X



デジカメinfo part161

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001
垢版 |
2019/12/10(火) 18:13:13.90
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
スレ立ての際はワッチョイ漏れ対策で、本文先頭(1行目)に以下のコマンドを入れて下さい。
!extend:checked:vvvvv:1000:512

愉快なinfo民たちを生暖かく見守るスレです
議論はほどほどにね。
http://digicame-info.com/

※前スレ
デジカメinfo part158
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1574049185/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
デジカメinfo part160
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1575344352/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0914名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 977d-ItEi)
垢版 |
2019/12/21(土) 19:53:50.37ID:2/Y/8R0+0
>>911

広角で短く・軽くなるも嘘だったね。
レフ機(2000万画素)時代と同じ性能なら短くなるだけ。

28mm広角の丸い前玉からの大きな収差を整えるために
レンズ枚数が増えて長く重くなる(画質を上げるなら)

そして後玉口径はデカくする必要ない(大きなレンズは収差の元)
裏面照射は斜光にも強い

生粋のニコじいは純正オンリーだからシグマは関係ない話だけどね。
0919名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9702-+Tiu)
垢版 |
2019/12/21(土) 21:28:22.58ID:Xrj5jUxb0
Tof、高感度、高速の各個性を持った1インチ程度のセンサーを複数登載して3次元のメタデーターで出力できる
複眼コンデジがSONYから出てくるのに期待してる。かなり革命的な使い方ができると思う
0920名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1794-tzpB)
垢版 |
2019/12/21(土) 21:42:32.86ID:HDwZsc7t0
3Dテレビが出た頃、いろんなメーカーが2眼の3Dカメラ出してたけどね
0921名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9702-+Tiu)
垢版 |
2019/12/21(土) 21:52:46.19ID:Xrj5jUxb0
そこだけ見るならそれはそれで正しいけどね。自動運転車のセンサーと位置把握能力を映像でなく時間軸に添えてファイルにして保存したら面白いってことだけど、まぁカメラ=写真という発想ならそれはソレで結構なことだ
0924サンダー平山事件 ◆ooFI03.TmM (オイコラミネオ MMab-BqQa)
垢版 |
2019/12/22(日) 00:43:22.74ID:76aDNTOmM
ヨドバシカメラ売れ筋ベストテン「デジタル一眼カメラ用交換レンズ」12月上期ランキング

12月上期の交換レンズランキングは、ボディ部門で好調なソニーEマウント向けが10本中の7本を占める結果となった。

第1位 ソニー FE 24-105mm F4 G OSS
第2位 ソニー FE 24-70mm F2.8 GM
第3位 オリンパス M.ZUIKO DIGITAL ED 12-100mm F4.0 IS PRO
第4位 ソニー E 70-350mm F4.5-6.3 G OSS
第5位 ニコン AF-S NIKKOR 500mm f/5.6E PF ED VR
第6位 タムロン28-75mm F2.8 Di III RXD(ソニーEマウント)(ソニーEマウント)
第7位 ソニー FE 24mm F1.4 GM
第9位 ソニー FE 70-200mm F2.8 GM OSS
第10位 ソニー FE 200-600mm F5.6-6.3 G OSS

https://capa.getnavi.jp/news/322897/
0926名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 97ad-8kC+)
垢版 |
2019/12/22(日) 01:24:49.59ID:0RCZT37W0
>>868
日本光学の創業は大正元年、日本海軍が三菱と一緒に光学兵器を国産化するために設立した会社。

光学兵器の国産化・・・要するに海外のものを輸入して、分解してコピーしたってこと!
0927名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa2b-LVqO)
垢版 |
2019/12/22(日) 01:30:23.70ID:eesIXyRua
>>911
サードは相性があるから、きちんと性能がでるか分からん
0928名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1794-tzpB)
垢版 |
2019/12/22(日) 03:05:48.80ID:+FW+I3MC0
>>923
丸い方が加工しやすいからでしょ
削るとき回したりすると思うし
0929名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 17f9-Trl8)
垢版 |
2019/12/22(日) 03:11:33.07ID:v8rLejDc0
いったいどういうことなんです?

7 名無CCDさん@画素いっぱい 2019/12/22(日) 00:08:53.32 ID:Tsp/LCnZr
【瞳AF王決定戦】検出距離限界は?
https://i.imgur.com/h24O5hG.png
https://youtu.be/yoymklLk9t0?t=1m10s
10m15cm EOS R
..7m53cm α7III
..4m74cm S1R
..2m76cm Z6

782 名無CCDさん@画素いっぱい 2019/11/27(水) 00:17:44.05 ID:LBitUu7S0
シャッター切り始めたとたん空中彷徨うα7III、捉え続けるEOSR
https://youtu.be/yq3Iz6liFPE?t=490s
0931名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1794-tzpB)
垢版 |
2019/12/22(日) 08:36:57.08ID:+FW+I3MC0
>>929
瞳AF王決定戦って結局EOS Rが最下位だったやつでしょ?
0934名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 97da-lLCc)
垢版 |
2019/12/22(日) 09:27:25.92ID:65ZvUyt20
ポストビューとは全然違うとこに飛びまくってるから演算が追いついていない
α9系と違ってα7系のショボいCPUでは被写体に前後方向に動かれたらまともに合わせられない
価格のクチコミなんかみても合焦率はα9の6掛けくらいしかないという評価
0936名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9f06-prDO)
垢版 |
2019/12/22(日) 10:16:58.57ID:4RhbfIjS0
>>934
馬鹿なの、アホなの
表示がポストビューでフォーカスポイントはライブだから違う所さしている様に見えるだけ
撮れた写真はEOS Rより合焦率は遥かに高いよ
カメラ位安いのだから自分で実験すれば良いよ、アホ
0939名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 9f7f-k/w5)
垢版 |
2019/12/22(日) 11:05:41.51ID:fJHFjmRs0
>>926
Zマウントでレンズ出したいならリバースエンジニアリングしろ!ってのはかつてそれをやってきた会社ならではの発言とも取れるわけか
0946名無CCDさん@画素いっぱい (ドコグロ MM2b-+q5h)
垢版 |
2019/12/22(日) 12:16:38.55ID:aSUhm8QYM
>>945
鳥屋が止まりモノで解像とか言ってても別にねえ
0948名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ d75f-r9Jq)
垢版 |
2019/12/22(日) 12:26:59.35ID:ZGFjySmJ0
>>945
jpg超解像で撮影したのち
ガチガチに弄ったので解像とか言われても
0951名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9fe0-mNdD)
垢版 |
2019/12/22(日) 12:34:33.09ID:Ob8SXk0x0
>>948
シャープネスじゃ羽毛は解像しないぞ。逆に線が太くなる。羽毛の解像には素で情報が取れていることが必須。
因みにソニーの超解像ズームはベイヤーのモザイク状の素の画素(合成前の画素情報)から解像情報を拾ってくる仕組み

モノクロセンサーがカラーフィルター被せたベイヤーセンサーよりも遥かに解像するのと同じ理屈
0952名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MMab-5TeV)
垢版 |
2019/12/22(日) 12:40:14.98ID:uKFIYizlM
>>951
マウントが狭いから解像が悪いよね。85mmレンズを比較しよう。
まず、老舗カメラメーカーキヤノンのRF85mm F1.2 L USM。

https://cweb.canon.jp/eos/rf/lineup/rf85-f12l/image/spec-mtf.png
30本/mmのMTFは87%と高画質だ。

次に家電屋ソニーの85mm 1.4 GM。
ソニー技術者が「今回のレンズは最高レベルの光学設計を一切犠牲にせずに行ったG Master」と語る渾身の一本だ。
F1.4とキヤノンに比べてレンズが暗い。小口径マウントの制限だろうか。
早速画質を見てみよう。

https://www.sony.jp/products/picture/y_SEL85F14GM_MTF.jpg
なんと30本/mmのMTFは「わずか72%と極めて低く、ほぼ解像していない。」

光学性能を一切妥協しない、G Masterを象徴する一本(ソニー)という割に、
マウント径の狭さという「絶対的な光学的制約」の前に「ソニー特有の画質の悪さ」を明らかにした欠陥レンズであるといえよう。
すなわち、「マウントが極端に小さいソニー」では未来永劫、「高画質レンズを作ることは絶対に不可能」ということを証明してしまったと言える。
低画質カメラで我慢できるならソニー、高画質を求めるなら大口径のキヤノン、ニコンを選ぶべきだということがわかる。

-- MTF図を見ますと、10本/mmのラインが画面周辺部まで1.0付近にあり、30本/mmもメリジオナルのラインは画面周辺部まで0.9付近にあります。
 これほどの性能は、現時点で存在する85mmレンズの中でも他を大きく引き離して最高の位置にあると思います。まるで絞りF8の画質を絞り
 F1.2開放で実現しているイメージですね。このような優れた描写性を実現できた技術背景は?

