X



Sony α7 Series Part183

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ea69-GOT0)
垢版 |
2019/12/17(火) 23:56:25.62ID:sRVTugmw0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
スレ立ての際はワッチョイ漏れ対策で、本文先頭(1行目)に以下のコマンドを入れて下さい。
!extend:checked:vvvvv:1000:512


★公式サイト
◎無印シリーズ-;世界初のフルサイズミラーレス一眼カメラ
α7・・・・・・https://www.sony.jp/ichigan/products/ILCE-7/
α7 II・・・・https://www.sony.jp/ichigan/products/ILCE-7M2/
α7 III・・・https://www.sony.jp/ichigan/products/ILCE-7M3/

◎Rシリーズ-;ローパスフィルターレスの高画質モデル
α7R・・・・・https://www.sony.jp/ichigan/products/ILCE-7R/
α7R II・・・https://www.sony.jp/ichigan/products/ILCE-7RM2/
α7R III・・https://www.sony.jp/ichigan/products/ILCE-7RM3/
α7R IV・・https://www.sony.jp/ichigan/products/ILCE-7RM4/

◎Sシリーズ-;夜でも昼間のように撮影できる超高感度モデル
α7S・・・・・https://www.sony.jp/ichigan/products/ILCE-7S/
α7S II・・・https://www.sony.jp/ichigan/products/ILCE-7SM2/

●前スレ
Sony α7 Series Part182
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1575362344/
\$)$
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0188名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd3f-6zl/)
垢版 |
2019/12/23(月) 08:54:14.52ID:9LxL15EKd
7Vも動きものって言ったら無理だからな
7Uと比べたらマシってだけで
0189名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sddf-KzKy)
垢版 |
2019/12/23(月) 09:08:17.43ID:6GOwCbFOd
まぁそう言っておけばわかってる風を気取れるからな
0190名無CCDさん@画素いっぱい (ワントンキン MM7b-5ukW)
垢版 |
2019/12/23(月) 09:16:19.60ID:XgUB3iMCM
>>188
動きものはリアルタイムトラッキングがあるとかなり優位になるからね
小さい被写体でも常時ファインダーのド真ん中に捉え続けられるならカメラの差は腕が吸収してくれるんだろうけど
0192名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウーT Sa5b-22GL)
垢版 |
2019/12/23(月) 09:34:23.25ID:TdZlX/Wba
動きもの。俺は山の中歩いてて突然遭遇する生き物が主だな
電源入れたままだからバッテリー食うしフォーカスは明後日なとこに行くしで撮れない
α使いだす前のレフだと撮れることの方が多かった
0195名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 1702-vfSw)
垢版 |
2019/12/23(月) 09:52:35.07ID:8eFI8wGl0
誰かシグマの24-70使って見てどう?
0198名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sdbf-6zl/)
垢版 |
2019/12/23(月) 10:05:29.51ID:MxbCdQpEd
>>191
その、「7WはR4より高画素以外は全て上回って、しかも低価格でこの春に出て来る」って妄想はなんなの?w

「俺は来年大金持ちになってるんや」と変わりないんだけど、
頭大丈夫か?
0199名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ fff8-+Tiu)
垢版 |
2019/12/23(月) 10:29:34.65ID:YEaUHd870
>>198
まず誰が
>>「7WはR4より高画素以外は全て上回って、しかも低価格でこの春に出て来る」って妄想
してるの?
これをレス引用するなどして明確に示してくれ
これが一点

次に
三世代目に目を向ければ、AF追従性能と高感度耐性およびスペック上のISO上限はRVよりVの方が上である
現実を見よ

>>頭大丈夫か?
そのままお返しする
0200名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ fff8-+Tiu)
垢版 |
2019/12/23(月) 10:37:31.06ID:YEaUHd870
現実的に予想すれば画素数は勿論の事
WはRWより下記の点で劣る、デチューン、オミットしてくるだろう
でなければ価格を下げれない

・EVF、液晶の解像度
・筐体材質
・レリーズ耐久性
・ピクセルシフト等の高画素を実現できる機能

いったい誰が「高画素以外は全て上回って」なんて妄言を吐いてるんだろうか
今のところ俺の知る限りでは>>198しかいない
0201名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sdbf-6zl/)
垢版 |
2019/12/23(月) 10:41:25.11ID:MxbCdQpEd
>>199
結局、またお前だったのか

頭おかしいこと書いてるのはたいていお前なんだな
文意な、文意
リアトラ載ってAf性能と高感度上回ってって、
それ高画素以外は全て上回ってるようなことだろ
他にR4が上なものは何がある?お前の中の「夢の7W」に対して
0202名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sdbf-6zl/)
垢版 |
2019/12/23(月) 10:45:41.86ID:MxbCdQpEd
>>200
なんだこれw
EVFは兎も角、筐体材質やレリーズ、ピクセルシフトって、
こんなの「どーでもいい」部分ばかりだろ
それ、お前の中で重要なのか?
結局お前に必要な部分は「全て上回る」に他ならないだろ

だから「ぼくのかんがえたゆめのRW」でオナってんじゃねーよって言ってんの
0203名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMfb-zVIh)
垢版 |
2019/12/23(月) 10:54:59.26ID:ZIIJlmKVM
自演荒らし注意
0204名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ fff8-+Tiu)
垢版 |
2019/12/23(月) 10:55:49.68ID:YEaUHd870
>>201
誰と勘違いしてるのかわからんのだが、妄想するのは大概にしといたほうがいいぞ

はぁ?文意?
お前の中では
「リアトラ載ってAf性能と高感度上回って」いれば 高画素以外の全て上回った と解釈される という事になるのか

その理屈で言うなら
リアトラ載ってない第三世代で

AF性能と高感度が上回ってるVはRVを高画素以外のすべてで上回ってる事になるんだが
お前はこう考えてるという事でいいんだな?
YESかNOで答えよ
0205名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sdbf-6zl/)
垢版 |
2019/12/23(月) 11:29:26.32ID:MxbCdQpEd
>>204
Vの話はしてないんだけど
勝手にルール変えるなよ
俺はVのスペックなんか事細かに見比べても居ないし

そもそも、お前のバカ頭なら「どこか一箇所でも」劣る箇所があれば「ほら違うだろ」って話になるだけだろ?

で、そんな話してねーんだよ
実質的にユーザーが気にする部分で、全部上回る予定なんだろ?って話してんの
筐体材質とか、そんな話してねーよばーか
0206名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウーT Sa5b-22GL)
垢版 |
2019/12/23(月) 11:47:36.53ID:TdZlX/Wba
オリンピック商戦があるからそれまでに出してくる可能性はあると思う
ただソニーだぞ?
突貫作業で不具合満載。ほぼすべてで下回ってオリンピック後にファームで直せればいいなの可能性高いと思うなw
0207名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ fff8-+Tiu)
垢版 |
2019/12/23(月) 11:50:44.12ID:YEaUHd870
>>205
ルール?お前の妄想のルールなどどうでもいいんだけど?

そもそも、お前が噛みついてきた>>191
第三世代の現実を鑑みての発言なので、第三世代の現実を無視する理由など無い

>>俺はVのスペックなんか事細かに見比べても居ないし
ならば現実を見なさい
その上での>>191の発言であるということを理解しなさい

逆に聞きたいんだが
お前は先に出たRWが、無印よりも台数が出ない高画素機のRWが、全ての機能において後出しのWを上回ると妄想してんのか?
だったらお前の頭は相当お花畑だな
0209名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sd3f-6zl/)
垢版 |
2019/12/23(月) 12:09:46.61ID:Zlw/4Yzfd
>>206
リアルな話するならそっちの方が可能性高いよね

春に出すというなら、センサー周りはそのままでリアトラ追加、
あとは多少手直しした程度じゃないかな
9Uがアレだからね

高感度にAFにリアトラに・・・どんだけ欲張るんだよw
0210名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sd3f-6zl/)
垢版 |
2019/12/23(月) 12:12:10.03ID:Zlw/4Yzfd
>>207
>先に出たRWが、無印よりも台数が出ない高画素機のRWが、全ての機能において後出しのWを上回ると妄想してんのか?

