X



デジカメinfo Part172

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ eae0-PEgL)
垢版 |
2020/04/10(金) 02:27:49.12ID:TuVA3N6q0

スレ立ての際はワッチョイ漏れ対策で、本文先頭(1行目)に以下のコマンドを2行以上入れて下さい。
!extend:checked:vvvvv:1000:512

愉快なinfo民たちを生暖かく見守るスレです
議論はほどほどにね。
http://digicame-info.com/

※前スレ
デジカメinfo Part171
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1585094415/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0903名無CCDさん@画素いっぱい (JP 0H23-51R8)
垢版 |
2022/07/04(月) 09:33:05.16ID:lW3P19a2H
オールドマンだっけ?

あんなガチ老人ばかりファンに囲まれて

楽しいんかなあ、、
0904技術のニコン (ワッチョイ 01ba-kyF9)
垢版 |
2022/08/01(月) 00:03:31.61ID:MtuRfngu0
ズーム
2017年 7月28日 発売
ソニー「FE 100-400mm F4.5-5.6 GM OSS」はGMレンズにふさわしい非常に素晴らしい性能
https://digicame-info.com/2021/04/fe-100-400mm-f45-56-gm-oss.html

単焦点
2022年 7月15日 発売
ニコン「Z 400mm f/4.5 VR S」は開放から画面の隅まで素晴らしい解像力
https://digicame-info.com/2022/07/z-400mm-f45-vr-s-1.html
0905名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ edba-457Q)
垢版 |
2022/08/16(火) 16:27:39.24ID:klzGw6oe0
キヤノン「RF14-35mm F4 L IS USM」はズーム全域で実に素晴らしい性能
https://digicame-info.com/2022/04/rf14-35mm-f4-l-is-usm-7.html

540gととても妥当な重さだ。

ソニー「FE PZ 16-35mm F4 G」は全てのカテゴリでハイレベルな性能
https://digicame-info.com/2022/08/fe-pz-16-35mm-f4-g-7.html

重さは353g、全長は88.1mmと控えめな大きさ重さだ。
0906名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW b29d-cKtn)
垢版 |
2022/09/24(土) 10:57:47.70ID:x7ZpJB2o0
ヨシマサ 2022年9月23日 22:38

「単に R3 を高画素にしました」というだけの想定内のモデルではなく、もっと写欲をかき立てられ、心ときめくような「新しい何か」を提案してくれるカメラとして登場してほしいと願っています。


↑新しくてハイスペックなカメラを買わないと、写欲掻き立てられないの?
お金かかって大変だねぇw
0910名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa45-tGFP)
垢版 |
2022/10/27(木) 07:29:20.56ID:uFeNmE/aa
買わない理由探しで、前提メチャクチャw


oto 2022年10月27日 00:10 動画も動きものもほとんど撮らないので自分の買い替え条件としては、電子シャッター時:1/32000-30秒と動体歪みをある程度抑えるのが絶対条件でしたが、そこは7RⅣと全く同じようなので他の魅力部分は見なかったことにして今回は見送りかな。
0912名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd33-hUxs)
垢版 |
2022/10/30(日) 09:43:43.59ID:NxH59/XXd
相変わらずαをdisったコメントばかり選んでいるな。
コメント内容も静物中心しか撮らんのに1/32000シャッター非搭載が残念って矛盾してんな。
0913名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW f15f-DA/C)
垢版 |
2022/10/30(日) 09:51:39.61ID:ezTHRPMA0
>>911
文脈から考えて7R4なんじゃないの?
違うのけ?
0919名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ efba-yS4u)
垢版 |
2022/11/24(木) 18:05:26.91ID:Dw8WX9HH0
BCN 実売データ: 2022/11/10

【 ミラーレス一眼 TOP10 】
ソニー「VLOGCAM ZV-E10」が 4か月連続首位!
https://www.bcnretail.com/research/detail/20221110_303525.html

10月の「ミラーレス一眼売れ筋ランキング」は、
ソニー「VLOGCAM ZV-E10 パワーズームレンズキット ブラック」が
7月から 「4か月連続」 で首位を守った。

キヤノン情報ばかり注目して見ていると、世の中見誤るかもですね。
幅広い視野で、業界を見るのもいいかもしれません。
0920名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ 0Hcb-O5Hl)
垢版 |
2022/11/29(火) 15:38:10.36ID:R5eWt7NSHNIKU
>>917
こんなブサイクなデザインで アップルに例えないでください
0922名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd2a-uMoK)
垢版 |
2022/12/21(水) 09:09:59.69ID:AedKQ7QRd
ワールドカップ カタール大会で惨敗してしまったソニー
キヤノン抜くどころかニコンの半分未満しかなかったw

Canonユーザー 54名 (48%)
Nikonユーザー  39名 (35%)
SONYユーザー 19名 (17%)

C:14 N:10 S:8
http://2ch-dc.net/v9/src/1671366495339.jpg
C:19 N:18 S:5
http://2ch-dc.net/v9/src/1671366518363.jpg
C:21 N:11 S:6
http://2ch-dc.net/v9/src/1671366559556.jpg

【ドーハの】ワールドカップでソニー惨敗!【悲劇】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1671532855/
0924名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sdaf-HEC+)
垢版 |
2022/12/30(金) 14:08:52.58ID:vfUj7rHEd
>>923
涙拭けよゴキブリw
0927名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0301-W/Cu)
垢版 |
2023/01/27(金) 16:19:25.06ID:yY9tSTv10
ニコンは若年層や初めてカメラを買う人へのアプローチを真剣に考えるタイミングにある


頭お花畑ニコ爺w


まーやん 2023年1月27日 09:33
初心者って特定のメーカー信仰というか、こだわりみたいなものはまだ形成されていない思うので、複数のレンズやアクセサリーが揃う前の段階であれば、他社への乗り換えはすんなりするのではないでしょうか。

なにが言いたいかというと、他社エントリーモデルでカメラデビューしてもらって、少しやり込んで、そこそこの性能のボディやレンズが欲しくなって来た頃に、中級~高級機の充実しているニコンへ移ってもらう戦略でも全然成立するような気がします。
0928名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd1f-QaYw)
垢版 |
2023/01/27(金) 17:33:09.91ID:9d8RwEYTd
お高いフラッグシップゾーンはZ9の一人勝ちだし
純正の高級レンズもバカ売れで超望遠は軒並み品薄状態
映像事業の上期利益率はソニーどころかキヤノンすら上回る19%
高価格帯にシフトする構造改革が見事に成功したのが今のニコン

一方ソニーはサードのシグタムに交換レンズのシェアを奪われて
ボディのシェアに比べて純正レンズが全然売れてないのが厳しいなあ
利益出なくてまたまた大幅値上げってこりゃますます売れなくなるよね

ソニーがデジタルカメラと交換レンズの価格改定をアナウンス
https://digicame-info.com/2023/01/post-1609.html
こんな値段じゃ買えないからシグタムで我慢するってコメントだらけw
0930名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Saa7-RCAP)
垢版 |
2023/01/27(金) 19:28:01.48ID:aYUD6+MDa
若年層がカメラ買わない理由なんて、金無いからの一言で終わらね?
ステップアップとかそれ以前の問題だわ
0932名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sd5a-04zk)
垢版 |
2023/01/28(土) 00:53:46.61ID:SJL/Dfwnd
最近カメラ雑誌スレも見ていて気付いたが
70だか80年代の話をし出したジジイが出てきて保守的な老害が多い趣味なんだなとビックリしたわ。

