>>875
音ってのは空気の振動であって、電子機器や素子
トランスやコンデンサやコイルは振動の影響で電気特性は変化する
ゴールドムンドのプレイヤーは少なくともパイオニアだっけか?の
基盤を流用したとしても電源トランスと筐体がまるで変わっている
これに対して出力が変化しないと考えるなら
オーディオについて何も知らない逆オカルトだよ
少なくとも別物なのを認めた上で、ぼったくりだという意見なら
これはパイオニアがオーディオの本質を理解せず
安い電源とペラい筐体で本来の実力をスポイルしていた例でしかない