X



FUJIFILM X-T1 / X-T2 / X-T3 Part77

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 13b3-IAUh)
垢版 |
2020/02/05(水) 00:28:35.82ID:T9Ce+0q30
↑スレを立てる時は、冒頭にこれを2行重ねて書いて下さい。
(スレ立て時に1行目は消えて、コピペ用の2行目が残る)

●製品情報
X-T1(生産終了品) https://fujifilm.jp/personal/digitalcamera/oldproducts.html
X-T2 http://fujifilm.jp/personal/digitalcamera/x/fujifilm_x_t2/
X-T3 http://fujifilm.jp/personal/digitalcamera/x/fujifilm_x_t3/
●特設サイト
X-T1 http://fujifilm-x.com/ja/cameras/x-t1/
X-T2 http://fujifilm-x.com/ja/cameras/x-t2/
X-T2 http://fujifilm-x.com/ja/cameras/x-t3/
●X Story
http://fujifilm-x.com/ja/x-stories/
●撮影画像サンプル
X-T1 (生産終了品)
X-T2 (http://fujifilm.jp/personal/digitalcamera/x/fujifilm_x_t2/sample_images/
X-T3 (http://fujifilm.jp/personal/digitalcamera/x/fujifilm_x_t3/sample_images/
●参考サイト
X-T1
・Photo Yodobashi (http://photo.yodobashi.com/fujifilm/camera/xt1/
・Kasyapa (http://news.mapcamera.com/KASYAPA.php?itemid=23226
X-T2
・Photo Yodobashi (http://photo.yodobashi.com/fujifilm/camera/xt2/
・Kasyapa (https://news.mapcamera.com/KASYAPA.php?itemid=29977
X-T3
・Photo Yodobashi (http://photo.yodobashi.com/fujifilm/camera/xt3/
・Kasyapa (https://news.mapcamera.com/KASYAPA.php?itemid=31715
●前スレ
FUJIFILM X-T1 / X-T2 / X-T3 Part76
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1579174697/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0319名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 5eda-qw96)
垢版 |
2020/02/12(水) 12:42:45.91ID:xmqaX3WJ0
>>316
じゃあ回避不可ではなかったんだね
良かった良かった
0324名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 5eda-qw96)
垢版 |
2020/02/12(水) 13:26:09.11ID:xmqaX3WJ0
なんだけど
富士の考えはそうじゃないんだよな
「IBISが欲しい?じゃあH2をT4にしよう!動画ユーザーも喜ぶし」「そっすね〜」
どうせこんなノリだろ
0325名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 5eda-qw96)
垢版 |
2020/02/12(水) 13:30:41.85ID:xmqaX3WJ0
>>323
見たけど富士動画だろこれ
しかも撮影者は
「高価なカメラを買えば誰でもそこそこの写真が撮れるが、
大事なのは撮影者のスキル!」と言ってる
つまり、「俺はT200みたいなエントリーモデルでも撮れるぜスキルがあるからな!」
って事だろ?
カメラの評判でも何でもない
0326名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 5eda-qw96)
垢版 |
2020/02/12(水) 13:31:14.95ID:xmqaX3WJ0
>>325
富士動画じゃないわ
富士公式動画
0329名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 5eda-qw96)
垢版 |
2020/02/12(水) 13:42:39.50ID:xmqaX3WJ0
気になるのは噂サイトの連中が当たり前のようにT4のフェイク画像をH1を元にして作ってる事なんだよな
普通T3を元にするだろ?
何故か・・・

奴らは知ってるんだよ
T4=H2であることを
0330名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b72c-jocL)
垢版 |
2020/02/12(水) 13:45:33.25ID:5dWqCopB0
T200はベイヤーなので電子手ぶれ補正が積めた
XTransの良さはますます神話の域に
0334名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 162c-jocL)
垢版 |
2020/02/12(水) 13:58:55.91ID:JCHZI4ai0
陰謀論すきなやつは自分が陰謀論に侵されてることに気づいてない
0337名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 162c-jocL)
垢版 |
2020/02/12(水) 15:18:54.68ID:JCHZI4ai0
X-T200が売れるのを見越してXCレンズ出してきたのかな
撒き餌商法を始めたのだとしたら遅すぎる
0339名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 162c-jocL)
垢版 |
2020/02/12(水) 15:42:06.90ID:JCHZI4ai0
少なくとも塗り絵にはならない
0340名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM63-fMii)
垢版 |
2020/02/12(水) 15:42:41.43ID:OYsCstBrM
ポップコーン狂いは買わない
0343名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/02/12(水) 21:24:43.74
どうもこうも、7段以上センサーズレ起こしてもいいようなイメージサークル持ってないわな。
0346名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 5eda-qw96)
垢版 |
2020/02/12(水) 22:21:04.61ID:xmqaX3WJ0
電子ジンバルでドヤ顔しちゃう会社だからな
ハードの開発力が全く無いんだろう
0350名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 5eda-qw96)
垢版 |
2020/02/12(水) 22:47:28.70ID:xmqaX3WJ0
GXF?
0353名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a701-hMlH)
垢版 |
2020/02/12(水) 23:44:33.41ID:0l6RehVm0
やっぱ変わらなそうだよねえ
PRO3、X100Vで立て続けに出しといて
T4は新しいセンサーです
なんてのは不自然だわ

T3に手振れ補正足して、ファインダーをちょっと連写に対して改良
バッテリーを2倍くらいにし、防塵防滴耐衝撃もH1並みに強化
連写はちょっとアップ、AFセンサーをα6600同等の物をソニーから流してもらい瞳AFでソニーに追いつく
AFはすぐソニーのカメラに超されるだろうが、AFを富士単独で良くすることができないから仕方ない

よりタフさとスポーツ向け、ポトレ向けにアピールするカメラになるだけでは?

T4というより中身はT3sみたいな
0354名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 5eda-qw96)
垢版 |
2020/02/13(木) 00:23:36.54ID:NvHPEGcz0
>>353
タイミング的にはそんな感じだろうね
T4=H2になるくらいなら、T4=T3sでいいよ
0358名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d6ba-zJ9+)
垢版 |
2020/02/13(木) 01:12:47.49ID:ycYzAtb90
6k無し、Fujirumorsに来たね
俺としては予想通りだ。
大幅な大型化も誤情報かな。
0359名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 5eda-qw96)
垢版 |
2020/02/13(木) 02:00:30.89ID:NvHPEGcz0
>>355
「少し」良くなりましたの「s」じゃない?
0360名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 5eda-qw96)
垢版 |
2020/02/13(木) 02:05:19.49ID:NvHPEGcz0
小型IBISが完成したのがそんなに嬉しかったんかな
当初の計画ではT3に載せる予定だったんだろうな
でも開発が遅れ、仕方なくH1を作ったけどドカベンじゃ売れるわけもなく
ようやく小型IBISが出来上がり、IBIS以外変わってないけど一つ数字進めて凄い感出そうぜ的な感じかな
0363名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 5eda-qw96)
垢版 |
2020/02/13(木) 07:23:39.05ID:NvHPEGcz0
センサー変えるなら3000万画素オーバーじゃないとインパクトないよな
画質劣化を最小限にした高画素センサー
0368名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 5eda-qw96)
垢版 |
2020/02/13(木) 07:47:01.00ID:NvHPEGcz0
>>365
「Xシステムは高画素フルサイズに匹敵!」とか
富士お得意の誇大広告キャンペーンやりそうだな
実際は「高画素化の弊害で高感度画質が下がり、そゆとこが高画素フルサイズに匹敵!」なんだけど
0370名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sd32-bzu0)
垢版 |
2020/02/13(木) 08:53:17.31ID:kS26tsdnd
センサーシフト式の場合はあるやろ
カメラが振れてイメージサークルごとずれてるのにセンサーだけはじめの場所に残すのが手ぶれ補正だが、その結果イメージサークルの外に出てしまった端はまともに映らなくなるわけで
0372名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 5eda-qw96)
垢版 |
2020/02/13(木) 10:02:54.72ID:NvHPEGcz0
>>371
どう考えても関係あるやろ
0373名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sd32-bzu0)
垢版 |
2020/02/13(木) 10:07:36.88ID:kS26tsdnd
そのとおりシャッタースピードのこと
つまり手ぶれ補正が1段上がると最大2倍のセンサー移動距離が必要になり、いつかはイメージサークルからはみ出ることになる
0374名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 5eda-qw96)
垢版 |
2020/02/13(木) 10:12:07.63ID:NvHPEGcz0
極小センサーのMFTがIBISに有利なのはそういう事だよな
まあいくら手ブレ補正が効いてもそもそも画質が時代遅れだからどうしようもないが
0375名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウクー MM07-zJ9+)
垢版 |
2020/02/13(木) 10:31:30.92ID:XiX9Zy+nM
>>373
間違い
補正段とイメージサークルが比例する訳ではない
0376名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 5eda-qw96)
垢版 |
2020/02/13(木) 10:39:28.58ID:NvHPEGcz0
イメージサークルとセンサーサイズの関係だろ?
どっちかしか言わんからおかしな事になる
0377名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/02/13(木) 11:25:00.39
だったらセンサーを固定して、イメージサークル(ボディ)のほうをズラしたらいいんじゃないか?
0379名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd32-9Z5h)
垢版 |
2020/02/13(木) 12:20:35.62ID:ZMfF6/9td
X-Transなんてやめてベイヤーにしとけばよかったのにね
残念だ
0384名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b2bd-qw96)
垢版 |
2020/02/13(木) 12:57:16.65ID:b1rkJW6W0
全ては富士フイルムの技術力の無さが原因
お得意のポエムでそれを誤魔化し続けてきたツケがついに回ってきただけ
カメラ事業以外で儲かってるからといって、趣味でカメラ作りするライカヲタが責任者
炎上広告の一件でも富士フイルムがまともな会社でない事がわかる
0387名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b2bd-qw96)
垢版 |
2020/02/13(木) 13:45:40.67ID:b1rkJW6W0
EOS R5との比較でも「Xシステムはフルサイズに匹敵!」言うのかね
何か虚しいよね
0393名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b2bd-qw96)
垢版 |
2020/02/13(木) 14:59:18.81ID:b1rkJW6W0
>>391
Xシステムは使い勝手が異なるだけで
基本画質はどのクラスも同じだから
キヤノンみたいな手抜きはないけど
逆言えば下位機種でいいんじゃね?になるから悩ましい
高画素欲しけりゃGFX行け!みたいな極端な話になっちゃうし
0398名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM63-fMii)
垢版 |
2020/02/13(木) 18:18:34.88ID:woIypRMZM
ポップコーン好きだから使うよ
0399名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b2bd-qw96)
垢版 |
2020/02/13(木) 18:37:01.11ID:b1rkJW6W0
>>397
H1が無ければその主張もありだったが
もはやIBISで画質劣化は己を否定することになるから無し
0400名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Src7-7pUN)
垢版 |
2020/02/13(木) 18:50:15.85ID:G+B7BUysr
>>385
>>386

フィルムカメラの時代のコンタックスSTとかに透過照明(イルミネーション機能)があったくらいだから
技術的には容易に思えるんですけどね
ダイヤル式のインタフェースに拘るならその辺りの使い勝手も向上させてくれると有難い
0402名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b2bd-qw96)
垢版 |
2020/02/13(木) 19:38:13.85ID:b1rkJW6W0
噂ではそうだけど
6Kハズした時点で信用ゼロ
0409名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウクー MM07-zJ9+)
垢版 |
2020/02/13(木) 20:12:39.62ID:XiX9Zy+nM
>>406
この情報源については、当たったのが2つ(IBISとフリップモニタ)、外れたのが2つ(2020年末に発売、6k60P)ですよ。
0411名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウクー MM07-zJ9+)
垢版 |
2020/02/13(木) 20:53:29.80ID:HFfFcHMoM
>>410
最初からFujirumorsの信用がゼロとは言ってないんだよな〜。
0415名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b24a-qw96)
垢版 |
2020/02/13(木) 21:13:31.56ID:yknppsNm0
>>414
スチルはな
動画ユーザー向けだから
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況