X



OLYMPUS OM-D E-M1/E-M1 MarkII Part74

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 37c1-H+Rv [118.108.98.215])
垢版 |
2019/03/09(土) 20:41:50.50ID:krifmw4O0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

E-M1 MarkII
センサー:ソニーIMX270 (20MP、常用ISO200〜6400)
連写:AF/AE追従最高18fps(メカシャッター時最高15fps)
ボディー内5軸手ぶれ補正
寸法:134.1mm(W)×90.9mm(H)×68.9mm(D)
重量:約574g(バッテリー込み)

前スレ
OLYMPUS OM-D E-M1/E-M1 MarkII Part73
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1549162410/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0172名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW cfa5-fmdW [153.178.35.181])
垢版 |
2019/03/18(月) 15:31:10.97ID:Be8GuKIZ0
お願いします

助けて下さい

失敗したな


こんな低画質カメラ買うんじゃなかった。

間違いだった

やり直したい

フルサイズにすれば良かった


死にたい死にたい死にたい
0173名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW cfa5-fmdW [153.178.35.181])
垢版 |
2019/03/18(月) 15:38:15.42ID:Be8GuKIZ0
お願いします

助けて下さい

失敗したな


こんな低画質カメラ買うんじゃなかった。

間違いだった

やり直したい

フルサイズにすれば良かった

死にたい死にたい

死にたくない死にたくない死にたくない
0174名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW cfa5-fmdW [153.178.35.181])
垢版 |
2019/03/18(月) 15:40:46.55ID:Be8GuKIZ0
糞だ糞だ糞だ糞だ


お願いします

助けて下さい

失敗したな


俺はキチガイだ俺はキチガイだ

こんな低画質カメラ買うんじゃなかった。

間違いだった

やり直したい

フルサイズにすれば良かった

俺は負け犬だ俺は限界だ

もうダメだ

死にたい死にたい

死にたくない死にたくない死にたくない

もう嫌だ

あの世に行きたい
0175名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW cfa5-fmdW [153.178.35.181])
垢版 |
2019/03/18(月) 15:46:54.64ID:Be8GuKIZ0
うぎゃあああああああああ
キチガイだキチガイだキチガイだキチガイだ
死にたい死にたい死にたい
限界だ限界だ限界だ限界だ

お願いします

助けて下さい

失敗したな
俺はキチガイだ俺はキチガイだ

こんな低画質カメラ買うんじゃなかった。

間違いだった

やり直したい

フルサイズにすれば良かった

俺は負け犬だ俺は限界だ

もうダメだ

死にたくない死にたくない死にたくない

もう嫌だ

あの世に行きたい
0177名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/03/18(月) 16:21:49.43
これ、ちょっともう薬切れて発狂したヤク漬け廃人の反応だな。
p664181-ipngn200210okayamahigasi.okayama.ocn.ne.jp
↑このIPアドレスを
中国四国厚生局麻薬取締部に通報したほうがいい。
0180名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/03/18(月) 17:16:03.56
そういう惨劇を繰り返さない為にも
中国四国厚生局麻薬取締部か兵庫県警サイバー犯罪対策課に通報した方がいい。
0183名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW a3b3-in8I [112.137.122.30])
垢版 |
2019/03/18(月) 19:41:50.17ID:bJhy/Ytx0
えー、まだこの流れ?

前スレで背面ダイヤルについて質問させてもらった者です。
今日、やっと新宿に行く機会があったので、初代E-M1の背面ダイヤルの修理に出してきました。
背面ダイヤルだけなら無料とのことで、返却は無償修理なら宅配でも無料とのことでした。
正直、サポートはニコンを良く利用していたのですが、対応がお姉さんふたりだった。
不具合を伝えたら裏に聞きに行ってくれて、無償修理の話をされました。
他に不具合が無い事を祈るのみ。
その後、地下でM1Xの手元ハイレゾとライブNDをじっくり試してきました。
正直、ファインダーがうらやましい。
0184名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW cfa5-fmdW [153.178.35.181])
垢版 |
2019/03/20(水) 16:32:54.43ID:0lZ5vKqS0
>>183
お願いします

助けて下さい

失敗したな


こんな低画質カメラ買うんじゃなかった。

間違いだった

やり直したい

フルサイズにすれば良かった

もう死にたい死にたい


死んで楽になりたい
0185名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW cfa5-fmdW [153.178.35.181])
垢版 |
2019/03/20(水) 16:42:27.29ID:0lZ5vKqS0
>>182


