OLYMPUS OM-D E-M1/E-M1 MarkII Part78

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエW c95f-WEFD [14.8.13.224])
垢版 |
2019/09/29(日) 13:10:06.54ID:JC8VLAa/0NIKU
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

E-M1 MarkII
センサー:ソニーIMX270 (20MP、常用ISO200〜6400)
連写:AF/AE追従最高18fps(メカシャッター時最高15fps)
ボディー内5軸手ぶれ補正
寸法:134.1mm(W)×90.9mm(H)×68.9mm(D)
重量:約574g(バッテリー込み)

前スレ
OLYMPUS OM-D E-M1/E-M1 MarkII Part77
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1563720903/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0494名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sacf-cZRD [182.251.240.39])
垢版 |
2019/11/21(木) 02:00:16.18ID:A5H4ClnAa
おっ!早速、マゾヒストID無し君が登場!
0496名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sacf-cZRD [182.251.240.36])
垢版 |
2019/11/21(木) 06:28:27.56ID:AS96N4Bza
ID無しM男君よ!
ブーメランは放物線描いたら戻らないんだぞ。
円や楕円を描くから戻ってきてお前に突き刺さるんだぞ!
お前は放物線と円の違いも解らない馬鹿なんだ
0497名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW cf05-MO2u [118.238.253.52])
垢版 |
2019/11/21(木) 09:06:15.86ID:X7j1KY9n0
マイクロフォーサーズはやはりダメだし
やはり買うならフルサイズかな?


オリンパスCEOが「カメラ事業は売却しない」という発言を撤回


http://digicame-info.com/2019/11/ceo-1.html
0498名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 5201-0/YZ [219.59.14.22])
垢版 |
2019/11/21(木) 10:09:40.94ID:SQkErMox0
ねえ、そのソース読んだ?
反対のこと書いてるのにww
0499名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 8701-BEIG [126.125.134.177])
垢版 |
2019/11/21(木) 12:37:13.60ID:QQ3da6zw0
火のないところに煙は立たない…
カメラ部門が赤字もしくは利益が出ないのは事実だし
デジカメ自体も衰退産業なので2〜3年以内にあり得ると思うが?

あとここ数年の大企業は投資を控え人件費を抑え
株主(投資家)と一部の経営陣の利益優先だからオリも例外でない
0501名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/11/21(木) 13:40:56.55
日本人に経営させとくといずれ必ずカメラ事業は破滅してしまうから、
できるだけ早いうちに中国人経営者に譲渡した方がいいっていうのが
中国に買収され業績回復した日本企業の常識になってるからねぇ。
オリンパスと言う名前に愛着がある中国企業に買収されればSNKみたいに劇的な製品改善につながる。
0504名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/11/21(木) 17:51:45.85
常識的に考えて否定するわな。
でも開発リソースがゼロで焼き直しマイナーチェンジしか出来なくなってる日本企業より
潤沢な資金溢れる中国企業に渡った方が良い製品になるのは確かなのだよね。
0506名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sacf-cZRD [182.251.240.47])
垢版 |
2019/11/21(木) 23:20:04.13ID:fkKPJj7Ca
>>505
そうだな。俺もそう思う。
ID無しの馬鹿は、中国が国営だと知らない脳足りんだから可笑しなことを言うんだろう。
こいつの頭は中国か韓国製なんだろうな。
0508名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sacf-cZRD [182.251.240.47])
垢版 |
2019/11/21(木) 23:44:51.99ID:fkKPJj7Ca
なるほど。
ブーメランが円や楕円じゃなく放物線を描いたら投げた人に刺さると思っている馬鹿は無学な証拠だよね!
0510名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sacf-cZRD [182.251.240.44])
垢版 |
2019/11/22(金) 06:45:08.93ID:fufAlsi6a
>>509
そうだな、
ブーメランが放物線を描いたら投げた人に届かないことを馬鹿に教えても解らないようだから
このバカに何を説いても無駄だってのは間違いない。お前と意見が合ったな。
0512名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sacf-cZRD [182.251.240.13])
垢版 |
2019/11/23(土) 05:34:20.59ID:k7p7KhJNa
>>504
常識的に考えてって?
ID無しの言う常識的つのは普通の人から見れば非常識なんだよ!
お前はそこら辺の自覚が足らん。
お前はもう少し勉強しろ!
0514名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sacf-cZRD [182.251.240.3])
垢版 |
2019/11/23(土) 07:19:25.65ID:qctnXtoya
>>511
お前の宇宙はお前の頭の中の領域だから、そらゃお前の脳内に届いて自爆するだろうw
0517名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエー Saea-XG8P [111.239.152.201])
垢版 |
2019/11/23(土) 08:34:29.91ID:IXlayC3Xa
>>515
追記

