X



【山写】登山と写真で仕事している人。その12

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/03/14(土) 16:29:50.65ID:iPvN+oYl0
【山写】登山と写真で仕事している人
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1567562324/
【山】登山と写真と仕事している人とYシャツ【写】実質その2
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1580869240/
【山写】登山と写真で仕事している人。その3
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1581177113/
【山写】登山と写真で仕事している人。その4
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1581335824/
【山写】登山と写真で仕事している人。その5
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1581441776/
【山写】登山と写真で仕事している人。その6
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1581591130/
【山写】登山と写真で仕事している人。その7
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1581731473/
【山写】登山と写真で仕事している人。その8
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1581929269/
【山写】登山と写真で仕事している人。その9
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1582539778/
【山写】登山と写真で仕事している人。その10
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1582942131/
【山写】登山と写真で仕事している人。その11
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1583398457/
0094名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/03/15(日) 01:10:04.38ID:j+Tk8hzO0
>>82
上の人は問題の本質を理解できていない意識の低い人って感じだけど、
下の人はマジモンの知能が低い人って感じがしてヤバみを感じる。
0095名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/03/15(日) 01:11:59.01ID:4fJpVI3S0
3月14日付ツイート「知り合いからたくさん連絡来て何事かと思ったら私になりすましてあちこちに迷惑を吐き散らかしている人がいました。Twitterのルールで禁止されている行為ですので気の向いた方は運営に報告お願いします」
に関するお詫び

日頃から弊社へ格別のご理解を賜りまして深く御礼申し上げます。
さて、令和2年3月14日付で、弊社契約フォトグラファーより発信しましたツイッター文書の中に、不適切かつ配慮に欠く表現が多々ありましたことを深くお詫び申し上げます。
先ず、嘘松騒動から1ヶ月もだんまりしておきながら、突然謝罪するわけでもないツイートをし、運営への報告もファンネルに委ねるとしたことは言語道断であります。
また、随所に平等を欠く表現もありました。さらに、弊社ステマ担当者としての立場上の驕り昂ぶりが現れた言葉遣いが随所にあり、重ね重ねお詫び申し上げます。
早速、公に発信する質問の事前社内校閲ルールを設置し、再発を防止してまいりますと同時に、当該担当者を厳しく指導しました。
改めてこの度、不適切かつ配慮に欠く文書を発行しましたことを深くお詫び申し上げます。

令和2年3月14日
株式会社PENTAX ゼネラルマネージャー
長尾弘司
0096名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/03/15(日) 01:20:13.11ID:9aVQbFso0
森山さん以外に山写を凝らしめることの出来る奴が1人も出てこないな
お前ら使い物にならないしな

これは山写の勝ちか
0098名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/03/15(日) 01:29:09.99ID:88gLFMGx0
\驕り昂ぶり言語道断/
\驕り昂ぶり言語道断/
       /)
      / Λ Λ
     / / ´ん`)
      /   /o
 ♪  /   /
   /) (/ヽ_)/)
  / Λ Λ  / Λ Λ
.  / / ´ん`)  / /´ん`)
  /   /o /   /o
 /   /   /   /  ♪
(/ヽ_) (/ヽ_)
0099ズレた…
垢版 |
2020/03/15(日) 01:31:13.97ID:88gLFMGx0
\驕り昂ぶり言語道断!/
\驕り昂ぶり言語道断!/
           /)
            /∧∧
           //´ん`)
         /   /o
  ♪    /   /
       /)(_/ヽ_)/)
      /∧∧   /∧∧
    //´ん`)  //´ん`)
   /   /o  /   /o
  /   /   /   /   ♪
 (_/ヽ_)   (_/ヽ_)
0100名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/03/15(日) 01:32:39.11ID:kIeQPLEz0
>>93
今回の生放送?
山写の写真ってSNSメインだからそりゃそうだろうね

