X



Sony α7 Series Part183

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ea69-GOT0)
垢版 |
2019/12/17(火) 23:56:25.62ID:sRVTugmw0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
スレ立ての際はワッチョイ漏れ対策で、本文先頭(1行目)に以下のコマンドを入れて下さい。
!extend:checked:vvvvv:1000:512


★公式サイト
◎無印シリーズ-;世界初のフルサイズミラーレス一眼カメラ
α7・・・・・・https://www.sony.jp/ichigan/products/ILCE-7/
α7 II・・・・https://www.sony.jp/ichigan/products/ILCE-7M2/
α7 III・・・https://www.sony.jp/ichigan/products/ILCE-7M3/

◎Rシリーズ-;ローパスフィルターレスの高画質モデル
α7R・・・・・https://www.sony.jp/ichigan/products/ILCE-7R/
α7R II・・・https://www.sony.jp/ichigan/products/ILCE-7RM2/
α7R III・・https://www.sony.jp/ichigan/products/ILCE-7RM3/
α7R IV・・https://www.sony.jp/ichigan/products/ILCE-7RM4/

◎Sシリーズ-;夜でも昼間のように撮影できる超高感度モデル
α7S・・・・・https://www.sony.jp/ichigan/products/ILCE-7S/
α7S II・・・https://www.sony.jp/ichigan/products/ILCE-7SM2/

●前スレ
Sony α7 Series Part182
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1575362344/
\$)$
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0263名無CCDさん@画素いっぱい (中止 Sa5b-Cctc)
垢版 |
2019/12/25(水) 11:28:51.67ID:IrQ11UJyaXMAS
ソニーって、R付きと、R無しとってどう違うの?マイクロフォーサーズからソニーのカメラに乗り換えようと思っているので教えて下さい。
0264名無CCDさん@画素いっぱい (中止T Sa5b-22GL)
垢版 |
2019/12/25(水) 11:29:53.04ID:+25YbKpgaXMAS
2の画質が悪いって言ってる奴はいないと思うぞ
2よりも3の方がいい、2と同じ金額でそれよりも使い勝手いいボディ買えるってことだよ
今更2を買うのはどうなんだ、もっといい選択肢あるだろってこと
0265名無CCDさん@画素いっぱい (中止 Sa5b-Cctc)
垢版 |
2019/12/25(水) 11:30:17.48ID:IrQ11UJyaXMAS
R無しが先に出て、R無しのマイナーバージョンアップがR付きという認識であってます?
0266名無CCDさん@画素いっぱい (中止 Sd3f-6zl/)
垢版 |
2019/12/25(水) 11:35:06.44ID:by7FAguwdXMAS
>>264
比較すれば新しいのがええのは間違いないで
せやけど、
>2と同じ金額でそれよりも使い勝手いいボディ買えるってことだよ
>今更2を買うのはどうなんだ、もっといい選択肢あるだろってこと

どこで2と同じ金額で3買えるんや

もっとええ選択肢ってどれや
0267名無CCDさん@画素いっぱい (中止 MMbf-zFmU)
垢版 |
2019/12/25(水) 11:37:11.88ID:CKzU+DV9MXMAS
無印4が発表されるなら今のウインターキャンペーンキャッシュバックが終わる1月中旬以降だろう。そして2月下旬のCP +で試遊っと。それまで動きが無ければ3買えばいい。
0268名無CCDさん@画素いっぱい (中止 9f1c-r9Jq)
垢版 |
2019/12/25(水) 11:38:46.29ID:jNT7zh3v0XMAS
>>239がなぜ的外れか解説する。

そもそも>>234は、「弘法筆を選ばずなので3型にする必要はない」、などとは言ってない。
なのに、>>239は言ってると勘違いして、「それは間違いで打率を上げるために3型は必要なのだ!」と言ってる。
それがそもそも間違い。

写真の良し悪しとは構図と光とタイミングで9割決まる。
もっと言うなら構図でほぼ決まる。(飛ぶ鳥のようなスポーツ的撮影は除く)
良いカメラを使ったところで、そもそもカメラは構図(カメラの位置と向き)を操作はしない。
将来、360度カメラで、AIが自動で構図とタイミングを見計らって撮ってくれるカメラが出るかもしれないが、
少なくとも現在では構図はカメラマンが決める。

ざっくり>>234が言っていることは、
「2型で8点撮れる人が3型を使えば9〜10撮れるが、2型で2点の人が3型使っても2.5点になるだけなので、下手は3型使っても下手のまま」
それを勘違いして、
「上手い人は3型が必要ないと言うのか!?そんなことない!上手い人こそ少しでも打率を上げるために上位機種を使うのだ!」
などと的外れしている。
0269名無CCDさん@画素いっぱい (中止 9f1c-r9Jq)
垢版 |
2019/12/25(水) 11:41:20.73ID:jNT7zh3v0XMAS
というわけで、
「弘法筆を選ばず」 なんて誰も言ってないのに、いまだに言ってると勘違いして、
延々と 「そんなことはない!上手い人ほど3型は必要なのだ!」 と言い続けてるやつは
恥ずかしいのでやめろ
0270名無CCDさん@画素いっぱい (中止 9ff7-Dhz5)
垢版 |
2019/12/25(水) 11:51:12.52ID:3ipZCmay0XMAS
本当に上手い人はより良い機種を使えばより良い写真が撮れるから新型の方がいい
下手な人はより良い機種を使えば少しはマシに撮れるようになるから新型の方がいい

旧型で十分だとか、旧型に固執してるやつは単に買い替える金がなくて悔しいだけでしょ
0271名無CCDさん@画素いっぱい (中止 Sddf-KzKy)
垢版 |
2019/12/25(水) 11:59:19.56ID:B0hI7TVIdXMAS
>>262
腕や経験と機材とでは補うベクトルが違ういうてるんだよ

フレームに入れてパシャするという観点だけで機材だの腕だのいうのが昭和の価値観
0272名無CCDさん@画素いっぱい (中止 Sddf-KzKy)
垢版 |
2019/12/25(水) 12:02:07.53ID:B0hI7TVIdXMAS
>>260
誰もダメなんて言ってないので嘘つくのやめような

3の方が価格以外の全てにおいて良いのは事実だよ
それをもってm2を薦めないというのは別におかしくない
他のメーカーのカメラと比べてm2がゴミクズなのも事実だしね
0273名無CCDさん@画素いっぱい (中止 Sddf-KzKy)
垢版 |
2019/12/25(水) 12:04:46.36ID:B0hI7TVIdXMAS
>>268
いや君の理解が何もかも間違ってる
さんざん良い機材は結果を担保しないとかいてるのに、なんで2点が2.5点になる
なんて理解が生まれるのかさっぱりわからん
文章も読めないにも程があるだろ
0274名無CCDさん@画素いっぱい (中止 Sddf-KzKy)
垢版 |
2019/12/25(水) 12:08:21.60ID:B0hI7TVIdXMAS
>>269
なんで君の理解が狂ってるんだよ知恵遅れ
0277名無CCDさん@画素いっぱい (中止 Sdbf-6zl/)
垢版 |
2019/12/25(水) 12:12:02.41ID:WbJ2U+m/dXMAS
>>272
何言ってるんやお前
このスレだけでも「ダメ」で検索してみろやアホが
知恵遅れは誰やねんアホンダラ
0278名無CCDさん@画素いっぱい (中止 Sddf-KzKy)
垢版 |
2019/12/25(水) 12:16:22.98ID:B0hI7TVIdXMAS
撮れる結果の良し悪しは機材に無関係にカメラマンの腕だけで決まる
だから、結果だけ見るなら機材なんかどれでもいい

