X



OLYMPUS OM-D E-M1/E-M1 MarkII Part78

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエW c95f-WEFD [14.8.13.224])
垢版 |
2019/09/29(日) 13:10:06.54ID:JC8VLAa/0NIKU
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

E-M1 MarkII
センサー:ソニーIMX270 (20MP、常用ISO200〜6400)
連写:AF/AE追従最高18fps(メカシャッター時最高15fps)
ボディー内5軸手ぶれ補正
寸法:134.1mm(W)×90.9mm(H)×68.9mm(D)
重量:約574g(バッテリー込み)

前スレ
OLYMPUS OM-D E-M1/E-M1 MarkII Part77
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1563720903/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0539名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9606-qZD/ [121.3.87.83])
垢版 |
2019/11/23(土) 22:59:50.42ID:+f8RlszU0
>>535
E-M5 MarkV + MMF-3 + D Summilux 25mm F1.4
最初、強制MFになって絞りを認識しないので機能制限かバグかと
焦ったが、取り付け直したら普通に動いた。

https://imgur.com/LODAj7z
絞り優先 F1.4 1/400秒 ISO200 Natural

https://imgur.com/HC2sXBB
絞り優先 F4.0 1/50秒 ISO1600 Vivid

https://imgur.com/GdkBMxY
絞り優先 F1.4 1/60秒 ISO800 Vivid
0547名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sacf-cZRD [182.251.240.12])
垢版 |
2019/11/24(日) 16:50:42.12ID:5tIQr+pxa
>>545
確かにID無しはそう言うとこ有るよね。
ID無しは今田に天動説信じている馬鹿だからw
0548名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sacf-cZRD [182.251.240.12])
垢版 |
2019/11/24(日) 17:10:30.63ID:5tIQr+pxa
>>541
止めとけ、来年にも売却だろうからな。
0559名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sacf-cZRD [182.251.240.7])
垢版 |
2019/11/25(月) 05:23:32.99ID:n0DEHCoMa
>>538
負け組の便器男[14.8.13.224] は自ら言い放ったスルー宣言を有言実行出来ない哀れww
「糞くれ糞くれ」 と
相変わらず無様でダサい便器ジジイだw
0560名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sacf-cZRD [182.251.240.7])
垢版 |
2019/11/25(月) 05:30:49.39ID:n0DEHCoMa
>>538
おい、便器男[14.8.13.224]!
お前は自分が宣言したルール守れないのか?
お前は抑えが利かない猿脳かwww
↓↓↓
0003 [14.8.13.224] 2019/09/29 13:12:24
【荒らしは完全無視で】

0005 [14.8.13.224] 2019/09/29 13:28:14
アウアウカ-は本当のアスペなので反論するだけ無駄
孤独なアスペの荒らしにレスしても喜ばすだけ
完全無視をこのスレのルールとする
0562名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sacf-cZRD [182.251.240.7])
垢版 |
2019/11/25(月) 08:15:21.14ID:n0DEHCoMa
了解!
0564名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sacf-cZRD [182.251.240.7])
垢版 |
2019/11/25(月) 12:02:02.25ID:n0DEHCoMa
>>561
最底辺のバカをスルーしたよ!

[14.8.13.224]と [1.75.243.209]は同一人物
スルー宣言を有言実行出来ない哀れな負け犬ww
0570名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sacf-cZRD [182.251.240.2])
垢版 |
2019/11/27(水) 07:07:01.69ID:ceaM0fu7a
豆ンパスの信者諸君

おはよう フルサイズ諭吉です。

さて、諸君も周知の通りオリがカメラ事業を売却しないとかするとかの記事が出ておる。
オリのカメラ事業の存続を案じておる諸君もおるだろう。

そこでだ、後悔するカメラ選びだけはして欲しくなく、フルサイズを勧めにきた。
豆センサーの低画質からの脱却無くして高画質無しじゃ!
フルサイズの画質は素晴らしいぞ!
今まで諸君が使ってきた豆センサーの写真は何だったんだ?と思えるくらいフルサイズの画質は素晴らしい。だからこうやって朝早くからフルサイズを勧めるわけだ。
悪いことは言わん、フルサイズを買いなさい!

令和元年11月27日 フルサイズ 諭吉
0572名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sacf-cZRD [182.251.240.18])
垢版 |
2019/11/27(水) 09:32:59.59ID:QBTbTXQja
>>571
虐められて喜ぶM男のエムゾネ、お前自身の方が恥ずかしいだろwww
0584名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d501-O4R5 [60.144.1.22])
垢版 |
2019/12/05(木) 13:38:22.38ID:5Gm9qg3k0
マップで延長保証に入れていたM1mk2の期限が近づいて、点検の上で追金再延長保証というのが来たので規定の点検に出したら、何故かシャッターカウントがゼロ
+テストとおぼしい100カットくらいに戻って返って来たので何かと思って明細を見たら、普通に撮っていて全く気が付かなかった問題が発見されて基盤交換になってた。
浮いてプニョプニョしてたグリップゴムも交換。
うーん、トクした。といっても、安い単レンズとかも含めて何十か入れてたけど、延長保証を効かせたのは2-3回程度かな。
0585名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 4d88-V8bF [126.113.243.214])
垢版 |
2019/12/05(木) 17:36:11.49ID:HxVRN4sC0
フルサイズ買えよ
0587名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 4d88-V8bF [126.113.243.214])
垢版 |
2019/12/05(木) 20:28:22.17ID:HxVRN4sC0
要らねーよ、クソマメい
0588名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa8d-o03F [182.251.240.18])
垢版 |
2019/12/05(木) 20:50:43.73ID:cxQXVPgOa
要らねーよ、エムゾネい
0590名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 4d88-V8bF [126.113.243.214])
垢版 |
2019/12/05(木) 22:24:03.93ID:HxVRN4sC0
いらないよな

低画質のマイクロフォーサーズ
0594名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 4d88-V8bF [126.113.243.214])
垢版 |
2019/12/06(金) 00:15:39.15ID:H6TEkktg0
エラーなのはこんな低画質カメラしか買えないお前の人生だろ
0596名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 654e-63wR [150.31.248.40])
垢版 |
2019/12/06(金) 01:36:33.21ID:xRZK6VtM0
バカチョンカメラは何がオススメ?
0597名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa8d-o03F [182.251.240.12])
垢版 |
2019/12/06(金) 02:32:36.42ID:9f6VLEmVa
>>592
了解!
0598名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 4d88-V8bF [126.113.243.214])
垢版 |
2019/12/06(金) 05:50:01.40ID:H6TEkktg0
>>596
これ
0599名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa8d-o03F [182.251.240.19])
垢版 |
2019/12/06(金) 09:30:18.39ID:0oJ0rDBEa
>>596
フルサイズから見たらE-M1とかがバカチョンカメラになるよw
0601名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa8d-o03F [182.251.240.19])
垢版 |
2019/12/06(金) 09:44:44.06ID:0oJ0rDBEa
>>600
お前みたいなチョンは誰でもチョンに見えるらしいなw
0604名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa8d-o03F [182.251.240.19])
垢版 |
2019/12/06(金) 10:05:44.80ID:0oJ0rDBEa
>>602、603
即レスチョンと顔真っ赤にしてはモロにM男エムゾネの自己紹介か!
しかも連投してまで火病ってる人間便器M男エムゾネwww
0605名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 4d88-V8bF [126.113.243.214])
垢版 |
2019/12/06(金) 10:55:20.84ID:H6TEkktg0
IP丸出しにすれば荒しは来ない

