X



[色乗り最高] タムロン総合スレ Part55 [TAMRON]ワ有

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ c2e5-BV4E)
垢版 |
2019/10/20(日) 23:33:59.96ID:8MrhNLVJ0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑この行を二重にして下さい。

■公式ウェブサイト
https://www.tamron.co.jp/
■製品情報
https://www.tamron.jp/product/
■生産終了レンズ・交換マウント一覧表
https://www.tamron.jp/product/discontinued.html

※前スレ
[色乗り最高] タムロン総合スレ Part54 [TAMRON]
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1564653061/
.・
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0318名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Src5-tETq)
垢版 |
2019/11/22(金) 21:02:37.04ID:u7kbi1C7r
>>306
70-180に関してはその通りよね
どっちかって言うと広角側で、16-35一本持っていくのと17-28を一本持っていくのは結構差がある気がする
そのへん気にしてる時点で16-35買っておけという話か
0328名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8901-34u0)
垢版 |
2019/11/23(土) 12:46:06.13ID:3T81NZzw0
新単焦点たちパープリン目立たないといいな

FE35/1.8もFE85/1.8もパープリンがしばしば出る
安いレンズだとしょうがないと思うものの
軽さは魅力なので開放2.8で色収差少ないレンズ出てくれたらうれしい
0332名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd33-Q8jM)
垢版 |
2019/11/23(土) 15:35:18.46ID:bmCh05I1d
カメラボディが売れると交換レンズも売れる。ソニー絶好調
https://capa.getnavi.jp/news/319258/

ヨドバシカメラ売れ筋ベストテン 11月上期ランキング
データ集計期間 2019年11月1日〜2019年11月15日

第1位 ソニー FE 24-105mm F4 G OSS
第2位 ソニー E 70-350mm F4.5-6.3 G OSS
第3位 タムロン28-75mm F2.8 Di III RXD(ソニーEマウント
第4位 ソニー FE 24mm F1.4 GM
第5位 キヤノンEF70-200 F2.8L IS III USM
第6位 タムロン 17-28mm F/2.8 Di III RXD(ソニーEマウント
第7位 ソニー E 16-55mm F2.8 G
第8位 ソニー FE 24-70mm F2.8 GM
第9位 ソニー FE 70-200mm F2.8 GM OSS
第10位 ニコン NIKKOR 24-70mm f/2.8E ED VR…
0333名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd33-Q8jM)
垢版 |
2019/11/23(土) 15:35:34.99ID:bmCh05I1d
マップカメラは2018年11月1日〜2019年10月31日を対象にカメラ・レンズ・アクセサリーなど、各カテゴリーにおいてお客様に選ばれたランキングを集計

[レンズ]
1位 TAMRON 28-75mm F2.8 DiIII RXD / Model A036SF (ソニーE用/フルサイズ対応
2位 SONY FE 85mm F1.8 SEL85F18
3位 SONY FE24-105mm F4 G OSS SEL24105G
4位 Canon RF24-105mm F4L IS USM
5位 FUJIFILMフジノン XF 35mm F1.4 R
6位 Nikon NIKKOR Z 14-30mm F4 S
7位 TAMRON 17-28mm F2.8 DiIII RXD/Model A046SF (ソニーE用/フルサイズ対応
8位 Canon RF35mm F1.8 マクロ IS STM
9位 CarlZeiss Batis 40mm F2 CF(ソニーE用/フルサイズ対応
10位 SONY E PZ 18-105mm F4 G OSS SELP18105G
11位 Nikon NIKKOR Z 50mm F1.8 S
12位 SONY FE 35mm F1.8 SEL35F18F
13位 SONY Sonnar T* FE 55mm F1.8 ZA SEL55F18Z
14位 SIGMA Contemporary 30mm F1.4 DC DN(ソニーE用
15位 SONY FE 50mm F1.8 SEL50F18F
16位 OLYMPUS ボディキャップレンズ BCL-1580
17位 OLYMPUS M.ZUIKO DIGITAL ED 12-100mm F4.0 IS PRO
18位 SONY FE 24mm F1.4 GM SEL24F14GM
19位 SIGMA Contemporary 16mm F1.4 DC DN(ソニーE用
20位 Nikon NIKKOR Z 24-70mm F2.8…
https://news.mapcamera.com/maptimes.php?itemid=32737
0348名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 13ad-QPPy)
垢版 |
2019/11/24(日) 14:21:00.62ID:Ni0OlMuZ0
で、35DGDNの評価はどうなんでしょ
歪みの電子補正が評価下げた要因な感じだけど
それ以外はサスガ!なのか
それほど・・・なのか
とりあえず絞りの操作性に難ありらしいが
0350名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a95f-mE8D)
垢版 |
2019/11/24(日) 17:37:37.61ID:mWyi17lL0
>>348
構図にこだわらなければ脳内補正できないほどの歪みとは感じないかな
DG F1.4比でミドルからエッジにかけての改善は明快だけど全体的には「それほど」かしら
F1.2とF1.4が見分けつかないのと逆光にかなり弱いのが残念ポイント
0365名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sacd-JasU)
垢版 |
2019/12/02(月) 09:24:41.87ID:4wuH5QU5a
>>364
LensRentalsとか各所のベンチマークテストでトップに居るだけで異次元てわけじゃない
70-200FLは所有しててA025は借りて使った程度だけど、見て明らかな差はなかったよ
光学性能より鏡筒とメカのクオリティの差のほうが大きい
0368名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ f57c-/ZVb)
垢版 |
2019/12/04(水) 12:51:39.29ID:1CkFABLU0
>>367
個人的にはマクロ撮影しないから、でかいF2.8って時点であんま興味ない
70180は興味津々なんではよ続報が欲しい
0377名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sdb2-vcCA)
垢版 |
2019/12/04(水) 20:49:39.49ID:QvNfzFSyd
20mmも24mmと同じくらいの光学性能なら買わない理由が無いな
0378名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Spc1-iK9n)
垢版 |
2019/12/05(木) 08:15:29.49ID:Hm4xPcEXp
24mmの海外レビューは出たが35mmの方が気になるぜ。
35mm以下の単は難しいし寄れてもパースが崩れるし苦手。
なのでよく超広角って人気あるなーって思う。
風景用と割り切ってるんだろうか。
0379名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7501-Y8i5)
垢版 |
2019/12/05(木) 08:51:04.65ID:Y42ppNjq0
スマホで13ミリ相当の画角で撮影する体験が広がってくると
初めてカメラ買う層は「うわっ狭ッ、カメラって専用機なのにこんなこともできないの?」ってなるかもね
今でさえ結構そういうことあるだろうし
0389名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 458f-R7sg)
垢版 |
2019/12/05(木) 22:15:12.81ID:cVqgEcJ/0
新宿のビックに行ってきたがショーケースに飾ってあって触れなかった
ヤマダは陳列してなかった
0394名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロ Spc1-iK9n)
垢版 |
2019/12/05(木) 22:59:00.81ID:ZT0uVjmmp
>>390
風景をじっくりが向いてるかな。
GR的なスナップシューターも辛いかも。全群繰り出しなんで。

