X



学校関係のカメラマン!語ろうぜ!★9

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001
垢版 |
2020/03/24(火) 14:34:06.24
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

※前スレ
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1476015439/l50
学校関係のカメラマン!語ろうぜ!★3
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1494635782/
学校関係のカメラマン!語ろうぜ!★4
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1503904465/
学校関係のカメラマン!語ろうぜ!★5
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1522108291/
学校関係のカメラマン!語ろうぜ!★6
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1530262175/
学校関係のカメラマン!語ろうぜ!★7
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1545981274/
学校関係のカメラマン!語ろうぜ!★8
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1565538825/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0881名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW e501-cCqc)
垢版 |
2021/04/02(金) 13:04:09.74ID:rs9dxXHl0
>>880
それしか選択出来なかった時代って、大昔でしょう

今の時代にあえてそれを選ぶのは何故?ってお話しです。
0882名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd43-d8ux)
垢版 |
2021/04/02(金) 13:04:25.60ID:GVDD3udBd
>>877
ベテランはフラッグシップでもダブルスロットじゃなかった時代からプロカメラマンやっているんだよ
もしこれのデータが飛んだらこうしようという案はあるし、ベテランがそうなった時のために877みたいな素人を一応雇っているんだよね
877はサブのスロットみたいな位置付けなんだよ
0884名無CCDさん@画素いっぱい (ワキゲー MMab-gc6Q)
垢版 |
2021/04/02(金) 13:13:10.87ID:c70UDf/OM
>>883
情緒不安定か(笑)
何を知りたいの?何を伝えたい?
0885名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW e501-cCqc)
垢版 |
2021/04/02(金) 13:13:39.12ID:rs9dxXHl0
>>882
ベテランなら一度くらいはヒヤッとした経験がある人も多いでしょう。
フィルム時代は現像所の事故だって僅かとはいえあった。
それしか選べなかった時代は受け入れつつ最大限のリスクヘッジをしていた訳で、
今なぜわざわざリスクの増える選択をするんだ?ってこと。
ダブルだから全て大丈夫という訳ではないので誤解なく。
0886名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW e501-cCqc)
垢版 |
2021/04/02(金) 13:20:22.55ID:rs9dxXHl0
>>875
ダブルスロットを諦めてでも使いたいメリットのある機種なんてある?
登山用の緊急用サブ機に小型軽量重視、くらいでは
0887名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM6b-gc6Q)
垢版 |
2021/04/02(金) 13:25:33.23ID:hMsCSPWDM
>>886
って最初から素直に聞けば良かったのでは…?
0888名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd43-d8ux)
垢版 |
2021/04/02(金) 13:26:04.06ID:GVDD3udBd
そのリスクのためにもう1人頼んでいるんだよ
ベテランなら小学校の運動会の販売用は1人で撮れる。
どこかで撮り逃せばどこかで撮っておく
7〜800人くらいの学校なら撮れた子撮り逃した子は大体把握出来ているから(さっきあの子は撮れなかったからここで厚めに撮ろう)という調整もする
撮った写真を全部売るわけじゃないけど、万が一のために素人でもいいから撮ってくれる人を頼むんだよ。
別にそんなに高性能な機材じゃなくても、撮りさえしていればいいんだよね。
それを勘違いしてメインのカメラマンをバカにするのは恥ずかしい
0889名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM6b-gc6Q)
垢版 |
2021/04/02(金) 13:27:38.32ID:hMsCSPWDM
>>888
だね
状況に応じて(カメラ含めて)使い分ける、ってだけだから
0890名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW e501-cCqc)
垢版 |
2021/04/02(金) 13:33:14.04ID:rs9dxXHl0
シングルスロットを使うためにもう1人雇う。。

それは冗談として、
バックアップ記録を頑なに否定する理由を知りたい
0891名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW e501-cCqc)
垢版 |
2021/04/02(金) 13:34:01.31ID:rs9dxXHl0
>>887
ん?
0892名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW e501-cCqc)
垢版 |
2021/04/02(金) 13:39:35.05ID:rs9dxXHl0
>>887
では素直にお聞きします。。

