X



OLYMPUS OM-D E-M1 II/ E-M5 V /E-M1X Part2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/10/22(火) 13:59:14.05ID:d+s01/q60
マイクロフォーサーズマウント オリンパス社のフラッグシップ機を語るスレ

OLYMPUS OM-D E-M1 MarkII / E-M5 MarkII / E-M1X
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1560567900/

オフィシャル
https://www.olympus-imaging.jp/product/dslr/index.html#anc01

OM-D E-M1X
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001124216/
OM-D E-M1 Mark II
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0000920685/
OM-D E-M5 Mark III ボディ
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000031670/
OM-D E-M5 Mark II
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000014685/

オリンパス(OLYMPUS)のレンズ
https://kakaku.com/camera/camera-lens/itemlist.aspx?pdf_ma=63&;pdf_so=e2
登録日  新しい順    をクリックして下さい

デジカメinfo オリンパス(Olympus)の最近のブログ記事
http://digicame-info.com/cat4/

カメラグランプリ 輝かしい受賞歴
http://www.cjpc.jp/
0488名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/12/01(日) 21:33:47.29ID:QTNWKh240
>>483
昭和でもそっちのいう昭和より前は特に白とは呼んでないと思うけどね。
MTが当たり前だった頃にATだけ区別していたのと同じく、特に白とか銀とか呼ぶのは黒が普通になって以降のような気がする。
仕上げのことなら銀梨地とか呼んでいたと思うが。
何にしても塗りのホワイトってのはないんじゃないかね?
0489名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/12/01(日) 21:37:52.04ID:I3kY1fg30
>>485
ID無しは韓国生まれらしいぞ。
しかも韓国で育って30年韓国で暮らしていたらしい。
0490名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/12/01(日) 21:38:38.15ID:QTNWKh240
>>486
それはあるんだよね。
全金属だと重い分もあってひしゃげて戻らない。
シャシー部分がガッチリしていればカバーというか外部はプラの方が実際的。
0491名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/12/01(日) 22:42:20.80ID:V2AgdLMd0
>>481
昔OM-3,4をサバンナ仕様とかで白塗り受注してたことはあったらしい
あとコンタックスとかは寄贈用かなんかでアイボリー仕上げにしてあるのがあったりする
0494名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/12/02(月) 06:53:25.71ID:BBJR5om90
豆ンパスの信者諸君

おはよう フルサイズ諭吉です。

さて、諸君も周知の通りオリンパがカメラ事業を売却しないとかするとかの記事が出ておる。
オリンパのカメラ事業の存続を案じておる諸君もおるだろう。

そんな諸君にワシはフルサイズを勧める。
豆センサーの低画質からの脱却無くして高画質無しじゃ!
フルサイズの画質は素晴らしいぞ!
今まで諸君が使ってきた豆センサーの写真は何だったんだ?と思えるくらいフルサイズの画質は素晴らしいぞ。
悪いことは言わん、フルサイズを買いなさい!

令和元年12月2日 フルサイズ 諭吉
0496名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/12/02(月) 07:50:40.63ID:pfgYZuic0
そうだとすれば息を潜めているんだろw
0498名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/12/02(月) 10:34:50.25ID:pfgYZuic0
>>497
お前のような単細胞の脳みそにはあの程度が長文に思えるだろうが、お前は読むに値しないw
0500名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/12/03(火) 16:07:08.28ID:bibH3W2U0
>>498
お前のようなバカの駄文なんぞ一行でもウザ過ぎだろ
携帯しか持ってない負け組のクソの分際で何が諭吉だ、ドアホがww
0501名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/12/03(火) 17:44:43.49ID:NRQK3dao0
>>500
そいつは朝から便所の落書きで粋がるのが唯一の楽しみなんだよ。
ほっとけよ、馬鹿と加齢臭がうつるぞ。
0502名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/12/03(火) 19:35:24.30ID:V0t0k9TP0
>>500
まあお前のような最底辺で負け犬の糞の分際は顔を真っ赤にしてそういう解釈をするようだwww
0503名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/12/03(火) 19:36:44.79ID:V0t0k9TP0
>>501
便器臭を漂わせなから火病るなよマヌケw
0506名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/12/03(火) 20:57:05.08ID:p//IT72Q0
>>504
お前は30分足らずでレスかあ、自己紹介ありがとう、負け犬のカス君♪

>すぐにしゃしゃり出て来てんじゃねーよ、負け組のカスがw
0507名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/12/03(火) 21:28:53.68ID:Qlqj3hpB0
>>506
あんまり本人に事実を突きつけるなよ。
確かにカスなんだけど、カスにカスって言うとまたギャンギャン泣きわめくからさ。

