X



Sony α Eマウント E/FEレンズ Part136

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ cf63-ZlWH)
垢版 |
2019/10/27(日) 11:13:31.83ID:WZ4OXcXJ0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

★SONY α NEX/ILCEおよびハンディカムNEX-VGシリーズ用レンズシリーズのスレです。
★発売予定のレンズ、サードパーティ製レンズの話題などもOK。

◎メーカー公式サイト
Sony α E-mount Lens
https://www.sony.jp/ichigan/lineup/e-lens.html
◎レンズ一覧
emountlens @ ウィキ
https://w.atwiki.jp/emountlens/
◎作例
α photography
http://upload.a-system.net/

※注意事項
・意見をぶつけ合うのは良いことですが、端から見ていて見苦しくなりますので感情を露にした罵り合いだけはどうぞご勘弁ください。おねがいします。
・日本語を正しく理解運用できる方の良識を期待いたします
・次スレは>>950以降で立ててください
・次スレはレス先頭に必ず次の行を記載してください。荒らし撃退に一定の効果があります
!extend:checked:vvvvv:1000:512

●前スレ
Sony α Eマウント E/FEレンズ Part135 (ワッチョイ有)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1570785645/
_.
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0055名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ ff8f-TDor)
垢版 |
2019/10/29(火) 23:51:27.05ID:WZIoz6JZ0NIKU
本スレアゲ
0056名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2394-Fk7W)
垢版 |
2019/10/30(水) 00:19:14.83ID:JbBm6QMZ0
ソニーE 70-350mm F4.5-6.3 G OSSはフルサイズをほぼカバーするイメージサークル
https://asobinet.com/info-review-e-70-350mm-f4-5-6-3-g-oss-sab/

換算105mmからは使いにくいかと思ってたけどフルサイズで70mmからいけるなら有難い
でも最短1.1mmで寄れなきから使いづらいことには変わらないか
0057名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ff8f-TDor)
垢版 |
2019/10/30(水) 02:01:28.87ID:9kVSTA6J0
α7IIIが遂にキャッシュバック対象になったね
85F1.8がキャッシュバック対象になるとは思ってなかった
0059名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 7f8d-Zltl)
垢版 |
2019/10/30(水) 07:40:26.17ID:yn3LNdm+0
次の6本がどうなるかだけど
シグマの動きが鈍いなー
タムロンに完全に出し抜かれてる
0062名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMe7-mk75)
垢版 |
2019/10/30(水) 08:00:05.93ID:K74N02oNM
標準レンズ35mm と50mmのGMを早く出してほしい。この画角できちんとした自前ブランドの高性能レンズがないのはおかしい。Zeissに気を使うのはもういいだろ?24GM が売れる理由は分かっているはずだ。
0065名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa27-k49Z)
垢版 |
2019/10/30(水) 08:45:33.79ID:xnR1uHNFa
35mmという画角がそうなりがちよね
0066名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa27-k49Z)
垢版 |
2019/10/30(水) 08:45:55.17ID:xnR1uHNFa
焦点距離か
0070名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b37c-KGGO)
垢版 |
2019/10/30(水) 09:35:51.23ID:FjrMQQRv0
>>63
純正の1.8を使ったことがないけど、シグマのartはメインで使ってるが概ね満足な写真になってるよ
ボケも綺麗だし画質もいいしAFも十分早い
難点はまぁまぁ重くてでかいことだけど許容範囲だし割とオススメのレンズだよ
Distagonもかなりいいとは聞くけど倍近くするかたねぇ
0071名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b37c-KGGO)
垢版 |
2019/10/30(水) 09:37:39.52ID:FjrMQQRv0
>>59
とりあえずどんなの予定してるかだけでも早く知りたいとこ

>>60
F2.8でこれはなぁ…
安いしハーフマクロだしそこそこ需要はあるんだろうけど、俺はパス
0072名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr47-2LUb)
垢版 |
2019/10/30(水) 09:43:30.97ID:cboqej8br
f2くらいだったらよかった。多分35mmは買うけど
20と24はパスかな
0074名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b37c-KGGO)
垢版 |
2019/10/30(水) 10:10:17.56ID:FjrMQQRv0
>>73
割と使い勝手いいよ
小さくて軽くてAF速いし写りも値段考えたらかなりいい
eマウント機持ってるなら持ってて損のないレンズだと思うわ
0076名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b37c-KGGO)
垢版 |
2019/10/30(水) 11:01:28.89ID:FjrMQQRv0
>>75
買える予算があるならGM買う方がいいよ
特にR4なら絶対GMにするべき
135GMがあまりにもいいので、85F18にそんな不満はなかったのに今は85GMが欲しくてしょうがない
24GMも欲しいし、なんかGM欲しい病にかかってしまっててやばい
0077名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM87-YkOl)
垢版 |
2019/10/30(水) 11:04:10.79ID:DQrDKtmMM
>>76
マウント狭いからどれもゴミ!日本のカメラで売れているのはキヤノン。
次にニコン、それをオリンパスが追う三つ巴。