・オリのキットズームと比較しても14-45がはっきり上だった
・12-40も持ってるけど、同絞りでブラインドテストしても見分けるのは難しいと思う(個人の感想です)
・ただ、流石にフリンジの出やすさとか細かな部分では12-40には敵わないが
・初代E-M1との組み合わせで微妙に青みがかるとの報告あり(自分は感じたことはない)

データの裏付けもあるよ
https://www.ephotozine.com/article/panasonic-lumix-g-vario-14-45mm-f-3-5-5-6-zoom-lens-review-17762

いわゆる暗いレンズなんでボカすのは無理だけど、中古で安いしおすすめだよ
0519名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sacf-cZRD [182.251.240.3])
垢版 |
2019/11/23(土) 08:56:10.92ID:qctnXtoya
サイズを気にしないならいっそフルサイズだと思うけど。
フォーサーズと比較にならない程の高画質だし。
0523名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd92-6spP [1.75.4.170])
垢版 |
2019/11/23(土) 11:03:52.49ID:Bt08Bdtjd
パナの14-42pzよりオリの14-42ezでも良いんでは…
一応オリ同士になるしパナの電動ズームと違って手動で繰り出す必要がない
これ地味だけど両方使うと楽さがわかる

EZはOISが無いからパナのGFシリーズとかBISが無い機種ならPZの方が良いけど
0526名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sacf-cZRD [182.251.240.12])
垢版 |
2019/11/23(土) 11:41:28.76ID:9IQhFxYXa
低画質が気にならないなら軽くて小さいオリンパでもいいんじゃないかな。
0533名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM72-Gfzn [49.239.68.149])
垢版 |
2019/11/23(土) 13:48:29.75ID:Gxl/1iCuM
>>522
今使ってるパナソニックのブリッジカメラの電動ズームと比較してもしょうがないのかもしれないけど
どうもあの回す感じが苦手なので(汗)ニュルっというかヌリュっというか…
でもゴツいE-M1に小さいレンズってのも面白そうだなと思い今しがた装着した画像検索してました
なかなかイイ!と思ったけどこのレンズ中古でも結構高いんですね、電動だから??

>>532
少し詳しく聞かせていただきたいです
マウントアダプタとか必要ですよね?
0534名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエー Saea-XG8P [111.239.152.201])
垢版 |
2019/11/23(土) 14:22:16.74ID:IXlayC3Xa
自分は532さんではないけど

旧43レンズを使う場合マウントアダプター必須
純正のMMF-3が15,000〜20,000円くらい
社外品なら5,000円くらい

標準ズームで定番は
@14-54mmF2.8-3.5 T型とU型がある 中古で20,000円くらいから
A12-60mmF2.8-4.0 人気レンズ 以前は25,000円くらいからあったけど、最近値上がりして30,000円だと厳しい

旧43レンズは
SHG(スーパーハイグレード)、HG(ハイグレード)、STD(スタンダード)という格付けがあって、@AはHG
マイクロ43のproレンズはSHGとHGの中間くらいというのが公式見解だったはず
知り合いはpenに@のレンズで写真展で高評価受けてました
0536名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sacf-cZRD [182.251.240.1])
垢版 |
2019/11/23(土) 15:14:59.59ID:sXXLWOcHa
>>530
>高画質とは思わない。
そこにお前の思いたくない感情が入っているんだなw
高画質と思うものじゃなく感じるものなんだな

その下の奴も幻想ということにして悔しさに蓋しようとしているだけ。
0539名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9606-qZD/ [121.3.87.83])
垢版 |
2019/11/23(土) 22:59:50.42ID:+f8RlszU0
>>535
E-M5 MarkV + MMF-3 + D Summilux 25mm F1.4
最初、強制MFになって絞りを認識しないので機能制限かバグかと
焦ったが、取り付け直したら普通に動いた。

https://imgur.com/LODAj7z
絞り優先 F1.4 1/400秒 ISO200 Natural

https://imgur.com/HC2sXBB
絞り優先 F4.0 1/50秒 ISO1600 Vivid

https://imgur.com/GdkBMxY
絞り優先 F1.4 1/60秒 ISO800 Vivid
0547名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sacf-cZRD [182.251.240.12])
垢版 |
2019/11/24(日) 16:50:42.12ID:5tIQr+pxa
>>545
確かにID無しはそう言うとこ有るよね。
ID無しは今田に天動説信じている馬鹿だからw
0548名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sacf-cZRD [182.251.240.12])
垢版 |
2019/11/24(日) 17:10:30.63ID:5tIQr+pxa
>>541
止めとけ、来年にも売却だろうからな。
0559名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sacf-cZRD [182.251.240.7])
垢版 |
2019/11/25(月) 05:23:32.99ID:n0DEHCoMa
>>538
負け組の便器男[14.8.13.224] は自ら言い放ったスルー宣言を有言実行出来ない哀れww
「糞くれ糞くれ」 と
相変わらず無様でダサい便器ジジイだw
0560名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sacf-cZRD [182.251.240.7])
垢版 |
2019/11/25(月) 05:30:49.39ID:n0DEHCoMa
>>538
おい、便器男[14.8.13.224]!
お前は自分が宣言したルール守れないのか?
お前は抑えが利かない猿脳かwww
↓↓↓
0003 [14.8.13.224] 2019/09/29 13:12:24
【荒らしは完全無視で】

0005 [14.8.13.224] 2019/09/29 13:28:14
アウアウカ-は本当のアスペなので反論するだけ無駄
孤独なアスペの荒らしにレスしても喜ばすだけ
完全無視をこのスレのルールとする
0562名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sacf-cZRD [182.251.240.7])
垢版 |
2019/11/25(月) 08:15:21.14ID:n0DEHCoMa
了解!
0564名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sacf-cZRD [182.251.240.7])
垢版 |
2019/11/25(月) 12:02:02.25ID:n0DEHCoMa
>>561
最底辺のバカをスルーしたよ!

[14.8.13.224]と [1.75.243.209]は同一人物
スルー宣言を有言実行出来ない哀れな負け犬ww
0570名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sacf-cZRD [182.251.240.2])
垢版 |
2019/11/27(水) 07:07:01.69ID:ceaM0fu7a
豆ンパスの信者諸君

おはよう フルサイズ諭吉です。

さて、諸君も周知の通りオリがカメラ事業を売却しないとかするとかの記事が出ておる。
オリのカメラ事業の存続を案じておる諸君もおるだろう。

そこでだ、後悔するカメラ選びだけはして欲しくなく、フルサイズを勧めにきた。
豆センサーの低画質からの脱却無くして高画質無しじゃ!
フルサイズの画質は素晴らしいぞ!
今まで諸君が使ってきた豆センサーの写真は何だったんだ?と思えるくらいフルサイズの画質は素晴らしい。だからこうやって朝早くからフルサイズを勧めるわけだ。
悪いことは言わん、フルサイズを買いなさい!

令和元年11月27日 フルサイズ 諭吉
0572名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sacf-cZRD [182.251.240.18])
垢版 |
2019/11/27(水) 09:32:59.59ID:QBTbTXQja
>>571
虐められて喜ぶM男のエムゾネ、お前自身の方が恥ずかしいだろwww
0584名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d501-O4R5 [60.144.1.22])
垢版 |
2019/12/05(木) 13:38:22.38ID:5Gm9qg3k0
マップで延長保証に入れていたM1mk2の期限が近づいて、点検の上で追金再延長保証というのが来たので規定の点検に出したら、何故かシャッターカウントがゼロ
+テストとおぼしい100カットくらいに戻って返って来たので何かと思って明細を見たら、普通に撮っていて全く気が付かなかった問題が発見されて基盤交換になってた。
浮いてプニョプニョしてたグリップゴムも交換。
うーん、トクした。といっても、安い単レンズとかも含めて何十か入れてたけど、延長保証を効かせたのは2-3回程度かな。
0585名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 4d88-V8bF [126.113.243.214])
垢版 |
2019/12/05(木) 17:36:11.49ID:HxVRN4sC0
フルサイズ買えよ
0587名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 4d88-V8bF [126.113.243.214])
垢版 |
2019/12/05(木) 20:28:22.17ID:HxVRN4sC0
要らねーよ、クソマメい
0588名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa8d-o03F [182.251.240.18])
垢版 |
2019/12/05(木) 20:50:43.73ID:cxQXVPgOa
要らねーよ、エムゾネい
0590名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 4d88-V8bF [126.113.243.214])
垢版 |
2019/12/05(木) 22:24:03.93ID:HxVRN4sC0
いらないよな

低画質のマイクロフォーサーズ
0594名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 4d88-V8bF [126.113.243.214])
垢版 |
2019/12/06(金) 00:15:39.15ID:H6TEkktg0
エラーなのはこんな低画質カメラしか買えないお前の人生だろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況