まあ見ててみ、泣きながらまた便所の落書きを書きなぐるから。
0508名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/12/03(火) 21:40:24.42ID:p//IT72Q0
>>507
ああ、そうだな。
504のバカは抑えが利かないクズだから様子見るかw
0509名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/12/03(火) 21:48:26.96ID:JUvKCM2s0
のこのこ出てきたバカが何だって?
507は間違えてお前の事をバカにしてんだよ、アウアウの負け組オヤジ
様子見るだ?
アスペのお前にそれができんのかよ、下痢便ジジイw
0510名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/12/03(火) 22:01:43.86ID:MTy2D1qV0
>>508
いやレス番を間違えた。
お前の事をカスって言ってるんだ。
なにキョロキョロ様子見してるんだ?
0511名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/12/03(火) 22:12:12.61ID:JUvKCM2s0
ワッチョイ無いとレスがゴッチャになって分かりにくいが、負け組アウアウバカと岡山ションベン太郎は必ず上げてレスる
0512名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/12/03(火) 23:00:20.77ID:7Z/vfnq10
>>509
おっ、抑えの利かない負け犬がギャンギャン泣き喚きながら僅か8分で現れたw
しかも「のこのこ出てきたバカ」だと自己紹介までして現れたw

このバカは最下層だから食い物に困っている様子、今度は下痢便のオネダリかよwww
0513名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/12/03(火) 23:03:14.60ID:7Z/vfnq10
>>510
>なにキョロキョロ様子見してるんだ?

頭がゴッチャゴッチャになってレス間違えるバカなお前を上から様子見してるんだよ、それくらい分かれよこのマヌケwww
0517名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/12/03(火) 23:20:16.92ID:7Z/vfnq10
ワッ!
「のこのこ出てきたバカが何だって? 」と自己紹介癖のあるゴキブリがのこのこ出てきたw
0518名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/12/03(火) 23:25:08.57ID:7Z/vfnq10
>>515
まあお前のような負け犬はその程度の自己紹介しか出来ないのだろうw

お前の両親、お前がどれくらい馬鹿か知ったら猿と交換するだろうなw
0519名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/12/04(水) 00:01:46.56ID:UU0YEiEB0
やれやれ、意地になった小学生は始末に負えないな。
小学生じゃないもん!中学生だもん!とか言いださないように。
0520名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/12/04(水) 00:10:41.12ID:0TTDBMTv0
アウアウバカは小学生か頭の鈍ったジジイのどちらかと思ってたが、やはり幼稚なクソレスからみて小学生か
こんなヒネたガキがいるとは日本も終わりだな
0522名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/12/04(水) 00:26:10.44ID:G/FP7xSw0
>>501
頭に落書きされて便所の落書きと思うお前は相当なボケ老人か糞だぜ!w
0523名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/12/04(水) 00:28:01.14ID:G/FP7xSw0
>>521
520は小学生に劣る中学生のお兄ちゃん登場というべきだな
0525名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/12/04(水) 00:37:32.34ID:G/FP7xSw0

ということにしないと精神の安定を保てない老害w
0527名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/12/04(水) 00:43:17.15ID:0TTDBMTv0
>>523
521は自分が言われたと思ったみたいだが、俺はバカのお前に言ったんだよ、アウアウガキ
また間違えてぬか喜びかよマヌケ
0530名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/12/04(水) 01:45:49.10ID:LRimBZ4d0
>>527
頭がゴッチャゴッチャになってレス間違えるバカなお前を上から様子見してるんだよ、それくらい分かれよこのマヌケwww
0531名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/12/04(水) 01:47:31.81ID:LRimBZ4d0
>>526

お前は人間便器君w

ほれ、ご褒美をやるから口を空けろ!
    ↓
    糞
0533名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/12/04(水) 11:10:17.41ID:c0gi9ZIn0
さっそく便器君が来た!
糞は汚ならしいお前にお似合いだよww
0534名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/12/04(水) 11:18:00.79ID:ceIyNDqp0
このアウバカ、毎回必死でレス返して悲壮感漂ってんな
何でこんな必死なんだか(爆笑)
0535名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/12/04(水) 11:28:54.41ID:c0gi9ZIn0
お前、昼飯にはまだ早いぞ!
お前は便器の中で糞が落ちてくるのを口を空けて待機していろ!
0536名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/12/04(水) 16:28:01.12ID:nMdjWw2z0
新しく出たE-M5はどんなだとうと覗きに来たが
なんの参考にもならん醜いスレだったw
0538名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/12/04(水) 18:49:58.21ID:7iiGCXd40
まったく酷いもんだな
0539名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/12/04(水) 22:50:03.60ID:rHeopVKw0
初代E-M10からのOLYMPUSユーザーだけどe-m1mk2発売からの3年間は何がしたいの?ってボディしか発売してないからなぁ。

e-m1mk2の出来が良すぎたのかもしれないけど、ここ3年間もまともな進化やめぼしさのある機種が無いのは流石に辛い
0541名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/12/04(水) 23:20:49.36ID:CaYX+DPr0
>>539
カメラ全体の更新サイクルが落ちてきてるのもあるとは思うけど

