X



Nikon Z 6 / Z 7 Part92
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6335-Xe3w)
垢版 |
2020/04/10(金) 13:37:53.51ID:jKIzM2eb0
!extend:checked:vvvvv:1000:512

ワッチョイ漏れ対策で、本文先頭に↑のコマンドを2行以上入れて下さい。

●Z 6
高感度性能にも優れたオールラウンドモデル。
ニコンFXフォーマットミラーレスカメラ Z 6
https://www.nikon-image.com/products/mirrorless/lineup/z_6/

●Z 7
NIKKOR Zレンズの真価を実感できる、有効画素数4575万画素の高画素モデル。
ニコンFXフォーマットミラーレスカメラ Z 7
https://www.nikon-image.com/products/mirrorless/lineup/z_7/

次スレは>>950が立ててください
立てられない場合はその旨伝えて、立てられる人が立ててください

前スレ
Nikon Z 6 / Z 7 Part91
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1584758040/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0799名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/05/04(月) 11:48:45.99
>お前がGPU依存だから貧弱CPUでもfps変わらないとほざいたことに対する反論だよ
↑これもさぁ、バカが朝日新聞と同じだからどうにかして揚げ足取りしようとしてるからそう間違えるだけで、
高性能CPUだけでハイエンドVRとやらをやるのに比べ、GPU支援があれば低性能CPUでも変わらんってことなのに、
そういう解説しないと朝日新聞とバカだけが都合いいように解釈するから、マジで切りがない。

>>426から一貫してGPUがハイエンドVRとやらを支える重要項目だっつってんのに、
バカがどうしてかそれを曲解して揚げ足取りしようと死に物狂いになるから終わりがない。
よくそんなバカ丸出しのADHDでなんたらアプリ作ってるとか嘘吐けるもんだな。
マジで。

さん、ハイ!
Nikon Z 6 / Z 7 ユーザー専用 part8
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1583675257/247
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1583675257/250
Nikon Z 6 / Z 7 Part92
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1586493473/428
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1586493473/654
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1586493473/685

https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1586493473/692

↑これが恥さらしの根源。

常識では考えられない老害、朝日新聞。
あなたの身に起こるのは明日かもしれません。
0800名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sd7f-07qZ)
垢版 |
2020/05/04(月) 11:59:10.48ID:MCg+yXatd
>>799
ほらほら>>656と書いていることが変わってきてんぞ
高性能グラボ固定でCPUを変えたらfpsが変わるという証拠だしてやったろ
その際もCPUだけなんて一言も書いてないし誰もそんなこと言ってない
つーかCPUだけ無いんだから無理だと気付けよ呆け
0802名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sd7f-07qZ)
垢版 |
2020/05/04(月) 12:02:42.45ID:MCg+yXatd
>>799
さらにGPUが重要であること否定なんて一切してない
お前がGPU「だけ」が重要でグラボ内蔵RAMだけで実行するとほざいていることに対しCPUも本体のRAMも重要とか書いてないから
どこにかいているか言ってみろよ
0807名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sd7f-07qZ)
垢版 |
2020/05/04(月) 12:16:45.63ID:MCg+yXatd
ID無し珍語録
「ゲームは全てGPU内で実行される」
「物理計算はZバッファで行われる」
「CPUはOSの処理だけでゲームの実行には関与してない」
「よってCPUを変えてもゲームのfpsは変わらない」
「VRゲーム内にマップなどない」
「VRゲーム内に3Dオブジェクトなど存在しない」
「GPUの無いPCが存在する」
0808名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/05/04(月) 12:18:29.30
さん、ハイ!
Nikon Z 6 / Z 7 ユーザー専用 part8
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1583675257/247
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1583675257/250
Nikon Z 6 / Z 7 Part92
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1586493473/428
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1586493473/654
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1586493473/685