彩度コントラストマシマシかすみ除去でごまかせるけど、テーブルや物撮り系だとライティングと配置で即バレちゃうからまともな写真系プロは絡まなかったし
0101名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/03/15(日) 01:40:08.35ID:XaMdPJKB0
代理店入ってないよね
とか
納品レベルに達してないとかボロクソだった模様
あと嘘つきは嫌いとのこと
0102名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/03/15(日) 01:43:35.73ID:Sh1KGSBJ0
>>82
上の人はかっこいいこと言ってるつもりなのかもしれんが、
本人がまだ罪を認めず逃げ回っている状態で言うことじゃないんだよな

問題を矮小化して形式だけの中身のない謝罪はしたので頭が弱い人はそれで騙されてしまう
0103名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/03/15(日) 01:45:00.00ID:oj2Yeqja0
>>100
そう今回のやつ
山写はスタジオ経験ありと言ってるが料理写真を見るとそのレベルじゃない
写真で嘘をついてるから登山で嘘が発覚したことを聞いても驚きはなかった
嘘をつく人は他の事も信用できなくなるから話を聞くだけ無駄とも言ってた

最後のは社会人として当たり前の話だと思うけど擁護してる人達はその感覚が無いんだよね
0104名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/03/15(日) 01:50:05.15ID:kIeQPLEz0
武川さんは真摯に仕事がしてる上で、良くも悪くもざっくばらんだから言うね

少なくともSNS以外で写真集とか雑誌とかで写真をよく見てる人にしたら違和感しかない写真だから当たり前だけど
0105名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/03/15(日) 02:13:29.07ID:GulJQ6dp0
リコーは写真みて、この人ならいける!
って判断しちゃったのかな?
営業に持ち込んだんだろうけど、
億単位の開発費の自社製品の広告起用なのに、
ポートフォリオぐらいは見ないと…

もしかしてあの写真は「素晴らしい写真」なのか?
0106名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/03/15(日) 02:25:55.22ID:ZNMSHdMr0
一緒に動画やってたイタガキって人
左右のアイゼンを逆に付けた雪山動画上げててやばいなこいつと思ったわ
北横岳とはいえ初雪山なのに自撮りししながら手が冷たい冷たい言っててかなり危なっかしい
0107名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/03/15(日) 02:30:13.39ID:9PiH2JHD0
K-rコレジャナイロボモデルみたいなノリなら許す
0108名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/03/15(日) 02:33:02.43ID:mFSqhUoK0
>>82
下の人はネタで言ってたみたいだが面白いとでも思ったのかね?
0109名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/03/15(日) 03:45:01.59ID:DkL0C3Y50
山と牛は別人とかじゃなくて
声がめちゃくちゃ似てる
後、これは言えないけど二人の語り動画みたらみんな気づくよ
牛さんの自分語りライブとか特に。
動画の人と写真、ブログ、
これチームでやってんじゃないのか?ってこと。
何も知らない友人に声だけ聞かせたら同じ声って。身近で試してみてよ
同じ声だから怖いんだよ。
0110名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/03/15(日) 03:50:13.77ID:fLuW1+xm0
いや、別人なんだからどうでもいいだろ。
0111名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/03/15(日) 03:54:37.80ID:DkL0C3Y50
別人なのになんで同じ声にしか聞こえない?ううう……………なぜ?
牛はどこからわいた人なのか詳しい人教えて欲しい
0113名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/03/15(日) 05:38:23.17ID:OHFVeC5z0
>>80
栗城もはっきりと登山の記録の詐称をしていたよ
それでスポンサー集めて、講演会やっていた
0114名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/03/15(日) 05:40:51.01ID:VailwZYb0
>>109
すみません、牛ってのは動画どこで見れます?
しばらくスレ覗いていなかったので見てみたいです。
お願いしますm(_ _)m
0115名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/03/15(日) 05:41:21.74ID:js42P+Yi0
山写さん(本人)さあ、こんな所で無関係な人間に粉かけて何がしたいんだよ
見苦しい
0116名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/03/15(日) 05:52:33.58ID:5nTmacw00
>>74
福島県も忘れないで
0117名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/03/15(日) 06:29:14.07ID:h9HCv6600
>>114
牛さんへの風評被害を助長することになるから貼らないけど
一つ言えるとしたら「3年ROMってろ」かな
0118名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/03/15(日) 06:38:48.49ID:js42P+Yi0
>>109=>>114だろ
0119名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/03/15(日) 07:05:30.52ID:5nTmacw00
>>100
>>103
風景写真がその辺のカメラおじさんカメラおばさんレベルなのはわかるけど、料理写真のどこがマズイのかさっぱりわからない
あれで十分じゃね?
機材がきれいだから仕事してないなってのはわかるけど
0122名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/03/15(日) 07:57:36.41ID:5nTmacw00
あと、ここで山関係の装備や技術を批判してる人たちのレベルも気になる

