大判のこと言ってるんだろ。
分かりやすいのは報道用のスピードグラフィックとか。
そもそもライカは出た当初から言われてたらしいけど、プロからしたらオモチャだと。
1920年とかの話だから、当時の35mmフィルムじゃオモチャみたいな画だっただろうしな。

でもニコンF以降に報道でもレフ機が使われるようになったから、
一時の過渡期と言っても、50年近くはあるわけだがな。
まあミラーレスな大判中判の歴史のほうが圧倒的に長いけど。