例えばどの機種、どんなメリットがあるか参考までに教えて頂けたら幸いです
0893名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロル Sp01-tABC)
垢版 |
2021/04/02(金) 13:42:16.13ID:FFol1ScAp
単に写真撮るだけならシングルのカメラ使って仕事もしたことあるけど、まあ気持ち的にダブルのが安心することは確か。マストではないけど。
0894名無CCDさん@画素いっぱい (ワキゲー MMab-gc6Q)
垢版 |
2021/04/02(金) 13:44:37.70ID:c70UDf/OM
>>892
自分結構気持ち悪いで?
以前にも何度かダブルスロットダブルスロットって書き込みしてるよな
(仮に)機材が万全でもコミュニケーション力が破綻してるだろ
0895名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW cb68-pDJn)
垢版 |
2021/04/02(金) 13:47:24.76ID:oySAtdXn0
しつこいな。相変わらず。
0896名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW e501-cCqc)
垢版 |
2021/04/02(金) 13:57:51.80ID:rs9dxXHl0
>>894
不快な思いをさせたならすみません。
素朴な疑問なだけです。
機種名は出せないなら構いません。
0897名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sd03-d8ux)
垢版 |
2021/04/02(金) 14:01:30.23ID:GbM5VZgkd
来てくれるならEOS Kiss でも別に構わないんだ
お昼挟んでの長丁場だから重たいカメラ2つ下げや100-400なんて大袈裟なレンズを使って重くて後半ぶれたり片側が下がったのを納品されるよりはきれいに撮れている方がいいんだけど大丈夫?
半分くらい使えるのがあれば合格
大体自分が撮ったのを使うから他の人の写真は予備なんだよね
いつもいいカメラ持って来てくれてありがとうね
こっちのデータがダメだったら使わせてもらうよ
っていうのが本音。
先日の運動会って何、去年運動会出来た学校なんてあるの?
0899名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロル Sp01-tABC)
垢版 |
2021/04/02(金) 14:18:26.51ID:FFol1ScAp
>>897
いうよねー
手伝ってくれる人にまあ偉そうに
0901名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロル Sp01-tABC)
垢版 |
2021/04/02(金) 14:30:26.23ID:FFol1ScAp
ベテランに多いんだけどさ。経験上で自分の腕に自信もっててセオリーも決めてるのはいいけど、
最近の子はSNSとかで目が肥えた子が多いから、俺の写真は大丈夫なんて奢ってると、あの人いつもいるけど微妙だよねーなんて言われてたりするよな。
親御さん経由で話聞いたりする。
0903名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロル Sp01-tABC)
垢版 |
2021/04/02(金) 14:40:52.13ID:FFol1ScAp
>>902
そういうことじゃねぇんだわ。もっと根本的なことだよ
あんたみたいな奴のことだよ、さっきからさ
0905名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロル Sp01-tABC)
垢版 |
2021/04/02(金) 15:09:36.14ID:FFol1ScAp
>>904
"〇〇ではこう撮る"とか技術的セオリーとかフォーマットの話をしてないんだよ。
良い写真の概念も昔とは明らかに変わってるんだよ。
型にハメるんじゃなくて、少なくとも生徒にしろ親御さんにしろ喜んでもらったり、残したいと思う写真を撮るって意識。
そのためにはどうするかってことを常に謙虚に考えとく必要があるってことですわ。
色とか構図とかそんなのは二の次で
0907名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW e501-cCqc)
垢版 |
2021/04/02(金) 15:22:59.94ID:rs9dxXHl0
>>897
とちらの大御所さんか知りませんが、
控えめに言って最低ですね。
0908名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM6b-gc6Q)
垢版 |
2021/04/02(金) 15:23:39.69ID:JfFfQcsJM
>>906 その話終わってるぞ
0909名無CCDさん@画素いっぱい (ワキゲー MMab-gc6Q)
垢版 |
2021/04/02(金) 15:31:49.43ID:iPaXVGS1M
>>907
897の反論を
単に自分の営業スタンスを淡々と書いてるだけで解釈は容易かと
反論をどうぞ…
0910名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM6b-gc6Q)
垢版 |
2021/04/02(金) 15:53:40.87ID:vW7rNMfvM
>>907
何が?
アンカー先間違ってない?
0911名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 155f-d8ux)
垢版 |
2021/04/02(金) 16:11:24.31ID:jotcRoyH0
>>905
それを言うなら写真を趣味ではなく仕事で撮るなら自分の感性よりも依頼者の意向に沿って撮るんだよ
カメラマン個人のセンスで撮る学校写真なんてほとんど無い。
店と学校で話し合い決めた通りにみんなが同じに撮影するの。それがその店の写真だから
親が見てどうとかカメラマン個人のセンスでドラマチックなシーンを撮るとかは無い(頼まれない)けど
本当に仕事してる?
PTAの広報の人がプロに勝ったと思っているような書き込みだけど
905の考えているプロって素人目線過ぎないか?
0912名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW cb68-pDJn)
垢版 |
2021/04/02(金) 16:18:43.89ID:oySAtdXn0
ドラマチックな写真は求めてないんだよね。
0913名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロル Sp01-tABC)
垢版 |
2021/04/02(金) 16:30:42.15ID:FFol1ScAp
>>911
学校側の提示や進行の段取りに合わせて満遍なく撮るのなんて当たり前じゃね?
センスなんて人それぞれだし、何をもってドラマチックにするかなんて定義は曖昧だよ。けど心構えは持つべきじゃね?
日頃の付き合いに甘んじて、慣れではい撮れましたなんて思ってる写真は教員にも見抜かれるって。
だから外注さん頼むにしてもそこらへんの意識を共有して、いい写真は誰のでも使うわけで。
それを基本俺の写真を使うけど、予備としていてもらうだけだから機材とかどうでもいいわとか抜かしてる輩が居たからムカついただけ。
0914名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 155f-d8ux)
垢版 |
2021/04/02(金) 16:36:18.65ID:jotcRoyH0
>>912
むしろダメだよね。
誰かを主役のように撮るのもダメ
主役のように撮るなら全員同じに。
という注文が多い
保護者にしてみれば物足りないだろうけどそれは別に写真屋が危機感を持つところじゃないという事すら知らないって何なの