別に山写を擁護してるわけじゃなくて、5ちゃんねる住人だって玉石混淆なのは事実なので、山写批判の言説を全て鵜呑みにするのは危険だなあと
0124名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/03/15(日) 08:06:49.11ID:5nTmacw00
>>119に補足

一流の料理写真プロの目で見ればダメかもしれないけど、プロったってピンキリ
料理写真専門ならともかく、何でもやるうちの一つってことならもっとダメな仕事するプロだって幾らでもいるでしょ
料理写真のレベルが低いからって「プロというのは嘘」という決定的証拠にはならない
0125名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/03/15(日) 08:07:34.43ID:cIEup/7R0
>>122
アホか
そんなん、それこそ人それぞれやろ
だいたい、山写批判に嘘や誤りが混ざっていたとしても山写がまっ黒なのに変わりないだろ!
あの手この手で撹乱工作乙!
0126名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/03/15(日) 08:10:35.24ID:5nTmacw00
>>125
おまえ単純すぎ頭悪すぎ

お前みたいなやつが何か言えば言うほど「やっぱり山写批判してる人たちってアレな人なんだね…ヒソヒソ」になるんだよ
0131名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/03/15(日) 09:26:53.74ID:/6pgOM4X0
>>100
あのブツ撮りの酷さは、普段その真似事してるアマチュアでもわかる
あれはWEB仕事で必要に駆られて撮ってる程度の技術
プロのふりしたブツ撮りの解説記事はホント酷い
0132名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/03/15(日) 09:30:07.92ID:/6pgOM4X0
>>124
なにが酷いというと、物撮りやってる人間なら理解してるはずの超基本がわかってない
そういうのはピンキリ以前に論外だよ

ぶっちゃけ山の批判もそういうレベルだったでしょ
それとまるで同じ
0133名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/03/15(日) 09:30:12.99ID:4Gs4+8i90
なんで声と語りが似てる=チームでやってる、になるんだよ頭沸いてんのか…
0134名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/03/15(日) 09:31:31.19ID:h9HCv6600
あのレベルでよくセミナーやってたよなあ
0135名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/03/15(日) 09:44:30.84ID:O7E/Wjph0
この騒ぎで山写という人を知りました。
ただの登山好きな私でさえ
twitterのロープを巻いた写真を見ても
まったく山屋には見えないんですが
皆さん不思議に思わなかったんですか。
0136名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/03/15(日) 09:51:36.40ID:VailwZYb0
>>122
嘘を嘘で見抜けないとインターネットを使うのは難しいって
20年前から言われてるぞ
0137名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/03/15(日) 09:51:50.01ID:Hw2WRcYY0
>>132
その超基本て具体的に何?
0138名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/03/15(日) 09:54:30.45ID:XACqzcmj0
ぼんやりとしか見てなかったから山写のサイトのブツ撮りのページ見に行ったけどマジで酷くて笑った
映り込みはめんどくさいからこのままでもいいけど気になるならレタッチで消しましょうとか凄いわマジで
0139名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/03/15(日) 09:54:43.95ID:4jushZym0
ハイキングから冬山までピンキリではあるが
少しでも山にリスペクトある人ならおかしいと思うよ
0141名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/03/15(日) 09:55:54.82ID:ar58SN0d0
>>109
ミミズクみたいなこと言うねw
チームかぁ〜w
もうそう言うのええわw
0142名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/03/15(日) 10:37:16.92ID:Sh1KGSBJ0
>>132
その超基本とやらを具体的に言及せずにぼかしてしかいわないのはまったく説得力がないんで意味がない
山写のダメさを指摘する時は「具体的に落ち度を指摘する」ということを心がけてくれないか