でもE-Pシリーズも画素数増やした機種出したり
画素数減らしてダイナミックレンジに振ったりした機種出しても良いのにね
0542名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/12/04(水) 23:24:04.81ID:UU0YEiEB0
出来といえばオリビューは出来が悪かったけどオリワー(変な略)は大幅に良くなってるな。
0543名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/12/04(水) 23:27:46.37ID:HC0zMLlt0
>>542
Lightroomと併用出来るレベルだね
まあ色と画素の処理の仕方がさすが純正という感じだからオリビューも併用してたけど
0544名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/12/04(水) 23:30:37.32ID:UU0YEiEB0
>>543
オリビューは処理が異常に遅かったけど、大幅アップしてんのね。
また、傾き変形も追加になってる。
まあ、バッチの指定がおかしかった辺り、オリビュー自体がおかしかっただけで、真っ当になっただけという面はあるけど。
0546名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/12/04(水) 23:37:31.29ID:HC0zMLlt0
>>544
ニコンとかパナとかみたくRAWを純正ソフトで弄ると撮って出しjpegより汚くなるのに比べればオリビューも使いやすいけどね
0547名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/12/04(水) 23:39:29.13ID:UU0YEiEB0
>>545
現像しておいてブラウザとかで比較して不要のを捨てれば足りるから、自動連番のほうが便利でしょ。
連番の形式を任意に選べないとかはちょっと何だけど。
0549名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/12/05(木) 07:31:41.11ID:MnjSPj1e0
初代E-M1の修理対応ってあと何年やってくれるのかな
初代2台持ちで初代が気に入ってるのでできるだけ長く使いたい
0550名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/12/05(木) 07:58:59.24ID:in0im+pp0
オリンパスのカメラ事業がいつまでもつかの方が気になる。来年には売却との噂も出ているし。
やっぱりフルサイズに行った方がいいのかも。
0553名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/12/05(木) 08:57:42.72ID:in0im+pp0
ダイナミックレンジが狭いフォーサーズは画質が悪いからなあ。
フルサイズ行った方がいいと思うよ。
0555名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/12/05(木) 09:16:40.53ID:in0im+pp0
豆は指指しようがないよな小さな過ぎて
0557名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/12/05(木) 10:45:27.09ID:in0im+pp0
豆ンパスの信者諸君

おはよう フルサイズ諭吉です。

100周年の今年はオリンパがカメラ事業を売却せず踏んばったが来年以降はいつカメラ事業の売却されるか案じておる諸君もおるだろう。

そんな諸君にワシはフルサイズを勧める。
豆センサーの低画質からの脱却無くして高画質無しじゃ!
フルサイズの画質は素晴らしいぞ!
今まで諸君が使ってきた豆センサーの写真は何だったんだ?と思えるくらいフルサイズの画質は素晴らしいぞ。
悪いことは言わん、フルサイズを買いなさい!

令和元年12月5日 フルサイズ 諭吉
0559名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/12/05(木) 10:55:45.12ID:xaGGZMZZ0
古サイズ崇拝してるやつは貧乏人しかいない
そして、そういうやつは大抵ソニーを使ってる
ソニーの古サイズは貧乏人の象徴
0561名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/12/05(木) 11:02:18.08ID:foUh4GBB0
>>.550
機動性優先時にオリンパスのEM1mk2
と、ここ一番高画質にパナソニックのフルサイズS1を併用している俺は勝ち組
0562名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/12/05(木) 12:00:25.35ID:zeOTvU6I0
キヤノンはキャノンじゃなくてキヤノン
CoCo壱番屋はここ一番ではなくてCoCo壱番屋
正確にはカレーハウスCoCo壱番屋な
0563名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/12/05(木) 12:04:47.46ID:fg1Zy68I0
>>558
スマホも買えない貧乏人の乞食がww
0564名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/12/05(木) 12:08:02.31ID:fg1Zy68I0
>>559
お前の頭では富裕層は貧乏人という呼び名になるのかww
0565名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/12/05(木) 12:08:58.00ID:fg1Zy68I0
>>560
◆ID無しは韓国人であることを自ら告白◆