来週は怒涛の入学入園式
0915名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 155f-d8ux)
垢版 |
2021/04/02(金) 16:41:49.21ID:jotcRoyH0
>>913
学校ごと園ごとに好みや意向が違うんだから自己主張しないでどこの注文にも対応するものだよ
自己主張するなら打ち合わせの時に
担当者が変わればまた変わるから、その注文を聞いてきた人に合わせて。
現場で自己主張しない。
0916名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロル Sp01-tABC)
垢版 |
2021/04/02(金) 16:50:39.47ID:FFol1ScAp
>>915
そりゃその通りですわ。
けど、担当が誰だろうが本当にその注文通りに自分が撮れてんのか疑えってこと。
自分はどちらかというと新興寄りだから、青臭いこと言ってるかもしれないけどさ。
ベテラン勢には色々言いづらいけど実は…なんて話も聞くわけよ。
0917名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW e501-cCqc)
垢版 |
2021/04/02(金) 16:54:21.49ID:rs9dxXHl0
保護者や学校の意向に沿うなんて当たり前。いちいちアピールするところじゃない。
でも人間がカメラマンやってるんだからそれぞれ感性はあるんだし、良い写真(定義は人それぞれ)を撮りたいって想いが無ければダメでしょう。
手伝いだから機材なんて適当で良いとか、写ってればそれでいいとか、最低だわ。
素人がKissで撮るとかなおさら難易度高いし、初めから成果期待してないなら可哀そうだから呼ばない方がいい
あと、腕章付けてカメラ持ってればあんたにとってはお手伝いだろうが保護者から見ればプロには変わりないということを忘れるなよ。
0918名無CCDさん@画素いっぱい (ワキゲー MMab-gc6Q)
垢版 |
2021/04/02(金) 17:42:04.93ID:iPaXVGS1M
>>917
機材が適当とはどこに書いてる…?
キスデジで間に合う案件、現場はいくらでもある
お前がその機会がない(営業の間口が狭い)だけで話が片付くぞ
0919名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sae9-pDJn)
垢版 |
2021/04/02(金) 17:48:58.44ID:gELXDQRla
>>918
もう触れちゃダメ。
0920名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 155f-d8ux)
垢版 |
2021/04/02(金) 17:54:00.45ID:jotcRoyH0
>>917
自分の機材にはついていない機能だけど
運動会なら下手な設定よりは簡単モードのスポーツとかの方がいい(慣れていない人が撮るなら)
だとしたらその機能はエントリー機にしかついていないし適当な機材と言う程悪くない
L版にしか焼かないのだから画素数もそのくらいで良い
もちろんプロ意識を持って撮ってもらうけど多くは求めず最低限の場面を押さえてもらえれば有難い
プロが来ても色々なプロがいて普段スタジオで物撮りしかしていないプロなら自らエントリー機使う人もいるし何を撮影するか理解しているよ
機材やスロット数関係ない
自分もヘルプで行くときはヘルプに徹して言われた通りに撮るよ。仕事だから。
どんな要求にも「ああ、ここはこういうやり方なんだな」と過不足なく応じられるのは長くやっている人だね
0921名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロル Sp01-tABC)
垢版 |
2021/04/02(金) 18:03:05.08ID:FFol1ScAp
>>920
あなたプロって言葉好きだねえ。
でもゴメン、そのレベルなら外注頼まんし、もうちょい出来る人にお願いするわ。その人が相応の機材持ってなかったら貸し出してるし。
そんで、エントリー機をあえて使う物撮りのプロってなに?そんなアナーキーな人いるの?
0922名無CCDさん@画素いっぱい (ワキゲー MMab-gc6Q)
垢版 |
2021/04/02(金) 18:18:19.70ID:wuZxmQFhM
>>921
エントリー機か否かは重要じゃないよ…

詰まるところ「シチュエーションや依頼内容に併せてサービスを提供しましょう。機材、人員あらゆる事を含めて」って事
0923名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 4bda-kjVL)
垢版 |
2021/04/02(金) 18:33:09.18ID:88z7su2N0
シングルスロットでどうしても使いたい機種は
α6400だな
とても小さいのに高性能。キャノンニコンを優に超えている
0924名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW e501-cCqc)
垢版 |
2021/04/02(金) 18:45:23.61ID:rs9dxXHl0
>>923
オレは合宿の登山とかメイン機一台だけにしたい時、緊急用サブにキットズーム付けた6600をリュックに入れてるわ。
以前は6400だったけど、6600だとメイン機とバッテリー共用出来て良い
0927名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW e501-cCqc)
垢版 |
2021/04/02(金) 19:00:17.77ID:rs9dxXHl0
>>926
小型軽量が緊急用サブ機に向いてるよね、って話で、
これをメイン機には出来ないじゃん?
0929名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM6b-gc6Q)
垢版 |
2021/04/02(金) 19:17:10.58ID:73BmNbqmM
>>927
謝れよ

どっちが最低なのかな…
0933名無CCDさん@画素いっぱい (ワキゲー MMab-gc6Q)
垢版 |
2021/04/02(金) 21:19:23.03ID:256hAlKnM
>>927
謝れ
0934名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5536-tABC)
垢版 |
2021/04/02(金) 21:26:23.57ID:5CrqbU7w0
>>925
動画の撮影頼まれたときはメインで使ってる。
ジンバルのせてAFで撮ってるけど、イベントのときはフォーカス爆速なので助かる。
0935名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 155f-d8ux)
垢版 |
2021/04/02(金) 21:51:34.05ID:jotcRoyH0
>>921
普段動き物を撮らない、メインの仕事の道具を屋外で使いたくないまたは会社の機材を使っている
機動性を考えてエントリー機で学校写真のバイトをする

カメラマンには企業の広報やデザイン関係の会社員のカメラマンがプライベートではエントリー機を使っているって珍しくないよ
本当に921は仕事で撮る人?
自分のカメラを持っていないカメラマンがいるのを知らないの?
現場に行った事なさそう
0937名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW e501-cCqc)
垢版 |
2021/04/02(金) 22:08:29.19ID:rs9dxXHl0
>>929
>>933

なんで謝るの?
何に対して噛みつかれてるのかわからん
レスちゃんと読んだ上で言ってる?
0938名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW b501-JRL/)
垢版 |
2021/04/02(金) 22:08:34.20ID:XUoXxr0k0
>>935
会社員が代写すんの?
それにそれってカメラマンじゃなくて広報の人では?
スタジオとかの物撮り社カメに限らず自分の専門外の撮影は基本受けないと思うけど
余程仲良い人か舐められてるかどっちかだと思うな
0939名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 1de0-bVUD)
垢版 |
2021/04/02(金) 22:27:35.13ID:kGBdOQ/j0
シングル君ってシングル機のメリットとかシングルにこだわる理由とかには触れないし
ダブル機に対する否定的なことも特に出てこない