そんなことは一言も書いてないけど
「下克上」とか馬鹿丸出しの言葉書いてたの誰だよw
0211名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sd3f-6zl/)
垢版 |
2019/12/23(月) 12:27:07.03ID:Zlw/4Yzfd
RWの下克上wなんてしなくても、
ヨダレ垂らしてる貧乏人沢山居るわけだから、
そいつらには7Vのハードそのままでリアトラだけ乗っけたようなのを出してやれば、
喜んで食い付く訳だ

わざわざR4や9Uを売れなくするような事する意味も無いんだし

下克上w
もっとビジネスホテル考えろってーの
0212名無CCDさん@画素いっぱい (ワントンキン MM7b-5ukW)
垢版 |
2019/12/23(月) 12:39:20.92ID:XgUB3iMCM
同じ番号のノーマルとRなら画素少ない分
高感度耐性やAF機能が上回るのは当たり前だからな
0213名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ fff8-+Tiu)
垢版 |
2019/12/23(月) 13:08:35.23ID:YEaUHd870
>>210
何度も書くけどさ、とりあえず現実見ろよ

ISO感度 無印V100-51200 RW100-32000
位相差測距点 無印V693点 RW567点

VとRWの時点で、下克上されてる点は既にあるのよ
これで無印Wにリアトラ載ったらどうなるかくらい予想できるだろ?
 
おまえのおつむは本当に出来損ないだな
馬鹿丸出しなのはおまえなんだよ
0214名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sd3f-6zl/)
垢版 |
2019/12/23(月) 13:16:29.41ID:Zlw/4Yzfd
>>213
だから最初から文意って言ってんだろ
高画素で犠牲になってる部分が有るのは当然だろ
個別のスペックでRが劣る部分なんか当然あるし、
そんな話してねえよってずっと言ってんだけど

下克上ってなに?w
筐体材質の事だけ指して下克上言ってたわけじゃないだろ
0215名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ fff8-+Tiu)
垢版 |
2019/12/23(月) 13:29:19.28ID:YEaUHd870
>>214
下克上の意味わかってる?

Rと無印の関係は単純な上位下位互換ではないのだが、
Rより低価格なために下に見られがちな無印が 下
無印より高価格で画素数の高いRが 上



AF性能や高感度耐性については高画素機は不利だから
四世代目についても前例に倣って
この点については 下が上を上回る、すなわち下克上 と表現したんだけど?

何が気に食わんの?
0216名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd3f-6zl/)
垢版 |
2019/12/23(月) 13:37:32.63ID:mcfmhb1Td
>>215
そうその通り
下克上って下が上をあらゆる意味で打ち負かしたって意味なんだけど
個別のことだけ指すんじゃなくて

で、打ち負かしたことになんの?
0217名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ fff8-+Tiu)
垢版 |
2019/12/23(月) 13:48:28.56ID:YEaUHd870
>>216
>>下克上って下が上をあらゆる意味で打ち負かしたって意味なんだけど

”個別のことだけ指すのではない” ”あらゆる意味で” と用法が限定されるソースくれ

つーか、そんなくだらん事を言い出すなら
下克上は本来政治的、軍事的に妥当する意味の言葉なのでお前の認識も間違いになるぞ?

こちらの主張としては
>>191の通り
AF性能や高感度 について 無印とRの上下が逆転する としている
あらゆる意味で という意図は全く無い

>>191に ちゃんと「AF性能や高感度は」って明記してあるんだからそれくらい読み取れよ
無駄に噛みついてきやがってマヌケが
0220名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sdbf-6zl/)
垢版 |
2019/12/23(月) 13:58:42.03ID:LFnXzoIFd
>>217
現状でR4より7Vは感度やAFは上なんだろ?
それは下克上じゃないのか?

そういう話じゃないだろもともと
7Wでリアトラも付いて、
総合点で上回って「下克上」とか言ってたんだろお前は最初から
0223名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ fff8-+Tiu)
垢版 |
2019/12/23(月) 14:14:15.36ID:YEaUHd870
>>220
>>現状でR4より7Vは感度やAFは上なんだろ?それは下克上じゃないのか?
感度については下克上状態
AFについてはリアトラの有無があるのでそうは言えないが位相差測距点数で言えば下克上状態

>>7Wでリアトラも付いて、
>>総合点で上回って「下克上」とか言ってたんだろお前は最初から
言ってねぇよマヌケが!
まったく言ってねぇ!
総合点てなんだよ?アホか!妄想もたいがいにしろ

俺は>>191の時点から Wについては”AF性能と高感度について”性能がRを上回る という意味の話しか書いてねーよ
0224名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMfb-zVIh)
垢版 |
2019/12/23(月) 14:18:16.64ID:2abOHOgaM
本日の自演荒らし
スップ Sd3f-6zl/
ワッチョイ fff8-+Tiu
0230名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sdbf-6zl/)
垢版 |
2019/12/23(月) 17:13:30.19ID:lnGlgiq/d
>>227
オマイラ情報やん
0239名無CCDさん@画素いっぱい (中止 775f-r9Jq)
垢版 |
2019/12/24(火) 23:38:33.03ID:q49Iy7cr0EVE
>>234
>Uでろくな写真撮れない奴は、V買っても良い写真が撮れるわけではないと思う。
あー弘法筆を選ばずとかそれに近いアレだろ?
それ普通に嘘だよ。弘法大師ならぬ身なれば道具は選ぶべし。なぜか
いい道具は結果を担保するんじゃなくて打率や打数を上げてくれるからだよ

道具が良くなっても撮れないものが撮れるわけではない。でも撮れたかもしれないものが撮れるんだよ
たとえまぐれでも偶然でも数撃ちゃ当たる、であっても大事なのは「当たりを引く」という経験そのもので
たとえまぐれでも偶然でも数撃ちゃ当たる、であってもどういうときにどうしたら「当たりが引けたか」を学べば
それが進歩進化改善を生み出すからだよ

それがいいい道具を使うメリットで、上手い人がいい道具を躊躇いなく選ぶ理由
0245名無CCDさん@画素いっぱい (中止T Sa5b-22GL)
垢版 |
2019/12/25(水) 07:57:35.00ID:+25YbKpgaXMAS
いくらセンスがあっても物理的に撮れないものは撮れないし、いくら機材がよくてもセンスなきゃまともなものは撮れない
2でいい写真が撮れる奴は3ならもっとよく撮れる可能性がある
けど、3でいい写真が撮れるからといって2でも撮れるとは限らない
0247名無CCDさん@画素いっぱい (中止 Sddf-KzKy)
垢版 |
2019/12/25(水) 08:43:55.54ID:B0hI7TVIdXMAS
>>234
いや撮れるんだよ
正確には、撮れる可能性がより高くなる
偶然でも、まぐれでも、数うちゃ当たるでもなんでもいい
自分で当たりを引くという経験こそが、センスを磨くと上での金
なんだよ

うまいと言われる人はことごとくそれを知ってる。
だからいい機材を躊躇いなく買うんだよ
0248名無CCDさん@画素いっぱい (中止 Sddf-KzKy)
垢版 |
2019/12/25(水) 08:49:44.57ID:B0hI7TVIdXMAS
>>245
そう。結果を担保するんじゃなくて当たりを引くための
打数打率を上げる。当たりを引けば腕が磨ける。
0249名無CCDさん@画素いっぱい (中止 Sa5b-iJ/F)
垢版 |
2019/12/25(水) 08:50:39.43ID:Ctsmp0GzaXMAS
カメラは撮るものに合わせて機材を選ぶ訳だしな。

上手い人というか分かってる人はその機材で撮れる範囲を理解してるから、iPhoneとかでも上手く撮れる
0250名無CCDさん@画素いっぱい (中止 Sddf-KzKy)
垢版 |
2019/12/25(水) 08:50:59.56ID:B0hI7TVIdXMAS
>>243
大事だからいい機材買うんだよ
0251名無CCDさん@画素いっぱい (中止WW 7f02-xQi+)
垢版 |
2019/12/25(水) 08:57:38.45ID:0mDAwSff0XMAS
多くの人の写真の目的は風景やスナップだったり
はいチーズの記念写真やオークションの物撮りだろう
そこにはそれほど緻密なAFは必要ないから7Uで事足りる
ってそれだけのことなんだが
0253名無CCDさん@画素いっぱい (中止 fff8-+Tiu)
垢版 |
2019/12/25(水) 09:29:34.89ID:zSS395+/0XMAS
高いのじゃないとだめだ、新しいのじゃないとだめだ
っていう風潮じゃないと新製品が売れないのでご容赦ください