- 1位 EOS Kiss X9i ダブルズームキット
- 2位 EOS Kiss M ダブルズームキットホワイト
- 3位 EOS Kiss X9 ダブルズームキットブラック
- 4位 D5600 ダブルズームキット
- 5位 EOS Kiss M ダブルズームキットブラック
- 6位 PEN E-PL8 EZダブルズームキットホワイト
https://www.bcnretail.com/research/ranking/monthly/list/contents_type=101

追いかけるニコンは8Kカメラを準備
http://digicame-info.com/2019/06/8k-6.html

価格コム調べでは一番売れているのはニコン!絶好調でシェアを伸ばしている。
https://kakaku.com/camera/digital-slr-camera/

ニコンのフルサイズ・ミラーレス一眼Z 6レンズ&マウントアダプターキットがデジタル一眼カメラ販売ランキングのトップに立った。
Z 7レンズ&マウントアダプターキットも7位にランクイン。発売から半年以上を経ての快挙だが、ニコンはさらに初めてのデジタル一眼需要が高いAPS-C機D5600ダブルズームキットや、フルサイズ一眼レフ機D850もランクインするなどしている。
ソニーは売れなくなっている。事実上、フルサイズミラーレスはキヤノンとニコンの一騎打ちになったといえる。
https://capa.getnavi.jp/news/301492/

アメリカで一番売れているのはキヤノン。アマゾン調べ。

一方、ソニーはパッタリと売れなくなった。年末の大口径新マウントがコケたらカメラから撤退を迫られるのは間違いない。
0078名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロル Sp47-7UQL)
垢版 |
2019/10/30(水) 11:43:43.31ID:FI6kzEUkp
>>66
35mmってのが問題なんですかね
自分が使いこなせてないだけかなぁ…

>>67
よく写るんですけどね、期待以上の写真が撮れない
55mm1.8ZAなんかは撮れるんだけど…

>>70
色んなレビューに24105より重いとか載ってますよね!
週末試写しにいきますね
確かにdistagonとsigmaの35mm 1.2も考えたんですけどね、だったら別のレンズと35mm 1.4、2つ持ちたいかなと
0080名無CCDさん@画素いっぱい (ガックシW 067f-2LUb)
垢版 |
2019/10/30(水) 11:52:52.34ID:sO52IFvo6
キモい奴って
メーカーの意向を勝手に語るの好きだよな
0081名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa27-I6j1)
垢版 |
2019/10/30(水) 12:23:48.32ID:Y+BNcU31a
>>77
ゴミがゴミて言とるがなwwww

マップ新品デジカメ9月ランキング

- 1位 ソニー α7R IV
- 2位 ソニー Cyber-shot DSC-RX100M7
- 3位 ソニー α7 III
- 4位 ソニー α6400
- 5位 キヤノン EOS 90D


ヨドバシカメラデータ集計期間 2019年9月16日〜9月30日

- 第1位 ソニー α7R IV ボディ
- 第2位 ソニー α7 III ボディ
- 第3位 ソニー α6400 ダブルズームレンズキット
- 第4位 ニコン D850
- 第5位 ソニー α7 III レンズキット