お願いします

助けて下さい

失敗したな

俺はバカだバカだキチガイだキチガイだ
こんな低画質カメラ買うんじゃなかった。

間違いだった

やり直したい

フルサイズにすれば良かった

もう死にたい死にたい


死んで楽になりたい

糞画質糞画質糞画質
0201名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM5a-DVmL [49.239.64.158])
垢版 |
2019/03/21(木) 12:48:41.56ID:glBrWBZ7M
F4Uコルセアは米海軍の本命で、朝鮮戦争でも現役だった名機。
F6FヘルキャットはF4U開発失敗に備えた予備機で、実際F4Uのトラブルで登板。WWII後に即スクラップ。
だが、対戦した日本軍のパイロットはF6Fの方が恐かったと言ってる。
カタログスペックだけで判断できないのはカメラも一緒。
軽量な日本機は加速がよいので、低空では大重量かつ最高速重視な米軍機をぶっちぎったり。
0217名無CCDさん@画素いっぱい (マクドWW FFb3-EAA4 [118.103.63.136])
垢版 |
2019/03/22(金) 12:07:44.46ID:cIfB1kg3F
>>187
フルサイズ買いなよ

>>188
何でフルサイズ買わないの?

>>189
フルサイズ買えば解決

>>190
フルサイズだゃぬ

>>191
フルサイズ確定

>>192
センサーはフルサイズだよ
0218名無CCDさん@画素いっぱい (マクドWW FFb3-EAA4 [118.103.63.136])
垢版 |
2019/03/22(金) 12:08:15.62ID:cIfB1kg3F
>>193
名機はフルサイズ

>>194
全部フルサイズだよ

>>195
フルサイズに例えて

>>196
フルサイズは頑丈だよ
0219名無CCDさん@画素いっぱい (マクドWW FFb3-EAA4 [118.103.63.136])
垢版 |
2019/03/22(金) 12:10:47.64ID:cIfB1kg3F
>>197
時代はフルサイズだね

>>198
フルサイズも持てないお爺ちゃんばかりだからな

>>199
まさにマイクロフォーサーズそのもの

>>200
お爺ちゃん意味不明

>>201
お爺ちゃん昔話はいらないよ
0220名無CCDさん@画素いっぱい (マクドWW FFb3-EAA4 [118.103.63.136])
垢版 |
2019/03/22(金) 12:12:35.55ID:cIfB1kg3F
>>202
豆粒か豆粒じゃ無いかって言えばフルサイズだな

>>203
体力のないお爺ちゃんばかりだからな

>>204
お爺ちゃんカメコばかりだからな

>>205
フルサイズで解決

>>206
糞カメラだね
0221名無CCDさん@画素いっぱい (マクドWW FFb3-EAA4 [118.103.63.136])
垢版 |
2019/03/22(金) 12:14:00.50ID:cIfB1kg3F
>>207
フルサイズを感じなよ

>>208
そろそろフルサイズタイムだよ

>>209
俺はフルサイズじゃないとわからない

>>210
カメラと言えばフルサイズ
0224名無CCDさん@画素いっぱい (マクドWW FFb3-EAA4 [118.103.63.136])
垢版 |
2019/03/22(金) 12:30:09.72ID:cIfB1kg3F
>>222
何でフルサイズにしないの?

>>223
フルサイズ欲しいよね
0226名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6701-ZU9V [218.138.226.28])
垢版 |
2019/03/22(金) 14:07:58.10ID:D1x9K1bW0
12-200買った人はおらんか?
0227名無CCDさん@画素いっぱい (アウウィフWW FFb7-EAA4 [106.171.69.119])
垢版 |
2019/03/22(金) 14:26:26.77ID:rOiVryZsF
>>225
おめでとう
君もフルサイズ仲間だ

>>226
いないよ
フルサイズ買いなよ
0228名無CCDさん@画素いっぱい (アウウィフWW FFb7-EAA4 [106.171.69.119])
垢版 |
2019/03/22(金) 14:33:34.46ID:rOiVryZsF
>>216
フルサイズが烈風だろ

>>215
最後にフルサイズで撮れよ

>>214
フルサイズ買えばもっと笑えるぞ

>>213
フルサイズじゃないからな

>>212
残念なのはフルサイズも買えないお前
0229名無CCDさん@画素いっぱい (アウウィフWW FFb7-EAA4 [106.171.69.119])
垢版 |
2019/03/22(金) 14:34:13.50ID:rOiVryZsF
>>211
お爺ちゃんは詳しいんだね
ついでにフルサイズも買っちゃいなよ
0244名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa73-4y5/ [182.251.240.4])
垢版 |
2019/03/23(土) 09:01:41.79ID:I2L8d67xa
>>238
接点をヤスリで削れ!
削らなくても少し擦るだけで普通は解決だよ。
0246名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 1e7c-EAA4 [113.32.216.171])
垢版 |
2019/03/23(土) 10:27:54.65ID:FWbcEtJ50
>>235
やはりフルサイズ最高ですね

>>236
フルサイズ購入おめでとう

>>237
フルサイズ買いましょ

>>238
あれれ?
オリンパスって絶対に壊れないんじゃなかった?

