X



Sony α Eマウント E/FEレンズ Part136

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ cf63-ZlWH)
垢版 |
2019/10/27(日) 11:13:31.83ID:WZ4OXcXJ0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

★SONY α NEX/ILCEおよびハンディカムNEX-VGシリーズ用レンズシリーズのスレです。
★発売予定のレンズ、サードパーティ製レンズの話題などもOK。

◎メーカー公式サイト
Sony α E-mount Lens
https://www.sony.jp/ichigan/lineup/e-lens.html
◎レンズ一覧
emountlens @ ウィキ
https://w.atwiki.jp/emountlens/
◎作例
α photography
http://upload.a-system.net/

※注意事項
・意見をぶつけ合うのは良いことですが、端から見ていて見苦しくなりますので感情を露にした罵り合いだけはどうぞご勘弁ください。おねがいします。
・日本語を正しく理解運用できる方の良識を期待いたします
・次スレは>>950以降で立ててください
・次スレはレス先頭に必ず次の行を記載してください。荒らし撃退に一定の効果があります
!extend:checked:vvvvv:1000:512

●前スレ
Sony α Eマウント E/FEレンズ Part135 (ワッチョイ有)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1570785645/
_.
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0986名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2eda-ElW4)
垢版 |
2019/11/15(金) 18:43:31.81ID:9tH2oUW60
>>980
おそらく間違ってないですよね。。?
ちょっといろいろおっしゃる方が多くてよく分からなくなってしまったので。。
実際に6000系センサーと7RWセンサーで考えるならば若干の差異はあるんでしょうけれど。
0987名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2eda-ElW4)
垢版 |
2019/11/15(金) 18:49:59.35ID:9tH2oUW60
>>982
ありがとうございます。
現行機種のセンサーに当てはめるとその通りですね。

自分の言葉が足りなかったのが悪いのですが、ここでは一受光素子単位での性能は無視した上での質問をさせていただいていました。なので2000万画素VS2000万画素という現行センサーでは当てはめられない数字を使用しました。ややこしかったですね。申し訳ありませんでした。
0988名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2eda-ElW4)
垢版 |
2019/11/15(金) 19:00:12.65ID:9tH2oUW60
>>985
100-400、非常にいいですよ。(にっこり
寄れるのもたまに便利ですし。
ただし70-300と比較すると確実に運用方は変わってくると思います。70-300は何かのついでに持って行けるギリギリのサイズ感がちょうどいいのですが、100-400は確実に他の荷物を圧迫します。
車でひょいひょいあちこちに行ってあまり歩かないのでしたら全く問題はないかもしれませんが、、
使ってらっしゃるのカバンに1.5Lのペットボトルを入れてみた感じが100-400のそれに近いので、一度お試しください。
0992名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 822f-6HYk)
垢版 |
2019/11/15(金) 19:24:56.95ID:6dDG5kfS0
タムロン100-350とかで1kgくらいの出してくれないかなあ
0993名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2eda-ElW4)
垢版 |
2019/11/15(金) 19:30:08.78ID:9tH2oUW60
>>990
ありがとうございます。
ちょっと情報が足りずに申し訳ない。。
0995名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2eda-ElW4)
垢版 |
2019/11/15(金) 19:37:05.18ID:9tH2oUW60
>>991
ボディで肩がけしてしまって申し訳ないww
普通になんとかなってます。。ダメかな、、笑

ダメになったら報告しますねw
0996名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2eda-ElW4)
垢版 |
2019/11/15(金) 19:43:12.82ID:9tH2oUW60
>>994
さきほども書き込ませていただいたように、現行センサーでの話ではなく、仮想の話です。伝わりづらくて申し訳ない。

そんな意味のない話をしてアホだなと思われるかもしれませんが、アホのたわ言ですので気になさらないでください。。
0998名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2eda-ElW4)
垢版 |
2019/11/15(金) 19:54:31.84ID:9tH2oUW60
>>997
6000はプラマウントでしたっけ、、?
自分はたまに6300につけてますが、、すごい気をつけますね。ありがとう。
0999名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sda2-+iTV)
垢版 |
2019/11/15(金) 20:16:38.06ID:XXhk+oVVd
>>960
そのデメリットがなんも語られてないんだよなあ
あえていうなら画素数が減ることだが、イメージサークル違うんだからあたりまえだし、
その減った状態においてすら、なにと比べてのデメリットなのかも語れてない

a7というカメラ一台でレンズ一つでお手軽に500mm相当が手に入る唯一無二の手段だろ?

一体なにと比べてのデメリットなんだろなぁ
1000名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエー Sa8a-zXxz)
垢版 |
2019/11/15(金) 20:24:34.21ID:ZlkP6RAka
>>996
全く同じセンサーの切り出しサイズ違いなら簡単な話だけどね。

実際には、フルサイズ→マニア層向け→多少高くても高付加価値の新センサーで、
APS-Cは普及層向けで価格おさえるために枯れた世代ってラインナップになるからね。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 19日 9時間 11分 3秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況