X



Sony α Eマウント E/FEレンズ Part136

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ cf63-ZlWH)
垢版 |
2019/10/27(日) 11:13:31.83ID:WZ4OXcXJ0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

★SONY α NEX/ILCEおよびハンディカムNEX-VGシリーズ用レンズシリーズのスレです。
★発売予定のレンズ、サードパーティ製レンズの話題などもOK。

◎メーカー公式サイト
Sony α E-mount Lens
https://www.sony.jp/ichigan/lineup/e-lens.html
◎レンズ一覧
emountlens @ ウィキ
https://w.atwiki.jp/emountlens/
◎作例
α photography
http://upload.a-system.net/

※注意事項
・意見をぶつけ合うのは良いことですが、端から見ていて見苦しくなりますので感情を露にした罵り合いだけはどうぞご勘弁ください。おねがいします。
・日本語を正しく理解運用できる方の良識を期待いたします
・次スレは>>950以降で立ててください
・次スレはレス先頭に必ず次の行を記載してください。荒らし撃退に一定の効果があります
!extend:checked:vvvvv:1000:512

●前スレ
Sony α Eマウント E/FEレンズ Part135 (ワッチョイ有)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1570785645/
_.
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0751名無CCDさん@画素いっぱい (ポキッー 9f2f-AXNO)
垢版 |
2019/11/11(月) 21:02:38.72ID:z+9kgLAu01111
satチャンネルの人は超解像ズーム使った方がトリミングよりも解像感いいって検証動画アップしてる
0755名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ bb5f-pH9E)
垢版 |
2019/11/11(月) 23:20:37.20ID:uIb1wygU0
ええらしいで、ワイはつこうたこと無いけど
今のキヤノンのレンヅラインナップの中で一押しちゃうかな
0756名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW efc4-3jkM)
垢版 |
2019/11/11(月) 23:28:02.70ID:hyxZsMsf0
>>729
>>733
大口径マウント(大きな後玉)は周辺画質が良い?
周辺画質は、補正レンズや特殊レンズにて行われるため、後玉の大きさと周辺画質とは無関係だと言えます。
後玉を大きくすると周辺画質が向上するのであれば、キヤノンはなぜRFレンズの後玉が大きくしなかったのでしょうか。
裏を返せば、後玉を大きくしても周辺画質が向上するわけではないということなのだと思います。

レンズの後玉の直径は41mm程度が上限?
後玉はあまり大きくしても意味はないということであるならば、
実際の後玉の大きさから推測するに、41mmあたりがボーダーラインの可能性はあるかなと思います。
後玉径41mmは、ソニーEマウントでも十分納まる大きさですね。
 
後玉の直径から考えるマウント径まとめ
いかがだったでしょうか。今回は、後玉の直径に注目して、
必要なマウント径を考えてみるという記事を書いてみました。
後玉は大きい方が良いというならば、すでにキヤノンのミラーレス用レンズでそうしているはずですが、
実際のところはそうはなっていません。
大きな後玉が必要ということであれば大きなマウント径が必要ですが、そもそも大きな後玉は不要ということであれば、必要以上のマウント径は不要ということになるのではないでしょうか。

https://ponkoshu.com/rearlens-diameter-and-camera-mount-diameter/
0757名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4b8f-VgiD)
垢版 |
2019/11/11(月) 23:30:50.05ID:DOqt74AD0
>>753
まだMC-11のファームが古い頃だけど、
頻繁に動かなくなったり動作が不安定だったわ。

あとRAW現像する際、自動でレンズ認識して
歪曲補正されてるみたいなんだけど、まだ全然
歪んでるし、かといってもう一回レンズプロファイル
当てたら過剰補正になっちゃうし、
自前で作ると言っても、焦点距離によって
変わるしで、手に負えなくて手放したわ。

割といい評判聞くけど、まあこういう例も
あるってことで。
0758名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4b94-btrk)
垢版 |
2019/11/12(火) 00:22:53.16ID:9/8DTqKW0
6100万画素のα7R IVに最適な交換レンズは非常に限定的
https://asobinet.com/info-review-sony-what-lens-adapt-a7rm4/