水間(キヤノン):一番大きな要因は、やはり「RFマウントの大口径」により、設計の自由度が大幅に向上したことが挙げられます。
 「光学系の自由度が上がったことで」サジタルフレアも極限まで抑えることが可能になり、今回のような高性能化を実現しています。
https://dc.watch.impress.co.jp/docs/interview/1203533.html

ソニーは低画質、、、ソニーは低画質、、、ソニーは低画質し
0953名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9fe0-mNdD)
垢版 |
2019/12/22(日) 12:41:42.03ID:Ob8SXk0x0
ただ、ソニーがProresRAW採用しないのは超解の情報をRawに残してるからって説もあるんだよな
これが本当ならProresRAWはその情報を捨てることでサイズを小さくしてるのかもしれん
0957名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMfb-isjD)
垢版 |
2019/12/22(日) 14:21:24.81ID:ei277uU2M
>>953
Appleにライセンス料は払うのが嫌なんじゃね?
あと、Appleは突然サードパーティー切り捨てたりするからApple主導のフォーマットには一定のリスクが付きまとう
0963名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 97da-lLCc)
垢版 |
2019/12/22(日) 16:56:47.03ID:65ZvUyt20
絶好調Z50の勢いが止まらない!

ビックカメラもZ50がミラーレストップ!
https://www.biccamera.com/bc/ranking/001/120/001/010/020/

ヨドバシカメラもZ50がミラーレストップ!
https://www.yodobashi.com/category/19055/19056/200003/ranking/

キタムラもZ50がミラーレストップ!
http://shop.kitamura.jp/%E3%83%9F%E3%83%A9%E3%83%BC%E3%83%AC%E3%82%B9%E4%B8%80%E7%9C%BC/ct/C002/

やっぱ売れてるねえZ50!
0968名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd3f-JseX)
垢版 |
2019/12/22(日) 17:50:14.22ID:w9VryKCld
ヨドバシカメラ売れ筋ベストテン「デジタル一眼カメラ用交換レンズ」12月上期ランキング

12月上期の交換レンズランキングは、ボディ部門で好調なソニーEマウント向けが10本中の7本を占める結果となった。

第1位 ソニー FE 24-105mm F4 G OSS
第2位 ソニー FE 24-70mm F2.8 GM
第3位 オリンパス M.ZUIKO DIGITAL ED 12-100mm F4.0 IS PRO
第4位 ソニー E 70-350mm F4.5-6.3 G OSS
第5位 ニコン AF-S NIKKOR 500mm f/5.6E PF ED VR
第6位 タムロン28-75mm F2.8 Di III RXD(ソニーEマウント)(
第7位 ソニー FE 24mm F1.4 GM
第8位 キヤノンRF70-200mm F2.8 L IS USM
第9位 ソニー FE 70-200mm F2.8 GM OSS
第10位 ソニー FE 200-600mm F5.6-6.3 G OSS

https://capa.getnavi.jp/news/322897/
0973名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sdbf-UJaa)
垢版 |
2019/12/22(日) 20:14:04.07ID:yTbpjwGVd
悔しそうだなあw
0975名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 97da-K/FC)
垢版 |
2019/12/22(日) 20:43:14.54ID:cm5tPwYD0
Z6 は完全に α7III を超越しているね。

AF/AE追従秒12コマでαの10コマより多いし、
通常時でも-3.5EV, -6EVの暗所AFはαどころか人間の目を超越してるし、
αのSDより信頼性が高く高速に読み書きできるXQDカードだし、
ファームアップでCFExpressに対応するし、
αには無い14bitロスレス圧縮RAWでハイライトの粘りも暗部の持ち上げにも強いし
αが苦手な高い防塵防滴性能があるし、
αは小指が余るがZのグリップはしっかり握れるし、
ケチったαに比べマグネ合金のフレームが全体を覆って頑丈で放熱にも有利だし、
肩液晶もあるし、
動画はファームアップでRAW出力できるし、
色ノイズを黒塗りで誤魔化すαよりも高感度の色の再現性が高いし、
αが外す連写モードでも高精度で瞳AFが追従するし複数の瞳から選べるし、
マウントアダプタ経由のFマウントレンズでさえαのGMと同等以上のAF性能あるし、
Eマウントより後玉が大きくショートバックフォーカスの小型高性能Zレンズも続々登場するし、
APS-Cに最適化されているEマウントに比べZマウントはフルサイズに最適化されてるし、
キットレンズの解像度はαを圧倒してるし、
センサーフィルターガラスの薄型化でαよりオールドレンズとの相性がいいし、
サードから電子接点付きEマウントEFマウントアダプターも出荷されたし、
なんとそれでEマウントレンズをZに装着したらαよりAFが効くし
純正アダプターでAマウントよりFマウントレンズが圧倒的多数だし、
しかも液晶は背面で2グレード、EVFで1グレードα より上等な上に、
EVFの光学系も断然よくてカメラ屋で見比べたら一目瞭然だから
0978名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW bf0e-isjD)
垢版 |
2019/12/22(日) 20:52:30.10ID:tgFwKRKi0
>>975
3行で頼む
0979名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 97ad-WH8s)
垢版 |
2019/12/22(日) 20:59:16.82ID:2mXXGz+B0
ニコンもニコ爺も昭和の遺物だからそろそろ寿命が尽きる頃だね
0981名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ bf84-fYbt)
垢版 |
2019/12/22(日) 21:59:01.78ID:g1lex4Qu0
ニコキヤノをメインに使っていないプロ()
0984名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9701-2sPR)
垢版 |
2019/12/22(日) 22:20:05.83ID:PsyUOzJp0
ニコン使ってるプロなんか居るの?
0985名無CCDさん@画素いっぱい (ワイモマー MMdf-lLCc)
垢版 |
2019/12/22(日) 22:46:07.38ID:HXYdB6vQM
ソニー使ってるのなんて三流プロか
プロもどきのyoutuberくらいだろw
0994名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ fff8-+Tiu)
垢版 |
2019/12/23(月) 09:07:26.35ID:YEaUHd870
Z6 は完全に α7III を超えた と妄想してるのはニコ爺だけだった模様 残念!

AF/AE追従秒12コマでαの10コマより多いし、 →でも肝心のAF性能がα7Vに負けてるね 残念!
通常時でも-3.5EV, -6EVの暗所AFはαどころか →でも肝心の高感度がα7Vに負けてるね 残念!
高速に読み書きできるXQDカードだし、 → でもシングルスロットなんだよね 残念!
ファームアップでCFExpressに対応して連写しまくりだし、 → でも肝心のバッファが少なすぎる! 残念!
αには無い14bitロスレス圧縮RAWで → そういう特殊な場合は無圧縮で対応すればいいだけだよね
αは小指が余るがZのグリップはしっかり握れるし、 → でもグリップめくれてきちゃうね 残念!
αが外す連写モードでも高精度で瞳AFが追従するし、 → 実際は外れてないしZの瞳AFはαの劣化版だったね 残念!
マウントアダプタ経由のFマウントレンズでさえ → 性能の劣る旧式レンズ引っ張り出さないと少なすぎるもんね 残念!
Eマウントにはできない後玉が〜小型高性能Zレンズも続々登場するし、 → DxOスコア完敗しまくってるレンズが続々登場したね 残念!
Zマウント径はフルサイズに最適化、 → でも実際に売れてるのはAPSCとも共用できるEでした 残念!
キットレンズの解像度はαを圧倒してるし、→安物2870よりDxOスコアで1点多いだけで2470zには完敗 残念!
サードから電子接点付きEマウントEFマウントアダプターも出荷予定だし、 → バカにしてた小口径への変換アダプターに歓喜するニコ爺 残念!
純正アダプターで圧倒的多数のFマウントレンズにボディー側手ブレ補正 → Eマウントは圧倒的多数のミラーレス専用レンズにボディ手振れ補正効くんだけどね 残念!

α7Vは高感度でもZ6を凌駕!
α7Vはバッテリーグリップ側にも操作系あるけどZ6は冗談みたいなただの箱!
α7Vは測距点が693点なのにZ6は273点しかない!α7Vは1バッテリーで710枚撮れるのにZ6は380枚しか撮れない!
α7Vは動物瞳AFに対応したけどZ6はαに劣る劣化版の残念瞳AF!
撮影性能に妥協しなかったα7V、モニターとEVF見て「綺麗」と言わせることを重視したジジイ騙しのようなZ6・・・うーん、残念!

Z6は完全にα7Vを超えた と妄想してるのは やはりニコ爺だけだった 残念すぎる!
0995名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa2b-8PwB)
垢版 |
2019/12/23(月) 09:08:20.92ID:WJNUBjF0a
とりあえず次スレどこや
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 12日 15時間 42分 12秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況