ3gauFUSO
デカイ
高い
重い 
画質悪い
売れない
需要がない
カッコ悪い
専用バッテリーがない


8重苦カメラ
0623名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sdbf-xNzw [49.97.92.102])
垢版 |
2019/04/01(月) 14:47:20.39ID:Sts3/XDVd
>>622
体力的にフルサイズ超望遠持ち歩けなくて、もしくは金銭的に厳しくてMFTに逃げた感じ?俺は両方だw
焦点距離稼げて小型軽量なのは、画質や高感度とトレードオフだからな、自慢出来る事じゃないと思うんだけどな。

超望遠を手持ち撮影か・・・MFTの手ぶれ補正が優秀だって、極力やらんけどな。
0626名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa6b-+Ai/ [182.251.240.13])
垢版 |
2019/04/01(月) 16:09:14.82ID:nGJtxpX8a
>>622
フルサイズにあるのか?というよりも個人個人の体力の問題だろ?皆が同じ弱い体力って前提かよ?w
ニコンD850にシグマ150-600付けて笑顔で手持ちしてる普通体型の女性もいるぞ!まあ女より体力のないお前には解らんかもしれんなwww
0627名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sdbf-g8C6 [49.98.170.195])
垢版 |
2019/04/01(月) 17:14:36.43ID:sqFRyQvTd
>>626
ネット上ではなんとでも言えるわな。

おおよそ考えられないが。
体格の良いアメリカ人でさえ、そんな奴見なかったよ。
0628名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa6b-+Ai/ [182.251.240.38])
垢版 |
2019/04/01(月) 18:05:28.10ID:L4kP1qcxa
>>627
事実たがらしょうがない。
まあ、お前のような豆力しかない奴には考えられないんだろうが、それは俺のせいじゃないわw
0629名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sdbf-g8C6 [49.98.170.195])
垢版 |
2019/04/01(月) 18:22:17.03ID:sqFRyQvTd
>>628
まなんとでも言えるわな。
怪力女がいるってさ。

しかも手持ちw
手振れの弱いニコンでだってwww
0630名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa6b-+Ai/ [182.251.240.38])
垢版 |
2019/04/01(月) 18:31:23.61ID:L4kP1qcxa
>>629
何かと直ぐ手振れするような初心者や腕力の無い奴等には強力な手振れ補正という補助機能が欠かせないだろうな。
初めて自転車に乗るお子ちゃまには左右に補助車が必要なのと同じことだわなw
0631名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa6b-+Ai/ [182.251.240.38])
垢版 |
2019/04/01(月) 18:39:57.05ID:L4kP1qcxa
>>629
少し間違えた!
ニコンD850にシグマ150-600付けて手持ちしてたのは男だった。
っで、笑顔で手持ちしてる普通体型の女性のはペンタックスK-1にシグマ50-500mmだった!
重さはニコンD850にシグマ150-600付けたのより若干重いぞ!
0634名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa6b-+Ai/ [182.251.240.33])
垢版 |
2019/04/01(月) 21:48:30.88ID:G+0sN9jZa
>>632
別にいがみ合ってはおらん。
俺は事実・現実を伝えただけでそれ以上でもそれ以下でもない。
0635名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sdbf-g8C6 [49.98.170.195])
垢版 |
2019/04/01(月) 22:13:53.24ID:sqFRyQvTd
俺も現実を教えただけだな。
アメリカ駐在時に体格の良いアメリカ人でさえ、
長玉振り回していたやつは、一人もいなかったってね。
鳥や飛行機撮りでもサンヨンぐらいだったよ。
0636名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW bf34-3q9k [119.224.222.186])
垢版 |
2019/04/01(月) 22:27:38.06ID:4kPJNN4q0
いつまで不毛な争いを続けてるんだかなあ。
広い世の中には色んな奴がいる。
自分が観測した事だけで全てを決め付ける乱暴さに気付かない様な奴が、このスレにも2名いるという訳だ。
所詮ここは匿名掲示板。
相手を言い負かす為なら嘘でも何でも書けるよな。
どっちが嘘でも本当でも、どうせ互いを認める事なんてないだろ。
0638名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa6b-+Ai/ [182.251.240.44])
垢版 |
2019/04/02(火) 07:23:15.97ID:ekQIb1mua
>>635
嘘つけ!
これは人の意見への臆測そのものだわ

>まなんとでも言えるわな。
>怪力女がいるってさ。
0640名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa6b-+Ai/ [182.251.240.51])
垢版 |
2019/04/02(火) 10:24:54.34ID:KCFoKKOVa
>>639

ひらがなを漢字にしてみろ!

>また毛のはなししている…
0643名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa6b-+Ai/ [182.251.240.38])
垢版 |
2019/04/02(火) 18:49:11.76ID:wrvOURwUa
>>642
又毛
0644名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロル Sp0b-mCgR [126.233.166.65])
垢版 |
2019/04/02(火) 19:55:18.28ID:cDsmdvcwp
>>643
芥川賞取った芸人さん?
0650名無CCDさん@画素いっぱい (アウウィフWW FF9b-/7a/ [106.171.87.140])
垢版 |
2019/04/03(水) 13:35:03.61ID:NZ6V2KCJF
>>647
フルサイズで撮れよ

選手に失礼だろ
0651名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロル Sp0b-mCgR [126.233.166.65])
垢版 |
2019/04/03(水) 16:19:26.62ID:zJemLU8op
>>648
フルサイズで撮れよ

ヒナドリに失礼だろ
0652名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b7e4-ZTi4 [202.213.177.3])
垢版 |
2019/04/03(水) 16:58:44.57ID:e6UNcoDH0
>>649

自分の良く撮るモテギの定番撮影ポイントはS字とヘアピンですかね

S字の入り口は内側から撮ったり、中ほどは外のコーナーポストの当たり、立ち上がりは外側連絡通路の出口付近
ヘアピンは飛び込みと立ち上がりを撮るような感じ

低い位置から取るとき鈴鹿みたいに2重金網じゃないの緑色っぽくならないのが良いです。
0653名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ d7c8-Syny [220.104.84.97])
垢版 |
2019/04/03(水) 18:38:46.95ID:5tta3oQx0
知り合いに連れられて行ったのは、S字だったね2回とも
ツーリングカーとスーパー耐久だったけれど
ツインリンクもてぎは、正月と夏の花火大会の場所みたいな印象w

あのあたりはお城の彼岸花とか、ミツマタ谷とか撮影に事欠かないいい場所だ

6日は花火大会あるし、桜撮影で早めに常陸大宮に移動しなきゃいかんので
どうしよう
日曜日に行ってみるかな…
0654名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウオーT Sadf-egoX [119.104.99.25])
垢版 |
2019/04/03(水) 20:21:11.74ID:lFfWdRpHa
>>648
いいね。レンズなに?
0659名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 0d8e-3/0E [124.85.83.219])
垢版 |
2019/04/04(木) 01:38:28.94ID:BcyCf5z+0
>>656
300mm単焦点は野鳥撮影好きなら良いレンズだけど、野鳥や航空機意外はマジで使わないから、もしたまにしか野鳥撮らないくらいだったら買う前によく考えてね。

俺みたいな40-150mm+テレコン使ってて、野鳥ももっと綺麗に撮りたくなったからと興味本位で300mm f4買うような人は後悔するレンズ。

超望遠単焦点が使いにくすぎて直ぐにパナの100-400mmに買い替えたよ…

野鳥好きや時間的に余裕がある意外はは野鳥撮影なんて手を出すものじゃないと悟った…
0668名無CCDさん@画素いっぱい (アンパンWW 0d8e-3/0E [124.85.82.227])
垢版 |
2019/04/04(木) 08:33:07.80ID:F/PDa+Go00404
>>665
金網にレンズ密着させる必要あるし、檻の広さや動物のサイズにもよるけど長すぎて動物全体写せないと思った方がいいかな。

鉄道も300mmだと圧縮効果狙えるかもだけど、フレーミングしにくくてズームレンズと比べて風景と合わせたショットとか狙いにくいと思う。

こんなこと言うと撮り鉄から怒られそうだけど、鉄道写真って野鳥と比べて小さくも早くも繊細でもないから、そこまでの明るさや解像度のレンズって必要かなとも思うなぁ…
ズームレンズの方がよっぽど使い易いし構図考えられるから楽しい。

鉄道写真は前ボケ意外あまり使わないだろうし…
0669名無CCDさん@画素いっぱい (アンパン 63b4-iMOx [203.139.22.42])
垢版 |
2019/04/04(木) 08:34:03.23ID:upBA+0JV00404
サンヨンなら花とか昆虫とか猫とか撮るものいっぱいあるだろ・・・
と思ってフォルダを見ると、E-M1X買ってからの1か月は見事に鳥&飛行機だらけだった。

猫 初日に手持ちハイレゾ試し撮りしたものを縮小
http://2ch-dc.net/v8/src/1554333740514.jpg
カルガモ
http://2ch-dc.net/v8/src/1554333786608.jpg
http://2ch-dc.net/v8/src/1554333825597.jpg
0672名無CCDさん@画素いっぱい (アンパンWW 0d8e-3/0E [124.85.82.227])
垢版 |
2019/04/04(木) 10:44:48.33ID:F/PDa+Go00404
300mm f4買ってから被写体探しに困ったなぁ