135GMや24GMはやっぱ評判通り凄いレンズなんだって思うけど、古い古いと言われてる50ZAもメッチャ優秀だったんだな

コレ見て50ZAが欲しくなった自分は機材ヲタなんだろうな、、、
0759名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ bb5f-pH9E)
垢版 |
2019/11/12(火) 00:29:33.35ID:kqCntVTJ0
ワイはツグマの35oF1.2が欲しくなったで
こんなのあったなんて気づかんかった
0761名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ bb5f-pH9E)
垢版 |
2019/11/12(火) 00:30:51.84ID:kqCntVTJ0
2470GMが低評価なのはみんな納得やと思うで・・・
0767名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 8b01-WGTN)
垢版 |
2019/11/12(火) 02:45:17.61ID:bCkw8SJJ0
>>753
α7III発売でソニーに移ってすぐの頃はまだレンズが揃えられんかったから
まさにその組み合わせで使ったけど当時はAFが全然やったからすぐに70300Gに入れ替えた
今やったらAFもマシかもしれんけどそこはようわからん
ただ写りに関しては70300Gと大して変わらんくらい良かったし
フォトショでRAW現像した限りではそんなに湾曲とか気にならんかったけど
なんせαで使った頻度が少なすぎてあんまし参考になるアドバイスはできん・・・
0769名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4b94-btrk)
垢版 |
2019/11/12(火) 07:17:43.74ID:9/8DTqKW0
>>766
解像力を比べてるから収差とかは無視してると思う
0770名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 1f8d-ggIY)
垢版 |
2019/11/12(火) 07:25:24.18ID:m8LxNFvm0
6100万画素に適したレンズってのをレンズの総合評価の指標にすること自体がおかしいって気づけ
0772名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 0f2d-1MwU)
垢版 |
2019/11/12(火) 07:32:07.38ID:vLUz8kYp0
カメラの性能があがっていくとレンズもそれについてかなきゃだし大変だなあ
0774名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4b94-btrk)
垢版 |
2019/11/12(火) 07:48:17.21ID:9/8DTqKW0
逆に気に入ったレンズの解像力が低いなら高いカメラに代える必要なくてラッキーと思うんだ!
0777名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMbf-btrk)
垢版 |
2019/11/12(火) 08:13:22.64ID:zS5KqdPQM
6100万画素を有効に使う事の出来るレンズには、70350GとかAPS-Cの高性能レンズもあったね
ついでにAPS-Cのレンズも7R4で調べて欲しかったなー
0781名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6b01-YfjX)
垢版 |
2019/11/12(火) 09:40:06.43ID:DDPbm/WM0
見ても触っても安っちいとか
AFが純正と比べて遅いってことに目をつぶれば
光学性能はなかなかいいし
純正より軽くて小さい商品企画は価値がある
最短撮影距離を頑張ってるレンズも好ましい
タムロンは現実的に使って楽しいレンズというものをわかってる

根元のブライトリング?はぜひやめていただきたい
鏡筒に金色にリング装飾入れてた昔のレンズよりはマシだけど
ユーザー置き去りの自己主張はやめてもらいたいもんです
0782名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ bb5f-pH9E)
垢版 |
2019/11/12(火) 10:12:51.53ID:kqCntVTJ0
>ユーザー置き去りの自己主張

なんやそれ
タムロソ可哀そうやろ
仕事はしろ、でも目立つなって、それ奴隷や

そんなルサソチマソ抱えるぐらいならタムロソは止めとけ言うとるねん
純正買えないからタムロソなんやろ
貧乏人は貧乏人らしく烙印背負って生きて行くしかないんやで
0783名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 1ff0-DaD1)
垢版 |
2019/11/12(火) 10:22:01.26ID:5fjUSYnE0
上のほうで標準レンズの話があったが
俺は42〜43mmでf1.8前後のレンズが欲しいな
フルサイズセンサーの対角線が43mmだから
遠近感が一番近いのはここらあたりなんだよね

このスペックのレンズ探したらペンタのリミテッドレンズか
オリンパス35SPに付いてたレンズがヒットした
中にはオリンパス35SPの42mmf1.7を改造して使ってる猛者もいるのな
0786名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ bb5f-pH9E)
垢版 |
2019/11/12(火) 10:25:32.30ID:kqCntVTJ0
>>784
絡んだら負けやで
美味しそうな餌で「貧乏人釣り」してるんや
0790名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 1ff0-DaD1)
垢版 |
2019/11/12(火) 10:33:25.67ID:5fjUSYnE0
>>788
ありがとうございます!
ノーマークだったw
欲を言えばあと少し広角寄りだとうれしいけど試してみようかな

オリンパス35SPレンズ 42mmf1.7
https://hiveminer.com/Tags/%E3%82%AA%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%83%91%E3%82%B935sp/Timeline

ペンタックスリミテッド 43mmf1.9
https://news.mapcamera.com/maptimes.php?itemid=28236
0791名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ bb5f-pH9E)
垢版 |
2019/11/12(火) 10:34:17.05ID:kqCntVTJ0
>>789
次はサムヤソ買うんか?

GM持っとるなら遊びってのも分かるんやけど、
GMも持っとらんのにサムヤソなんて持ってたら、
メインと思われてドン引きやで
0793名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 1ff0-DaD1)
垢版 |
2019/11/12(火) 11:54:16.96ID:5fjUSYnE0
>>792
Batisは実物触ってきたけど
軽いけどフード付けると結構大きいのよね

形的にはLoxiaみたいなのが好み
アダプターを買ってペンタのレンズに傾いてる
オリンパス35spみたいな改造レンズはちとハードル高いし
GでもGMでいいから純正で42mmf1.8みたいなスペックを出してほしい
0794名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM7f-dg4F)
垢版 |
2019/11/12(火) 12:02:11.12ID:5y0IJ8fzM
28mmf2リニューアルしてくれないやろか
35mmだと狭くて24mmだと広く感じるスマホ世代には
28mmf1.8位でコンパクトなレンズが必要なんだよ!
0795名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 1f1e-rk3r)
垢版 |
2019/11/12(火) 12:22:44.32ID:5fMna6s+0
>>780
LensrentalsのMTFの実測では、タムロンのSP 35mm F1.4 Di USDなどは
>>758のリンクサイトで最高レベルの評価を得ているシグマ 35mm F1.2 DG DNよりも
同じF値で比べても(F1.4に絞ったシグマと開放のタムロンを比べても)解像度が優っていて
純正を含めて35mmレンズ中最高と評価されているくらいだからね
自分の中ではタムロンに対する見方が変わりつつある
0798名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9f6b-C/hm)
垢版 |
2019/11/12(火) 12:42:51.45ID:jNveLK+20
>>793
コンタックスGプラナー45/2
0803名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ bb5f-pH9E)
垢版 |
2019/11/12(火) 16:29:33.72ID:kqCntVTJ0
>>796
偽ちゃうで
ワイは猛虎弁やで
0805名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ bb5f-pH9E)
垢版 |
2019/11/12(火) 16:33:17.67ID:kqCntVTJ0
ツグマの35of1.2ってほとんど話に上らんけど、なんでなん?

