X



【噂】EOS R5、今夏発売予定、、、か? Part2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0319名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/03/06(金) 19:13:04.32ID:W3s1jGV+0
>>318
そもそも8Kをまともに撮れんと思うが
少なくとも時間制限とかAF無効とかは一定の制限はあるだろう
0321名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/03/06(金) 20:22:33.68ID:78sEX67S0
>>320
底面見ると
縦位置グリップ&増設バッテリーの
位置決め穴があるから
OP設定あるんじゃね
8Kの放熱問題で長時間は無理だと思うけど
0322名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/03/06(金) 20:50:52.30ID:l3HkMd1W0
フルサイズで8KなんてREDくらいしかないしキヤノンやソニーの最上位シネマカメラでさえ実現できてないのにR5の8Kがまともなはずないじゃん
8Kはあくまでキヤノンの次世代ミラーレスとしてインパクト与えるためだけのものでかなり限定的な機能だよ
0323名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/03/06(金) 22:09:45.06ID:pzM2Va690
DIGIC Xとかメタルのヒートスプレッダみたいなの付いてるから熱対策はいろいろやってそう
0324名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/03/07(土) 08:20:59.44ID:Paog08Ma0
>>321
なるほど。R5本体にはパイプだけ仕込んでおいて、バッテリーグリップに水冷クーラントシステムを内蔵するわけですね
0325名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/03/07(土) 13:28:51.62ID:lvd0cxrp0
 ●●県◆◆市で新型コロナウイルスへの感染が判明した後に新子安駅ホーム先端部を訪れていた50代の男性が、家族に「バリ順で傑作を撮ってやる」などと話し、外出したことが新たにわかりました。

 ◆◆市の50代の男性は4日、検査で陽性と確認された後、受け入れ先の医療機関が見つかるまで自宅待機するよう要請されていましたが、それを無視して一人で京浜東北線の新子安駅を訪れていました。

 その後の警察への取材で、男性は自宅を出る前、家族に「傑作を撮ってTwitterにアップロードしてやる」などと話していたことが新たにわかりました。

 また市の関係者によりますと、男性はタクシーで自宅を出て撮影地を2件訪れ、そのうちの1件で「新型コロナウイルスに感染している」などと話し、防護服を着た警察官が駆けつける騒ぎになりました。

 保健所は濃厚接触した撮り鉄や乗客を健康観察の対象にし自宅待機を要請しています。

・・・という夢を見ました。
0326名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/03/07(土) 14:43:36.46ID:w3a+gHh50
つまらんのは写真だけにしとけよ
0327名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/03/07(土) 14:49:32.28ID:NxmZfmo20
撮り鉄ってアスペだから家族なんていないだろ
0328名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/03/08(日) 08:27:03.32ID:EEhhZqCy0
オマエモナー
0329名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/03/08(日) 08:48:25.40ID:CCF3zpGd0
問題なのは家族をつくってから撮り鉄になった場合
遠くに捨てたいけどなかなか難しい
0330名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/03/08(日) 11:59:53.71ID:XFnKMu2c0
家族「撮り鉄捨ててぇ…」
撮り鉄「家族捨ててぇ…」

こういうことですね分かります
0333名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/03/09(月) 19:22:28.43ID:AsLTiRz/0
>>331
32ギガが3万円ほどだから
128ギガでもたったの12万円
0334名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/03/09(月) 20:25:26.65ID:JegH8UWB0
そこでMac Proのメモリ1.5TBですよw
8Kは知らんが4Kのプレビューじゃないストリーム3本同時に流せるとか
0335名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/03/09(月) 20:47:45.87ID:AsLTiRz/0
>>334
まあ800万円で安いよな
0336名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/03/09(月) 21:17:30.14ID:VWU0+yRj0
R5の8k性能はどれ程か知らんが
R5と大三元で100万円コース
客層的に
PCメモリ64GBに6万円払うなら
迷わず128GBに12万円にするよ
0337名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/03/09(月) 21:36:33.50ID:L/IKxUG50
動画性能はR程度でいいから、1dx3程度に高いならAF性能は1dx3以上であって欲しい。そうでなければ1dx3買う。
0339名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/03/09(月) 21:56:08.09ID:L/IKxUG50
いま1dx2 つかってて、eos r 程度の機能は欲しいと思った。
手ぶれ補正とか。
0340名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/03/09(月) 22:11:03.08ID:Jz+u7U1w0
>>336
マザーボードが安いメモリーが2chのPCだと
64GBは32GB×2枚
128GBは32GB×4枚(各ch2枚)

1枚32GBのメモリーモジュールを増設するだけで64GB→128GBで無駄は出ないかと。

1枚64GBのUnbufferdメモリーなんて出てたかな?

ただ、各ch2枚に成ると、高クロック低レイテンシでは動かないかもな。
0341名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/03/09(月) 23:20:51.88ID:VWU0+yRj0
>>340
最近のPC事情知らんのだが
クアッドチャンネルのマザーボードって無くなったの?

カメラに100万円出せるなら
マザーボードの数万円の差は誤差
クワッドチャンネルのマザーボード買う
16GBx4にするなら
32GBx4にするって意味なんだが

どうも主流はディアルチャンネルのマザーボードで
32GBx2がコスパいいみたいだけど
0342名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/03/10(火) 01:13:30.88ID:DWv+yPvL0
細かい事はいいから
マックの全部入りを買っておけ
0343名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/03/10(火) 02:47:28.74ID:Y4VuvWrZ0
>>341
Ryzen 3950X 16コア32スレッドだとメモリー2chに成ってしまうから、
Ryzen Threadripper 3960X 24コア48スレッドか以上だとメモリー4chだな。
CPUとマザーボード合わせて10万円は高く成りそうかな。
10nmプロセス高クロック動作と脆弱性問題でこけたIntelは今選べないよね。
0344名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/03/10(火) 03:43:45.48ID:rX7eYs3I0
>>342
昔の白黒Macintoshは車が買えるくらい高いpcと持て囃されてたが、今のマックプロ全部入りも大概だよな
0345名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/03/10(火) 08:27:41.24ID:QOWP7pPD0
コロナ予防は健康な身体から!
今日も元気に暗黒体操第7.1!

暗黒レンズを掲げてISOを上げる運動

エフ、ナナ、テン、イッチ!
イソ、セン、ロッ、ピャク!

ISOを上げて絞りの運動!

エフ、ハチ、キュウ、ジュウイチ、ジュウロク、ニジュウニ!
エフ、ハチ、キュウ、ジュウイチ、ジュウロク、ニジュウニ!

テレコンを付けます!
暗すぎてピントが合わない運動!

フォーカス、フォーカス、ピントが合わないのでマニュアルに!
フォーカス、フォーカス、ピントが合わないのでマニュアルに!

テレコン外します!
特殊ガラスを使って値段と利益率を上げる運動!

暗い、重い、全然安くない!
暗い、重い、全然安くない!
0348名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/03/10(火) 20:34:57.32ID:yTDEyfVF0
九州のカメラ5工場、3月に入って2週間止まっているよな。

Canonは国内生産でキーパーツも自社生産だから、ニコンと同様に成るかな?
上位機種に成る程、その傾向強いだろうし。

とはいえ、中国から供給のパーツが1つでも代替え出来なければ、生産出来ない訳で、何とも。
0352名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/03/11(水) 07:31:50.74ID:2tsn4pTh0
>>351
それ言い出したら
R5購入予定の
プロカメラマンは仕事激減
自営業者やフリーランスも仕事激減
サラリーマンもボーナス激減
派遣はそもそもR5買えない

市場が消えたカメラを投入する
必然性がなくなった
最低でも半年は延期する
0355名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/03/12(木) 08:15:30.34ID:kIPrbwey0
ホントに二機種出るのか
買うかどうかは別にして楽しみだな
0356名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/03/12(木) 08:22:43.47ID:We9qJZj20
R6 もしくはより低画素機で
4K60p時間無制限実現して欲しいなぁ
0358名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/03/12(木) 10:18:47.26ID:EJ77P7h00
俺も動画はR6に期待
R5も4K60pは対応すると思うけど画素数的に低画質か高クロップのいずれか
R5の8Kはあくまでパフォーマンス的なもので動画メイン機にするのは無理がある
0359名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/03/12(木) 11:17:01.63ID:+5rojfO10
FS9を買えばいいじゃん


バカなのか?
0360名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/03/12(木) 11:30:24.20ID:BXNw5e+90
本格動画も撮れるスチル機の話をしてるのに
動画機行けよと言い出すバカ
どうせ言うならCINEMA EOSだろ、更にバカ
0361名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/03/12(木) 12:42:10.94ID:PH0Fa1O10
 ●●県◆◆市で新型コロナウイルスへの感染が判明した後に只見川第一橋梁の眺望スポットを訪れていた50代の男性が、家族に「EOSRで撮影してインスタ映えしてやる」などと話し、外出したことが新たにわかりました。

 ◆◆市の50代の男性は4日、検査で陽性と確認された後、受け入れ先の医療機関が見つかるまで自宅待機するよう要請されていましたが、それを無視して一人で道の駅付近の只見線の眺望スポットを訪れていました。

 その後の警察への取材で、男性は自宅を出る前、家族に「傑作を撮ってフォロワーにどや顔してやる」などと話していたことが新たにわかりました。

 また市の関係者によりますと、男性はタクシーで自宅を出て撮影地を2件訪れ、そのうちの1件で「新型コロナウイルスに感染している」などと話し、防護服を着た警察官が駆けつける騒ぎになりました。

 保健所は濃厚接触した撮り鉄や東京カメラ部員を健康観察の対象にし自宅待機を要請しています。

・・・という夢を見ました。
0362名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/03/12(木) 13:03:17.56ID:EJ77P7h00
>>359
FS9で写真が撮れるのか?バカなのか?
しかもあの値段でフルフレーム4K60pにすら対応してない
型落ちのC200か、C500markIIの方がいいな
0363名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/03/12(木) 13:37:58.39ID:+5rojfO10
>>362
写真撮れるけど
0364名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/03/12(木) 14:05:59.91ID:EJ77P7h00
>>363
メカシャッターついてんのか?
RAWで撮れるのか?
ストロボつけれるのか?
FS9で写真撮ってるバカはどこにいるんだ?
0365名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/03/12(木) 15:52:54.38ID:+5rojfO10
>>364
メカシャッターじゃなくて
RAWで撮れなくて
ストロボつけれれなかったら


写真じゃないのか?wwwwww


じゃスマホも写真撮れないなwwwww
0367名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/03/12(木) 16:17:46.68ID:0XBvxLX80
>>365
君なんでここにいるの?
0369名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/03/12(木) 19:49:08.17ID:EJ77P7h00
FS9で動画も写真も撮るってやつはここに来る必要はないわな
バカだから間違って来ちゃったんだね
0370名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/03/12(木) 20:17:54.47ID:BXNw5e+90
FS9じゃなく、FX9だよな
誰も指摘しないが
0371名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/03/12(木) 21:51:23.82ID:4uS3tgpf0
わろた
0372名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/03/13(金) 00:51:24.60ID:zDFFYt2G0
 ●●県◆◆市で新型コロナウイルスへの感染が判明した後小湊鉄道の名所・石神の菜の花畑を訪れていた40代の男性が、家族に「EOSRと大口径レンズで傑作を撮ってやる」などと話し、外出したことが新たにわかりました。

 ◆◆市の40代の男性は4日、検査で陽性と確認された後、受け入れ先の医療機関が見つかるまで自宅待機するよう要請されていましたが、それを無視して一人で菜の花畑を訪れていました。

 その後の警察への取材で、男性は自宅を出る前、家族に「フォトショでレタッチしてインスタ映えしてやる」などと話していたことが新たにわかりました。

 また市の関係者によりますと、男性はタクシーで自宅を出て撮影地を2件訪れ、そのうちの1件で「新型コロナウイルスに感染している」などと話し、防護服を着た警察官が駆けつける騒ぎになりました。

 保健所は濃厚接触した撮り鉄や東京カメラ部員を健康観察の対象にし自宅待機を要請しています。

・・・という夢を見ました。
0373名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/03/13(金) 17:01:10.96ID:jIeJwI6k0
開発発表からちょうど1ヶ月
スペシャルサイト更新されてるな
0375名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/03/13(金) 17:17:14.55ID:yFzoAdtu0
こりゃすごい値段になりそうだがや
0376名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/03/13(金) 17:39:25.88ID:KafBF6J40
価格は気になるね
50程度なら一気にソニーから流れを引き戻せそうだけど
0378名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/03/13(金) 17:51:18.73ID:mpLCC6V80
鳥対応AFきた!
これは対ソニーの大きなアドバンテージになるわ
0379名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/03/13(金) 18:01:07.83ID:UuqCo2xm0
想像以上に凄いスペックだな。
0380名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/03/13(金) 19:11:44.41ID:6v9xhwDW0
猫瞳AF来たー!

ついに5d4からミラーレスに乗り換えるわ。
ソニーにしなくてよかったけど、早く発売して下さい!
子猫が大きくなっちゃうよー。゚(゚´Д`゚)゚。
0382名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/03/13(金) 19:27:11.29ID:fJ3o0vSx0
>>375
8K30p HEVC 撮影制限8K30p 5分 4K30p 30分 4K60p HEVC 20分(もちろんクロップ)
冷却ファン無し 重量1400g 熱暴走まで20分
やっぱ120万だな
0383名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/03/13(金) 19:28:23.28ID:yu6m7crM0
すごい性能と機能
ミノルタからのα派だから乗り換えはしないけど、気にならないと言ったら嘘になる
50台ならバーゲンプライスだから、一気に勢力図が変わると思うけど無理かなあ
0384名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/03/13(金) 19:30:56.54ID:RWgysonT0
1dx2ef300F2.8L2の組み合わせで犬撮りのAF性能の限界を感じて、ソニーが羨ましくて仕方なかったのに、r5 があればソニーに勝てる気がする。
0385名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/03/13(金) 20:25:24.85ID:F/pk1dJB0
>>382
その値段なら、RAW 動画も
付けそうだな?
0387名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/03/13(金) 20:44:43.40ID:QYvNzMVG0
30万台ならバカ売れだろうな
これまでの傾向と1DX3の値段からして初値50万、半年後に40万前半、1年後に40万円切るくらいじゃない?
0388名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/03/13(金) 20:45:05.30ID:aceBitbl
9999ユーロは正しかったっぽいな
120万のカメラにF7.1ズームとか最高に滑稽だなwwww
0391名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/03/13(金) 21:18:28.55ID:RWgysonT0
35万なら即買うわ
0393名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/03/13(金) 21:35:10.69ID:S2J5AMWE0
ミラーレス一揆にシャアトップに躍り出るだろうな
SONYを引き離す
汚名挽回のキヤノン
0395名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/03/13(金) 21:53:06.16ID:qDHlHcg30
迷いがある消費者の判断保留させてソニーへ流出を少しでも遅らせたいという気持ちがスケスケですな
時間稼ぎしてるうちに新しいレンズも発表して繋ぐんだろ
0396名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/03/13(金) 22:54:24.94ID:qFgep9fx0
1DX3が80万円だから

