X



【シグマ】SIGMA fp Part2【Lマウント】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001foveon (ワッチョイ 93fb-4/e6 [221.171.91.228])
垢版 |
2019/10/01(火) 18:46:29.10ID:WEZgUz6l0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
【シグマ】SIGMA fp Part2【Lマウント】

世界最小・最軽量の「ポケッタブル・フルフレーム」
有効画素数2,460万画素・35mmフルサイズベイヤーセンサーを搭載したコンパクトな筐体

ライカ、パナソニック、シグマの三社による戦略的協業「Lマウントアライアンス」
https://www.sigma-photo.co.jp/new/2018/09/25/2807/

SONY工作員立ち入り禁止
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0002名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a39f-4/e6 [221.171.91.228])
垢版 |
2019/10/01(火) 18:47:14.82ID:YUalWuVT0
関連スレ
foveonFF
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1563001056/l50
 sdqスレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1523010528/l50
 dpqスレ
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1514811646/l50
 シグマレンズスレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1569730927/l50
 SD1スレ
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1541634319/l50
 DPMスレ
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1546855651/l50


パナソニックのフルサイズミラーレス S1/S1Rスレ
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1537892494/l50

常駐荒らし奈良の爺スレ
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1446966603/l50
GKさんヲチスレ
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1499560341/l50
0003名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM31-Z6Hn [150.66.91.246])
垢版 |
2019/10/01(火) 18:49:21.66ID:bcya0J1+M
関連カメラ

【悲報】ソニーのRX100M6 、アチアチか。4K動画は熱暴走して止まっちゃう模様
https://youtu・be/W8jKWRYs4ak

http://blog.livedoor.jp/itsoku/archives/53700974.html

541:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 9f9f-Ll6i) 2018/06/23(土) 09:40:52.94 ID:rFBd4zrM0
買って後悔した感がありありでかわいそう


夏だと4Kじゃなくてもだめだった…


544:名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Spf3-xWgw) 2018/06/23(土) 09:47:03.09 ID:hRp8HB47p
>>541
この人のレビュー参考にしてるけど
今回はなんかずっと同じ事言ってるよな。壊れたテープレコーダーみたい


546:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7fd2-UNUF) 2018/06/23(土) 09:59:18.34 ID:Y/bSAtYk0
>>544
レビューしようにもまともに撮影出来ないからだろw超テンション低いw


547:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 9f9f-Ll6i) 2018/06/23(土) 09:59:26.64 ID:rFBd4zrM0
>>544
ちょっと動揺が隠せてないね…

まあユーチューバーなので再生回数upのための意図も含まれるかもしれんが、普段とはかなり違うねえ
0009名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a39f-4/e6 [221.171.91.228])
垢版 |
2019/10/02(水) 21:53:19.71ID:pdn3hnGq0
あっちはGKのネガキャンスレだから、こちらが本スレ
0010名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a39f-4/e6 [221.171.91.228])
垢版 |
2019/10/02(水) 22:02:29.25ID:pdn3hnGq0
M4/3のBMPCC4Kが14万で、FFのfpが16万だったら海外で馬鹿売れするだろ
最初日本では売れなくても、海外からブームが来そうだな
0015名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa55-bH3J [182.251.245.7])
垢版 |
2019/10/03(木) 10:22:46.50ID:TWtT/niNa
動画機としてみるならセンサーサイズはあまり意味をなさないんじゃないかなー
画素数との兼ね合いになると思うし
0017名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa55-bH3J [182.251.245.7])
垢版 |
2019/10/03(木) 11:46:02.27ID:TWtT/niNa
画質がなにをさしてるかは分からないけど
高画素化すると明るさ問題が出るし
センサーサイズに比例してレンズもでかくなるんじゃ?
排熱も考えないといけないし
映画業界は馬鹿でかい筐体使えばいいけど
0019名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa55-bH3J [182.251.245.7])
垢版 |
2019/10/03(木) 12:25:10.52ID:TWtT/niNa
いや使える使えないじゃなくて大きさの話…

まぁいいや…
0023名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW fba0-qQ8c [159.28.163.125])
垢版 |
2019/10/03(木) 14:28:09.52ID:0aejza2J0
fpは外部給電と外部記録に対応してる。
音撮りのインターフェースが半端らしいけど。
0031名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 939f-PqvS [221.171.91.228])
垢版 |
2019/10/04(金) 07:47:01.22ID:2Fv2paOb0
GKさん、頭にブーメランが刺さってるよ
0032名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Src5-yjxc [126.212.244.251])
垢版 |
2019/10/04(金) 07:47:28.61ID:tp2cRGddr
ソニーはなにやらかしたの?
0034名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Src5-yjxc [126.212.244.251])
垢版 |
2019/10/04(金) 07:59:22.36ID:tp2cRGddr
調べたら、α9iiが発表されたけどスペックが微妙だったっぽい
0035名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 939f-PqvS [221.171.91.228])
垢版 |
2019/10/04(金) 08:13:40.69ID:2Fv2paOb0
SONYカメラ事業部がSONYセミコンにα9用新CMOSの開発費を払えなかっただけ
社会人経験のないGKには理解出来ないだろうけど別法人だから当たり前の話
0041名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa55-bH3J [182.251.245.16])
垢版 |
2019/10/04(金) 11:10:34.39ID:pnSMrpDea
お前らの買う買わないの分水嶺はどこなん?
10万円切るか切らないか?
15万円切るか切らないか?
0042名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロレ Spc5-dPTj [126.245.75.254])
垢版 |
2019/10/04(金) 11:14:07.38ID:PODyxTLvp
10万→検討
15万→悩む(たぶん買わない
20万→α7で検討
0043名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 81ad-GY5J [210.194.152.126])
垢版 |
2019/10/04(金) 11:19:54.55ID:ivkS1I0f0
メカシャッターとEVFが無い価値が人によって違うからな
でも”写真機としては”カタワ商品としてみる人が多いからa73から大幅に安くないと商品として成立しない
上の2社がシグマにシェア奪われると困るから高く売れってのはくだらない政治で市場が冷えるだけ
それが嫌ならパナも似たコンセプト機出せばいいだけの話
今回はシグマのマーケティングが時流が読めてただけ
0044名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロレ Spc5-dPTj [126.245.75.254])
垢版 |
2019/10/04(金) 11:40:59.20ID:PODyxTLvp
Lマウントレンズ持ってない人はRX1R買ったほうが、かなり幸せになれる。
どうしてもレンズ交換したい人はα7買ったほうが、かなり幸せになれる。
0045名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 8b63-zi6s [153.207.237.23])
垢版 |
2019/10/04(金) 14:17:16.14ID:ffYU2Phs0
GKはこんな所でネガキャンしてないで、コケたα9の心配してろ
0049名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1901-dPTj [60.112.170.69])
垢版 |
2019/10/04(金) 19:12:16.88ID:JAAgwe1z0
>>48
発売無限延期
0050名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 939f-pTrw [221.171.91.228])
垢版 |
2019/10/04(金) 20:27:27.91ID:2Fv2paOb0
>>48
α9がしくじった
0051名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1901-dPTj [60.112.170.69])
垢版 |
2019/10/04(金) 20:35:03.64ID:JAAgwe1z0
α9プロモデルとfpオモチャ比較すんなwwww
0053名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1901-dPTj [60.112.170.69])
垢版 |
2019/10/04(金) 20:42:15.45ID:JAAgwe1z0
>>52
超望遠ならプロはα9しか使わないだろwww
0057名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 939f-pTrw [221.171.91.228])
垢版 |
2019/10/04(金) 21:26:36.15ID:2Fv2paOb0
α9はSonyセミコンダクタにコミットした数量売れなかったから、新しい素子に変えられなかったんじゃないの
まあ、スチル市場半減するんだから新規投資しない方が正解だけどな
Sonyは動画機部門は別に存在するからスチル部隊は指咥えてるしか無いんだけどな
0059名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 939f-pTrw [221.171.91.228])
垢版 |
2019/10/04(金) 22:02:32.74ID:2Fv2paOb0
