X



デジカメinfo Part172

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ eae0-PEgL)
垢版 |
2020/04/10(金) 02:27:49.12ID:TuVA3N6q0

スレ立ての際はワッチョイ漏れ対策で、本文先頭(1行目)に以下のコマンドを2行以上入れて下さい。
!extend:checked:vvvvv:1000:512

愉快なinfo民たちを生暖かく見守るスレです
議論はほどほどにね。
http://digicame-info.com/

※前スレ
デジカメinfo Part171
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1585094415/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0088名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 62e0-PEgL)
垢版 |
2020/04/11(土) 11:38:29.93ID:HA4/sxQx0
>>87
それは分かってるよ
この場合のノイズが何かということとフィルターの方式が何なのかだよ

写真の縮小処理で行われるアンチエイアスは真っ当なツールならサンプリング処理してるってことやね
0093名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6fa5-nPhv)
垢版 |
2020/04/11(土) 12:36:22.95ID:zKjRaCv30
>>58
解像力って解像度のことじゃないよ

解像度=ビットマップ画像における1インチあたりのドットの数(ドットの密度)

解像力=レンズにおける光学性能の1つで、どの態度まで細部を詳細に表現しているかの目安。いわゆるMtF曲線
細部のコントラストを保つ限度
0096名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6752-tpvz)
垢版 |
2020/04/11(土) 13:26:42.40ID:I+R33Ts80
>>76
昔から50mmって狭い感じだよ。
一眼レフでは標準レンズ扱いだったけど、
コンパクトカメラだと35mmとか38mmの方が良く使われてた。
50mmが標準レンズってのはマーケティング上の都合で言われてただけじゃないかね…。
0098名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ dfb3-+YuK)
垢版 |
2020/04/11(土) 13:51:05.70ID:sB700qiB0
・レンジファインダー時代のライカとコンタックスのレンズが50mmだったから説
・注視していないときの視野角説
・望遠と広角の特性の中間だから説
・メーカーが標準レンズといってるから説

色々あるけど好きなの選べばいい
0099名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6fa5-nPhv)
垢版 |
2020/04/11(土) 13:56:04.56ID:zKjRaCv30
>>96
フルサイズだと、レンズの歪みなく実際の目で見た風景そのまんまがファインダーに映る(そのまんまを写真に撮れる)からじゃない?

フルサイズの50mmは窓ガラス越しの風景を見てるくらい違和感がない
0100名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 2259-mudV)
垢版 |
2020/04/11(土) 14:16:20.91ID:veNJlr3T0
望遠鏡や双眼鏡と同様に、一眼レフのファインダー倍率も次の式になる
撮影レンズの焦点距離÷接眼レンズの焦点距離

ちなみにカタログ表記は50mmを使ったときの値
ファインダー倍率1の機種に50mmを付ければ肉眼と同じ大きさに見える
ただこれは50mmが標準とされてるからそれに合わせただけじゃねーかな
0101名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 62e0-PEgL)
垢版 |
2020/04/11(土) 14:39:42.81ID:HA4/sxQx0
>>91
より高解像度なデータから変換するオーバーサンプリング型のアンチエイリシングフィルターなら同じHD解像度なら解像感は上回ってるんじゃ?
単なるローパスフィルターならそりゃ解像感下がるだろうけど
0103名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ cb5f-/LyU)
垢版 |
2020/04/11(土) 14:47:41.32ID:NwxuJSNi0
>>86
そのURLには「アンチエイリアシングはギザギザをとるものですよ」
としか書いてないので君の主張は支持されません。おしまい

>>88
>この場合のノイズが何かということとフィルターの方式が何なのかだよ
おまえさんなんもわかっとらんじゃん

>真っ当なツールならサンプリング処理してるってことやね
はい、これもまちがい
周辺画素から計算して新しい画素を作り出すの。まっとうな縮小アルゴリズム跳ね
まぁそのまっとうな縮小アルゴリズムがなんなのか、どう動いているのかも君はしらないわけだ

というわけで
>>81にかいてあることは、「聞きかじった単語並べただけの知ったかぶり小僧の痛いレス」ということが分かるわけだ
0105名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ cb5f-/LyU)
垢版 |
2020/04/11(土) 14:52:53.61ID:NwxuJSNi0
>>101
>より高解像度なデータから変換するオーバーサンプリング型
これも間違い。オーバーサンプルとは必要なサンプリング周期より
より短いサンプリング周期でサンプリングを行うことであって
「より高解像度なデータから変化すること」ではありません