ソニー強すぎて三つ巴にはならん
0088名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sd1f-dl2L)
垢版 |
2019/10/30(水) 14:26:10.59ID:bLB6KTeId
>>86
プラモに使うようなDCモーター搭載してるから小さくできないらしい。まあ、マップで37000Endeavor買える値段だから。
0090名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM87-YEuE)
垢版 |
2019/10/30(水) 15:59:16.00ID:Wn0ce4LJM
>>78
35mmて、昔から作品を作るには難しい画角だと言われてますよね。
見た目の通りに普通に写るから、感動の焦点がどこにあるのか、イマイチわかりづらいというような評価を読んだ記憶があります。
自分の出会った物を、どんどん記録するのには相性がいいレンズということなんですかね?
私は、20年くらい前には35mmしか使ってなかったんですけど、最近は50mmか55mmに変わってきました。
私の場合は、何も考えずにドンドン撮るのに35mmは向いてるけど、考えだすと途端にシャッターを押せなくなっちゃいます。
0094名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ff2f-MdJ4)
垢版 |
2019/10/30(水) 22:36:58.74ID:wiK1GF+/0
50f14zもうちょっと軽くて寄れたらなあ
0096名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 238f-k49Z)
垢版 |
2019/10/30(水) 22:44:06.27ID:XgSuC0eb0
わかる
AFがちょい遅い
0100名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW b37c-KqxZ)
垢版 |
2019/10/30(水) 23:30:50.30ID:ij1wV9Op0
328作ってくれ!
428も100400GMもあるが、明るい300ミリが欲しい!
0101名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ f35f-ZlWH)
垢版 |
2019/10/30(水) 23:56:21.48ID:v8MMc6vr0
ほんと、328欲しいで
初値70万ぐらいなら飛ぶように売れるやろ
0103名無CCDさん@画素いっぱい (中止W 4aad-pdp2)
垢版 |
2019/10/31(木) 00:33:25.95ID:h6ImRarQ0HLWN
328は当然来るだろ
でも100万じゃねえかな
0105名無CCDさん@画素いっぱい (中止W 4aad-pdp2)
垢版 |
2019/10/31(木) 01:13:59.01ID:h6ImRarQ0HLWN
キャッシュバック来るんです試しに85/1.8買おうかと思うだけど
背景ボケのグルグルが気になるんだけど結構頻繁に発生するもんなのかな
0106名無CCDさん@画素いっぱい (中止 Sdea-GD6V)
垢版 |
2019/10/31(木) 09:15:18.23ID:J/dxnVH2dHLWN
>>105
口径食大きいから開放では他のレンズに比べればよく発生するだろうな
ランダムに発生するわけじゃないんだから発生しやすい環境で撮影することが多ければやめておいた方が良いとしか言えんわ
0111名無CCDさん@画素いっぱい (中止 5f7c-3m3d)
垢版 |
2019/10/31(木) 14:19:14.11ID:LO4IFsgF0HLWN
>>110
eマウントについては、そこまで古いのないのと発売時期の時点である程度技術も成熟してるから改良型ださなきゃいけないようなのがあんまないってのはあるんだろうね
70200GMなんかは今の技術で作れば写り良くなってAF速くなって軽くなるかもだけど、70200GMが現状でも普通に売れてる以上はそんなもん開発するならまだないものを出した方がいいってなるわな
0114名無CCDさん@画素いっぱい (中止 aa1e-1FRn)
垢版 |
2019/10/31(木) 14:46:49.21ID:I7s8Qbd00HLWN
24-70や70-200は何だかんだ言っても花形ズームなので
このレンジで他メーカーよりも見劣りするという評価が定着してしまうと
やがて全体の売り上げにもじわじわ響いてくる恐れがあるという危機感を持って
思い切った刷新をしてくれることを期待したいが、まぁ無理か
0115名無CCDさん@画素いっぱい (中止W 3a32-st35)
垢版 |
2019/10/31(木) 14:47:46.45ID:itL9vbLI0HLWN
>>110
具体的に何?CanonのEFなんて現役多すぎるが
0117名無CCDさん@画素いっぱい (中止W ca6b-bcUy)
垢版 |
2019/10/31(木) 14:56:33.82ID:CM8NFbSO0HLWN
大三元標準と望遠、テストでは良くないとか等倍周辺鑑賞では悪いとかあっても実際のユーザーからの不満はそんなに聞かない気がする
単に痩せ我慢か、それとも美的に味というか魅力が存在していて満足がたしかにあるのか?持ってない俺にはわからない気になる
0118名無CCDさん@画素いっぱい (中止 aa8d-wZJI)
垢版 |
2019/10/31(木) 15:07:03.77ID:XXBC1T5l0HLWN
>>116
2470GMのことだと思うぞ
確実に負けてるよね他社に
0119名無CCDさん@画素いっぱい (中止 MM43-UKoE)
垢版 |
2019/10/31(木) 15:12:17.87ID:de474a7gMHLWN
>>118
クソズームでも売れてるから他社比で24-70がダメでも全く売れなくならない限りリニューアルしないのではってこと