でもいい機材は成長しやすいし、成果も出しやすい
だからプロやハイアマはいいカメラ買う

もんだいはm2あたりは、そもそもUI類が(他社一眼レフと比べると)凄まじく出来が悪いってのもあるので
そういう意味でm2がdisられるのもある
0279名無CCDさん@画素いっぱい (中止 Sddf-KzKy)
垢版 |
2019/12/25(水) 12:18:56.71ID:B0hI7TVIdXMAS
>>277
ああ、すまんね、たしかに検索したらダメと言ってるレスあったわ
1レスだけなw
0280名無CCDさん@画素いっぱい (中止 Sdbf-6zl/)
垢版 |
2019/12/25(水) 12:20:46.31ID:WbJ2U+m/dXMAS
>>278
>他社一眼レフと比べると

こんなん3でもα9でも言う奴いてるやろ未だに
ニコンキヤノンの方が良いとか

それお前がニコンキヤノンに慣れてしまってるだけで、
ついて行けてないだけやで
0281名無CCDさん@画素いっぱい (中止 Sdbf-6zl/)
垢版 |
2019/12/25(水) 12:22:41.09ID:WbJ2U+m/dXMAS
>>279
一レスだけちゃうやろ
検索すら出来ないのか知的障害
アホは書き込み禁止やでえ
0283名無CCDさん@画素いっぱい (中止 9f1c-r9Jq)
垢版 |
2019/12/25(水) 12:25:34.82ID:jNT7zh3v0XMAS
>>273
間違ってるのはきみ。

>>234は 「弘法筆を選ばず」 「上手い人は3型は必要ない」 なんて言ってないのに、言ってると勘違いして
「そんなことはない! 3型は必要なんだ!」 と言いづけてるやつがいるが、そもそも誰も弘法筆を選ばずなんて言ってない。

これのどこが間違ってるんだよ。
いい加減、弘法筆を選ばずなので3型は不要なんて言ってる人は誰もいないことに気が付け
0285名無CCDさん@画素いっぱい (中止 Sddf-KzKy)
垢版 |
2019/12/25(水) 12:28:52.15ID:B0hI7TVIdXMAS
>>280
その違いの内容がカメラマンにとってはm3以前以後で天地ほども違う
そう言ってんだよコレクター君

コレクター君程ごときには
 m3r4のUI<他社一眼レフとのUI
 m2世代のUI<他社一眼レフとのUI
と見えているのだろうけどカメラマンには
 m3r4のUI<他社一眼レフとのUI
 m2世代のUI<<<<<<<他社一眼レフとのUI
こう見えてるんだよ

m3になって初めてカメラとして及第点
そう思ってる人も多い。m2でも撮れないわけじゃないとしても、絶対ダメと言いたいのもわかるよ。君にはわからんだろうが
0287名無CCDさん@画素いっぱい (中止 Sddf-KzKy)
垢版 |
2019/12/25(水) 12:29:40.60ID:B0hI7TVIdXMAS
>>281
だから検索した結果1だったというてるんだよ
現に君、全く引用できてないでしょ?
それでもう結論出てんだよね

悔しいねお疲れ様
0288名無CCDさん@画素いっぱい (中止 Sddf-KzKy)
垢版 |
2019/12/25(水) 12:31:18.21ID:B0hI7TVIdXMAS
>>283
勘違いしてるかどうかは書いた人にしかわからないので、やっぱりその指摘も間違いなんだよね

お疲れさん
知恵遅れ君
0289名無CCDさん@画素いっぱい (中止 9f1c-r9Jq)
垢版 |
2019/12/25(水) 12:32:22.41ID:jNT7zh3v0XMAS
>>282
無論そうだ。

下手が3型使っても、そもそも写真はおおかた構図の時点ですでに決まってるので、下手は下手。
ただ写真には追従性で決まるシーンなんかもあるので、救われるシーンもある。

3型の意味がない、なんて言ってる人は誰もいない。
ただ腕前2が、多少救われたところで2.5になるだけ。(腕前=構図や光の選択眼)
>234が言ってることは
0290名無CCDさん@画素いっぱい (中止 Sddf-KzKy)
垢版 |
2019/12/25(水) 12:35:27.12ID:B0hI7TVIdXMAS
>>289
234が言ってることは君にはわからんけどね
0291名無CCDさん@画素いっぱい (中止 9f1c-r9Jq)
垢版 |
2019/12/25(水) 12:38:35.09ID:jNT7zh3v0XMAS
>>288
>勘違いしてるかどうかは書いた人にしかわからないので、やっぱりその指摘も間違いなんだよね

そもそも>>239は文章でしっかり、「あー弘法筆を選ばずとかそれに近いアレだろ?」 と書いとるがな・・・
書いた本人にしか分からないとかいう曖昧さはなく、そのものズバリ書いとる

そしてその>>239に賛同してるやつも、ズバリ書いてる文章を肯定してるんだから、肯定に他ならない。
本心は分からないとかそんな曖昧さはない
0292名無CCDさん@画素いっぱい (中止 Sddf-KzKy)
垢版 |
2019/12/25(水) 12:39:01.95ID:B0hI7TVIdXMAS
>>265
順番に無関係にRが多画素モデル
無印がノーマル
Sが映像や高感度
0293名無CCDさん@画素いっぱい (中止 Sddf-KzKy)
垢版 |
2019/12/25(水) 12:40:25.69ID:B0hI7TVIdXMAS
>>291
アレだろ?とかいたのは「そう前提して、以下書くよ」ということだよ

んで、その前提が勘違いなのかどうかは書いた本人じゃない君にはわからない

なので勘違いだ、という指摘は間違いだよ。おつかれ
0295名無CCDさん@画素いっぱい (中止 9f1c-r9Jq)
垢版 |
2019/12/25(水) 12:42:06.13ID:jNT7zh3v0XMAS
>>290
「あー弘法筆を選ばずとかそれに近いアレだろ?」 は勝手に決めつけてるだけ。

これが論点だからな。
「本心は本人にしか分からない」 と言うなら、ますます↑はアウトという結論が補強されるだけ。
0296名無CCDさん@画素いっぱい (中止 Sd3f-dvPP)
垢版 |
2019/12/25(水) 12:46:09.52ID:JsDAQgErdXMAS
撮れたかもしれない写真にこだわるなら7Vみたいな中途半端なのじゃなくて当然9U使ってるんだろうな
人によって予算や妥協点が違うのに頑なに7Uは駄目って言い続ける奴頭おかしいんじゃねえの
いい加減長文うざいわ
0297名無CCDさん@画素いっぱい (中止 9f1c-r9Jq)
垢版 |
2019/12/25(水) 12:47:02.94ID:jNT7zh3v0XMAS
>>293
>「そう前提して、以下書くよ」ということだよ


そう前提することが相当に無理がある、ということだ。
いわゆるポジショントーク。
自分の言いたいことを有利にするために、自分に都合のいいほうに誘導して解釈してる。

その誘導、持って行きがそもそもアウトという話。
0298名無CCDさん@画素いっぱい (中止 Sddf-KzKy)
垢版 |
2019/12/25(水) 12:54:09.77ID:B0hI7TVIdXMAS
>>295
うん。何を言ってるかなんてわからないからね。
だから前提を置いて語ってるだけ

それが間違ってる可能性もある。
んだけど、間違ってるかどうかは本人じゃない君にはわからない
なんで勘違いという指摘は間違い

おしまい
0299名無CCDさん@画素いっぱい (中止 Sdbf-6zl/)
垢版 |
2019/12/25(水) 12:55:01.63ID:WbJ2U+m/dXMAS
>>296
ほんまそれや

結局、自分の買ったのを持ち上げたいために、
旧機種をディスってるだけやで
Uでも十分撮れるし、むしろ、Vで撮れてUで撮れないものってあるんか?って聞いてみたいで
0301名無CCDさん@画素いっぱい (中止 Sddf-KzKy)
垢版 |
2019/12/25(水) 12:58:15.04ID:B0hI7TVIdXMAS
>>296
頑なにダメって言いづけてる人なんかいないけどね
まぁ明確に劣ってはいるのでまったくお勧めは出来ないのは当然だけど