24GMが純正でええのは分かるんやけど、
35oF1.2って24GMより圧倒してへん?
だれかこうたやつおらんの?
0806名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM7f-dg4F)
垢版 |
2019/11/12(火) 16:39:59.62ID:5y0IJ8fzM
画質はええんやろけど
もうみんな35mmはお腹いっぱいやねん
1本は持っとるやろ?35mm
今回35mmf1.2で喜ぶんは熱烈な35mm信者だけやで
0808名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ bb5f-pH9E)
垢版 |
2019/11/12(火) 16:50:29.98ID:kqCntVTJ0
>>806-807
金が無いんやな
分かるで
0810名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMbf-btrk)
垢版 |
2019/11/12(火) 18:37:18.84ID:Rlr9uWKSM
6100万画素とか解像させる為に大きく重くならざるを得ないなら、程々の解像力でいいので現代的な写りのF1.2くらいのAFが速い小型軽量なレンズが欲しい
0812名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロレ Sp0f-epjh)
垢版 |
2019/11/12(火) 19:07:57.63ID:+e3xTlaHp
猛虎弁きっしょ巣に帰れよ
0815名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sdbf-JK6E)
垢版 |
2019/11/12(火) 20:22:34.90ID:UZ86DgQ0d
>>813
Loxiaの35mmいいぞ
他の焦点距離のと比べたらゴーストが出やすかったり開放での描写が甘いって欠点もあるけど
ディストーション無いし色乗りが良くて撮って出しでも十分綺麗に撮れる
0817名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ bb5f-pH9E)
垢版 |
2019/11/12(火) 20:34:08.68ID:kqCntVTJ0
>>809
ご老人なん?
まあしゃあないな、みんな年取ると体力無くなるねんな
RX100にすると軽くて安くてええで
老眼やろうからフルサイズで等倍なんて見る必要もないやろ
0818名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ bb5f-pH9E)
垢版 |
2019/11/12(火) 20:40:55.79ID:kqCntVTJ0
>>810
>程々の解像力でいいので現代的な写りのF1.2くらいのAFが速い小型軽量なレンズが欲しい

それが難しいんやろな
前玉だけでかくして、レンズ構成も簡素にして、もう収差も歪曲も関係ねーってことなら、
F1.0でも作れるんやろうけどな・・・
0819名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ bb5f-pH9E)
垢版 |
2019/11/12(火) 20:41:46.33ID:kqCntVTJ0
>>812
>>816
触っちゃあかん奴やん
イジルと喜ぶで
0821名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ bb5f-pH9E)
垢版 |
2019/11/12(火) 20:48:31.28ID:kqCntVTJ0
>>813
>>815
Loxia2/35とツグマf1.2ってほぼ実売同じやん?

で、ツグマの方はAF効くし、f1.2で圧倒的に明るく、光学性能も恐らく35oとしては世界最高級やろ
Loxiaはツアイスやけど、伝統のプラナーやディスタゴンといった銘玉(構成は踏襲しているにせよ)でもなく、
「味」というとるけどの微妙な写り

ここはツグマ欲しくならんの?
0822名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ bb5f-pH9E)
垢版 |
2019/11/12(火) 20:50:52.57ID:kqCntVTJ0
他にも沢山居るやろけど、
ワイはオーディオも多少齧っとるんやけど、オーディオやと「重ければ重いほどいい」って評価もあるんや

レンズも同じやろ?
鏡筒にプラやアルミではなく黄銅を使って、
レンズも沢山使って徹底的に光学性能追い込んだレンズが「最高」やん?
35oなのに1kg越え
だからこそ光学性能最高で、実売13万

・・・最高やんw
ワイ、サードは全く興味ないから見てなかったんやけど、これは買うで
0823名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 9fad-XMxD)
垢版 |
2019/11/12(火) 21:03:03.97ID:QOhfeFnX0
SIGMAくらいデカ重ならEマウントの下駄履いても
気にならないね
もはや誤差だわ
ミラーレス設計の35DGDNも立派な体躯
なら、TamronのSP 35 F1.4も下駄でだしてくれんかの・・・
フル用35 mmの最有力なのに

35 F1.8Fもいいみたい
やっぱ35DGDNか
リスク覚悟してmc-11 にSP 35 F1.4か
全部買って試した35マニア居たら意見求む
0824名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ bb5f-pH9E)
垢版 |
2019/11/12(火) 21:07:36.31ID:kqCntVTJ0
うーん