OLYMPUS OM-D E-M1/E-M1 MarkII Part77  で
韓国育ち30年以上の韓国暮らしを告白している
↓↓↓
0237 2019/11/25 09:13:11
コリアンタウンで育ったから韓国人の友人はたくさんいるが、こんなに下品なやつはいないw
ID:(30/47)

0242 2019/11/25 12:07:07
コリアンタウンで30年以上暮らしたけど、お前みたいな不潔なやつがうじゃうじゃいた
ID:(33/47)
0567名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/12/05(木) 12:54:54.30ID:fg1Zy68I0
>>566
お前の名前はもっと長いぞ!

岡山ションベンドリンカーで天動説のID無しコリアンタウンかw
0568名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/12/05(木) 13:15:57.17ID:xaGGZMZZ0
>>564
お前は典型的な貧乏人だろがw
富裕層が毎日ネットで荒らしなんてする訳ねーだろアホが
寝言は寝てから言えよ負け組のカス
0569名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/12/05(木) 13:21:12.98ID:fg1Zy68I0
>>568
負け犬のお前の自己紹介含めて、底辺にしか解らない感想・価値観など報告してくれて有り難う♪
0570名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/12/05(木) 13:23:54.54
まぁ都会に住んでると一生不潔な岡山ゲットー天動説コリアンタウンの内情は知ることが無いからねw
0571名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/12/05(木) 13:30:33.17ID:fg1Zy68I0
まあ、ションベンドリンカーで天動説のID無しのようにコリアンタウンで30年以上暮らすとションベンドリンカーで天動説になってしまうのかww
0573名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/12/05(木) 20:58:31.04ID:cxQXVPgO0
コリアンタウンで生まれ育ち30年以上暮らしたというションベションベンドリンカーで天動説のID無しは、もうションベンを飲んで寝たのか?
0574名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/12/06(金) 08:50:50.35ID:ZmBCCVG90
ちとまとまった金が手に入ったので、マウント替えを検討してたけど、
フルサイズのあの大きさ、重さは俺には無理だわ…
画質のためにあれを持ち歩ける奴は尊敬するよ。いやマジでさ。

俺は無理なのでE-M1Mk2に移行予定
0576名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/12/06(金) 09:23:36.74ID:MduyUPKj0
システム的な軽さも大きいけど、首にかけるレンズ含めた重さを軽くしたいからE-M1系でも重くかんじる
0578名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/12/06(金) 09:45:59.95ID:ZmBCCVG90
>>575
そりゃすまんな。マジで昨日下見してきた感想なんでね
0579名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/12/06(金) 09:53:58.80ID:0oJ0rDBE0
>>578
あんな奴に謝ることないよ。
0582名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/12/06(金) 12:30:34.54ID:npoZHCtB0
◆フルサイズブームの昨今、とかくmFTを貶すスレが目立ちますが、はたまたフルサイズの大きさ重さを批判することでもないと思います。
よくフルサイズはレンズが重いと言われます。
それはフォーサーズの4倍の面積のフルサイズセンサーに十分な光を届けるにはレンズが大きく成らざる得ません。
逆に面積が4分の1のフォーサーズは小さいレンズで足るのです。
またフルサイズとフォーサーズそれぞれに適正画素数がありそれもまた4対1です。
フォーサーズはレンズが小さくて安く済むのと同じく、撮った写真を見るための画面も適材があります。
8K化が進む昨今、フルサイズユーザは3000万画素オーバーの写真の真価を表示できるディスプレイを期待するでしょう。
一方、適正画素数が800万画素以下と言われるフォーサーズでは8Kに表示すると粗が目立つようになります。
それゆえ8K画面を!と欲を出さずに比較的小型のハイビジョンかフルハイビジョン相当の安いディスプレイで済みます。
これもフォーサーズのレンズ同様、小型の意味での利点と言えましょう。
0585名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/12/06(金) 14:22:25.16ID:Mu5cIoGM0
他人が好きで使ってるものにわざわざケチつけに来るなんてご苦労様だね
別にこれ使えって強制してる訳でもないし
所詮道具に過ぎないものの優劣に一喜一憂しちゃってさ
カメラと自分を同一視しちゃってんの?
そういうの幼稚だしキモいねえ
0586名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/12/06(金) 16:37:55.79ID:NbbRHH1U0
主語を書かないとどちらにも当てはまるのがイイネ
スレ的にはあちらさんを攻撃しといた方が賛同は得やすいがw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況