上の方の2.5点バカは追従性くらいしか分からない間抜けだから
「なら9つかえよ」と貧乏人が発狂するのはわかるけど

m2の弱いのは単に追従性だけね話じゃなくて、
他社のエントリー機以下のUIとかそういう部分も込みなんだよね

m3になってようやく他社並みのUIといえるんだよ
なんでみんなm2はないなぁという
0304名無CCDさん@画素いっぱい (中止 Sddf-KzKy)
垢版 |
2019/12/25(水) 13:04:43.47ID:B0hI7TVIdXMAS
>>299
逆だよコレクター

m2は使いにくい
これは確実だ
だから、撮り漏らし撮り逃しは確実に多いと言える

m3で撮れる撮れないではなく、m2では撮りにくいんだよ

 起動がクソ遅い
 AFがクソ遅い
AFポイントの移動がクソ遅い
メニュー操作がクソ遅い
カスタムできるボタンがクリティカルなものに限って設定できない
プレビューが遅い
拡大が遅い
ダイヤル操作レスポンスが遅い

シャッターチャンスを逃す
ストレスが溜まって気分良く撮影できない
そもそもやりたいことができない
とにかく心底不快なカメラなんだよm2は

でも撮れるし、当時は唯一のカメラだった
使えないことはない。だがまったく薦められない

相対的にも絶対値的にも酷いカメラ
それがm2 薦めないのは当然だよ

でも撮れる
0305名無CCDさん@画素いっぱい (中止 fff8-+Tiu)
垢版 |
2019/12/25(水) 13:05:49.20ID:zSS395+/0XMAS
>>271
>>フレームに入れてパシャするという観点だけで機材だの腕だのいうのが昭和の価値観
その解釈はお前の思い込み
だれが フレームに入れてパシャするという観点だけ の話をしているんだ?ん?
弘法うんぬんの解釈についてお前の必死な言い訳がそのままブーメランになるわ
0306名無CCDさん@画素いっぱい (中止 Sddf-KzKy)
垢版 |
2019/12/25(水) 13:05:55.01ID:B0hI7TVIdXMAS
>>303
元の発言から推測するなら9を買えないことやほかの良いものを買えないことの劣等感だろうね
0308名無CCDさん@画素いっぱい (中止 Sddf-KzKy)
垢版 |
2019/12/25(水) 13:11:30.71ID:B0hI7TVIdXMAS
>>305
そうだよ?
私は私の思いを語ってるしそれしか書けない

金で腕を補うなんてのはフレームに入れてパシャできればじゃうぶんの昭和の価値観
0309名無CCDさん@画素いっぱい (中止 Sddf-KzKy)
垢版 |
2019/12/25(水) 13:12:36.35ID:B0hI7TVIdXMAS
>>307
フル論破されて悔しい知恵遅れ君の怒りが収まるまで
彼平気で3週間とかレスし続けるから専用スレ用意した方がいいかもな
0311名無CCDさん@画素いっぱい (中止 9f1c-r9Jq)
垢版 |
2019/12/25(水) 13:24:53.30ID:jNT7zh3v0XMAS
>勘違いしてるかどうかは書いた人にしかわからないので、やっぱりその指摘も間違いなんだよね

と、他人には、「それは推測だ」 「だからその指摘は間違いだ」 とか言っておきながら、


>「そう前提して、以下書くよ」

自分だけは推測で前提して書いていいと言い出してるやつのどっちが知恵遅れだって?

(しかもその推測も、勝手に、弘法筆を選ばずと言ってるんだろう、などと的外れ)
0315名無CCDさん@画素いっぱい (中止 Sddf-KzKy)
垢版 |
2019/12/25(水) 14:23:51.58ID:B0hI7TVIdXMAS
>>311
うん。私は推測して前提を置いて前提と宣言して
自分の考えを書いただけ

んで、、お前はさんは元レスかいたほんにんでもないのに
勘違いだ!と喚いていてたから
ああそりゃ本人にしか分からんので嘘だね、とまたただの事実を指摘しただけ

理解してもらえて嬉しいよ。おつかれピッタリズーマーGMクン
0316名無CCDさん@画素いっぱい (中止 Sa5b-iJ/F)
垢版 |
2019/12/25(水) 14:26:00.93ID:/dRPlT4caXMAS
>>309
>>307
>フル論破されて悔しい知恵遅れ君の怒りが収まるまで
>彼平気で3週間とかレスし続けるから専用スレ用意した方がいいかもな

レスし続けるって、全部見てないけど。
25/25連投すげーな、わ
0317名無CCDさん@画素いっぱい (中止WW 1763-iXol)
垢版 |
2019/12/25(水) 14:35:40.17ID:8wXrYYa00XMAS
D5300→NEX-5T→α7II→α7RIII→α7RIVと移った。

7IIは正直、D5300やNEX-5Tと同レベルだった。

風景はともかく動きものは無理だし、
風に揺れてる花にAF-Cも怪しいのでAF-Sで連写。

7RIIが6300とか6500と同レベルだったんだっけ?

7RIIIになって、このAFならってことで鳥とスポーツ撮り始めた。
0319名無CCDさん@画素いっぱい (中止 Sddf-KzKy)
垢版 |
2019/12/25(水) 14:51:00.84ID:B0hI7TVIdXMAS
>>317みたいなさ
どう考えてもコントラストAFでは一眼レフ比較で難しくて
a9だけがギリギリ追い越せた
というミラーレス唯一の弱点だけをとりあげて
一眼レフと比べてどうこういうバカっていつになったら死滅するんかね

動体AFなんざどうでもいいんだよ
だからA7M2以降ばんばかCNシェア削ったんじゃねぇか
何言ってんだ
0320名無CCDさん@画素いっぱい (中止 9fd7-KuVU)
垢版 |
2019/12/25(水) 15:13:43.50ID:SEw7EGNp0XMAS
>>268
写真の良し悪しはほぼ構図で決まるならスマホで充分ですね。
0321名無CCDさん@画素いっぱい (中止 ffda-CWnX)
垢版 |
2019/12/25(水) 15:31:10.55ID:+8NV3weq0XMAS
あと被写体がよければ

カメラなんてなんでもいい
0322名無CCDさん@画素いっぱい (中止 Sddf-KzKy)
垢版 |
2019/12/25(水) 15:44:11.39ID:B0hI7TVIdXMAS
>>320
そうだよー
結果が出るでないでいうなら、スマホで出せるよ
それで十分という人がスマホカメラを使ってる
0323名無CCDさん@画素いっぱい (中止 Sdbf-6zl/)
垢版 |
2019/12/25(水) 16:29:16.26ID:ChHlK6wndXMAS
>>317
U推してる奴も、誰も動きもの撮る話してないやろ

お前あほちゃうんか?
鳥やスポーツ撮るなら9Uにすればええやん
動きもの撮るのに9UからしたらRなんてゴミやで、ゴミ
0325名無CCDさん@画素いっぱい (中止 Sdbf-6zl/)
垢版 |
2019/12/25(水) 16:52:24.19ID:ChHlK6wndXMAS
>>324
はよ>>266答えろや

VがUと同じ値段で買えるのはどこや
0327名無CCDさん@画素いっぱい (中止 Sdbf-6zl/)
垢版 |
2019/12/25(水) 17:23:42.82ID:ChHlK6wndXMAS
>>326
何言うてるんやお前?

頭おかしいのか?

2と同じ値段で3を買える店を教えろと書いたんだよ
早く書け
0331名無CCDさん@画素いっぱい (中止 Sdbf-6zl/)
垢版 |
2019/12/25(水) 19:10:12.88ID:3ononEcqdXMAS
>>330
「だけ」もなにも、Rなんて動きもの撮る以上ゴミ
9買えばいいだけ
0333名無CCDさん@画素いっぱい (中止 Sd3f-b35Y)
垢版 |
2019/12/25(水) 19:40:39.76ID:Ocra+jT+dXMAS
突然申し訳ない
カメラエラー 電源を入れ直してくださいってエラーが出て電源オフにしても操作受け付けなくなってしまった
電池入れ直して電源オンにしてもダメ
レンズ取ってみるとシャッター幕が下りたまま一番上がめくれ上がってる
これは修理するしかないよね?
0335名無CCDさん@画素いっぱい (中止 Sdbf-KzKy)
垢版 |
2019/12/25(水) 19:58:55.72ID:U0dyB0bqdXMAS
>>330
普通に揺れる花の撮影はハードなんだが…
近接撮影はめっちレンズ動かすで

ほんとなんも撮っとらんのだなぁ
0341名無CCDさん@画素いっぱい (中止 Sdbf-KzKy)
垢版 |
2019/12/25(水) 20:31:39.35ID:U0dyB0bqdXMAS
>>339
r3のことなんか話題にしとらんけど…
0342名無CCDさん@画素いっぱい (中止 Sdbf-KzKy)
垢版 |
2019/12/25(水) 20:32:19.96ID:U0dyB0bqdXMAS
>>340
物を壊す奴は大抵は「なにもしてないのに壊れた」っていうんだよ
0343名無CCDさん@画素いっぱい (中止 Sdbf-KzKy)
垢版 |
2019/12/25(水) 20:33:31.67ID:U0dyB0bqdXMAS
これいうとGK発狂するかも知れんが
ソニーのカメラなんかソニスト保障なしで使う方がどうかしてると思うね
0345名無CCDさん@画素いっぱい (中止 Sdbf-6zl/)
垢版 |
2019/12/25(水) 20:42:15.49ID:3ononEcqdXMAS
>>344
日本全国から有名キチが集まってきよるんや
0350名無CCDさん@画素いっぱい (中止 MMcf-WN6U)
垢版 |
2019/12/25(水) 21:41:12.97ID:AjMWctRoMXMAS
増槽としてバッテリーグリップ買おうか悩んでるけど
バッテリーグリップって実際に使ってる人が居れば、握り心地とか使った感覚教えてもらえると有り難いのだけど
撮り心地ってどう?
0351名無CCDさん@画素いっぱい (中止 Sdbf-6zl/)
垢版 |
2019/12/25(水) 21:44:02.82ID:3ononEcqdXMAS
>>350
ええで
ちょうどええ感じや
0353名無CCDさん@画素いっぱい (中止T Sa5b-22GL)
垢版 |
2019/12/25(水) 22:24:15.77ID:+25YbKpgaXMAS
手持ちで縦撮影するなら付けてないとやってられないね
増槽としてはモバイルバッテリー安定だと思う
バッテリーグリップつけて電源オフ(確実にオフになってた)で数時間三脚放置したらバッテリー切れってことがあったw
0355名無CCDさん@画素いっぱい (中止WW 9784-WN6U)
垢版 |
2019/12/25(水) 22:46:24.23ID:ar+WMA/Q0XMAS
>>353
やはり縦の撮影ではあると便利ですかね
三脚が使えない環境+バッテリー交換の手間を減らそうと思って検討中なのですが軽量小型を削っても余りあるくらい撮影し易くなりますか?

>>354
専用バッテリーも高いですしね
乾電池が使えればエネループであったりを使用するという手も使えるので便利なんですけど
0359名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW a402-G2Wz)
垢版 |
2019/12/26(木) 00:05:08.25ID:sJuFpiZC0
『一般的ビギナー』が撮るシチュを勝手に想定してるけど
普通は景色とか街中の風景とか
友人との記念写真や静物の物撮りが多いつってんの
なんで10メートル先のコスプレイヤーの
はみ出た陰毛にジャスピン当てみたいな
糞みたいな使い方を前提にしてんだよw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています