X



FUJIFILM X-T1 / X-T2 / X-T3 Part77

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 13b3-IAUh)
垢版 |
2020/02/05(水) 00:28:35.82ID:T9Ce+0q30
↑スレを立てる時は、冒頭にこれを2行重ねて書いて下さい。
(スレ立て時に1行目は消えて、コピペ用の2行目が残る)

●製品情報
X-T1(生産終了品) https://fujifilm.jp/personal/digitalcamera/oldproducts.html
X-T2 http://fujifilm.jp/personal/digitalcamera/x/fujifilm_x_t2/
X-T3 http://fujifilm.jp/personal/digitalcamera/x/fujifilm_x_t3/
●特設サイト
X-T1 http://fujifilm-x.com/ja/cameras/x-t1/
X-T2 http://fujifilm-x.com/ja/cameras/x-t2/
X-T2 http://fujifilm-x.com/ja/cameras/x-t3/
●X Story
http://fujifilm-x.com/ja/x-stories/
●撮影画像サンプル
X-T1 (生産終了品)
X-T2 (http://fujifilm.jp/personal/digitalcamera/x/fujifilm_x_t2/sample_images/
X-T3 (http://fujifilm.jp/personal/digitalcamera/x/fujifilm_x_t3/sample_images/
●参考サイト
X-T1
・Photo Yodobashi (http://photo.yodobashi.com/fujifilm/camera/xt1/
・Kasyapa (http://news.mapcamera.com/KASYAPA.php?itemid=23226
X-T2
・Photo Yodobashi (http://photo.yodobashi.com/fujifilm/camera/xt2/
・Kasyapa (https://news.mapcamera.com/KASYAPA.php?itemid=29977
X-T3
・Photo Yodobashi (http://photo.yodobashi.com/fujifilm/camera/xt3/
・Kasyapa (https://news.mapcamera.com/KASYAPA.php?itemid=31715
●前スレ
FUJIFILM X-T1 / X-T2 / X-T3 Part76
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1579174697/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0458名無CCDさん@画素いっぱい (中止 b24a-qw96)
垢版 |
2020/02/14(金) 10:26:48.10ID:7nPDEyw40St.V
- X-T4にボディ内手ブレ補正が搭載される(正しいと確認)
- 可動式モニタ(正しいと確認)


- S1Hと同タイプのモニタ(誤りと確認)
- 6K60p 10bit内部収録(誤りと確認)
- 発売は2020年の終わり(誤りと確認)
- X-Hシリーズは中止された(誤りと確認)

- X-T3より1/3インチ厚くなり、5-6oz重くなる(未確認)
- アナモフィックレシオ(未確認)


今のところ、2勝4敗
残り2つを当てなきゃ、大嘘つき

というか、EVFとかバッテリーの話はどこいった?w
0460名無CCDさん@画素いっぱい (中止 Sac3-7Vug)
垢版 |
2020/02/14(金) 11:05:15.09ID:EJvZetbfaSt.V
>>456
11月発売のT-40がかなりグレードアップするという情報もある
0461名無CCDさん@画素いっぱい (中止 MM07-zJ9+)
垢版 |
2020/02/14(金) 11:06:29.09ID:e14OIX+uMSt.V
>>458
> というか、EVFとかバッテリーの話はどこいった?w

J氏からの情報じやないから今回の記事には書いてないだけだよ。文脈を読もうね。
0462名無CCDさん@画素いっぱい (中止 b24a-qw96)
垢版 |
2020/02/14(金) 11:11:37.97ID:7nPDEyw40St.V
>>461
そうですか
文脈読めず申し訳ございませんでした
以後気をつけます
0465名無CCDさん@画素いっぱい (中止 b24a-qw96)
垢版 |
2020/02/14(金) 11:21:06.96ID:7nPDEyw40St.V
CP+2020 開催中止だってよ
T4どうなんの? 開発中止?
0469名無CCDさん@画素いっぱい (中止 335f-eH2Z)
垢版 |
2020/02/14(金) 11:51:18.97ID:bzv6JEq80St.V
>>464
でもそれは、Tの大きさカタチで手ぶれ補正ほしいってことだよね、たぶん。
果たしてその手のひとたちの望んだ通りになるのやら。
マジで単なるH2疑惑が。
0471名無CCDさん@画素いっぱい (中止 b24a-qw96)
垢版 |
2020/02/14(金) 12:12:29.81ID:7nPDEyw40St.V
>>469
噂はことごとく外れてるから
普通にT一桁ボディにIBIS搭載した
実質X-T3s(sはスタビライザー)だと思うよ
IBIS必要ない人は併売するT3を買えばいい
0472名無CCDさん@画素いっぱい (中止 b24a-qw96)
垢版 |
2020/02/14(金) 12:12:56.74ID:7nPDEyw40St.V
やっぱり「4」の呪い・・・?
0476名無CCDさん@画素いっぱい (中止 d275-BDVY)
垢版 |
2020/02/14(金) 12:23:18.77ID:3QFaI3Gq0St.V
T3のサイズのまま重量そのままでIBIS有バッテリー2倍にしたらすごいけどな
物理的に無理というかできるなら今までボディに何が入ってたんだって話になるからな
液晶の仕様変わってるしボディもグリップも変わってるだろう
0478名無CCDさん@画素いっぱい (中止 0Hdb-GUQA)
垢版 |
2020/02/14(金) 12:33:11.89ID:ZJq5XHcKHSt.V
>>475
カメラオタさん。
君はニュースも見ないバカ?なのか。
ニュースを見れば感染ルートなどがわからず対処的な処置しかできない。
多くの人が一堂に会してかつ手を触れたものに菌がついていれば爆発的な広がりを見せる。
人が集まるだけでなく接触感染になる危険がある。
お前ひとりが死んでも構わないが不特定多数の人に犠牲が出るのは防がねばならない。
中止は賢明な策だな。
0480名無CCDさん@画素いっぱい (中止 b24a-qw96)
垢版 |
2020/02/14(金) 12:45:33.58ID:7nPDEyw40St.V
だよな
カウントダウンは意味がない
0485名無CCDさん@画素いっぱい (中止 b24a-qw96)
垢版 |
2020/02/14(金) 13:14:47.79ID:7nPDEyw40St.V
やっぱり4は不吉だった
今からでもX-T3sに改名した方がいいんじゃないか?
0487名無CCDさん@画素いっぱい (中止 MM0f-/OKJ)
垢版 |
2020/02/14(金) 13:30:28.15ID:NhQNrXn8MSt.V
まぁ中止は妥当と思う
外野からはなんとでも言えるしね
判断早かったら早かったで
まだ感染例も少ないのに、ビビりすぎっていうんだろうし
外野はなんとでも言える
0491名無CCDさん@画素いっぱい (中止 b24a-qw96)
垢版 |
2020/02/14(金) 14:55:09.46ID:7nPDEyw40St.V
>>490
やれば出来る子
0494名無CCDさん@画素いっぱい (中止W d6ba-zJ9+)
垢版 |
2020/02/14(金) 15:44:31.30ID:dFaKiNu30St.V
今さら単純なバリアングルねー、Fujirumorsでも批判的なコメントが多いんだけど大丈夫かな。
チルトも可能な特殊な機構にはできんのかな。
0498名無CCDさん@画素いっぱい (中止 162c-jocL)
垢版 |
2020/02/14(金) 16:06:39.32ID:jHXUEx+c0St.V
>>485
X-T3sにしたところで武漢肺炎が抑え込めたとは思えませんが
0499名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/02/14(金) 16:09:04.41
今、富士フイルムが全力を賭けて開発してるのはCOVID-19特効薬だよ。
これが完成すればエボラ特効薬に続いて大収穫になる。
0500名無CCDさん@画素いっぱい (中止 b24a-qw96)
垢版 |
2020/02/14(金) 16:21:11.45ID:7nPDEyw40St.V
コロナで大儲けか
富士も悪よのぉ

これでまた趣味のカメラ作れるね
良かった良かった
0503名無CCDさん@画素いっぱい (中止 Spc7-zyFh)
垢版 |
2020/02/14(金) 17:25:25.96ID:Iq/Rppv7pSt.V
三軸チルトは縦構図がめちゃくちゃ捗るんだよなあ
自撮りとかしねーし、するにしても、スマホのライブビュー撮影を
ちゃんと「使い物になる」レベルに普通に仕上げてくれればそれでいいのに…
0507名無CCDさん@画素いっぱい (中止 Spc7-zyFh)
垢版 |
2020/02/14(金) 18:48:26.22ID:Iq/Rppv7pSt.V
一般人とやらはこんな仰々しいカメラ買わねーよ

そうやって批判に対してアクロバティック用語で火消しした結果
X-H1がどんな末路辿ったか知ってるだろ?
0510名無CCDさん@画素いっぱい (中止 MM63-fMii)
垢版 |
2020/02/14(金) 19:00:04.98ID:TifINwotMSt.V
フルサイズを超えてゆくデカオモポップコーン
0512名無CCDさん@画素いっぱい (中止 b7b4-BDVY)
垢版 |
2020/02/14(金) 19:23:24.15ID:Pahzrvyv0St.V
>>511
何かを実現するには別の何かを代償にしなきゃならないんだよ
超高性能ボディ内手振れ補正、超大容量バッテリー、バリアングルを装備するには
サイズと重量アップしかない
0513名無CCDさん@画素いっぱい (中止 162c-jocL)
垢版 |
2020/02/14(金) 19:27:20.05ID:jHXUEx+c0St.V
小さくて高機能にするためにSONYは堅牢性を犠牲にしてる
0516名無CCDさん@画素いっぱい (中止 MMdb-fMii)
垢版 |
2020/02/14(金) 20:16:23.52ID:6HpdMp9wMSt.V
鈴木式通り魔撮影すると殴られるからな
落として壊れないようの堅牢性
0521名無CCDさん@画素いっぱい (中止 a701-oFCC)
垢版 |
2020/02/14(金) 21:09:38.86ID:YcAG/cfk0St.V
スレチだが新型コロナ肺炎に感染しても発症しないようにするには
免疫力強化で十分な栄養と睡眠時間を7時間以上にする事
睡眠時間が6時間以下だと発症率が4倍になるという統計があるので

では・・・おやすみなさい
0525名無CCDさん@画素いっぱい (中止 MM0e-hDSe)
垢版 |
2020/02/14(金) 21:50:00.60ID:c7wN1x8GMSt.V
X-T3を買わなかった理由がバッテリーサイズだった
撮影会とかだと1時間で500枚以上撮影したりするから正直足りない
バリアングルかどうかは別に気にしてない
0526名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 1646-ObU3)
垢版 |
2020/02/14(金) 22:21:49.05ID:Gjaprk4J0
うーん、バッテリーをデカくして握りがxh1的になるくらいなら、縦グリップでいいんだがなぁ。
どの程度デカくなるのか気になるところだね。
あと100vのレンズ交換式もよろしく。
0530名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW b763-zQ4l)
垢版 |
2020/02/14(金) 23:46:04.87ID:teNsODtO0
>>524
こんな下手クソで面白くも何ともない写真をよく平気で何枚も載せられるよな。異常さを感じるw
0532名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/02/14(金) 23:52:49.53
だが、糞カスな笹食ってろ=鈴木より巧く富士フイルムに取り入った奴がいないのもまた事実。
写真の巧い下手は写真で食っていく上でどうでもいい要素だと思える瞬間ではあるな。
0536名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Spc7-zyFh)
垢版 |
2020/02/15(土) 01:34:34.15ID:s8V3hcDzp
今まで散々哲学だポリシーだのポエムを持ち出して
スチル向けに特化して人気を得てきたシリーズを
突然、動画向けにします(レンズは無いけどね)
とかやったらそりゃ既存ユーザーからしたら
たまったもんじゃねーだろ

せっかくHシリーズ作ったのにTをレイプする意味がわからん
アホなのかね
0537名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5eda-9Z5h)
垢版 |
2020/02/15(土) 02:32:17.77ID:K1MjQBG70
アホなんです
許してやってつかあさい
0541名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 9e6b-rNF8)
垢版 |
2020/02/15(土) 09:27:57.04ID:wmoQXD/K0
>>525
USBで給電しながら使えるよ。
ケーブル邪魔だけど。
0542名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d6ba-zJ9+)
垢版 |
2020/02/15(土) 09:41:05.80ID:QcsF6VZ60
Fujirumorsでのアンケート

X-T4にバリアングルモニタが採用されて嬉しい。41%, 1820票
3方向チルトモニタの方が良かった。34%, 1490票
どちらでも良い。25%, 1083票

割れてるねえ。

あと、コメントではX-T100の上下チルト、180°フリップが良かったという意見も結構あった。
0547名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 637c-bBCr)
垢版 |
2020/02/15(土) 11:30:44.66ID:8DOBrWm70
>>546
標準ズームはもちろん、ワイドズームやテレズームも主体で使うならT3。
ワイドから標準の単主体で使うならE3(本当は手ぶれ補正ボディが欲しいが)。
E1お持ちなら、とりあえずT30追加でよろしいのでは?
0548名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 637c-bBCr)
垢版 |
2020/02/15(土) 11:35:00.12ID:8DOBrWm70
>>547
標準ズームはもちろん、ワイドズームやテレズームも主体で使うならT3

標準ズームはもちろん、ワイドズームやテレズームも主体で使うならT3やT30
と読み替えてくれ、ゴメン。
0549名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d6ba-zJ9+)
垢版 |
2020/02/15(土) 11:39:42.50ID:QcsF6VZ60
>>546
大きさや形状はE3の方が好みなの?
機能上はE3を選ぶメリットは無いよ。1世代の違いは大きい。
0554名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d6ba-zJ9+)
垢版 |
2020/02/15(土) 13:18:49.11ID:QcsF6VZ60
>>551
どれだけ撮ってるかは知らないけど、日本より動画性能が重視されるみたいよ。
動画性能が低いと日本ではそこそこ売れても海外ではさっぱり売れないとかあるよね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています