X



Sony α7 Series Part190

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 0fda-0jBP)
垢版 |
2020/04/28(火) 21:47:08.34ID:AuoLsz6s0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
スレ立ての際はワッチョイ漏れ対策で、本文先頭(1行目)に以下のコマンドを2行以上入れて下さい。
!extend:checked:vvvvv:1000:512


★公式サイト
◎無印シリーズ-;世界初のフルサイズミラーレス一眼カメラ
α7・・・・・・https://www.sony.jp/ichigan/products/ILCE-7/
α7 II・・・・https://www.sony.jp/ichigan/products/ILCE-7M2/
α7 III・・・https://www.sony.jp/ichigan/products/ILCE-7M3/

◎Rシリーズ-;ローパスフィルターレスの高画質モデル
α7R・・・・・https://www.sony.jp/ichigan/products/ILCE-7R/
α7R II・・・https://www.sony.jp/ichigan/products/ILCE-7RM2/
α7R III・・https://www.sony.jp/ichigan/products/ILCE-7RM3/
α7R IV・・https://www.sony.jp/ichigan/products/ILCE-7RM4/

◎Sシリーズ-;夜でも昼間のように撮影できる超高感度モデル
α7S・・・・・https://www.sony.jp/ichigan/products/ILCE-7S/
α7S II・・・https://www.sony.jp/ichigan/products/ILCE-7SM2/

●前スレ
Sony α7 Series Part189
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1586486985/
・"
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0694名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 672f-h83k)
垢版 |
2020/05/05(火) 01:10:17.09ID:D2CRxIkP0
飛行機写真スレ〓第93便〓
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1587429126/328

328 名前:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW df12-MbDw)[sage] 投稿日:2020/05/05(火) 00:18:52.79 ID:j5WEECTR0
これまでたったの一枚も夜間動体撮った経験も無い奴がよくいうわ
ノイズの前に合焦すらせんカメラの癖によお笑

さすがは像面位相差AFやわ
https://i.imgur.com/q2NNySR.jpg
0696名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Saab-XWXu)
垢版 |
2020/05/05(火) 02:49:18.89ID:7+O6sQhWa
気狂い田中の病状かなり悪化してるな。
頭いかれたな。

下手くそ精神病。
そろそろ措置入院の必要があるな。

下手くそだわ、理論理解できないわ、でも俺が一番だわ。
まじでビーバスもクソな客相手にたまらんだろうな。誰が電凸したか?
0697名無CCDさん@画素いっぱい (コードモ 075f-mIzA)
垢版 |
2020/05/05(火) 08:25:13.35ID:k0ZqK/Uj00505
>>693
いい生活を知ったあとで収入が下がるのは耐え難いのと同じことで
いい写真を知ってるのにそんなスマホのゴミ画像出されてもしらけるって当たり前の心理だよおばかさん
0698名無CCDさん@画素いっぱい (コードモ a7e6-ur4w)
垢版 |
2020/05/05(火) 08:38:29.06ID:lRzrntsB00505
バケモノ・・・まさに化物という表現がふさわしいEOS R5
https://cweb.canon.jp/eos/special/eos-r/r5/#sec-04

で、α7IVの発表はいつなん?
期待しとるでソニーちゃん
0701名無CCDさん@画素いっぱい (コードモ Sdff-dkDS)
垢版 |
2020/05/05(火) 10:35:03.52ID:QYLL2H1Ed0505
>>694
全然合焦してないピンぼけだけど
これがα7IIIの実力なんだろうか?
0703名無CCDさん@画素いっぱい (コードモ 075f-8lVZ)
垢版 |
2020/05/05(火) 12:25:39.50ID:7fC7Xo+G00505
そりゃまぁ普通に下手だからな…
ヒコーキって造形はいいけど、造形自体は誰でも撮れちゃうわけで
かといって、撮れる環境とか場所とか限られるから
どの画像をどう選ぶか。どう現像するか。構図をどうするか
がキモなわけなんだけどそういう技能ゼロだもの
カメラ持った子供の日記と変わらん
0704名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/05/05(火) 12:33:40.38
>>693
犬猫撮ってる奴を中国人が騙せるとでも思ったんかよ滅びろやアンドロイドみたいな糞プロダクト
そしてデジカメ板に二度と現れるな転売屋風情が
0705名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/05/05(火) 12:37:50.69
5chは恵まれない大人の互助会チームが傷の舐め合いかいな笑

いつかはカメラ買って部屋から出て外の写真が撮れるといいだろうが、既に出来てなかったお前らみたいなもんはコロナ後の社会じゃごみグズだぜ。
はよ死んだほうがいいよ。
0712名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/05/05(火) 13:17:43.85
いやいや、もういいよw
空っぽの韓国人検索キッズワナビーセノビーができるのはカメラの話じゃ無く、荒らすことだけ。
0715名無CCDさん@画素いっぱい (コードモ 075f-8lVZ)
垢版 |
2020/05/05(火) 13:26:25.78ID:7fC7Xo+G00505
>>713
IDなしだからなぁ 勘違いされて当然だと思うんだが
まぁ比べられないと言うならそれはそれでかわまんよ
5chで下手といわれても真にうけるわけにはいかないってのはわかるけどさ
その調子だとリアルでも下手って言ってくれる人いないんでしょ?
0719名無CCDさん@画素いっぱい (コードモW 6768-r3zN)
垢版 |
2020/05/05(火) 13:36:49.33ID:5FMc3zAX00505
カメラα7M3とPENTAX KPの性能比較が素晴らしい

飛行機写真スレ〓第93便〓
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1587429126/328

342 名無CCDさん@画素いっぱい (コードモW df12-MbDw) sage 2020/05/05(火) 12:12:14.62 ID:j5WEECTR00505
>>341
> ノイズ多過ぎ。
> APS-Cより酷い。

それをお前の作例で証明出来てからクチ開けや。
いつになったらこれの対案が作れそう?
https://i.imgur.com/m2E2Ezo.jpg

やれない生き恥を糞リプに載せて晒すぐらいなら死ねよお前

352 名無CCDさん@画素いっぱい (コードモ 7fda-2uub) sage 2020/05/05(火) 13:21:13.51 ID:8hka/4AM00505
>>342
APS-CのPENTAX KPでもこれくらいにはノイズ抑えられるのにねえ…w
http://2ch-dc.net/v8/src/1588652280665.jpg
0720名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/05/05(火) 13:47:51.38
>>708
> あれ?私の作例とあなたのクソ写真

お前が揃えてからクチ開けやヘッタクソ。

ウミガメ
星景
ディズニー
日周運動
女子
レース
戦闘機
京都

昨年から問うてるが、いつ用意できそう?
泥棒と加工に時間かかりそうなの?



https://i.imgur.com/PCb2NXz.jpg
https://i.imgur.com/IiSk5lq.jpg
https://i.imgur.com/Acr4FOo.jpg
https://i.imgur.com/9sBENtW.jpg
https://i.imgur.com/Pc9dtsf.jpg
https://i.imgur.com/kHZrBaz.jpg
https://i.imgur.com/ug0JjDE.jpg
https://i.imgur.com/SYE0wB1.jpg
0723名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/05/05(火) 14:01:55.18
ウミガメ:
遠泳力、潜水力、南国までの渡航費経済力が必要
星景:
F2.8以上の明るいレンズ、月の無い晴れ待ちの根気、田舎まで移動手段が必要
日周運動:
インターバル撮影技術、月の無い晴れ待ちの根気が必要
ディズニー:
いや、ディズニーに行ける層か否かの踏み絵笑
女子:
目線を貰うコミュ力が必要
レース:
超望遠レンズ、炎天下での持久力、サーキットまでお出掛けが必要
戦闘機:
超望遠レンズ、早起き、基地までお出掛けが必要
京都:
様式美の模倣力、満員バス耐性、高い入館料が必要


ただ遺跡撮ったり、
ただ街中のビストロ(居酒屋)前で知らん警官に止められてる知らん大衆車(ヴィッツ)をモノクロパンフォーカスで撮った作例を盗んでマウントとか、写真語るの20年早ぇわクソガキ
0724名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/05/05(火) 14:06:56.51
>>721
興味が無いならクチ閉じとけやクズ野郎。

馬鹿ペンタックスKPの屈折点がそこだったんだが、「星」は世界中どこでも万人が撮影可能な被写体。
それすら撮れんなら初心者にも値しない単なるワナビーのガキじゃねーか
0725名無CCDさん@画素いっぱい (コードモ 672f-h83k)
垢版 |
2020/05/05(火) 14:07:03.41ID:D2CRxIkP00505
>ディズニーに行ける層
www
0726名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/05/05(火) 14:10:56.43
結局、経験も無いのにクチ開くとかやっぱり学生なんかな〜

まあ、死ぬまでにせめて女の子の目線が貰えた写真撮るこったな。カメラ買った意味ねえぞ。
一眼カメラの基本的な動機はこれだ。
https://i.imgur.com/PB7VZhh.jpg
0729名無CCDさん@画素いっぱい (コードモ 075f-8lVZ)
垢版 |
2020/05/05(火) 14:25:24.76ID:7fC7Xo+G00505
>>723
どこにも写真撮影の技能含まれてないのが笑いどころ?
どこそこへ行った、という程度であれば2,30万もあれば結構幅広にいけるようになるから
ドヤることじゃないし地球の裏まで行っても小学生がシャッター切るだけなら、
そのへんの路地裏で熟練のカメラマンがネリネリに構図ねった写真のほうが魅力的だろうね