>オーバーサンプリング型のアンチエイリシングフィルターなら同じHD解像度なら解像感は上回ってるんじゃ?
オーバーサンプリングは
AD変換やDD変換で量子化ノイズを抑えるためのものであって
解像度や解像感をもとより増やすための魔法ではありません

君の聞きかじった用語・単語を適当に並べて事情通気取りするだけのレスはもう見飽きてるんだよね
0109名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 62e0-PEgL)
垢版 |
2020/04/11(土) 15:02:10.23ID:HA4/sxQx0
>>105
聞きかじりってことは否定しないよ。で、教えて欲しいんだけど。

例えばソニーがαリシーズなどで行っている6Kのベイヤーデータからのオーバーサンプリングで4KやHD解像度を解像感を保持したまま生成する技術ってのは具体的にどんな処理を行ってるんでしょ
0110名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 62e0-PEgL)
垢版 |
2020/04/11(土) 15:09:15.48ID:HA4/sxQx0
いまソース探してるけど、確かαのオーバーバンプリング技術ってPS4で使われてるSSAAに近いものって記述あったと思うだが
ベイヤーの情報が必要だからデモザイク後の画像からは生成できない、みたいなこと答えてたと思う
0111名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 2259-mudV)
垢版 |
2020/04/11(土) 15:10:12.56ID:veNJlr3T0
>>109
解像「感」なところがミソ

オーバーサンプリングを行うとローパスであるアンチエイリアシングフィルターをかけたとき
画像のエッジ部分のコントラストが下がりにくい
つまりぼやけが「少なく」なる

ただし、ぼやけが「無くなる」わけではない
アンチエイリアシングフィルターはローパスフィルターであるから
いずれにしろ解像は下がる
0112名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ cb5f-/LyU)
垢版 |
2020/04/11(土) 15:10:34.61ID:NwxuJSNi0
>>108
>その場合のより高い周波数って画像では解像度のことだと思ってたんだけど違うの?
もちろん、ぜんぜん違うよ

サンプリング周波数 を検索しよう

>>109
>6Kのベイヤーデータからのオーバーサンプリングで4KやHD解像度を解像感を保持したまま生成する技術って
教えてあげよう。そんなものはない。

なんで自分で貼ったURLの記事すら読まないんだろ?
 縮小変換アルゴリズム でググろうな。ダウンサンプリングでもいいよ

知らないことを謙虚に受け止めてない。自分の無知を認めてない
だから「知らないことを調べない」 そのくせ、見栄をはろうとする
0116名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ cb5f-/LyU)
垢版 |
2020/04/11(土) 15:24:43.93ID:NwxuJSNi0
>>114
いや、調べろよ。ヒントはさんざん与えてるだろ

ってか無知を認めてるってのもまぁ嘘なんだよ

だって無知だって自覚してるなら、嘘や間違いを指摘されたときに
更に嘘を重ねて食い下がったりしないからね。

君のはただ単に単語を並べてなんとなくでっち上げた俺様妄想理論を信奉する虚言癖の見栄っ張りだよ
有り体に言うなら中二病
0118名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 2259-mudV)
垢版 |
2020/04/11(土) 15:26:42.70ID:veNJlr3T0
>>113
カットオフ周波数や減衰の特性が違う
オーバーサンプリングを行うとエイリアシングノイズが高周波へ移動するので
カットオフ周波数を高くでき、減衰の特性もなだらかなもので済む
0122名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ cb5f-/LyU)
垢版 |
2020/04/11(土) 15:41:38.51ID:NwxuJSNi0
>>120
きみ、カットオフ周波数がなんなのか、なんのためにあるのか
調べてないし、オーバーサンプリングもエイリアシングもそもそもなんなのか
調べてすらいないでしょ?

また「分かった気になって見栄を張りたいだけ」という虚栄心を満たして満足ってわけだ

そういうのが痛いんだよ中二君
0125名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 62e0-PEgL)
垢版 |
2020/04/11(土) 15:55:44.78ID:HA4/sxQx0
>>124
ID:veNJlr3T0氏はローパスフィルター(アンチエイリアシングフィルター)を掛けた時って言ってるじゃん
これはオーバーサンプリングとは別個に行われてる処理だって説明してるんじゃないの?
なんでそんな噛みつくのか理解できん
0126名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ cb5f-/LyU)
垢版 |
2020/04/11(土) 15:59:37.89ID:NwxuJSNi0
>>125
>これはオーバーサンプリングとは別個に行われてる処理だって説明してるんじゃないの?
あたりまえだね。なんでローパスが十分機能しないのでエリアシングも十分取り除けないとなるわけだ
理解できたね
0131名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ cb5f-/LyU)
垢版 |
2020/04/11(土) 16:06:20.77ID:NwxuJSNi0
>>129
はい陥落、と

>>130
いや、そもそも私は君には何も教えてないからね
君の間違いと嘘とみっともない中二プレイをバカにしただけ

>いや、それID:veNJlr3T0氏から>>118>>111の回答もらった時点で終わった話なので・・・
うん。間違ってるから終わってないんだけどね。
君が調べようとも考えようともしないってだけで
0132名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW cb5f-YGYp)
垢版 |
2020/04/11(土) 16:06:53.28ID:6bYzOrcd0
フォトショの名人相手にするな
0136名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW cb5f-YGYp)
垢版 |
2020/04/11(土) 16:20:17.76ID:6bYzOrcd0
自演荒らし
0138名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW cb5f-YGYp)
垢版 |
2020/04/11(土) 16:22:30.62ID:6bYzOrcd0
反応した時点で自白してるようなもの
とっととくたばれ
0141名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ cb5f-/LyU)
垢版 |
2020/04/11(土) 16:30:43.98ID:NwxuJSNi0
>>139
>高い周波数(6k)で処理を行うことだよ
別に否定してないよ

6k→4Kはただのローパスだといってるだけ

勘違しているようだが、私は下のように嘘を嘘といってるだけ

>>6Kのベイヤーデータからのオーバーサンプリングで4KやHD解像度を解像感を保持したまま生成する技術って
>教えてあげよう。そんなものはない。

ついでに、6k→4k変換の要はローパスであってオーバーサンプリングでもない
単にセンサ画素数が変えられないから撮影したデータを4Kに変換してるだけで
ローパス処理となんらかわらん。オーバーサンプリングなんての子供だましの言い換えだよ
0144名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 2259-mudV)
垢版 |
2020/04/11(土) 16:57:10.91ID:veNJlr3T0
>>141
ローパスフィルターのことを勘違いしてるな
4kサンプリング→4k出力でもエイリアシングは発生するのでローパスはかける
ただし6kオーバーサンプリング→4k出力の方がローパスによるぼやけの影響が少なくなる
0145名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ cb5f-/LyU)
垢版 |
2020/04/11(土) 17:01:33.27ID:NwxuJSNi0
>>144
>ローパスによるぼやけの影響が少なくなる
ああそれも嘘だよ。4K撮影の方のローパス弱くすりゃいいだけだからね
それじゃエイリアシングが出るだろというならそりゃそうだ。
6k→4Kのオーバーサンプリング(笑)でもエイリアシングはでるというだけで

たんなる弱めのローパスってんじゃ見栄え悪いから宣伝広告の都合上
オーバーサンプリング技術(笑) ってよんでるだけ
0146名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 2259-mudV)
垢版 |
2020/04/11(土) 17:04:13.79ID:veNJlr3T0
α7R3だとSuper35画角のとき5Kオーバーサンプリング→4K出力で
フルサイズ画角はピクセルビニングによる4Kサンプリング→4K出力
オーバーサンプリングしてる前者の方がぼやけが少なく解像感が高いんだよね
0152名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6752-tpvz)
垢版 |
2020/04/11(土) 17:17:36.65ID:I+R33Ts80
もう荒らしレベルで意味不明なんだが、きっかけ何なの?
6Kから4Kに縮小すると画質がよく見える、ってことについて、用語の定義で揉めてるとかそんなん?
0153名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ cb5f-/LyU)
垢版 |
2020/04/11(土) 17:28:28.23ID:NwxuJSNi0
>>149
>ちなみにピクセルビニングは読み出し時に画素加算してるからローパスじゃないね
ローパスがなんなのか。どういう実装形態があるのか思い出そう。

センサの画素数が6kならセンサはアナログ情報を6kでデジタイズしている。
そしてそれをビニングすることで4Kにしているなら、当然高周波成分は消える
立派なローパスだよ。計算ロジックは上下左右を足し算して平均するというデジタル信号処理

他にも結像した像を光学的に縦横に少しずつずらした像を重ねるというローパスもある

>>152
虚言癖のイキリ坊やが聞きかじった単語で知ったかぶりしていたところを
全力で殴り飛ばしてやったら、デジタル信号処理の基礎について教えてほしいって人が湧いてきただけ
0156名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ cb5f-/LyU)
垢版 |
2020/04/11(土) 17:34:49.03ID:NwxuJSNi0
>>151
オーバーサンプリングの本来の意味はそっちだね
低解像データを「あえて」高い解像度のデータとして扱うことで
画像処理などをしたときの量子化ノイズを抑える

PCモニタなんかは基本的には8bitの信号をうけて8bitで表現するものだけど、
ガンマカーブなんかをイジるときは一見すると不要に見える12bitとかで計算することで
計算結果の量子化ノイズを抑えるようにしている。

単なる画素数減らしをオーバーサンプリングと呼ぶのは、子供だましの広告用宣伝文句
0157名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ cb5f-/LyU)
垢版 |
2020/04/11(土) 17:41:02.49ID:NwxuJSNi0
>>155
>ビニング境界にある高周波成分は消えない
いや4Kでデジタイズしているから4K以上の情報は存在しえない

ただ、4Kに落とすときの処理が縦横平均化という雑なフィルタ処理だと
十分なエイリアシング除去ができないし不要な信号劣化を引き起こす
だから君はオーバーサンプリング(笑)のほうが綺麗だった と感じているわけだ

センサ上の光学像 → (OLPF) → センサ画素数サンプリング → (画素混合などのセンサでのデジタルLPF) → RAWデータに対するオーバーサンプリング(笑)という名のデジタルLPF

ローパスはいろいろな形でいろいろな場所で実装され得る
が、いずれにせよオーバーサンプリングでは画素数は減らないw
0158名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6794-Oj5d)
垢版 |
2020/04/11(土) 17:44:42.61ID:PjpEnH+H0
>>80
でもEFレンズが一番使い回し利くんだよねー
0159名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6752-tpvz)
垢版 |
2020/04/11(土) 17:47:55.57ID:I+R33Ts80
みんなテキトーな事言ってるってことは分かった。
斜め読みしかしてないけど光学処理と電子処理もゴッチャになってねーかなw

>>156
それはスーパーサンプリングじゃね?>アップサンプリングしたのを画像処理して縮小する方式。
てか量子化のイズ? 折り返しノイズじゃね?
正直君の発言もイマイチ怪しくねーかな…。
標本化と量子化が区別ついてない疑惑があるぞ。
0160名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ cb5f-/LyU)
垢版 |
2020/04/11(土) 17:51:11.49ID:NwxuJSNi0
高い空間周波数情報をもつ原信号を低い空間周波数で記録するのを
オーバーサンプリングだと呼ぶならそれはそれでも嘘ではないのだろうけど

それじゃ高い空間周波数情報を持つセンサ上の光学像を
少ない画素数で記録するしかないデジカメの撮影は
すべてオーバーサンプリングと呼ぶことになるが、誰も呼ばんわな

それと同じように単に画素数を減らすだけの処理をオーバーサンプリングとは誰も言わない

でも画像処理で画素数減らしてます!フィルタ頑張って設計して綺麗にしてます!
ってんじゃわかりにくいし伝わらない。だから「オーバーサンプリング技術」というふわっとした単語で
バカな素人を騙しているってわけだ。別に困るわけじゃないしいいんだけどね
0161名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6752-tpvz)
垢版 |
2020/04/11(土) 17:53:20.00ID:I+R33Ts80
>>158
EFレンズは万能。
EF-S、EF-M、RF、Eマウントにほぼ100%互換性保ったまま使える。
最初から完全電子マウントだし。
だからみんな使い回しできるEFしか買わないんじゃないかと思うんだが。
EF-Mレンズのラインナップがショボいのも、EFがあるからだろうし、
RFレンズがいまいち売れてないのも同様だろな。まぁこっちは本体がアレでソレか?w

使い回す可能性が無い場合はEFじゃないのを選ぶけどね。
シグマの135mmとか、手ぶれ補正無いからEOSじゃ使わんなー、と思ってFEのを買ったし。
0162名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ cb5f-/LyU)
垢版 |
2020/04/11(土) 17:55:05.91ID:NwxuJSNi0
>>159
>光学処理と電子処理もゴッチャになってねーかなw
逆かな 本質的に一緒なんだよ
光でやろうがセンサでやろうが、CPUのなかでやろうが
情報工学的には何も変わらんのだが
ちゃんと学んでない人は「それぞれ全部まったくの別物だ」と思い込んじゃう

だから画素混合ビニング=ローパスの1形態ということが理解できなくなる
0165名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6752-tpvz)
垢版 |
2020/04/11(土) 18:04:21.26ID:I+R33Ts80
よく分かってない人がテキトーな事言ってることはよく分かった。
皆に言いたい。間違いだらけだから信じるなw

んで、すでに荒らし状態なんだからこれで落ち着いてくれよ。勝利宣言出たみたいだし。
0166名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ cb5f-/LyU)
垢版 |
2020/04/11(土) 18:06:31.80ID:NwxuJSNi0
全部学術的に正しいんだけどねw

まぁ5chでは
 長文=悪
 俺様の理解できないもの=悪
って決まってるから荒らしのレッテル貼るしかのは分かるよ

知ったかぶりイキリ小僧もオーバーサンプリング君も反論はできんだろうから
これで終わるよ。すまなかったね。
0167名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6752-tpvz)
垢版 |
2020/04/11(土) 18:14:31.36ID:I+R33Ts80
>>162
最後に一つだけ。
光学でやっても電子でやっても本質的には同じだけど、
現実世界で実現させようとしたら大きな違いが生じる。
光路を4つに分割する方式の光学ローパスフィルタと同じ性能を電子でやろうとすると、
画素数縦横2倍のオーバーサンプリングして縮小しないとモアレが消せない。
しかもベイヤー配列なのでレンズが十分に高解像の場合偽色が消せない。
実際には画像処理で誤魔化すので、たまに破綻してるのが目立つことになる。
どっちが良いって話ではなくて、現実世界では標本化前にやる処理と後の処理では違いが生じる、ってことですね。

まぁこんな程度のことは先刻承知だろうけど。
0168名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ cb5f-/LyU)
垢版 |
2020/04/11(土) 18:23:05.70ID:NwxuJSNi0
>>167
>光路を4つに分割する方式の光学ローパスフィルタと同じ性能を電子でやろうとすると、
>画素数縦横2倍のオーバーサンプリングして縮小しないとモアレが消せない
あー、これよくあるまちがいねー

「画素数縦横2倍でオーバーサンプル」した段階でもうモアレは起きているんだよ
なんで画素数縦横半分のOLPF撮像結果を擬似したことにならない
取り込む像はどんなセンサーより高い空間周波数成分をもつアナログ信号だということを君は忘れているよ
0174名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6794-Oj5d)
垢版 |
2020/04/11(土) 19:03:16.04ID:PjpEnH+H0
キヤノンに不都合な記事出ると良く来る議論で流そうとする奴らじゃないの?
0175名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW cb5f-YGYp)
垢版 |
2020/04/11(土) 19:17:19.11ID:6bYzOrcd0
αスレ荒らしてるキチガイだよ
0183名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW cb5f-YGYp)
垢版 |
2020/04/11(土) 20:40:07.44ID:6bYzOrcd0
まともなやつなら30代から40代でテニュアになれるのに干されてるってのはコミュ力のせいだろうな
深夜まで5chに書いてるのを見ると状況は良くないんだろうな
0184名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 1702-AglQ)
垢版 |
2020/04/11(土) 20:44:20.42ID:3RUYSdjz0
確かにこういう頭の悪い老助教授とかいるよな、知識量だけは半端ないんだけど基本的に間違っていて、絶対に間違いを認めず別の言い訳を用意するのだけは上手い。
まぁ退官したあと即ボケてクレーマーになったりするんだけどね
0185名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW cb5f-YGYp)
垢版 |
2020/04/11(土) 20:46:07.31ID:6bYzOrcd0
>>184
今時こんなキチガイは任期付きしかなれないわ
5年程度でクビになる
0187名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2761-jcbw)
垢版 |
2020/04/11(土) 20:56:20.46ID:3BslAXBF0
>>184
最初から
「間違ってるお前らを俺が正してやるから、ありがたいと思え」
という傲慢な態度だからな。
自分が間違っててもほとんど間違いは認めないし、
偶に認めたときも物凄い負け惜しみと嫌みを放つから、
実社会では誰もまともに相手しないと思う。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況