山の批判は具体的に指摘があるのに対し、写真界隈の見る目がある方ってのは本当にアレだなぁ
0143名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/03/15(日) 10:43:23.12ID:SN+bGyaq0
間違ったスレに書き込んでしまったので、ついでに追記して

1時間の100点より、10分で60点の写真を2枚を納品してた人だから、
ネットで見られるような山写の写真はみんな60点レベルなんだよ。
2時間かけて200点で納品しない山写自身が言ってるんだから60点。

外国人が買う本気の写真は、ネットでは見られないって言ってたし、
ただ守秘義務ある組織に所属なのに個人の写真売買が許されるのは謎。
0144名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/03/15(日) 10:46:51.02ID:8qqlM92D0
>>142
ブツ撮りは配置とかライティングとか、前か前々スレくらいで具体的に
指摘してる人がいたが、知識のない俺には正直よくわからんかった。
ただ、ぱくたそに上がってる花火写真が酷いのはさすがに一目でわかる。
0146名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/03/15(日) 11:05:28.81ID:EgYuTN9+0
>>143
「山に登って、写真を撮って、WEBサイトが作れる、観光協会の若者」だったら「60点の写真を量産」できることにも価値があったんだけどなあ。
0147名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/03/15(日) 11:13:34.95ID:OHFVeC5z0
>>122
ヘボクライマーで知識も並だけど
山写はそういうレベルではないから直ぐにわかる
初心者レベルとかじゃなくて、未経験者特有の勘違いとか見落としばかりだから
0149名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/03/15(日) 11:14:51.26ID:/6pgOM4X0
>>142
それをここに書くと山写が上達する手掛かりになるので書かない
そもそもアレの酷さを分からないんだから、ライティングのことを語ってもちんぷんかんぷんだろう

まあ一点だけ指摘すると、ライティングのまずさは現像ソフトでカバーできないから、セッティングをしっかりやる
そのセッティングをしっかりやるためのノウハウが彼にはない、それはスタジオ勤務なんて嘘だから
0150名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/03/15(日) 11:18:00.84ID:OHFVeC5z0
栗城板に数年間張り付いてた俺だから
ここに山写が居るんじゃないかと勘ぐってしまう
栗城は山写と比較にならんほど金があったからネット工作が酷かったなぁ
0151名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/03/15(日) 11:19:48.66ID:/6pgOM4X0
だいたいにして、物撮りの技術のない人間がWEBで酷い写真を撮って、
そのノウハウを公開していても個人の自由だから別に構わないわけ
でも、ソレをプロが教えるブツ撮りですって教えてちゃまずいだろう

これも山の話と一緒
0153名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/03/15(日) 11:23:50.40ID:mbiRpkF60
Photoshopでの手直しって面倒だし、よほど上手くないと見た人に違和感を与える可能性が高くなるのが当然
気になるなら後で消しましょうって趣味で物撮りしてる人でも言わないでしょ