実際インポのコメ欄でソニー嫌ってるやつも年寄りっぽいし。
管理人も結構な年齢なんじゃね。
0933名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sd5a-04zk)
垢版 |
2023/01/28(土) 00:57:27.41ID:SJL/Dfwnd
>>930
普通にそうだよな。
写真趣味じゃない大人でも7万ぐらいでダブルズームのAPS-C買えると思っているし、それでも結構悩んでいる。
0934名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7602-fLpC)
垢版 |
2023/01/28(土) 01:08:30.72ID:umbaltUu0
光熱費や食費等が値上がって家計を圧迫してるこのご時世にカメラに金回せる余裕のある若年層がどんだけいるんだろうな
ニコ爺はエントリーモデルがどうたら言ってるけどズレ過ぎだわ
お前らが若かった頃とちゃうねんで
0935名無CCDさん@画素いっぱい (スッププ Sd06-7Zvf)
垢版 |
2023/01/28(土) 04:34:22.28ID:f0f0/udrd
ニコンの若年層と初心者のコメント欄のキモいこと
こいつらも売れない原因だろ
0936名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa47-f3IB)
垢版 |
2023/01/28(土) 06:15:03.05ID:YCBsNzgNa
Info民は相変わらず「個人的には~なカメラが欲しいorあれば売れるはず」と機材願望ばかり垂れ流してるなあ。
こいつら、若者が「カメラって面白そう!」と思わせる写真撮れてんのかね?
0937名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sdba-04zk)
垢版 |
2023/01/28(土) 09:07:58.90ID:/+ledhg8d
>>936
管理人もそんなコメントばかり選んで載せてるからな。
0938名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a75f-C2T3)
垢版 |
2023/01/28(土) 11:10:30.80ID:AxRpSwep0
>>934
5chに書き込まれたコメントを「いつものあの方」って言ってる時点で気づけよって感じだよな
5chのデジカメ板の立ってるスレッドの7割は‥
まあスレッド立ててるのが誰なのか調べてみた奴は恐怖を感じただろ草
0939名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4ef2-Ik/S)
垢版 |
2023/01/28(土) 22:40:18.65ID:fwzNJ//l0
カメラユーザーの7割が40歳以上の時点で、若者向けがーとか言われてもねぇ
つか、若者のユーザーが圧倒的に多いはずのフジでinstaxからXマウントにステップアップしてる人がどれだけいるんや?って話
スマホ+5万程度の価格で一目でスマホとの違いがわかる動画や写真が手軽に撮れて、
タブレットやスマホで編集できる環境を提供できないなら、開発するだけ無駄やろ
0940名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7602-fLpC)
垢版 |
2023/01/28(土) 23:48:00.08ID:umbaltUu0
若者が欲しがるカメラとか言いながら、自分が欲しいカメラの要望や妄想を垂れ流してるだけだよな
0941名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ba9d-f3IB)
垢版 |
2023/01/29(日) 11:22:24.44ID:4g+7mUt90
そうだな。奴らは「Z6やZ7系の強化、D500の後継機はよ!」とわめきたてるが、そのクラスが充実したら若者に選ばれる、というロジックが理解できんわ。
若者(というか世間一般)は、写真や動画でコミュニケーション取るのが目的であって、機材コレクターになりたい訳じゃないんだよな。。
0946名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエW 7602-igjJ)
垢版 |
2023/01/29(日) 14:44:20.48ID:6YKPFF7d0NIKU
んでいざ高性能(だが高価格)なものが出たら出たで
高いから買えないだの、値下がりを待ちますだの、買わない理由を並べるんだよな…
なんなんだコイツら
0947名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ Sa47-7Zvf)
垢版 |
2023/01/29(日) 17:17:20.43ID:Pnh0U6NnaNIKU
Z9を買ってる金銭感覚が麻痺してる連中に
若い人や初心者の金銭感覚含めて欲しいものがわかるはずない
0950名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエW 0He6-C2T3)
垢版 |
2023/01/29(日) 18:23:37.63ID:va9akGcJHNIKU
>>若者の為には既に13〜15万のZ 5があるからそういうことはいわんかと。

これ本気で言ってるんですか?
ネタじゃなければ年齢教え下さい
Discordで盛り上がってるんで
0952名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ a705-+rQD)
垢版 |
2023/01/29(日) 19:49:51.29ID:gkiMUusm0NIKU
ニコンはZ9以外のAFが使い物にならないだけで、
SONYならα6400で既に3Dトラッキングが載ってるからな。

ニコンが単に周回遅れで値段高いわけね

キヤノンはR3、R5、R6、R7、R10に全部3Dトラッキング載せて来てる
0953名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエW 0e2d-EHkI)
垢版 |
2023/01/29(日) 20:26:18.09ID:prxiX2lK0NIKU
ソニーは6400どころか7万のzve10にもついてるよ
0954名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエW ba9d-f3IB)
垢版 |
2023/01/29(日) 22:28:15.65ID:4g+7mUt90NIKU
infoでよく見かけるコメント
「私の周りでは○○を望む声が多いので、××すればシェア拡大間違いなし」
⇒オタクは周囲の同類しか目に入らないので、ニッチな願望でも世界全体の需要と思い込んでしまう。説得力ゼロ。

「ゲームチェンジャー」
「ユニセックス」
⇒ただ通ぶりたいだけ。
0955名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエW 7602-igjJ)
垢版 |
2023/01/29(日) 22:44:36.15ID:6YKPFF7d0NIKU
そもそも多くの人の可処分所得が増えないんだからカメラに限らずあらゆるジャンルの趣味に割く余裕ないってのが現実だろ
いくらメーカーが頑張っていい機種作ったところでこれじゃあね
0959名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa47-f3IB)
垢版 |
2023/01/31(火) 07:35:35.44ID:lvH7GgH0a
メーカーは全世界で商売するため、各国の販売会社からのマーケティング情報を元に商品を企画する。
対してInfo民は、国内&身の周りの同類オタクの動向だけで妄想膨らませ、コンサルタント気取りなコメントを連投する。
0960名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7602-igjJ)
垢版 |
2023/01/31(火) 12:04:18.81ID:DippHILV0
それにしてもinfo、価格コム、ヤフコメの文章から漂う加齢臭ってどうにかならんのか
文章から匂いを感じさせるってある意味天才だよ
0961名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa47-C2T3)
垢版 |
2023/01/31(火) 12:22:30.59ID:MFC+7p/ia
info、価格コム、ヤフーなんて60歳過ぎたジジイしか利用してないでしょ?
ニュースなんてTwitterのトレンドやLineのリンクで済ませてるのが普通だからな
そもそもショート動画をスマホ画面を縦にして見る時代に容量のデカい4Kを横で見るとか60過ぎの貧乏ジジイの発想じゃん
0963名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sdba-04zk)
垢版 |
2023/01/31(火) 13:44:30.83ID:o93r4Usnd
>>960
カメラ雑誌板でも70年代を引きずってる老害が出てきて驚いた。
意外とカメラ板も60代多いのかもな。
定年退職して暇なんだろ。
0964名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa47-C2T3)
垢版 |
2023/01/31(火) 14:59:50.89ID:ISTXkm6Na
>>963
5ch自体の利用者が、60歳以上の独居老人が7割だろ
デジカメ板なんて80歳以上の独居老人が一日中張り付いてるスラム街のグループホームだろ草
60歳過ぎたジジイが5chやってるとかどんだけミジメな人生送ってきたんだよ
0965名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1a10-04zk)
垢版 |
2023/01/31(火) 15:24:15.43ID:fZwbZseD0
>>964
デジカメ板は一部の荒らし以外は夜になると書き込みが一気に減るので、大半はどこかの社員が書き込んでるのかと思っていた。

だけどジジイは夜に弱いので寝ている説もありそうだw
0966名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa47-C2T3)
垢版 |
2023/01/31(火) 15:29:56.84ID:dYK65bjca
単純に精神病院や診療内科の抗精神薬飲んでるジジイが多いから24時間営業なんやろ?
ベンゾやったっけ?アレ飲むとだんだん効かなくなって逆に眠れなくなるやろ
ワイみたいに露天風呂でやる事ないから5chやっとる勝ち組?もいるけどな(5chやってる時点で負け組やな
0967名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7a93-Rkap)
垢版 |
2023/01/31(火) 16:05:01.12ID:/WjhsUpd0
>>964
3000万を軽く超える多額の退職金を貰い、2022年4月の年金改正でテイザイローの恩恵を貪り食う60歳過ぎたジジイが5chやってるとしても、「どんだけミジメな人生送ってきたんだよ」とは思えないぜ。
0969名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sdba-7Zvf)
垢版 |
2023/01/31(火) 20:00:12.55ID:dcKWdyaPd
あれもこれも機能つけろと言って最後に安くお願いします
こいつらのいうこと聞いてたら高い金額になる
0974名無CCDさん@画素いっぱい (アタマイタイー Sa47-f3IB)
垢版 |
2023/02/02(木) 07:35:38.41ID:sfESKayGa0202
・暗いレンズじゃ触手が動きません!
⇒超高性能レンズ出しました。
⇒高過ぎて売れませんね。見送ります。

・軽くて持ち出しやすいレンズが欲しい!
⇒出しました。
⇒暗過ぎて売れませんね。見送ります。

・手軽に買えるレンズが欲しい!
⇒プラマウントのレンズ出しました。
⇒所有欲が満たされませんね。見送ります。


何なん、Info民w
0979名無CCDさん@画素いっぱい (アタマイタイー Sa47-7Zvf)
垢版 |
2023/02/02(木) 12:45:01.92ID:gjya5iACa0202
毎回F値が暗い暗いうるさいよ
F値が暗くても軽いんだから問題なく売れてるのが現実
info民よりメーカーははるかに考えてる
キットレンズになりそうなレンズに色々と文句言ってて見てるこっちが恥ずかしくなる
客層はinfo民以外なんだから黙ってろよ
0980名無CCDさん@画素いっぱい (アタマイタイーW 5abd-ehKl)
垢版 |
2023/02/02(木) 17:49:28.01ID:DdFBmyGk00202
jj 2023年2月 2日 10:56
個人的には星撮り用に12mmf1.8か14mmf1.4が必要ですので、期待したいです。
広角20mm以下はアダプターかまさないと暗いレンズ(f2以上)しか選択肢がないので



存在しないスペックのレンズを必要とか言うinfo民www
0983名無CCDさん@画素いっぱい (スップー Sd5a-hJuI)
垢版 |
2023/02/03(金) 20:01:02.11ID:7IFmbcKcd
infoは工作員だらけだからなwww

暗い暗い言っとけばイメージダウンになると思ってるゴミ共のたまり場www
0984名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 3f9d-2k8K)
垢版 |
2023/02/04(土) 09:31:19.37ID:Q5XNeIOr0
基本的に「自分が欲しくないものが、売れる訳がない」という思想だからな。info民は。
スマホにプラスして持ち歩いてもらう必要があるから、最初のカメラは軽い方がいいだろ。F値や高感度縛りに拘るのは、もっと趣味をこじらせてからの話。
0985名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 3fad-ZaaW)
垢版 |
2023/02/04(土) 09:56:54.68ID:IcI0TD3I0
軽くて安いのだとスマホと大して変わらんなー
ってなりそう

やっぱ最初にハイエンドの写りを見せつけないと
個人の趣味でコレ撮れるんかってなった思い出
そして狂い始めた金銭感覚w
0986名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa93-2k8K)
垢版 |
2023/02/04(土) 11:54:36.64ID:0lzDTtNUa
一般人は「ハイエンドな機材」や「(スマホ画面じゃ分からん)過剰な高画質」は欲しくないんだよ。「イイね!が沢山もらえる写真」が欲しいだけ。
まずは安・軽でもカメラを買って貰わないと、並単の購入にすら繋がらないよ。
0987名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8f1d-+FOx)
垢版 |
2023/02/04(土) 21:22:57.10ID:wf6t/97U0
>>928
ニコンってIFRS切り替え直前にクビ切りまくって特損で一気に処理して
固定費削減ブースト効きまくった状態での業績だから良くて当たり前じゃ?
今度はクビ切っても営業利益から引かれていくし
逆に言えば国際会計基準移行後にクビ切ってたら今の数字にはならないっしょ
0988名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd5f-XYYY)
垢版 |
2023/02/05(日) 15:30:28.22ID:7JPOwa0qd
>>987
意味不明
じゃあ何千億も赤字垂れ流して7万8千人首切りして黒字にしたソニーはどうなるんだ?w
0989名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 3f63-ou5k)
垢版 |
2023/02/05(日) 19:24:37.15ID:9OAYkAH50
今は会計処理で提示する数値の関係で見た目良くしにくいよって話では?昔の方がやりやすかくて、実態とは関係なく今やると見た目はあんまりいい数字出す感じにならないよって。ソニーがどうこうは関係ないと思うけど?
0990名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sddf-XYYY)
垢版 |
2023/02/05(日) 20:11:13.03ID:tSFqMCL2d
>>989
じゃあソニーも見た目良くしてんじゃん
しかもニコンの78倍の規模でw
0993名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sddf-+FOx)
垢版 |
2023/02/06(月) 02:41:25.16ID:fUk6qk+Kd
500億の下駄を履いてると思うか、500億の鉄下駄を捨てたと思うかの違いじゃない?
リストラした後にZ9や良いレンズも出てるし開発力は大丈夫そうだし
下駄履いてると言うより役に立たない鉄下駄捨てた感じに思う
あと米国会計基準と国際会計基準に経常利益無いって初めて知ったわ
特別損失で経常利益から引くと営業利益は綺麗に残るんだな
0997名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 3f1c-4osW)
垢版 |
2023/02/08(水) 16:55:43.21ID:S7uPWO690
標準レンズって言葉の意味は、この画角を一般的な標準的な基準の画角としてみんな用いるべし、ばばーん、
という意味じゃないぞ。

広角画角、と、望遠画角、の中間の標準的な画角という意味。

スマホの標準装備レンズは画角は広角レンズ。
画角の意味の標準レンズじゃないぞ。
0998名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sddf-9N32)
垢版 |
2023/02/08(水) 17:59:18.63ID:gLMRFIe2d
>>996
どれどれと覗いてみた。
未だにミノルタファンという名前を見つけて、こーゆうのを老害って言うんだろうなーと思った。
0999名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 3f4f-eOYz)
垢版 |
2023/02/08(水) 21:30:22.02ID:L2jquXAG0
スマホよりもカメラのほうが早く撮れるっていう初老の人がいましたけど現代人ですか?
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況