>>239
マイクロフォーサーズは捨ててフルサイズにしました
0248名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sab7-ae9V [106.133.85.166])
垢版 |
2019/03/23(土) 20:06:53.54ID:H5u1u+LUa
RAWで撮影したときのノイズ除去ってどれぐらい当ててる?
jpgの除去って結構優秀ねww
0249名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sab7-uiz3 [106.180.0.241])
垢版 |
2019/03/23(土) 20:15:59.54ID:cLnDyl9Ca
>>238
鉛筆で接点をコシコシしてみ。芯の粉が付着しても無問題。もしくは感熱紙レシートでコシコシしてもよい
炭素の粉末が接点の傷を埋めて導電性を確保する。イヤホンジャックなんかのジャリにも超効果的
これでダメなら接点の問題ではないので修理に出すかバッテリーの不具合なので修理に出すか買い替えるかだよ
0252名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM93-oSYM [150.66.81.5])
垢版 |
2019/03/23(土) 22:56:44.27ID:r5gUk8mQM
背面ダイヤルの修理から明日返ってくる。
やっと快適に撮影ができそうで良かった。
また、無償みたいなのでありがたい。
で、液晶保護シートを貼り直そうと思たらハクバとエツミくらいしか無いのかな。
初代とmark2とで液晶のサイズも違うのか。
ハクバとエツミ、どっちが良いとか変わらんとか他に良いのがあるとか、教えて貰えたら助かります。
0254名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 16be-3tlo [183.180.151.237])
垢版 |
2019/03/24(日) 00:13:32.23ID:AkskASRB0
>>252
俺はガラスフィルムを愛用してるよ。プラフィルムより確実に強いから。
M1mk1とM10系は同一タイプとして売られているので選びやすい。
M1mk2は厚みとサイズを確認してからじゃないと、閉じられなくなる
ので要注意だけどね。Amazonレビューを参考に探せば無難です。
0255名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM93-oSYM [150.66.81.5])
垢版 |
2019/03/24(日) 00:25:35.24ID:AR8NxhnwM
>>253,254
機種書き忘れ、初代の方なんだよね。
E-M5mk2にも使えると言うメーカーとそうで無いメーカーがあったけれど、結局ほぼサイズは一緒みたい。
M1mk2とはサイズがちょっと違うみたい。
安いのだとハクバの500円以下ので、高い方だと1000円くらいのがあるね。
ガラスは良いのだけど、3000円くらいなのでどうかなと。
500円のと1000円の違いは硬さが3Hか9Hみたいだね。
3Hで良いか9Hにするか、そこかな。
0257名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 377f-ItXj [160.13.245.92])
垢版 |
2019/03/24(日) 08:24:43.20ID:qW5Zb/9j0
E-M1 MarkU、3月31日までに値下がりしたらキャッシュバックと合わせて買おうと思ったけど、値段下がらないなぁ
一時期20万以内まで下がったらしいけど

キャッシュバックなくなったら、フルサイズのα7Vと値段が変わらなくなっちまう、迷う
0259名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ fa42-0guq [203.104.115.178])
垢版 |
2019/03/24(日) 09:40:38.44ID:Nm/phljL0
液晶の保護フィルムはPDA工房ってとこが出してるのがマイナーだけどかなりおすすめ。
けど、初代E-M1はぱっと見た感じないね。お店に言えば作ってくれそうではあるが。

前はエツミとかの使ってたけど、スマホでのフィルムを試しにこのショップのにしてみたら、
サラサラで指紋つかないし反射ないし傷にも強いしで一気にファンになった。
おすすめは9H高硬度[反射低減]保護フィルムってやつね。
0265名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウクー MM2b-oSYM [36.11.225.123])
垢版 |
2019/03/24(日) 12:36:47.50ID:IWRJSlXzM
フォトパスのアウトレット良いなあ。
でも中古でも良いかな。
そもそも買う金が無いから初代をまだ使うけれど。

>>259
PDA工房は浮かばなかった。
E-M1はマイクロソリューションのを買ったんだよね。
今回はヨドバシのポイントで買うつもりだったので、KenkoのE-M5mk2用のを注文したよ。
ハクバと迷ったけれど、ヨドバシで売れている数を単純に考慮した。
>>258
うちのはドンドン動かなくなって、たまたま新宿を通る予定があったから帰りにサービスに持ち込んだよ。
そこだけなら無償と言われて、取りに行くのが面倒なので宅配頼んだら無償の場合は送料無料だとかで、昨日クロネコから明日(今日のこと)到着とメールが来た。
0270名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM93-oSYM [150.66.67.34])
垢版 |
2019/03/24(日) 17:06:35.17ID:3+rlS77SM
初代E-M1が修理から上がってきたよ。
ダイヤルはもちろんバッチリ。
見る限り、清掃なども丁寧にやってくれている感じ。
それと、もしかしたらグリップのゴムの交換をしてくれている?
自分が使っていたときと明らかに違ってキレイだし触り心地も違うんだよね。
ヨドバシから液晶保護フィルムも届いたからちょっと貼ってくる。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況