まあ毎回キャッシュバック対象だから売れてないのは認識してそうだけど
0120名無CCDさん@画素いっぱい (中止 MMeb-st35)
垢版 |
2019/10/31(木) 15:20:29.05ID:hdg1oAfwMHLWN
>>118
何がどう負けてるの?具体的に
0124名無CCDさん@画素いっぱい (中止W 4aad-pdp2)
垢版 |
2019/10/31(木) 17:16:49.04ID:h6ImRarQ0HLWN
Aマウントの70200SSM2みたいな感じのマイナーアップデートな感じかな
0125名無CCDさん@画素いっぱい (中止 4a75-G7pb)
垢版 |
2019/10/31(木) 17:25:24.37ID:nX1HB7sQ0HLWN
>>118
3年程度しか経ってないのに他社に負けてるからって新型作ってたらキリがないだろ
まだ作られてない焦点距離のレンズのほう優先するわ普通
0128名無CCDさん@画素いっぱい (中止 03f8-qV4/)
垢版 |
2019/10/31(木) 18:25:20.36ID:eEKLujmB0HLWN
2470f4については
中央のシャープさを重視するならEマウント
凡庸でいいから均一性を重視するならzマウント

f2.8についても同様の傾向があるが
総合力でzが頭一つ抜けてる
EとRFは同レベル
0131名無CCDさん@画素いっぱい (中止 MMeb-st35)
垢版 |
2019/10/31(木) 18:39:51.53ID:CFWHCB//MHLWN
>>126
その性能差とやらを自分の言葉で書いてみてよ
性能とは?
0132名無CCDさん@画素いっぱい (中止W 4aad-pdp2)
垢版 |
2019/10/31(木) 18:41:45.44ID:h6ImRarQ0HLWN
質問だけじゃなく自分の考えかけや
キョロキョロしてんじゃねえよ
だから質問で返されんだよ
0135名無CCDさん@画素いっぱい (中止 Sa2f-Bfdn)
垢版 |
2019/10/31(木) 18:47:50.06ID:NeRpo2FJaHLWN
おいおい、落ち着けよ
命令口調で話しても、馬鹿は無視って
スルーされるだけだよ

自分は問題提起してるわけで
怒らせようと思ってるわけじゃないよ
0142名無CCDさん@画素いっぱい (中止WW 9e2d-ogU0)
垢版 |
2019/10/31(木) 19:00:50.09ID:xibzuHTw0HLWN
>>136
2470zはキャッシュバックがあるから安く買えば7万くらいだよ
0143名無CCDさん@画素いっぱい (中止 MMeb-st35)
垢版 |
2019/10/31(木) 19:13:31.79ID:CFWHCB//MHLWN
>>135
あんたさっきから具体的な内容1つも出せてないだろが

Canonの何とどういう数値を比較して古いだの劣るだの言ってるのか聞いてるの
描写・AFならどの場面でのどういう所がと指摘できるか?
何も持ってないくせに知ったかのようにネットで見て喚いてるだけだろ
0145名無CCDさん@画素いっぱい (中止 2abe-tbHr)
垢版 |
2019/10/31(木) 19:23:27.95ID:i/6SLPl+0HLWN
>>144
ソースプリーズ
0146名無CCDさん@画素いっぱい (中止W 4aad-pdp2)
垢版 |
2019/10/31(木) 19:24:42.40ID:h6ImRarQ0HLWN
α広角レンズショック来るで
特に意味は無いです
0149名無CCDさん@画素いっぱい (中止 2abe-tbHr)
垢版 |
2019/10/31(木) 19:42:05.82ID:i/6SLPl+0HLWN
>>148
サンクス
13群15枚ってw
こんなの出るわけねえ
0150名無CCDさん@画素いっぱい (中止 2abe-tbHr)
垢版 |
2019/10/31(木) 20:02:08.75ID:i/6SLPl+0HLWN
と思ったけど、最近のレンズって単でも10枚以上普通だね
0152名無CCDさん@画素いっぱい (中止 Sa2f-Bfdn)
垢版 |
2019/10/31(木) 20:37:56.12ID:PGUdMpd8aHLWN
>>143
すまんが、マジで病院行きなとしか言いようがない
自分は問題提起してるだけって言ってるのに

劣るだの悪いだの、行ってるわけじゃなく
他社と比べて優れてますかと聞いてるのと
同意語と捉えてほしい

ようは、良いか悪いか分からないから
聞いているだけ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況