この何の根拠もない盲信で毎回IPスレを立てるが
荒しだらけ。

豆粒脳は学習しない。
0606名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 4d88-V8bF [126.113.243.214])
垢版 |
2019/12/06(金) 10:56:57.91ID:H6TEkktg0
IP丸出しのスレなら絶対に自宅からは書き込まないで
野良wi-fiでしか
書かないから
実際は荒しだらけになるのに
豆粒脳のキチガイは理解出来ない
0607名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa8d-o03F [182.251.240.19])
垢版 |
2019/12/06(金) 11:14:50.38ID:0oJ0rDBEa
フルサイズは高画質だよ
0611名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 4d88-V8bF [126.113.243.214])
垢版 |
2019/12/06(金) 12:59:18.31ID:H6TEkktg0
>>609
こんな低画質でボッタクリやん
0614名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 4d88-V8bF [126.113.243.214])
垢版 |
2019/12/06(金) 15:10:57.14ID:H6TEkktg0
撤退フラグだろ
0617名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 4d88-V8bF [126.113.243.214])
垢版 |
2019/12/06(金) 17:50:26.88ID:H6TEkktg0
撤退したら二束三文だよ
0620名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 4d88-V8bF [126.113.243.214])
垢版 |
2019/12/06(金) 19:27:58.77ID:H6TEkktg0
驚くよな
あまりの低画質に
0622名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 4d88-V8bF [126.113.243.214])
垢版 |
2019/12/06(金) 22:17:29.37ID:H6TEkktg0
出るといいねw
0623名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa8d-o03F [182.251.240.7])
垢版 |
2019/12/06(金) 22:51:21.07ID:AbBmENsva
>>620
豆センサーの低画質は予想はしていたが、予想以上に低画質だった。
0627名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ d501-Fgt1 [60.144.1.22])
垢版 |
2019/12/06(金) 23:04:42.60ID:zm5Gb+Cb0
>>625
5%だったかな?
もっとも、基板の異常は自分では全く気がついてなくて、再延長のための特別点検で発見されたから、
普通に使ってるだけだと気付かないでそのまま期間終了になったかも。
そういえばmapの買取に出したレンズで問題が発見されて、延長の期間内だったから即出したことはあったな。
あるいはmapの買取に出したら発覚してくれていたかも?
0628名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa8d-o03F [182.251.240.7])
垢版 |
2019/12/06(金) 23:14:02.55ID:AbBmENsva
>>624
ID無しションベンドリンカーは金曜の夜もションベン浴びるように飲んでいるのかw
0629名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW b168-npJl [58.188.233.98])
垢版 |
2019/12/07(土) 11:33:34.21ID:IKjJlraI0
このカメラのC-AFには変な癖が有って、連写中にしばしばピンが前に抜ける事がある。
当然その駒は被写体にも背景にもピンの甘い全く使えない物となる。

これを前ピン病と名付ける。

前ピン病の特徴は、連写中手ぶれ補正の設定を連写速度優先にしている場合に
2割程度の駒にランダムに発生し、IS優先あるいはISを切っている場合はほぼ発生しないこと。

そして、この設定をIS優先にしている場合、連写速度がゲロ遅くなる。
すなわち、このカメラの連写性能を発揮しつつC-AFの精度を求めたい場合は、
手ぶれ補正機能を殺して使わざるを得ない。
あるいは廉価機同等の連写速度で我慢する必要が有る。

この前ピン病さえ克服されれば、素晴らしいレンズ群と併せて極めて優秀な機体に
なると思われるので、ファームウェアVer4.0で改善されることを強く期待する。
0631名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 2ebe-GUPz [183.180.151.237])
垢版 |
2019/12/07(土) 12:16:00.20ID:GCYqB8CP0
オリはAF制御が独特(特許回避)なので昔から外すなら手前という
セオリーを守り続けてる。なので、超手前ピンが多い。
合ってるように見えて奥に抜けるケースも多いので、総じて信頼性は
低い。だから未だにS-AF+MF最強と言われる。
静物(風景)では拡大表示でのMFがデフォ。他社では風景はコントラスト
AFの方がMFより確実といわれる時代となって久しいのにね。
mk2登場から1年ほど、強力にAF合う厨が大反論してファビョッてたが、
合わない物は合わない訳で。道具に人間が合わせるしかないんです。

もっともキャノニコ使ってる爺婆は何でもかんでもオート頼みで、
夜景ですらMF使わない。それでピン抜けしてるとボヤいてる。
便利すぎるのも考え物です。
0632名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW b168-npJl [58.188.233.98])
垢版 |
2019/12/07(土) 14:43:04.95ID:IKjJlraI0
>>630
MarkIIのver3.1
IS-offでのC-AFはそこそこ信頼感出て来たのがv3.0以降の進化とは言えるかも。
手ぶれ補正入れてると、IS優先にしていても稀に前ピン病出る。
これは静物で試して言ってるので、処理速度云々は関係無い気がする。見た感じ、手ぶれ補正でセンサーが傾いて外れているという訳でも無さそうなので、どういうロジックでこれが発生するのか意味が分からない。

>>631
前に抜けると画面ほぼ全面甘い描写になるので、質の悪い抜け方だね。
確かにS-AFもあまりよろしく無い。
MFで合わせれば背景までパンフォーカスで撮れる場面でも、S-AFだと合わせた被写体を
被写界深度の後端近くに持って来る感じで、一応合うのは合うけど後ろが無駄に甘くなる傾向。

前ピン病さえ克服されれば本当に最高のカメラなのに。
0633名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 4d88-V8bF [126.113.243.214])
垢版 |
2019/12/07(土) 14:57:24.91ID:a+Di/b9/0
フルサイズ買えよ
0636名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 4d88-V8bF [126.113.243.214])
垢版 |
2019/12/07(土) 15:38:30.30ID:a+Di/b9/0
>>634
アル中の爺さん?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況