X



単3電池デジカメしか愛せない人たち46

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0035名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9bda-K0b5 [114.180.56.198])
垢版 |
2020/04/22(水) 21:25:08.26ID:cMMTnRYu0
そんなにスマホが綺麗なら
その宣伝材料もスマホで撮ればいいのでは?
0039名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9bda-K0b5 [114.180.51.141])
垢版 |
2020/04/23(木) 23:25:38.33ID:psPZmh4I0
専用充電池仕様は当然の如く充電池が標準で付いているのに対して
単3電池仕様は乾電池が1セット付いてるくらいで
充電池が欲しければエボルタやエネループを追加購入しなければならない
そういうのもネックかも知れん
追加購入の手間だけではなく金額の問題だけでもなく
揃ってないという印象を与えてしまう
家電や機材が好きな人にとっては大した手間でもないだろうけど
0041名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9bda-K0b5 [114.180.51.141])
垢版 |
2020/04/25(土) 10:14:44.23ID:8NkuYJQJ0
そりゃ単3機を買い足している層はそうなんだろうけど
0042名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ e335-Op/G [116.12.3.138])
垢版 |
2020/04/25(土) 15:02:01.33ID:dLc/3vTz0
カメラだけのために準備しているとは限らないよ。
個人的な例で申し訳ないけれど、
・GPS:Garmin eTrex20 , Oregon300
・電子辞書:Casio EX-word XD-A6600
・IC recorder::三洋 ICR-RS110M
・デジタルメモ「ポメラ」 DM100
思いついたものだけでもこれだけある。単3で動くものは多いからね。
もちろん、充電池には向かないLEDライトやラジオなどは一次電池だけど。
0046名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9bda-K0b5 [114.180.51.141])
垢版 |
2020/04/25(土) 22:53:24.11ID:8NkuYJQJ0
>>42
それらで単3充電池がセットのものあったん?
0047名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ e335-Op/G [116.12.3.138])
垢版 |
2020/04/25(土) 23:30:52.83ID:dLc/3vTz0
>>46
サンヨーのICレコーダーには。

ただ 42 は、40 → 41 の流れへの例として、
「カメラ目的じゃなくても単3充電池を持っているのは珍しくないよね。
 汎用の規格で使い回せるから便利だよね。」
ということです。付属していなくても、他の用途で買っていたものが使える、と。
ま、私の場合は Pentax K-30 , ist DS2 , Powershot A-1100IS もあるけど。
(また、43 氏が現われちゃいそうだが)
0049名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 7b34-QsOO [175.177.104.46])
垢版 |
2020/04/30(木) 11:18:05.93ID:O3QGE0+Y0
専用電池は、バカ高いし、数年で供給と在庫がなくなるからね。
専用電池機種は数年で使い捨てのつもりで買わないと。
0052名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7bda-rLIY [223.217.188.249])
垢版 |
2020/04/30(木) 23:04:16.89ID:v6RSE0I50
単3カメラ以外で単3充電池を使ってた人も居るだろうが
単3カメラで初めて単3充電池を買った人も居る

当初は単3二本機と言うこともあったのと
百均で単3乾電池が買えるからそれを使ってたけど
最初に単3充電池を買おうとすると躊躇と言うのか
ハードルがあったかというのを思い出した

専用充電池はバカ高いけれども
最初の1個目はどのみちカメラ本体に付属品として付いてくるものの
2個目を買おうとすると高く感じるか実際に高い

単3機は単3充電池が付いてないから
最初の1個(1セット)目から高く感じるか
付いてないものを買うから実際に高い
しかしながら専用充電池ほどは高くないので
2個(2セット)目からは安く感じるか実際に安い

高い専用充電池を1回買うか
安い単3充電池を2回買うか
の違い
これは利便性を抜きにした単純にコストだけの話
0054名無CCDさん@画素いっぱい (JPW 0H6b-DXqf [133.106.32.16])
垢版 |
2020/05/01(金) 09:15:38.58ID:D+hOQZ8wH
>>53
単三機に失望したんだろ
0056名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 99da-rLIY [118.19.13.188])
垢版 |
2020/05/01(金) 11:41:09.72ID:6v/WlbaO0
一人で何役も演じる役者さん登場
0059名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sre5-8ayP [126.133.229.14])
垢版 |
2020/05/01(金) 12:18:28.50ID:J0hFaVvnr
30 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 51da-nL72 [60.41.160.111]) 2020/04/21(火) 23:08:01.40 ID:9+SJ/wZg0
腕が悪いと言い、機材が悪いと言い、比較が悪いと言う
その癖、自分ではアップしないというセコさ

35 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9bda-K0b5 [114.180.56.198]) 2020/04/22(水) 21:25:08.26 ID:cMMTnRYu0
そんなにスマホが綺麗なら
その宣伝材料もスマホで撮ればいいのでは?

da-で名前NGするか
0066名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7bda-rLIY [223.217.185.17])
垢版 |
2020/05/01(金) 23:35:08.96ID:t/vKREtD0
>単三機に失望したんだろ

>4本機は当時から重くて無理だったわ

単三機に失望したのお前だろ
0068名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7bda-rLIY [223.217.185.17])
垢版 |
2020/05/02(土) 00:23:11.34ID:qm+YCDDf0
そんなの適材適所だろ
スマホ思考で一眼カメラとか使わない人だろ?
まぁコンデジで600g700gともなればミラーレスと変わらなくなるから
そういうのは欲しいとは思わないが
0071名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7bda-rLIY [223.217.185.17])
垢版 |
2020/05/02(土) 13:19:49.11ID:qm+YCDDf0
自治厨乙
0079名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7bda-rLIY [223.218.150.3])
垢版 |
2020/05/03(日) 08:45:25.29ID:Z2D+PwsO0
オッペケ君は何でもケチ付けるか否定しかしない人
0085名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7bda-rLIY [223.218.150.3])
垢版 |
2020/05/03(日) 18:57:57.85ID:Z2D+PwsO0
なに言ってんだこのバカは
0091名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7bda-rLIY [223.217.25.228])
垢版 |
2020/05/04(月) 20:07:37.11ID:QF1WKDYP0
専用充電池、単3充電池ともに性能向上してるんじゃないの?

>>75のリストを見ると以前は2本機・4本機ともに
300gくらいの軽量単3機も存在してたんだよな

だけど概ね2010年以降に発売された単3機は
望遠を重視した重たい機種ばかりとなり
後々は「単3・4本機=重たい」というのもまた事実かな
009281 (コードモ 1317-lAVy [219.100.85.51 [上級国民]])
垢版 |
2020/05/05(火) 11:23:12.44ID:6/4/kHzQ00505
>>90
一番最初に買ったクールピクス995だったか、みるみる電池が無くなっていく所が
トラウマになってるんですかね。
充電池に関しては、D70使う様になって
少しは見直す様になりましたが。
0094名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 51da-Fchk [118.19.12.81])
垢版 |
2020/05/07(木) 02:00:41.82ID:gzWo9zPA0
>>93
前々思ってるけど古いカメラをボロと呼んだり
お前の価値観を人に押し付けんなバカ
009781 (ワッチョイ 8217-mS/m [219.100.85.51 [上級国民]])
垢版 |
2020/05/07(木) 16:24:03.06ID:BPPTpcfD0
まぁ、>>96氏みたいに
最新型のデジカメを使い捨てに出来るほど、財源に余裕が無いですから。
どうしても、古い機材を長年使う様になってしまうのは仕方がないね。

まぁ、中古やジャンクなデジカメばかり探す癖があるのも事実ですが。
ところで、JPW 0He6さんの機材、知りたいな。
何使ってます?
0099名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 02da-0rqE [125.203.170.214])
垢版 |
2020/05/08(金) 00:00:02.83ID:jsIIEaes0
ゴミと思うのはお前の価値観に過ぎない
0103名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 85da-0rqE [114.185.9.191])
垢版 |
2020/05/08(金) 03:26:28.50ID:sTWV8kus0
日頃からスマホで撮る習慣がなければ
月をカメラで撮ることすら初めてだったから
使いこなせてないのは認める
じゃあ100キロ前後で走行中の電車の写真を撮ってきてよ?
0108106 (ワッチョイ 8217-mS/m [219.100.84.95 [上級国民]])
垢版 |
2020/05/08(金) 18:00:28.46ID:fm587i+Z0
>>107
HS-20は高倍率デジカメで素子はコンデジレベルだし、手持ち撮影で
あれこれ無視して撮影してるんで画質は劣るんだよ、もちろん
撮影者の腕も悪いのは認める。

で、オッペケSr91さんの作品は
いつになったら出てきますかね?

いや、出せない理由はわかりますよ。
オッペケさんの”作品”がゴミ以下だって事がバレたら、他の人の
作品を”批評”出来なくなりますからね。
0111106 (ワッチョイ 8217-mS/m [219.100.84.95 [上級国民]])
垢版 |
2020/05/08(金) 18:18:33.62ID:fm587i+Z0
ちなみに、4月30日にHS-30で撮影した月は
ttp://2ch-dc.net/v8/src/1588243928120.jpg
こんなもんだ。

今朝撮影した月は、こんな物だ
ttp://2ch-dc.net/v8/src/1588925957489.jpg
カメラはニコンD300s、レンズはタムのLD28-300
0113106 (ワッチョイ 8217-mS/m [219.100.84.95 [上級国民]])
垢版 |
2020/05/08(金) 18:46:08.20ID:fm587i+Z0
2014年の月食の時の画像を掘り出してきた
ttp://2ch-dc.net/v5/src/1412766963216.jpg
カメラはフジのS2Pro,レンズは何だったかな・・・

>>112
オッペケさんは、自らの画像出せなくて顔真っ赤にしてるのが、脇で見てて
非常に痛いんですけど。
0114名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 8d7c-oySJ [122.220.194.210])
垢版 |
2020/05/08(金) 18:52:44.55ID:q/UldOEN0
>>109
 ミラーレスか一インチデジカメしか持ってないから比較するのは無理だわ
  ↑この時点で言っていること破綻してますよ
   あなた曰くのゴミな撮影例(私含めた撮影者には失礼な言い方ですが)は
   いっぱいupされてます。

   あなたがやることは、お手持ちのゴミじゃない機種である「ミラーレスか一インチデジカメ」で
   自分の写真をupすることだけですよ
0115106 (ワッチョイ 8217-mS/m [219.100.84.95 [上級国民]])
垢版 |
2020/05/08(金) 19:02:40.77ID:fm587i+Z0
2014年の月食画像、探すと見つかる物だね。
ペンタのX-5で撮影した奴だ。
ttp://2ch-dc.net/v5/src/1412764861754.jpg
あの時は、半リアルタイムでスレにUPしてたから、意外と
見つかる物だ。
0118名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 85da-/TOY [114.185.9.191])
垢版 |
2020/05/08(金) 21:50:52.24ID:sTWV8kus0
平凡凡作と言うのなら
そうとうの腕前をお持ちなんでしょうな
作例UPこうご期待!
0122名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2eda-/TOY [121.118.76.11])
垢版 |
2020/05/09(土) 00:42:16.65ID:7KYApYM70
ボロカメラではないわな
お前の中ではそうなんだろうけど
0125名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2eda-/TOY [121.118.76.11])
垢版 |
2020/05/09(土) 01:08:33.70ID:7KYApYM70
周囲からはJPWこそがポンコツだと思われ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況