ワイは>>823のような人が不思議なんやで
なんかやたらタムロソ推しの人ばかりやん
αのスレは全部そんな感じや
ツグマのレンズが出てもほとんど話題にもならへんのに、
タムロソは出ても居ないレンズを夢想するような話まで出て来るやろ

昔のαのレンズは協業関係やったのは知っとるけど、
ツグマの35oF1.2があるのに、なんでタムロソのF1.4を期待するのかわからんのや・・・
0825dm (アウアウウー Sacf-Z+6X)
垢版 |
2019/11/12(火) 21:14:15.62ID:4+JVtVZma
24-70Gは一億画像付きにて耐えうるんじゃないの?
ソニーのコンヒァレンスで言ってたわ。
なのにこのしゅうていたい。
0828名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9f6b-C/hm)
垢版 |
2019/11/12(火) 22:18:35.65ID:jNveLK+20
>>821
LOXIA35が伝統と違う?
ビオゴンがそんな言われようする時代になったんかな。。
0829名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Sp0f-mZWJ)
垢版 |
2019/11/12(火) 23:46:21.46ID:M0mSDfDRp
α7R4で24GMつけてるけど、軽いよ?
最近この組み合わせしか使ってないや。
0830名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 9fad-wJNZ)
垢版 |
2019/11/12(火) 23:57:21.36ID:piTJPk1d0
>>829
現状最強の組み合わせだろうな。
0832名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0fda-epjh)
垢版 |
2019/11/13(水) 01:44:23.34ID:W68E+XWO0
>>821
ビオゴン知らずに伝統とか言っちゃって恥ずかしい奴w
0836名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 1fbe-Aig5)
垢版 |
2019/11/13(水) 07:47:39.09ID:4K975Bj80
カメオタってよくプラナーだのディスタゴンだのビオゴンだのなんだのかんだの言うけど、そんなの車のペットネームと同じで、名前が同じってだけで全く別物なのにね
0837名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4b94-btrk)
垢版 |
2019/11/13(水) 07:49:42.52ID:RqIVSIcn0
自分はa7にノクトン40/1.2が飲み会用だわ
0839名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM8f-Lr+O)
垢版 |
2019/11/13(水) 08:25:00.80ID:BGaY4s20M
>>837
それ画質が悪すぎない?
85mmレンズを比較しよう。
まず、老舗カメラメーカーキヤノンのRF85mm F1.2 L USM。

https://cweb.canon.jp/eos/rf/lineup/rf85-f12l/image/spec-mtf.png
30本/mmのMTFは87%と高画質だ。

次に家電屋ソニーの85mm 1.4 GM。
ソニー技術者が「今回のレンズは最高レベルの光学設計を一切犠牲にせずに行ったG Master」と語る渾身の一本だ。
F1.4とキヤノンに比べてレンズが暗い。小口径マウントの制限だろうか。
早速画質を見てみよう。

https://www.sony.jp/products/picture/y_SEL85F14GM_MTF.jpg
なんと30本/mmのMTFは「わずか72%と極めて低く、ほぼ解像していない。」

光学性能を一切妥協しない、G Masterを象徴する一本(ソニー)という割に、
マウント径の狭さという「絶対的な光学的制約」の前に「ソニー特有の画質の悪さ」を明らかにした欠陥レンズであるといえよう。
すなわち、「マウントが極端に小さいソニー」では未来永劫、「高画質レンズを作ることは絶対に不可能」ということを証明してしまったと言える。
低画質カメラで我慢できるならソニー、高画質を求めるなら大口径のキヤノン、ニコンを選ぶべきだということがわかる。

-- MTF図を見ますと、10本/mmのラインが画面周辺部まで1.0付近にあり、30本/mmもメリジオナルのラインは画面周辺部まで0.9付近にあります。
 これほどの性能は、現時点で存在する85mmレンズの中でも他を大きく引き離して最高の位置にあると思います。まるで絞りF8の画質を絞り
 F1.2開放で実現しているイメージですね。このような優れた描写性を実現できた技術背景は?

水間(キヤノン):一番大きな要因は、やはり「RFマウントの大口径」により、設計の自由度が大幅に向上したことが挙げられます。
 「光学系の自由度が上がったことで」サジタルフレアも極限まで抑えることが可能になり、今回のような高性能化を実現しています。
https://dc.watch.impress.co.jp/docs/interview/1203533.html

ソニーは低画質、、、ソニーは低画質、、、ソニーは低画質き
0841名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9f6b-C/hm)
垢版 |
2019/11/13(水) 09:20:28.19ID:qBMo1kK90
>>834
いいコンビだね
0842名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9f6b-C/hm)
垢版 |
2019/11/13(水) 09:22:02.54ID:qBMo1kK90
>>837
ノクトンどう?シャープさは
0843名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM8f-Lr+O)
垢版 |
2019/11/13(水) 09:23:26.60ID:BGaY4s20M
>>840
うん。ディスタゴンはマウントが狭くて無理だったよ。24-70mm F2.8を比べると小口径ソニーの限界が証明される。

ソニーGM質量 約886g 136mm
ニコン 質量 約805g 長さ126mm

そう、小口径Eマウントは画質を追及するとフロントヘビーになるのだ。
前玉と後玉のバランスが致命的に悪い小口径ソニー。

圧倒的な低画質と重いソニーレンズ。


さらに50mm F1.4を比べよう。

■パナソニック50mm F1.4
https://panasonic.jp/dc/lens/s_series/products/lumix_s_pro_50/img/lumix_s_pro_50_06.png
10本/mmは画像全域で95%を超える超高画質。

■ソニーSEL50F14Z
https://www.sony.jp/products/picture/y_SEL50F14Z_MTF.jpg
10本/mmは80%すら割り込む最低画質。なんとパナソニックの4倍もコントラストが低い。
まさに欠陥レンズ、欠陥マウント!!!く
0845名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 1fbe-Aig5)
垢版 |
2019/11/13(水) 10:07:27.62ID:4K975Bj80
構成がそっくりでも設計次第で画質なんてころころ変わるだろ
ましてや今時そっくりなんてことは絶対にないんだもの
0847dm (アウアウウー Sacf-Z+6X)
垢版 |
2019/11/13(水) 12:26:02.99ID:uFpJgsqTa
24-70GMは一億画素にも耐えうるよう作ったとソニーは言ってたんだけど最近評価悪いよね。
0849名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM8f-Lr+O)
垢版 |
2019/11/13(水) 12:35:33.53ID:w66CqT6eM
>>848
マウントが狭いからズームもダメだよね、Sony FE 24-105mm f/4 G
補正前のディストーションは4.59% 周辺光量落ちは5.35EVでほとんど「真っ黒」だ
https://www.opticallimits.com/sonyalphaff/1034-sony24105f4goss?start=1
Canon RF 24-105mm f/4 L
補正前のディストーションは3.32% 周辺光量落ちは2.55EVで補正無しでも使えるレベルとされている
https://www.opticallimits.com/canon_eos_ff/1056-canonrf24105f4is?start=1
補正後の性能も「当然」Canonが上回った。


さらに、OpticalLimitsに、タムロンのEマウント用の標準ズーム「28-75mm F/2.8 Di III RXD」のレビューが掲載されています。
周辺光量落ちは、ズームの両端では周辺光量落ちは非常に大きく(28mmで2.81EV、75mmで2.66EV)、「かなり絞っても」目立つ。
解像力は、中央付近はズーム全域で、最近テストした他のEマウントレンズをしのぐ見事な値だ。
しかし、「周辺部と隅は芳しくなく」、28mm開放では周辺部と隅は非常に甘い。
35mm開放では周辺部は改善するが隅は甘いままだ。
75mmでは周辺部の解像力は再び低下し、開放ではかなり甘い。
マウントが「狭い」ソニーEマウントでは光学性能が期待できないことがわかる。

http://digicame-info.com/2019/08/28-75mm-f28-di-iii-rxd-5.html

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況