X



【シグマ】SIGMA fp Part4【Lマウント】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001foveon (ワッチョイ dafb-DOEl [221.171.91.228])
垢版 |
2019/11/02(土) 21:21:36.71ID:nseWLrMo0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
【シグマ】SIGMA fp Part4【Lマウント】

世界最小・最軽量の「ポケッタブル・フルフレーム」
有効画素数2,460万画素・35mmフルサイズベイヤーセンサーを搭載したコンパクトな筐体

前スレSIGMA fp Part3
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1571236178/l50

ライカ、パナソニック、シグマの三社による戦略的協業「Lマウントアライアンス」
https://www.sigma-photo.co.jp/new/2018/09/25/2807/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0002名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ fa9f-DOEl [221.171.91.228])
垢版 |
2019/11/02(土) 21:22:08.97ID:S9u/7jMK0
SONY工作員立ち入り禁止


関連スレ
foveonFF
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1563001056/l50
 sdqスレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1523010528/l50
 dpqスレ
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1514811646/l50
 シグマレンズスレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1569730927/l50
 SD1スレ
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1541634319/l50
 DPMスレ
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1546855651/l50
 MAROさん  
http://maros-notebook.txt-nifty.com/notebook/ 坐骨神経痛治療中

パナソニックのフルサイズミラーレス S1/S1Rスレ
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1537892494/l50

常駐荒らし奈良の爺スレ
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1446966603/l50
GKさんヲチスレ
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1499560341/l50
0006名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sab7-+Ggs [106.128.9.202])
垢版 |
2019/11/03(日) 23:29:05.93ID:53xKVs9na
[IBC2019]Vol.07 SIGMA fp発売直前、一台のカメラに二つのカメラが共存する!?山木社長と若松氏に聞く
https://www.pronews.jp/special/20191010110022.html

[OnGoing Re:View]Vol.62 SIGMA fpレビュー。手のひらサイズのフルフレームカメラを現場視点で検証
https://www.pronews.jp/column/20191031180010.html

[Viva! Storage]Vol.07 Samsung Portable SSD T5とSIGMA fpの使用レポート
https://www.pronews.jp/column/20191101110000.html
0009名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウクー MM2b-DLBm [36.11.224.123])
垢版 |
2019/11/04(月) 10:46:27.80ID:DPy48wphM
そもそもストロボ撮影ってまともにできんと思うが
0011名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2ef2-DLBm [153.145.152.218])
垢版 |
2019/11/04(月) 14:54:54.48ID:Am9F52LL0
かなり暗いとこかND使うとかの限定使用になるわな
無線なんてニッシンでもGodoxでもどこでも良いと思うが
どうしてもTTLが使いたい場合は別にしては
0013名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2ef2-DLBm [153.145.152.218])
垢版 |
2019/11/04(月) 15:18:41.06ID:Am9F52LL0
なら選択肢はない
話題にもならない
あきらめろ
0017名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5301-XJr4 [60.112.170.69])
垢版 |
2019/11/04(月) 16:22:47.04ID:rO7pSohH0
ドローンごと墜落した人いる?
0018名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ fa9f-DOEl [221.171.91.228])
垢版 |
2019/11/04(月) 19:07:45.42ID:P4eFPAW90
ひでおちゃんねるfpスチル撮影例
http://hideochan.com/
0019名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウクー MM2b-DLBm [36.11.225.215])
垢版 |
2019/11/04(月) 22:16:50.79ID:Ubyo6ZE8M
>>17
そもそもドローンにつけるやつがいないだろ
あえてfpをつける意味ないし
0021名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sab7-+Ggs [106.128.19.13])
垢版 |
2019/11/05(火) 07:41:10.48ID:vAfHRTbWa
https://twitter.com/yaotomicamera/status/1191478578782720000
八百富写真機店 ヤオッター
@yaotomicamera
➖お写ん歩の更新➖
SIGMA fpのお試しの続編。なんかまぁ〜fpを裏から攻めるがごとくのボケマスター。アダプターを介してユニバーサルボディーとしてのSIGMA fpのポテンシャルを試してみる。そんなブログ記事