これは定価50万円実売価格40万円だな。
0397名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/03/13(金) 23:30:01.74ID:nHZ4eRlI0
>>396
ボディには定価はないけれど、まあ初値は税込40万円強くらいだろう
0398名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/03/13(金) 23:31:33.58ID:2tQW53Tn0
筐体内にこもった熱による対流現象を利用した画期的なセンサーダストクリーニング()
0399名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/03/13(金) 23:58:54.33ID:Oe25JVxG0
>>338
結局、連写とAF性能とDR上げるって事は動画性能が上がっていく事と同じ事なんで
動画機能をばっさり切っていいなら無理して買わないで昔の機種使ってろって事になるだけ
0400名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/03/14(土) 00:10:26.17ID:7jAK6u4q0
7R4が税込438,900円だから、同価格帯だろうね
初物多くて不具合てんこ盛りかも知れないが
それでも夢がある
キヤノン反撃の狼煙
絶対に買う
0401名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/03/14(土) 00:18:11.54ID:9NBnxpOF0
R5の性能だと
5D系のLレンズ所有者が
マウント変更してまで
ソニーに乗り換えの
メリット無くなったな
0402名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/03/14(土) 00:22:19.06ID:+MYDMN830
>>401
まあ当然それが狙いだろう
0403名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/03/14(土) 01:22:56.14ID:7jAK6u4q0
やっと本気出してきたな
ソニーキヤノン2強時代の始まり
俺は負け組好きだから、Zに行くかなw
0407名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/03/14(土) 06:25:08.97ID:RuVvIm+F0
>>404
キヤノンだからこそ戦略機は思い切って安くする可能性がある。
形勢逆転のチャンスだしな。
0408名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/03/14(土) 06:57:14.63ID:44WVUrSd0
色々発表してるけど何で画素数は発表せんの?
0409名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/03/14(土) 07:39:20.89ID:9NBnxpOF0
>>408
画素数は4000万画素だから

最初に画素数を公表
ハイアマチュアモデルで
なんだソニーより少ないじゃん
後1年はソニーに追いつけないの決定
ソニーに乗り換えする

最初は画素数を未公開
ソニーに勝る8Kと
ボディ内手ぶれ補正を公表
ソニー乗り換えを保留

AF方式 AF性能(鳥)などが
ソニーに劣らないと公表

最後に画素数を公表
ソニーに劣るとは言え
4000万画素で十分だよな
動画性能はキヤノンの圧勝だし
キヤノンにする

リークするなら
ライバルに勝る部分から公表するのが
マーケティング戦略として正解

逆説的に言えば
6000万とか8000万画素は無いって読める
0410名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/03/14(土) 07:46:01.82ID:j+AHCB3K0
高画素機は別に出るでしょ
0411名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/03/14(土) 07:49:54.06ID:0NSvKp4W0
>>409
それは違うと思う。R5だけでなくR6も同時発表するから、R5の画素数を発表せずに
共通のスぺックと思われる秒12コマ、R5だけの8Kを発表したのだろう。
0414名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/03/14(土) 08:16:59.74ID:qUsCkhI40
動画撮りにとって軽さは正義。花火以外三脚固定の動画はつまらん。
本職はクレーンや台車を使うがアマは人間台車。ジンバルやドローンに
乗せるにも軽いほうが楽。1DXM3で動画とかは論外。
映像記録として全部を切れ目なく記録する時だけ三脚を使う。
ま、動画撮りの率直な感想。
0415名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/03/14(土) 08:23:02.58ID:3Bx64/Ox0
>>411
ガッテン
0417名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/03/14(土) 08:29:34.81ID:pGT+9HMJ0
5D系使用者の他社流出防止を考えているなら、5D4より進化しており軽量なことを考慮すると、発売直後の実売価格帯は5D4以上1DX未満の40万後半~50万前半じゃないかな。
価格コムを見ると、5D4の初値は42万だった。
0418名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/03/14(土) 08:31:40.61ID:hNo7ZY7Q0
価格帯もマーケットも違うからわざわざずらさないかもだけど
高い方見せて注目集めてから安価なのを出すというのもまた普通のやり方だしねぇ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況