>>271
どれか一つでも機能してればAFは作動する
例えば一定以上暗くて像面位相差がと深度の情報が取り出せなくなってもコンストラストのレイヤー情報だけでもAFが動く
まあ、この場合ピント方向が初動ではシステムが把握できないからウォブリングしてしまうが