俺ここに書き込むのはじめてなんだが書いとく
カメラの第一条件は雨風、塵に耐える耐久性とシャッターチャンスを逃さない機能と性能
この時点でソニーのカメラは候補から落ちるんだわ
なぜか?
カメラの内部に水が入り易いのとカメラが熱暴走起こして肝心な時にシャッター切れないことがあるから
ここをクリアしないとソニーのカメラは買わないね
俺はニコンのカメラを5台使ってるけどシャッターチャンス逃したことないしニコンのカメラは信用できるから使ってる
シャッターユニットだって20万回切っても壊れないしカメラ内部の耐久性も大事だよね?
そしてここに書き込んでるソニー推しの人に言っておく
外に出て写真撮ってる人たちが使ってるカメラを見て現実を知れ
俺は鉄道も撮るんだがあるイベントで撮り鉄やら写真趣味の人がその路線に集結したんだわ
そうだな3千人はいたと思う
それで俺が撮影した場所は3百人はいたが暇だから皆どんなカメラ使ってるかチェックしたんだわ
結果カメラメーカーの割合は
キヤノン4割、ニコン4割、ソニー1割、その他1割
言っておくが撮影者は下は8才位の小学生から上は90才位の年寄り、男女問わず満遍なくいたわ
観光地でもいいから撮影現場を見てこい
ちなみに俺はニコ爺ではない若者だ
カメラは20年前の15才の時からはじめたわ