もちろん、実際は だめ ってわけではありません

写真は足で撮るなんて言葉もありますし
超高速シャッタースピードとか直接的な機能を要求されなければ腕と経験でカバーできますんで
腕と経験が無い人はお金を支払って頂いて、高くて新しいの買ってくださいね

ちなみに
高くて新しいものであっても、よい写真が撮れることを保証するものではござーせん
ご容赦ください
0254名無CCDさん@画素いっぱい (中止T Sa5b-22GL)
垢版 |
2019/12/25(水) 09:36:13.90ID:+25YbKpgaXMAS
>>251
2使ったことないのが分かるな。2も緻密なAFできるんだよ

ただおおざっぱにもAFが動かないことが多い
集合写真なら「はい、ち〜ずっ!あ、あれAF来ない、ごめんもう一度。はい、ち〜ず!」ってなる
ごめんもう一度、をしないと顔すら判別できないぴんぼけになる
0256名無CCDさん@画素いっぱい (中止 Sddf-KzKy)
垢版 |
2019/12/25(水) 10:45:08.00ID:B0hI7TVIdXMAS
>>251
ピンボケなんかど素人でもわかるし
素人だからこそパパッと動いて欲しがるだろ
0257名無CCDさん@画素いっぱい (中止 Sddf-KzKy)
垢版 |
2019/12/25(水) 10:45:38.49ID:B0hI7TVIdXMAS
>>252
誰もダメなんていってないのに、なにを勘違いしてるんだろね
劣等感に塗れすぎ
0258名無CCDさん@画素いっぱい (中止 Sddf-KzKy)
垢版 |
2019/12/25(水) 10:52:56.72ID:B0hI7TVIdXMAS
>経験と腕があればカバーできる
>金で解決

これがもうなんかなぁ
発想が昭和だよね

機材で買えるのはバッターボックスに立つ権利
単にフレームに収めてパシャするところで

腕とか経験は結果の質や量を確保するもので、そのレイヤーにおいては機材は補助に過ぎないんだよね

金で解決なんかほとんどしないしできない
0259名無CCDさん@画素いっぱい (中止 Sddf-KzKy)
垢版 |
2019/12/25(水) 10:58:02.13ID:B0hI7TVIdXMAS
m2で十分撮れるだろ、というなら撮れるんだよ
なんなら6400でも今はなきNEXでも撮れるの
多少遅いとか画質悪いとかその程度に過ぎない

作品の良し悪しは本質的にそんなところで決まらんし
画質も画素数もノイズもせいぜいA4印刷、スマホタブレット鑑賞なんだからさして問題にならん
0260名無CCDさん@画素いっぱい (中止 Sd3f-6zl/)
垢版 |
2019/12/25(水) 11:05:55.17ID:by7FAguwdXMAS
7Uがダメ言うてるのは7Vユーザーやろ
自分の選択は正しかった、って自己肯定するためにけなしとるだけや
クッソ下らん
0263名無CCDさん@画素いっぱい (中止 Sa5b-Cctc)
垢版 |
2019/12/25(水) 11:28:51.67ID:IrQ11UJyaXMAS
ソニーって、R付きと、R無しとってどう違うの?マイクロフォーサーズからソニーのカメラに乗り換えようと思っているので教えて下さい。
0264名無CCDさん@画素いっぱい (中止T Sa5b-22GL)
垢版 |
2019/12/25(水) 11:29:53.04ID:+25YbKpgaXMAS
2の画質が悪いって言ってる奴はいないと思うぞ
2よりも3の方がいい、2と同じ金額でそれよりも使い勝手いいボディ買えるってことだよ
今更2を買うのはどうなんだ、もっといい選択肢あるだろってこと
0265名無CCDさん@画素いっぱい (中止 Sa5b-Cctc)
垢版 |
2019/12/25(水) 11:30:17.48ID:IrQ11UJyaXMAS
R無しが先に出て、R無しのマイナーバージョンアップがR付きという認識であってます?
0266名無CCDさん@画素いっぱい (中止 Sd3f-6zl/)
垢版 |
2019/12/25(水) 11:35:06.44ID:by7FAguwdXMAS
>>264
比較すれば新しいのがええのは間違いないで
せやけど、
>2と同じ金額でそれよりも使い勝手いいボディ買えるってことだよ
>今更2を買うのはどうなんだ、もっといい選択肢あるだろってこと

どこで2と同じ金額で3買えるんや

もっとええ選択肢ってどれや
0267名無CCDさん@画素いっぱい (中止 MMbf-zFmU)
垢版 |
2019/12/25(水) 11:37:11.88ID:CKzU+DV9MXMAS
無印4が発表されるなら今のウインターキャンペーンキャッシュバックが終わる1月中旬以降だろう。そして2月下旬のCP +で試遊っと。それまで動きが無ければ3買えばいい。
0268名無CCDさん@画素いっぱい (中止 9f1c-r9Jq)
垢版 |
2019/12/25(水) 11:38:46.29ID:jNT7zh3v0XMAS
>>239がなぜ的外れか解説する。

そもそも>>234は、「弘法筆を選ばずなので3型にする必要はない」、などとは言ってない。
なのに、>>239は言ってると勘違いして、「それは間違いで打率を上げるために3型は必要なのだ!」と言ってる。
それがそもそも間違い。

写真の良し悪しとは構図と光とタイミングで9割決まる。
もっと言うなら構図でほぼ決まる。(飛ぶ鳥のようなスポーツ的撮影は除く)
良いカメラを使ったところで、そもそもカメラは構図(カメラの位置と向き)を操作はしない。
将来、360度カメラで、AIが自動で構図とタイミングを見計らって撮ってくれるカメラが出るかもしれないが、
少なくとも現在では構図はカメラマンが決める。

ざっくり>>234が言っていることは、
「2型で8点撮れる人が3型を使えば9〜10撮れるが、2型で2点の人が3型使っても2.5点になるだけなので、下手は3型使っても下手のまま」
それを勘違いして、
「上手い人は3型が必要ないと言うのか!?そんなことない!上手い人こそ少しでも打率を上げるために上位機種を使うのだ!」
などと的外れしている。
0269名無CCDさん@画素いっぱい (中止 9f1c-r9Jq)
垢版 |
2019/12/25(水) 11:41:20.73ID:jNT7zh3v0XMAS
というわけで、
「弘法筆を選ばず」 なんて誰も言ってないのに、いまだに言ってると勘違いして、
延々と 「そんなことはない!上手い人ほど3型は必要なのだ!」 と言い続けてるやつは
恥ずかしいのでやめろ
0270名無CCDさん@画素いっぱい (中止 9ff7-Dhz5)
垢版 |
2019/12/25(水) 11:51:12.52ID:3ipZCmay0XMAS
本当に上手い人はより良い機種を使えばより良い写真が撮れるから新型の方がいい
下手な人はより良い機種を使えば少しはマシに撮れるようになるから新型の方がいい

旧型で十分だとか、旧型に固執してるやつは単に買い替える金がなくて悔しいだけでしょ
0271名無CCDさん@画素いっぱい (中止 Sddf-KzKy)
垢版 |
2019/12/25(水) 11:59:19.56ID:B0hI7TVIdXMAS
>>262
腕や経験と機材とでは補うベクトルが違ういうてるんだよ

フレームに入れてパシャするという観点だけで機材だの腕だのいうのが昭和の価値観
0272名無CCDさん@画素いっぱい (中止 Sddf-KzKy)
垢版 |
2019/12/25(水) 12:02:07.53ID:B0hI7TVIdXMAS
>>260
誰もダメなんて言ってないので嘘つくのやめような

3の方が価格以外の全てにおいて良いのは事実だよ
それをもってm2を薦めないというのは別におかしくない
他のメーカーのカメラと比べてm2がゴミクズなのも事実だしね
0273名無CCDさん@画素いっぱい (中止 Sddf-KzKy)
垢版 |
2019/12/25(水) 12:04:46.36ID:B0hI7TVIdXMAS
>>268
いや君の理解が何もかも間違ってる
さんざん良い機材は結果を担保しないとかいてるのに、なんで2点が2.5点になる
なんて理解が生まれるのかさっぱりわからん
文章も読めないにも程があるだろ
0274名無CCDさん@画素いっぱい (中止 Sddf-KzKy)
垢版 |
2019/12/25(水) 12:08:21.60ID:B0hI7TVIdXMAS
>>269
なんで君の理解が狂ってるんだよ知恵遅れ
0277名無CCDさん@画素いっぱい (中止 Sdbf-6zl/)
垢版 |
2019/12/25(水) 12:12:02.41ID:WbJ2U+m/dXMAS
>>272
何言ってるんやお前
このスレだけでも「ダメ」で検索してみろやアホが
知恵遅れは誰やねんアホンダラ
0278名無CCDさん@画素いっぱい (中止 Sddf-KzKy)
垢版 |
2019/12/25(水) 12:16:22.98ID:B0hI7TVIdXMAS
撮れる結果の良し悪しは機材に無関係にカメラマンの腕だけで決まる
だから、結果だけ見るなら機材なんかどれでもいい

でもいい機材は成長しやすいし、成果も出しやすい
だからプロやハイアマはいいカメラ買う

もんだいはm2あたりは、そもそもUI類が(他社一眼レフと比べると)凄まじく出来が悪いってのもあるので
そういう意味でm2がdisられるのもある
0279名無CCDさん@画素いっぱい (中止 Sddf-KzKy)
垢版 |
2019/12/25(水) 12:18:56.71ID:B0hI7TVIdXMAS
>>277
ああ、すまんね、たしかに検索したらダメと言ってるレスあったわ
1レスだけなw
0280名無CCDさん@画素いっぱい (中止 Sdbf-6zl/)
垢版 |
2019/12/25(水) 12:20:46.31ID:WbJ2U+m/dXMAS
>>278
>他社一眼レフと比べると

こんなん3でもα9でも言う奴いてるやろ未だに
ニコンキヤノンの方が良いとか

それお前がニコンキヤノンに慣れてしまってるだけで、
ついて行けてないだけやで
0281名無CCDさん@画素いっぱい (中止 Sdbf-6zl/)
垢版 |
2019/12/25(水) 12:22:41.09ID:WbJ2U+m/dXMAS
>>279
一レスだけちゃうやろ
検索すら出来ないのか知的障害
アホは書き込み禁止やでえ
0283名無CCDさん@画素いっぱい (中止 9f1c-r9Jq)
垢版 |
2019/12/25(水) 12:25:34.82ID:jNT7zh3v0XMAS
>>273
間違ってるのはきみ。

>>234は 「弘法筆を選ばず」 「上手い人は3型は必要ない」 なんて言ってないのに、言ってると勘違いして
「そんなことはない! 3型は必要なんだ!」 と言いづけてるやつがいるが、そもそも誰も弘法筆を選ばずなんて言ってない。

これのどこが間違ってるんだよ。
いい加減、弘法筆を選ばずなので3型は不要なんて言ってる人は誰もいないことに気が付け
0285名無CCDさん@画素いっぱい (中止 Sddf-KzKy)
垢版 |
2019/12/25(水) 12:28:52.15ID:B0hI7TVIdXMAS
>>280
その違いの内容がカメラマンにとってはm3以前以後で天地ほども違う
そう言ってんだよコレクター君

コレクター君程ごときには
 m3r4のUI<他社一眼レフとのUI
 m2世代のUI<他社一眼レフとのUI
と見えているのだろうけどカメラマンには
 m3r4のUI<他社一眼レフとのUI
 m2世代のUI<<<<<<<他社一眼レフとのUI
こう見えてるんだよ

m3になって初めてカメラとして及第点
そう思ってる人も多い。m2でも撮れないわけじゃないとしても、絶対ダメと言いたいのもわかるよ。君にはわからんだろうが
0287名無CCDさん@画素いっぱい (中止 Sddf-KzKy)
垢版 |
2019/12/25(水) 12:29:40.60ID:B0hI7TVIdXMAS
>>281
だから検索した結果1だったというてるんだよ
現に君、全く引用できてないでしょ?
それでもう結論出てんだよね

悔しいねお疲れ様
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況