24mmもヨドバシで触ったとき展示のカメラが壊れてるんかって思ったほど遅かった。AF決まってないボケた空間でフォーカス定まるし。
0399名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 23ad-1V/z)
垢版 |
2019/12/06(金) 06:32:14.20ID:d38lc+ag0
>>398
なんてこった・・・
新作35 mm、子供撮るのにAF遅いのは致命傷だわ
公式サイトのOSDとはなんだったのか

なら、純正35 f18fだってなるけど値上がりしとるし!
一応確認に週末ヨドいくついでに気分変えて
45DGDNみてこよ
0404名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ d55f-WAuq)
垢版 |
2019/12/06(金) 13:45:29.96ID:79oKdqsS0
asobinetがAFのテスト動画を上げているけど
俺はこのAFスピードでなんの問題があるのかさっぱり解らない。
αはAF-Cの方がAFが速いしasobinetの動画の通りなら子供を撮るには十分。
近接側ほど繰り出し量が増えていくわけだけど、子供を撮るのにAF-Sで最短から無限遠に繰り出す動作なんてしないでしょ?

https://www.youtube.com/watch?v=P1zyokBz9Kw
0409名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sd43-1V/z)
垢版 |
2019/12/06(金) 15:03:17.85ID:3luQuWUad
致命傷って書いたけど希望出てきた!
激遅というほどでないってことね
子供も撮れる・・・かどうかは試してから判断
問題なければ寄れるしサイズも価格も手頃で
とりあえず買うにはヨサゲ

発売後に純正35f18fの価格崩壊させるくらいならいいなー
0411名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd43-vl6P)
垢版 |
2019/12/06(金) 15:32:29.68ID:v7KpBV7Sd
>>404
カメラ店系YouTuberがよくこういうAFテストしてるが、実際の撮影では右に左に動く子供や動物なども撮るわけで、そういうフレキシブルなAF対応が遅いってことでしょ。
0414名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ d55f-WAuq)
垢版 |
2019/12/06(金) 16:07:06.79ID:79oKdqsS0
全群繰り出して言ってみたいだけでは?
焦点距離が近くなるにつれて倍々で繰り出し量が増えるわけで。
0.2倍を切るような普通のレンズの倍動くマーフマクロで
最短から無限遠にAF-Sでレンズを移動させるストレステストと
実際に使うときに必要な速度と繰り出し量は違うよね。
遅いと思っていないわけではないしこのレンズに興味もないんだけど、なんでこの程度で大げさに騒ぐんだろうかと。

AF-Cのところを抜き出したけど、この速度で子供が撮れないと思う人って本当にいるのかな?
https://youtu.be/P1zyokBz9Kw?t=40

よく爆速と言われる純正のF2.8通しの標準ズームを20年以上使い継いできているけど
追従さえすれば子供を撮るのに大したスピードなんて要らないと思うが…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況