SIGMA fp、想像以上に凄いぞ! / 京都 時代祭(人物撮り) 2019
https://www.yaotomi.co.jp/blog/walk/2019/11/kyoto,jidaimatsuri,kyotogyoen.html
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0023名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウクー MM2b-DLBm [36.11.225.74])
垢版 |
2019/11/05(火) 11:42:11.50ID:4IplCFP1M
デカいレンズにビューファインダーだのグリップだのつけるくらいなら素直に他のカメラ使えよって気がしないでもない
逆に合体メカ的要素が好きな人にはいいかも
(ただし意味はない)
0027名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ fa9f-DOEl [221.171.91.228])
垢版 |
2019/11/05(火) 12:54:13.88ID:CPOk82Nw0
>>23
嫌なら45mm付けて他のパーツ外しゃ済む話だろ
0028名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウクー MM2b-DLBm [36.11.225.74])
垢版 |
2019/11/05(火) 13:43:32.09ID:4IplCFP1M
>>27
それならRX1みたいなコンデジの方がバランス良いね
より小さくF2にAFにEVF、液晶も動く
0031名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウクー MM2b-DLBm [36.11.225.74])
垢版 |
2019/11/05(火) 14:41:11.67ID:4IplCFP1M
使ったことないから知らんし何の勝負してんのか知らんけどw
RX1のEVFが他の一眼より良いとは思えないね
ただ固定液晶しかないのと稼働液晶にEVFつきどっちが便利かって言われると間違いなく後者だろ
0033名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2ef2-DLBm [153.145.152.218])
垢版 |
2019/11/05(火) 14:51:04.95ID:mZRltxO30
>>32
話の流れ読めや
0034名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa73-XeSq [182.251.245.1])
垢版 |
2019/11/05(火) 14:57:11.13ID:mljj4m8Oa
そろそろ19万切りそう
年明けまでいくら下がるかな
年明け茄子で買うから楽しみ
0040名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa73-XeSq [182.251.245.8])
垢版 |
2019/11/05(火) 16:45:39.19ID:nVFkVWkwa
>>36
SLアダプタつけてオールドレンズで遊んだら良いんでない?
0041名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 965c-qV4/ [39.110.106.59])
垢版 |
2019/11/05(火) 18:09:48.81ID:O46O/6Hd0
135mm以上だとLVFビューアー使わないと被写体を
止められないとは思うけど、実のところ下手なEVFより
よほど見やすいし、あのスタイルは楽しいんだよね

ミニ三脚使って胸乗せ肩乗せとか

ただLVはチルトしたほうがスタイルの自由度が上がってもっと面白い
0043名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Speb-XJr4 [126.199.31.68])
垢版 |
2019/11/05(火) 21:03:14.03ID:2mG3Ik8lp
>>35
RX1のマウント径のデカさ知ってんのか
0050名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sdfa-cNVX [1.79.83.252])
垢版 |
2019/11/06(水) 10:58:37.69ID:OLznCZSQd
RX1は比較に入るようなカメラでは無いだろうが、RX1のレンズが悪いは流石に無知過ぎるw
あれは35mm単としては史上最高のレンズの1つだろ
レンズ交換式カメラでは不可能な、レンズ固定式だからこそ出来る完璧にセンサーとレンズをマッチさせた光学系なんだし
0056名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウクー MM2b-DLBm [36.11.224.22])
垢版 |
2019/11/06(水) 11:33:55.70ID:tqz9P0MAM
はじめからそう言ってるんだが信者どもがムキになってるだけでしょ

デカいレンズにビューファインダーだのグリップだのつけるくらいなら素直に他のカメラ使えよって気がしないでもない
逆にポケッタブルを求めるならRX1みたいなコンデジの方が理にかなってる
fpは合体メカ的要素が好きな人にはいいかも
(ただしそこに意味はない)
0060名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウクー MM2b-DLBm [36.11.224.22])
垢版 |
2019/11/06(水) 11:44:27.79ID:tqz9P0MAM
>>57
別にいいんじゃない?
ただ…三脚使うのに小さい意味あるの?
多少デカくてもBMPCCやZにninjaとかの方が余程メリットあると思うけどな
0062名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 575f-XJr4 [106.72.33.224])
垢版 |
2019/11/06(水) 11:50:32.99ID:L04thLhK0
触って面白いカメラだなって思うけど、今回は見送ろうって思ってしまう発展途上な出来
写りは良かったが、UIがSONY並みに微妙
ユーザーの声を活かしたfp2に期待をしたい
0064名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa73-XeSq [182.251.245.36])
垢版 |
2019/11/06(水) 12:05:55.47ID:6oedD32Ra
sonyユーザーだけど、いつまでレンズ交換式のスレに
rx1の話持ってくるんだ
レンズが交換出来てボディが小さいに魅力を見いだしてるのにrx1の方が小さいといくら言われても無意味なんだが

そんなに小ささ押したいならa7のスレにでもいけよ
あっちもフルサイズにしては小さいで選んでるやつゴロゴロいるだろ
そこでrx1の方が〜って言ってこいよ
同じSonyだし話聞いてくれるんじゃね
0065名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウクー MM2b-DLBm [36.11.224.22])
垢版 |
2019/11/06(水) 12:07:41.45ID:tqz9P0MAM
>>61
スチルでも同じだと思うが
三脚持ち運ぶことに比べたらカメラの差分なんて微妙な差だし、このカメラはAFもだめ手ブレ補正もメカシャッターもEVFもない、デメリットしかない気がするが
まーでもたかが100gや200gに価値を見出してるならそれでいいんじゃないの?
0073名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2ef2-DLBm [153.145.152.218])
垢版 |
2019/11/06(水) 17:21:16.61ID:6hHTl25l0
>>71
それは君が撮り手目線ではなくコレクター目線だから
中身より見栄えやネームバリューを重要視してるからだろ
まーそれもいいんじゃない?
0077名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW c7d0-SHCQ [122.222.116.167])
垢版 |
2019/11/06(水) 19:43:31.65ID:t7orMcFh0
撮り手目線ねぇ
fpの「足りない部分は創意工夫する姿勢」みたいのってまさに写真や動画撮影に必要な点だと思うのよ
やれあれが無いこれが無いって騒いで、機材に頼りっきりで写真撮ってて、上手く撮れなきゃ機材のせいにしてカメラやレンズ取っ替え引っ替えしてるやつとどっちがコレクターなんだろうね
0080名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2ef2-DLBm [153.145.152.218])
垢版 |
2019/11/06(水) 20:12:59.45ID:6hHTl25l0
>>77
え… 何言ってんの…w
それらしいこと言って自己満してるみたいだけど、何が創意工夫なんかさっぱり分からんわ

撮影で重要なことは被写体、瞬間、光、構図、カメラワーク
カメラを含め機材なんてのはただの道具
撮り手としめ創意工夫すべきは前者なんだよ

道具は新しければ歩留まりが良くなり表現できるものも増える
手ブレ補正やAFの有無やジンバルで可能なカメラワークが変わってくるんだよ
創意工夫すればfpで本格的なスポーツ撮影ができるのか?
なにが創意工夫だ?アホじゃないの?
0082名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW c7d0-SHCQ [122.222.116.167])
垢版 |
2019/11/06(水) 20:29:02.33ID:t7orMcFh0
>>80
図星だからってそんな怒るなよ
それに同時に自分自身の事でもあってだな。カメラだのレンズだのたくさん買ってきたけど無駄なんだよね。
君がスポーツ写真撮りたきゃAFと連写の強いカメラと望遠レンズだけ持ってりゃいいわけ。機材集めなんかしてるからいつまで経っても君の写真は上手くならならないのよ
0083名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2ef2-DLBm [153.145.152.218])
垢版 |
2019/11/06(水) 21:03:53.84ID:6hHTl25l0
コレクター目線のお前より上手いから大丈夫だわw
0085名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウクー MM2b-DLBm [36.11.225.13])
垢版 |
2019/11/06(水) 21:47:48.51ID:4GIQqWYfM
>>84
なんで機材少ないことを自慢されてるのかが分からんのたけどw
俺は金もらって撮ってるから現場に合わせた装備が必要
fpで仕事はできんわ
お前はスタジオでライティング組んで撮ることも、ジンバルでPV撮ることもないってことか
大したもん撮らんからfpで十分って話か
正直コンデジでいいんじゃないかとか思うけど、まー分かったわ
0086名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW c7d0-SHCQ [122.222.116.167])
垢版 |
2019/11/06(水) 22:19:58.11ID:t7orMcFh0
>>85
プロでしたか、それはすいませんでした
そう家族ぐらいの大したものしか撮りません。生意気言ってごめんなさい。
ちなみにスタジオで撮ってもらいたいんですけどスタジオ探してるんです。参考にあなたのHPとかインスタとかTwitter見せてください
0087名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウクー MM2b-DLBm [36.11.225.13])
垢版 |
2019/11/06(水) 22:37:47.57ID:4GIQqWYfM
>>86
個人からの依頼は受けてないので勤務先に依頼してもらってください
OKなら会社のipから会社ドメインのメルアドを書き込んでください
そしたらこちらから連絡します

お前がニートじゃなけりゃーなw
0090名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa5b-eMyv [106.128.4.110])
垢版 |
2019/11/07(木) 00:10:37.43ID:1Hb2/AKMa
https://twitter.com/hideo_chan/status/1192074119937810432
星星が降る東京の夜 星の光跡

最後に微速度撮影をしたのは、かれこれ8年前になる。
おニューのカメラ #SIGMAfp で久しぶりに撮影開始!

北天にカメラを向けて、およそ120分。
1037枚をコンポジットしました。

Art 14-24mm F2.8 DG DN
http://hideochan.com/14544
https://pbs.twimg.com/media/EIsZE1qUUAE2zIE.jpg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0091名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9f9f-OQ0I [221.171.91.228])
垢版 |
2019/11/07(木) 07:58:51.96ID:2Xw4ecNL0
ひでおちゃんねるfp1037枚をコンポジット
http://hideochan.com/
0093名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa2b-iJEX [182.251.245.45])
垢版 |
2019/11/07(木) 11:05:59.10ID:oTULqV5+a
持ってる人に聞きたいんだが
これ縦位置の時
背面液晶の表示も縦になる?
0095名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa2b-iJEX [182.251.245.45])
垢版 |
2019/11/07(木) 11:14:34.60ID:oTULqV5+a
>>94
絞りとかISOの表示も縦になるのか
展示機触ったけとならなかったから
設定とかあるんかな
0097名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sd3f-ExFl [1.75.231.214])
垢版 |
2019/11/07(木) 11:33:34.04ID:TOlVEqwOd
好みの問題だろうが、OSDは回転しない方がいいな。
ハードウェア上のボタンや表示が回転しても変わらないように、ディスプレイの表示も水平表示以外は基本的には変わらないでほしい。

スマホみたいにボタンやすべてのUIがタッチスクリーンの中で完結してるなら、回転表示もありと思うが。
0098名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa2b-iJEX [182.251.245.45])
垢版 |
2019/11/07(木) 11:34:24.06ID:oTULqV5+a
>>96
あ、やっぱ無いんか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています