いやなんか論争が起きてしまっているようで、申し訳ない。
こんな事になるとは・・・。

前までα6400でsigma F1.4の単焦点3本持ってて、
基本30mm
ちょっと遠い何かを撮るときは56mm
全景とか小物撮りたいときは16mmにしてたんだけど、
3本を付け替えるのも面倒で、動画も撮らなかったから思ったよりリアルタイムトラッキング恩恵を受けてないし
lightroom使ってるときに拡大した時の色ムラも気になったりして
センサーサイズ上げたらマシになるかと思って、売り払ってα7Bと中古でsel35f18fを買ったんだ。

F2.8なら一緒に行った人を撮るときの背景のボケ感や
ディナーだと店が暗かったりするし、F4よりかは明るいと思って。
夜は諦めなきゃならないけど、手ブレ補正機能で夕方でも手持ちでそこそこの明るさをiso上げずに撮れるかなと思った次第。