新規投資が出来ないから大変だろうな
あれ金型も流用してるんじゃないか
0064名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエーT Sae3-o6K/ [111.239.168.77])
垢版 |
2019/10/05(土) 14:04:08.42ID:lgaTWH+Fa
D850とSIGMA fp で綺麗にとることを目的としたら
4689万画素のD850のほうがいいの?
0066名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a976-ahCj [14.3.148.108])
垢版 |
2019/10/05(土) 14:16:04.37ID:/xvWAPje0
>>65
動画を撮らないなら、そっちを待った方がいいと思います
0069名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sd73-UJ7v [1.75.210.179])
垢版 |
2019/10/05(土) 15:48:16.39ID:e2/fjezdd
山木がその気になれば
10年後、20年後ということも可能だろう・・・
0070名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 939f-pTrw [221.171.91.228])
垢版 |
2019/10/05(土) 15:49:31.68ID:QZFFc+my0
GKさん、お仕事ご苦労様
0077名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 939f-pTrw [221.171.91.228])
垢版 |
2019/10/05(土) 21:36:10.93ID:QZFFc+my0
4/3のbmpccが14万だから少なくとも海外では馬鹿売れ
0078名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 939f-pTrw [221.171.91.228])
垢版 |
2019/10/05(土) 21:37:21.49ID:QZFFc+my0
>>76
雨漏りしたり、マウントもげたりするが大丈夫か?
0081名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 939f-pTrw [221.171.91.228])
垢版 |
2019/10/05(土) 21:40:34.13ID:QZFFc+my0
GKさんもα9があれじや大変だな
0082名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 939f-pTrw [221.171.91.228])
垢版 |
2019/10/05(土) 21:43:24.68ID:QZFFc+my0
昔kodakはカメラをフイルムイーターと呼んでたが、シグマはレンズイーターだな
0083名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロ Spc5-dPTj [126.33.106.0])
垢版 |
2019/10/05(土) 21:45:53.10ID:qvVZIYGPp
fpって防滴 防塵なの?
0084名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 939f-pTrw [221.171.91.228])
垢版 |
2019/10/05(土) 21:47:16.73ID:QZFFc+my0
>>83
GKさん調査職務怠慢
0087名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1901-dPTj [60.112.170.69])
垢版 |
2019/10/06(日) 09:06:13.11ID:lFgyUbGU0
オレも実売10万円以上なら買わない。
これ買うならどうしてもLEICAレンズ付けたいし。
0090名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 939f-PqvS [221.171.91.228])
垢版 |
2019/10/06(日) 09:51:26.94ID:omkEDB3D0
ハイハイGKさんお仕事ご苦労様
・LEICAレンズ買う人が10万円でケチるとはやや説得性に欠けるな
・APSC買うならFOVEONだな、ベイヤー一億画素より解像する
DP2M  
https://dotup.org/uploda/dotup.org1962486.jpg
0092名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1901-dPTj [60.112.170.69])
垢版 |
2019/10/06(日) 10:04:09.09ID:lFgyUbGU0
>>90
ケチってない、無駄な金を使いたくないだけだw
それとなんだそのヘタクソ写真はw
F20とかまで絞らなきゃ解像感出ないだろうに。。
https://dotup.org/uploda/dotup.org1962494.jpg
0093名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 939f-PqvS [221.171.91.228])
垢版 |
2019/10/06(日) 10:19:02.50ID:omkEDB3D0
どうでも良いけど手前の照明物にピント合ってるよ
こんなベタな写真貼って来る奴も珍しい
0094名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1901-dPTj [60.112.170.69])
垢版 |
2019/10/06(日) 10:24:05.02ID:lFgyUbGU0
>>93
そうだよ。オブジェクトとスカイツリーの遠近感による対比がテーマなんで。
0095名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 939f-PqvS [221.171.91.228])
垢版 |
2019/10/06(日) 10:29:17.32ID:omkEDB3D0
テーマは理解出来たが、何処が面白いのか説明して頂けないか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況