X



【Canon】 EOS R/RP Part24 【キヤノン】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無CCDさん@画素いっぱい (オーパイ 238e-WQA4)
垢版 |
2019/03/14(木) 13:19:01.32ID:zxUghI0N0Pi
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

写真は進化する。
新マウントを採用したEOS Rシステムのスレです。

◆EOS R/RP製品詳細
https://cweb.canon.jp/eos/lineup/r/
https://cweb.canon.jp/eos/lineup/rp/
◆EOS Rシステムブランドサイト
https://cweb.canon.jp/eos/special/eos-r/
◆RFレンズ一覧
https://cweb.canon.jp/eos/rf/lineup/
◆RFレンズ スペシャルコンテンツ
https://cweb.canon.jp/eos/special/eos-r/lens/

EOS R ボディ 発売中
EOS RP ボディ 発売中
RF24-105mm F4L USM 発売中
RF28-70mm F2L USM 発売中
RF50mm F1.2L USM 発売中
RF35mm F1.8 MACRO IS STM 発売中

マウントアダプター EF-EOS R 発売中
コントロールリング マウントアダプター EF-EOS R 発売中
ドロップインフィルター マウントアダプター EF-EOS R ドロップイン 可変式NDフィルター A 付 発売中
ドロップインフィルター マウントアダプター EF-EOS R ドロップイン 円偏光フィルター A 付 発売中

前スレ
【Canon】 EOS R/RP Part23 【キヤノン】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1551225868/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0002名無CCDさん@画素いっぱい (オーパイ MM9f-ovkR)
垢版 |
2019/03/14(木) 13:36:15.89ID:Lu4nwZq4MPi
近所のキタムラ行ってきた。

RP、軽くていいね。
RFレンズ二種類も綺麗に写るし、EF-S 10-18も超広角で普通に使えた、換算16になるんだっけ? 

買う寸前までいって、保留してきた。

ちなみにキタムラではアダプタ、単焦点セットが24万位だった。

しかし全てバラで揃えるとキヤノンキャンペーンでその場で一万引きになりレンズ少し値引きして税込21万とキットより安かった、
0007名無CCDさん@画素いっぱい (オーパイ Sp07-lWVC)
垢版 |
2019/03/14(木) 14:06:38.81ID:qXD1UElppPi
DRはEOS Rでα7IIと同等ってレベルだな

6D2とRPはマイクロフォーサーズ以下のウンコ
ISO400以上ならソニーセンサーと張り合える〜
云々は写真よく分かってないアホの言うことだから無視したほうがいい
広いDRが必要なのはどんな時なのかも分かってないのだから
0014名無CCDさん@画素いっぱい (オーパイWW 137d-b6+Z)
垢版 |
2019/03/14(木) 16:03:35.45ID:QT34Fm7H0Pi
ゴールドはあのダサさがいいんかな?
0016名無CCDさん@画素いっぱい (オーパイWW 137d-b6+Z)
垢版 |
2019/03/14(木) 16:05:25.82ID:QT34Fm7H0Pi
そうかアダプタでKissのレンズが使えます!ってやって
後々RFも買わせる作戦?
0020名無CCDさん@画素いっぱい (オーパイWW 137d-b6+Z)
垢版 |
2019/03/14(木) 16:30:23.75ID:QT34Fm7H0Pi
>>18
あー!ジャンクに並んでたかもw
0025名無CCDさん@画素いっぱい (オーパイ cff2-YxN5)
垢版 |
2019/03/14(木) 17:19:02.34ID:WLytNHib0Pi
さっそくRP量販店で触ってきた
まあ、そこそこ良く出来たサブカメラ向きって感じだったな

MFでのピントがZより若干劣るが、αよりはかなり掴みやすいんで
フルメカニカル+FDの銀塩セット、銀塩EOSセットの時でも
軽くて小さいだけにバッグの隙間に入れておけば重宝しそう

8万ぐらいで中古良品が出てきたら間違いなく買う
0026名無CCDさん@画素いっぱい (オーパイWW ffad-imCZ)
垢版 |
2019/03/14(木) 17:52:32.31ID:aiqY256R0Pi
フルサイズキスなんでこんなもん。
値段は10万円が妥当。

俺は旅行用に次の手ぶれ補正付きが出たら買う。
0028名無CCDさん@画素いっぱい (オーパイ Sae7-0SXy)
垢版 |
2019/03/14(木) 17:55:58.04ID:yzRyKApoaPi
ここの住人の多くは下記のいずれかに該当するので、購入報告は少ないだろ。

・フルサイズ使うならRAW現像必須。撮って出しなんて恥ずかしい
・センサー性能高くないと傑作は撮れない、と信じてる
・他社と同様のボディ内手ぶれ補正が無いとお金払えない貧乏性
・買いたいけどお金が無い
・軽さも性能のうち、が理解できない
・RPの性能で必要十分、と考えてる人を理解できず、信者とか情弱呼ばわりする
・この性能のカメラに10数万出す人、レンズを買い足す人が居るのが信じられない
・RPなんて出されたら、フルサイズというステータスが安っぽくなるから嫌
0029名無CCDさん@画素いっぱい (オーパイW 8f79-K/7q)
垢版 |
2019/03/14(木) 18:01:23.47ID:sC2q77me0Pi
Rをすでに買ってたら要らんわな
0037名無CCDさん@画素いっぱい (オーパイ ffc4-geq4)
垢版 |
2019/03/14(木) 18:33:43.14ID:7VQQ/nyS0Pi
RAWで撮るならRPより安いα7U買っとけ
レンズも豊富だ
0038名無CCDさん@画素いっぱい (オーパイ Sp07-lWVC)
垢版 |
2019/03/14(木) 18:34:59.05ID:qXD1UElppPi
>>28
彼らにとっては以下が複数当てはまってるのかと思う

・撮って出しで表現しきれない写真をRAW現像する。その場合にDRの狭さが問題になる
・iPhoneやコンデジでも傑作は撮れる。それなのにあえて一眼を買う理由は高画質を求めているからに他ならない
・コモディティ化したボディ内手ぶれ補正すら入れられない技術不足とイノベーション不足にうんざり
・貴重なお金の使い道として別のカメラを選ぶ方が良い
・軽さでバッテリー持ちや操作性が犠牲になる本末転倒仕様
・RPの性能で必要十分ならば、m4/3や1インチでも十分。フルサイズ選ぶ時点で選択ミス
・ただでさえ技術力がないのにさらに出し惜しみ
・RPなんて出す前に、6D2でフルサイズというステータスが安っぽくなった
0042名無CCDさん@画素いっぱい (オーパイWW ffad-imCZ)
垢版 |
2019/03/14(木) 18:54:37.47ID:aiqY256R0Pi
>>40
キスじゃボケない
0043名無CCDさん@画素いっぱい (オーパイWW ffad-imCZ)
垢版 |
2019/03/14(木) 18:56:23.15ID:aiqY256R0Pi
キスMが5万円
RPが8万円なら
RP買う人も多いだろうな。
0044名無CCDさん@画素いっぱい (オーパイ ffd5-bP2B)
垢版 |
2019/03/14(木) 19:01:56.72ID:YcDscY5X0Pi
Rのプロ機って出ないの?
待ってるんだけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況