シングル君の主張はあくまでも「シングル機でも大丈夫シングル機でも仕事はできる」
ってことと「ダブル機にこだわるのはおかしい異常だ気持ち悪い」ってことだけ

おそらくシングル君って「ダブル機必須」を理由に元請けから切られた代写かなにかだろ

だから「プロならダブル機は必須」的な発言に対して異常なまでに噛みついてくる
もっとも中身は論理的でも客観的でもないから説得力皆無だけどね
0941名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sae9-pDJn)
垢版 |
2021/04/02(金) 22:37:36.72ID:gELXDQRla
やっぱり糖質
0942名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 155f-gc6Q)
垢版 |
2021/04/02(金) 22:40:35.73ID:+zxqqrAh0
>>937
謝りましょ?
人に対して最低と言って説明できないとは幼過ぎるでしょう
0945名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロル Sp01-tABC)
垢版 |
2021/04/02(金) 22:58:24.28ID:FFol1ScAp
>>944
プロがどうたら偉そうに語ってたくせに何言ってんだ
0949名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5536-tABC)
垢版 |
2021/04/02(金) 23:54:17.67ID:5CrqbU7w0
プロ意識持つのは大事だけど、プロって言葉を多用して相手を黙らせようとしたり自己喧伝する奴は信用出来んわ。
YouTubeとかにたくさん居るけど。
0953名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5536-tABC)
垢版 |
2021/04/03(土) 00:05:42.24ID:n8k38b8B0
え、なにここ自演スレ?
0956名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 155f-gc6Q)
垢版 |
2021/04/03(土) 00:14:23.20ID:Bvttwysw0
>>946
幼い
考え方が幼い
0957名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW b501-JRL/)
垢版 |
2021/04/03(土) 00:35:48.09ID:N0fBSqRi0
>>956
幼いの意味がわからないけど
俺は人に頼む時は最低限の敬意は払うしやってくれてありがとうって思ってるけど価値観の違いなのか?
駆け出しの子をサブというか経験の為に連れて行く事はあるけど現在進行形で仕事してる人にはそれなりのギャラ払わないとだからkissで良いから来てくれって余裕はないな
0958名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5536-tABC)
垢版 |
2021/04/03(土) 00:36:28.68ID:n8k38b8B0
ずっとキャノン使ってて今でも5D4がメインではあるのだが…
動画依頼が増えてきたのと助成金入ったから思い切ってα7s3とα6600買って使ってるんだけど、なんか最近スチルもSONYで良い気がしてきた。
0961名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5536-tABC)
垢版 |
2021/04/03(土) 00:49:32.39ID:n8k38b8B0
>>960
あれだ。社会人としての常識とかない様子なので、多分触れちゃいけない人だ。
0963名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5536-tABC)
垢版 |
2021/04/03(土) 01:12:13.39ID:n8k38b8B0
>>962
え?お前の仕事環境よくわからん。代写さんに敬意払うことを頑なに否定したり、エントリー機で仕事するのがさも当たり前だって主張とか?
そもそもお前のレス日本語おかしいし、具体的な回答全くしないし。
レスバ勝ちたいんだか知らないけど、自分で言ってること自分で否定したりしてて一貫性がない。
0964名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5536-tABC)
垢版 |
2021/04/03(土) 01:18:22.57ID:n8k38b8B0
ん?あなたがレスバしてた相手に向けて言ったことだよ。勘違いさせてすまん
0968名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW cb68-pDJn)
垢版 |
2021/04/03(土) 06:53:29.04ID:WWnOF35i0
どうでも良い話で盛り上がってるなw

今日も撮影だ。頑張ろう。
0969名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM6b-plbx)
垢版 |
2021/04/03(土) 07:54:53.57ID:TnYAQk+8M
教祖様キャノン ソニー憎いまで読んだ
0971名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 1dda-6epr)
垢版 |
2021/04/03(土) 08:20:03.92ID:ZBfT0Xii0
ニコンも多いけどなー
0972名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロ Sp01-5H6j)
垢版 |
2021/04/03(土) 08:24:53.22ID:PgR7Kx+Cp
ミツモア、お客さんと直接取引したら違約金50万円らしいけど登録する時にクレジットカードの登録させられるからホントに抜かれるんだろう。
誰かやってみた、をやって欲しい
0976名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW cb68-pDJn)
垢版 |
2021/04/03(土) 12:43:20.31ID:WWnOF35i0
837っす

>>970
購入おめでと。

縦位置グリップ付けたら、良いバランスになります。
jpag撮ってだしなら良いレンズなので、しっかり稼いで下さいな。


>>973
Tamron推しみたいだけど、ズームリンク逆回しだから使いづらい。以前使ってたけど、望遠の描写甘いので24-240一択です。
サブレンズは24-105の安いのカバン中に入れてる。
最悪クロップ使う。
0977名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 155f-d8ux)
垢版 |
2021/04/03(土) 13:11:46.98ID:ni9y/nad0
TAMRON推してはいないけどあれしかないんだよね
24-105では全然足りない
R6 24-240でクロップ使うよりはレフ機でタムロンの方がいいような気がしている
まだR6と24-240は半年しか使っていないからまた変わるかもしれないけどR6のバッテリー切れの速さが運動会(のよう代替行事があった)は怖かった
集合写真は標準レンズに替えたけど
今年の春の運動会にR6だけだと怖いな
今週の入学式は集合写真はレフ機、スナップはR6 24-240にしようかと考えている
たまにストロボを付けるとエラーが出る気がするのはうちだけかな
0980名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sae9-pDJn)
垢版 |
2021/04/03(土) 16:48:19.27ID:dDJDtb95a
帰ってこんでええぞ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況