普段撮らなかった被写体をわざわざ探して撮るのは楽しかったけど、サンヨン使うためにわざわざ興味の薄いものまで手を出したり、地元で野鳥探して数時間かけても何処にでもいる野鳥しか見つけられなかった。

途中で他のシャッターチャンスがあっても単焦点だと大抵撮り逃すし、超望遠の域の被写体撮るのが大好き(メイン)な人意外は手を出しても死蔵する可能性高い。

好きな写真撮るんじゃなくてレンズ使うために写真撮ってる気がしてくる
0677名無CCDさん@画素いっぱい (アンパンWW 2ba5-3qth [153.180.26.191])
垢版 |
2019/04/04(木) 13:59:44.79ID:3KqwuHYv00404
>>672
フルサイズならもっといいよ
0678名無CCDさん@画素いっぱい (アンパンWW 2ba5-3qth [153.180.26.191])
垢版 |
2019/04/04(木) 14:26:15.69ID:3KqwuHYv00404
>>669
こりゃダメだ

全く解像してない

よくこんなゴミカメラ使うね
0679名無CCDさん@画素いっぱい (アンパンWW 2ba5-3qth [153.180.26.191])
垢版 |
2019/04/04(木) 14:27:00.74ID:3KqwuHYv00404
>>653
こんな豆粒センサーのゴミカメラ使うのか?

恥ずかしくないか?
0680名無CCDさん@画素いっぱい (アンパンWW 2ba5-3qth [153.180.26.191])
垢版 |
2019/04/04(木) 14:27:29.44ID:3KqwuHYv00404
>>660
つまりフルサイズの白い大砲を買えということかなw
0681名無CCDさん@画素いっぱい (アンパンWW FF91-3qth [106.171.78.150])
垢版 |
2019/04/04(木) 15:29:28.19ID:bHjqn+teF0404
全く売れないの
0682名無CCDさん@画素いっぱい (アンパン 8d01-k8NZ [60.111.23.105])
垢版 |
2019/04/04(木) 16:04:10.88ID:xBWYJlFI00404
>>678
解像だってさwww
0683名無CCDさん@画素いっぱい (アンパン 8d01-k8NZ [60.111.23.105])
垢版 |
2019/04/04(木) 16:05:10.58ID:xBWYJlFI00404
>>677
どこがいいの?www
0685名無CCDさん@画素いっぱい (アンパン 8d01-k8NZ [60.111.23.105])
垢版 |
2019/04/04(木) 16:28:33.35ID:xBWYJlFI00404
>>684
なんだネットの受け売りかよ。
やっぱり持ってないんだなw
0686名無CCDさん@画素いっぱい (アンパンWW 2b69-MA18 [153.196.189.232])
垢版 |
2019/04/04(木) 16:55:27.97ID:87N70mG000404
>>685
購入検討中だわ。E-M1Xと5万も変わらんのやで。画も歪まんし、m4/3ポイーしても行く価値有りかもしれん。高い買い物やさかいもう少し見定める予定やけど。しっかしこのカメラのレビュー少なすぎや、みんなもっと買うて人柱になりーよ!
0687名無CCDさん@画素いっぱい (アンパン 8d01-k8NZ [60.111.23.105])
垢版 |
2019/04/04(木) 18:03:01.16ID:xBWYJlFI00404
とりあえず買ってダメなら売ればいいじゃん。
差額はレンタル料と思ってさ。
0688名無CCDさん@画素いっぱい (アンパン MMcb-BEX2 [219.100.28.145])
垢版 |
2019/04/04(木) 18:46:23.59ID:lRSdaBKfM0404
α9は魅力的だけど840mmでも不足を感じてるからα9に100-400+2倍テレコンの組み合わせでE-M1X+300F4+1.4倍テレコンと同等以上の写りとAFを維持できないならまだ乗り換えはできないかな
山を散策しながらの撮影目的だから400F2.8は厳しいし
0691名無CCDさん@画素いっぱい (アンパンWW bd05-Z9cd [110.54.104.241])
垢版 |
2019/04/04(木) 21:14:30.49ID:pfytWra900404
TwitterでE-M1X買った人がいたのでフォローしたら3日後に下取りに出してK-1Uとレンズ買ってた
いったい何がしたかったのだろうか?
とりあえずK-1Uじゃ参考にならないのでフォローを外してきた
E-M1X欲しいけどE-M1Uの後継機がいい感じでまとまりそうなので1年ぐらい様子見と貯金します
0698名無CCDさん@画素いっぱい (ファミワイWW FFe1-3qth [210.248.148.151])
垢版 |
2019/04/05(金) 15:16:52.28ID:1dKLzEXFF
>>697
風景撮るならフルサイズだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況