そもそも、ライト当てました感が凄くて媒体に馴染む写真ではないから素人って言われてるんだろ
0156名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/03/15(日) 11:39:30.25ID:kZmwYrFt0
プロなら名前か顔かどちらかを出して真剣勝負で活動すれば良いのに、
どちらもNGで、全くインフルエンサー?の地位が惜しいのかどうか
もう名前を海写やテーブル写、女写に変えろよ
0157名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/03/15(日) 11:41:58.36ID:SN+bGyaq0
自己採点で自分の写真が60点なのがわかってるからこそ、
セミナーでも写真を教えられず、時間配分を安全登山にふった。

そんな写真をファボしてた人は、写真のできを本当に見てたのだろうか?
きっと「山写さんの写真だから」とファボした人も多いんじゃないか?
信者ビジネスのための盲目的な信者を集めつつあったのにね。
0158名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/03/15(日) 11:59:38.53ID:Sh1KGSBJ0
>>149
それまったく詐欺師のいいぶんと同じじゃん

守秘義務があるので書けない
どうせ書いてもオランダの博士課程論文レベルなのでわからないだろう
0159名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/03/15(日) 12:04:26.60ID:74qa9Ie60
ネパールでアシスタントのアンディ君に物撮りを指南するストーリー
写真の技術なんかよりこの妄想力がこの人の醍醐味でしょ
https://yamasha.net/strobe-beginner
0160名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/03/15(日) 12:06:42.62ID:XF1TWMQZ0
>>158
>>149

こいつら似たもの同士だよな
言えないなら最初から黙ってろって話
0162名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/03/15(日) 12:22:04.21ID:srcj/kS20
匿名エア写真家が匿名エア写真家を批判しながら
「上達する手掛かりになるから書かない(キリッ)」はウケる
0163名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/03/15(日) 12:27:25.59ID:dRBXjGNm0
じゃあプロの武川が言ってることに関しては?
>>121の動画ではかなりレベルが低いようなこと言ってますよ?
0164名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/03/15(日) 12:43:46.11ID:qgEVE+kq0
牛は沢やアイスやってる動画もあるんだから
エア登山の山写と同じわけないじゃん
0165名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/03/15(日) 12:43:49.31ID:/P7WGHy00
写真家とカメラマンは全く別の存在なのでそこはきっちり分けて考えるようお願いね>ALL
0166名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/03/15(日) 12:46:27.56ID:dxaQGwHC0
どういうこと?
0167名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/03/15(日) 12:48:14.31ID:vVqHNfA50
>>142
例えばビンのライティングだとあんな大層なライティング組むなら背景とサイドにトレペなり無いなら適当に光が通りそうな白い布なりなんなり垂らしてそれ越しにアンブレラ2灯で撮る方がよっぽど綺麗に撮れる
反射の少ない物ならまだしも反射の多い物にアンブレラ直ってのは果物の光沢に円形っぽいハイライトを入れたいみたいな目的がない限りあんま使わん
0168名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/03/15(日) 12:50:36.16ID:Sh1KGSBJ0
>>163
具体的な指摘がないのでは同じことなんだなぁ
特にプロカメラマンてのはコネだけでもなれるしピンキリいるわけでね
プロが言ってるってだけでは説得力はないのよ
0169名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/03/15(日) 12:50:50.17ID:Sh1KGSBJ0
カメラ系Youtube見てるやつってほんとに権威だけなんだな、リスナーのリテラシーがとても低いと感じる

プロプロいってるだけのやつを持ち上げてたかと思えば、もっと経歴にすごいカメラマンが
出てきたらそいつを持ち上げて前に持ち上げてたやつを叩くw あほの集まりw
0170名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/03/15(日) 12:52:04.24ID:Sh1KGSBJ0
でも、武川氏の嘘つきが大嫌いって言葉にはとても共感できるね

俺もまったく同じ思いだ
0172名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/03/15(日) 13:01:37.42ID:CiO6/gMR0
彼がフェイクなのはもうバレてる訳だし
写真も撮れる器用なウェブ屋さんでしたと
今になってピッケルの使い方がおかしいレベルの指摘を
カメラオタクにされてももういいよ

それよりつるんでた普通のプロカメラマンは
そのへんの指摘できなかったの?
中原さん横田さん清田さんすしぱくさんつるたまさん
皆さんプロカメラマンじゃないの?
0173名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/03/15(日) 13:06:53.32ID:Et2Ydj640
>>164
信州ガイドの協会入ってるからリスト見れば
まーくんの本名なんてないしな。
0174名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/03/15(日) 13:09:41.44ID:HOqQo2Z60
表立った指摘せずに影でクスクスしてたのは登山界も写真界隈も一緒だよね
0175名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/03/15(日) 13:10:50.41ID:jRZjmFgN0
このスレで名前のあがる人たちは
写真のプロじゃなく、アフィリエイトのプロじゃない?
0176名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/03/15(日) 13:17:05.13ID:TfUHqTiM0
>>171
そろそろお前もうざいから消えろよ
0177名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/03/15(日) 13:19:28.26ID:TfUHqTiM0
>>172
セミナープロだぞ彼らは
せいぜいが商品レビューとか広告写真ぐらいで写真家として何か成果があるわけでは無い
0179名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/03/15(日) 13:26:11.01ID:39xSxUb70
>>177
写真家でなくてもいいけど商業カメラマンの方が
仕事の技術にはシビアじゃないの?
0180名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/03/15(日) 13:32:29.25ID:vVqHNfA50
>>171
成果物と言うか白い背景の明るい部屋で撮っただけの写真だからなぁ・・・
映り込みも汚いし半端に白背景で撮ってるせいでビンの両サイドに白背景が映り込んでて輪郭がはっきりしないとかレフ使うにしても高さが足りない、距離が遠いせいでハイライトじゃ無くてレフ版として写り込んでしまってる事とか?

まぁカメラ持った事ない人に個人で渡すとかちょっと商品写真撮ってよwみたいなノリで撮った写真としてなら良いだろうけどこれでブツ撮り出来ます!ってのはちょっとって感じ
0181名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/03/15(日) 13:53:52.61ID:OHFVeC5z0
>>174
登山の主要メディア 山渓、岳人、ロクスノ
一切登場してなかったから存在知らなかった
0182名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/03/15(日) 13:57:21.18ID:jRZjmFgN0
素人相手にセミナーしたり本を書いて教えるレベルの人が
お仲間のセミナーを受講して宣伝するのは互助会ビジネス
0183名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/03/15(日) 13:59:10.68ID:nJblXlVS0
本人がTwitter更新したのか…
あれそっとしといて欲しいのに騒がれるのが嫌で書いてんのか、それとも守秘義務プレイ中のつもりなのかw
何ノコノコ出てきてるんだか、やっぱ正気じゃないと思うわw
0185名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/03/15(日) 14:12:51.59ID:wfOIEUTF0
写真の評価はもういいだろ

このスレは経歴や登山歴について問うのがメインだろ
0186名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/03/15(日) 14:16:09.55ID:fwZNg0Sx0
>>185
ここ、デジカメ板ですからw

カメラ界隈と絡めた話題を否定するのは極めて不自然ですよねー
0187名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/03/15(日) 14:20:30.18ID:wfOIEUTF0
じゃあコテでもつけて永続的に評価してやれよ

写真の評価とか匿名でやってたら荒れるだけだからな

あ、それが目的か・・・w
0188名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/03/15(日) 14:21:19.07ID:k95LLwPK0
老人となんとかの人もあちこち噛みついてるけど
そういう姿勢が三流感でるんだよなぁ
0190名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/03/15(日) 14:24:13.87ID:dxaQGwHC0
アレ!?
山写マン来たの?
0192名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/03/15(日) 14:25:31.20ID:bqInpCxv0
「でも写真は良いから…」←これを守ろうと頑張ってきた人が焦ってるなあ
最後の砦はweb技術かな?過去の遺物特典されまくってる時点でそれもアレなんだけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況