https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1586493473/692

↑これが恥さらしの根源。

常識では考えられない老害、朝日新聞。
あなたの身に起こるのは明日かもしれません。
0814名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/05/04(月) 12:51:35.01
生き残るのは強い者でもなければ賢い者でもない、変化できる者だけだというから、正しいなw
0817名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/05/04(月) 13:22:15.43
ちなみにD850にはもう未来を感じなくなってるので、スレを見ていない。
バカの可哀そうな願望がまた、一つ打ち砕かれたなァwww
0818名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW bf8c-153B)
垢版 |
2020/05/04(月) 13:26:06.64ID:SHH2MOE20
>>814
っうか、白蟻を連想するわ
ID無しの個々はどうでも良い訳よ。いつも一定数居るから。全体で一つ。ただ勝手に蟻塚作るだけ
他はコロナでよっぽど大変なんだろうな
こういう時、普段から大して売れてないし
そんなに売る気もないニコンのユーザーて良かったわ
0828名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sd7f-8+fN)
垢版 |
2020/05/04(月) 21:27:56.22ID:tXg5LRYxd
α9を超えるZはよ!!
0833名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ e784-PQmo)
垢版 |
2020/05/04(月) 22:34:14.13ID:dW7xKw0/0
 コンタックス専門店と称しながらカメラの極楽堂はニコンも高く買いやがる




 カメラの極楽堂は高く買うな、宮崎光学め、宮崎光学め
0834名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW df02-1UOG)
垢版 |
2020/05/04(月) 23:02:55.68ID:al3J9HHf0
ちょっと質問したいんだけど

動画撮影モードでモニターやテレビにHDMI出力した時に、本体の液晶だけじゃなくHDMI出力先にも情報表示(露出、記録時間、水準器など)することって出来ない…?

写真撮影モードだとHDMI出力先にもちゃんと情報表示される
0838名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW bf8c-153B)
垢版 |
2020/05/05(火) 01:47:55.07ID:Gysw9LxL0
>>837
8bitでSDに記録しながら
現場で大きなモニターに表示する使い方もあるのか
あると便利というか、モニターから表示のON,OFF出来ないんじゃ、俺には不要かな?
なんで、そんな使い方するんだろ
0839名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ dfe0-PUer)
垢版 |
2020/05/05(火) 03:00:07.18ID:PIo+7QJ20
>>838
業務用のEマウント機には16bitまで使えるのがあるし、圧縮RAW(X-CON)でも15ストップ以上ある
外部モニタの接続方法もHDMIだけじゃないし相互通信も可能な上にアプリを自前で開発するSDKも用意されてる
0842名無CCDさん@画素いっぱい (コードモ bf59-zfMl)
垢版 |
2020/05/05(火) 10:08:33.69ID:YrXHlijO00505
1.44MBのFDの時代に、2GBの外付けHDD、10万ぐらいで買ったよ。
0843名無CCDさん@画素いっぱい (コードモW df70-1UOG)
垢版 |
2020/05/05(火) 10:27:31.88ID:dWReha4n00505
お爺ちゃん朝ごはん食べたでしょ。
0846名無CCDさん@画素いっぱい (コードモ MMcf-HP9v)
垢版 |
2020/05/05(火) 11:50:07.34ID:Tffm2EESM0505
安物でも外部モニタ付けた時って背面液晶と同時に表示する事ってできるのかな?
相手に構図見せながら撮影してみたいので
0848名無CCDさん@画素いっぱい (コードモW c77c-zOWV)
垢版 |
2020/05/05(火) 12:45:25.50ID:onP4gt5o00505
>>844
2HDのFDDの時代だとすると、IFはSASIまたは第一世代のSCSIだろうねえ
0850名無CCDさん@画素いっぱい (コードモ 878f-ewtv)
垢版 |
2020/05/05(火) 16:05:21.36ID:86VZgHp+00505
Zレンズだと静止画時の外部出力は歪曲の補正がかからない画像なんだね
動画かFレンズでしか観てなかったので気かつかなかったけど外部モニターはzacutoの古いやつ
0854名無CCDさん@画素いっぱい (コードモW 6704-HP9v)
垢版 |
2020/05/05(火) 17:12:13.77ID:K2cp9Nf900505
>>847,849
ありがとう、一部の機種だと片方しか表示できないとかあったみたいなんで心配だったんです
αはモニタ表示のレビューがあったけどzは全く無かったもので
feelworld辺りを買ってみる予定です
0857名無CCDさん@画素いっぱい (コードモW a7b0-8+fN)
垢版 |
2020/05/05(火) 19:18:45.79ID:dDZF5jHW00505
いい加減NewZ出してくれ
0858名無CCDさん@画素いっぱい (コードモ MM5b-9xhb)
垢版 |
2020/05/05(火) 20:44:44.56ID:OUl/2aE9M0505
ボディはプロ仕様のものまだ出せないんだったら、買わない機材オタクの標的になるだけだから別に出さなくていい

便利ズームとマクロ、70-200と足りないレンズ群どうにかしないと
0859850 (コードモ 878f-ewtv)
垢版 |
2020/05/05(火) 21:05:24.93ID:86VZgHp+00505
>>852
ベイヤー配列は関係ないでしょ、そもそも内部補正が効かないFTZ経由では変わらないし
RAW現像で強制補正しない現像ソフトと同じ撮影範囲だった
0860名無CCDさん@画素いっぱい (コードモW 6704-HP9v)
垢版 |
2020/05/05(火) 21:08:28.60ID:K2cp9Nf900505
>>856
自分はホットシューに取り付けたいから小型のMA5にしようかと思ってます
2万円前後でそれなりの性能のモニタが買えるからありがたいですな
0861名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7f12-oJBA)
垢版 |
2020/05/06(水) 16:26:55.56ID:5nH7jOAt0
引きこもってるからマクロほしーな
0865名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ eae0-Ofho)
垢版 |
2020/05/06(水) 20:10:37.41ID:U25FOe/a0
正式名称に拘る必要は一切ないだろう
ネットなんだから検索しやすくするのは当然だし、なんなら略称でもいいくらい。

一番糞なのはこの御時世に2文字の機種名の間にスペース入れるニコン自身だが
0875名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウーT Sa1f-7oqX)
垢版 |
2020/05/08(金) 14:53:20.62ID:vQiSMKOHa
>>869
Zマウント版も出るみたいだけど無接点のようなので
それならFマウント版とFTZの方がまだ良いかなとも思うのだが
絞り羽根の数がEマウント版とZマウント版が13枚なのに
Fマウント版は7枚と明らかに見劣りする。
EFマウント版は9枚だけどスマートアダプターでAEに制限無くexifも残るのは良いなあ。

FTZはレンズ情報手動入力流用で絞りをexifに残せるが
無接点アダプターではその技は無効になり、残された手段はコメント入力で
絞り変える度に書き変えるのはしんどい。

スマートアダプターとEFマウント版が便利そうだが
ほかにEFレンズで新規に手に入れてまで使いたいものがあるだろうかと自問。
0880名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 0b01-3w5b)
垢版 |
2020/05/08(金) 17:55:35.20ID:xvSe+5560
そんなアホはおらん
0888名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sd2a-xFo9)
垢版 |
2020/05/09(土) 08:26:22.12ID:QcROFrC6d
>>877
FTZ経由だとメッチャカッコ悪いです
0891名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM97-cO6G)
垢版 |
2020/05/09(土) 19:30:27.05ID:pYYJL+cKM
とりあえずロードマップに載ってるレンズは早く出してほしい使いたいの多いから・・・
0895名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7f12-oJBA)
垢版 |
2020/05/09(土) 19:57:13.92ID:ZmL/G71c0
24-105を待っているの俺だけ説
0899名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 2301-C0uG)
垢版 |
2020/05/10(日) 00:00:05.31ID:1qwY39/n0
ヤフオクは金銭のやり取りがPAYPAYになってから随分まともになったと思う
以前は酷かった
今は聞いてるもの違う状態のものが来たら受け取り連絡せずに返品すればいい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況