さらにいうと、光は波長によって屈折率が違う
レンズの中を通る際に、赤、青、緑のそれぞれの波長は別々の屈折率で曲がってしまう
なのでイメージセンサー上でズレるのよ

このズレは曲げてる角度が高ければ高いほど顕著になる
大口径の隅はかなりの角度で光を曲げねばならないので画質が落ちる