>>724
被写体に興味なくても写真には興味あるからね
君の写真はめっちゃ下手 カメラ使い始めて3ヶ月って感じ


で、どのお題で比較すればいいの?
0736名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/05/05(火) 14:49:14.12
なーるほど、結局は韓国人検索キッズワナビーセノビーが言ったことがすべて正しく、
ここは便所の落書きなので荒らしたもん勝ちってことなのか。
いよいよアメリカ並みに無法地帯となってきたなwww

荒らせー

  もっと荒らせー
0737名無CCDさん@画素いっぱい (コードモ 075f-8lVZ)
垢版 |
2020/05/05(火) 15:20:17.34ID:7fC7Xo+G00505
>>736
南禅寺だっけ?も君と一緒で自分が下手って分かってるんだよね
どこにだしても評価がもらえないから「作例が出せない相手」とだけバトルするって性質がある
5chにまともな作品だすバカなんていないからね。サクレーって言ってりゃそれだけで勝てるってわけだ

でもまぁ中には撮り捨てできる画像ですら南禅寺ごときなら圧倒できる人もいるんだよね。私とか
「どこそこへ行ったことがあるのか!」って話も欧州あたりのスナップで黙るわけで
「そこまでいうなら比べようぜ」って私が言えば黙るんだよ。南禅寺は。
あとはお前が黙れば平和になるから勝手にカメラの話が始まるってわけだ
0739名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/05/05(火) 15:35:13.73
>>737
↑何一つカメラの話ができず、空想のマウント取るだけの荒らしwww
堂々たるもんだなぁ、韓国人検索キッズワナビーセノビーの本性見たりというところ。
0747名無CCDさん@画素いっぱい (コードモ Sp5b-ZitM)
垢版 |
2020/05/05(火) 20:06:59.82ID:DhQaNGC/p0505
α7Vのみだな〜
Nikonの頃はサブ持ってたけど
マウント替えしてからはメインのみ
あとはレンズ投資

ところでSONYのSDカードタフ値上がりしたよね
マップでも14000円ぐらい上がった
0750名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 87ed-Lcmf)
垢版 |
2020/05/05(火) 23:41:34.48ID:5gxTQ0WB0
タフはソニー製カメラ用にソフトウェアを最適化してると謳われてるだけあって現状ではソニーのカメラにベストなメディアだぞ。

同じUHS-IIのカードでも連写中は書き込みしないメディアもあったりするが(俺の持ってるレキサー)、こいつはOK。
0755名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sd2a-qMbI)
垢版 |
2020/05/06(水) 10:05:01.47ID:4954kXb+d
>>750
ソフトウェアを最適化してるって話どっかに記載ある?
0764名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d35f-ydBm)
垢版 |
2020/05/06(水) 13:04:14.97ID:zmn0Sib60
>>760
webカムとそれなりのレンズ使ったカメラは全く写りは違うぞ当たり前だが
テレカンドヤが捗るけど実際は音質も重視した方が相手にとっては聞き取りやすくて好印象
参加してるだけの陰キャならどうでもいいけど
0766名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW eaad-sCt4)
垢版 |
2020/05/06(水) 13:20:23.91ID:7L1g7ooy0
カメラ余ってんなら良いけどさ
セッティングとかめんどくさいわ
0772名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa1f-lN55)
垢版 |
2020/05/06(水) 21:22:48.52ID:WtpilQBEa
海亀、マリンスポーツ三昧のツアーで、こいつがバタバタ古いカメラでシュノーケリング体験しているときに上から撮影したクソみたいな写書があったが、この写真はツアー先がお土産で撮影して本人が買ったモノ。

最初、スキューバーだとか言ってたが。
ただのシュノーケリング。
だから写ってる奴がスキューバーではなく、シュノーケル。

その時の田中のカメラは、オリンパス初1000万画素のコンデジに防水ケース。
その時の体験水上バイクを、自分の所有とか言って乗せて、爆笑させてもらった。

嘘ついても、本人はバレるはずがないと思っていて。
文句言ってるやつは、嘘の内容がバレるわけなく、なんでもできる自分に嫉妬している。という、人格障害なんだよな。
0773名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW cf7c-lJhX)
垢版 |
2020/05/06(水) 22:44:25.03ID:9b3OvheQ0
6月に7s後継機の噂出てるけど、やはりクワッドベイヤー来ますかね?
0775名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 179b-YwMq)
垢版 |
2020/05/07(木) 06:20:14.89ID:LI4VrTRm0
>>772
そういうのはハワイでやったわ。マリン系の色々な種目あって
なんパターンかの組み合わせでコースを選べるんだけど
全部盛りで、21種目全部。
終わった頃には朦朧でしたよ。

ウィンドサーフィンなんかだと、なんとか板の上に立てて
帆を立ててみようと、左右にパタン、パタン、。。。。はい時間切れ、次!
0776名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa1f-lN55)
垢版 |
2020/05/07(木) 09:03:40.99ID:vAhQxyI1a
そうそう。それそれ。
ウィンドサーフィンの底にアンカーついてて。
動かないけど、難しいんだよね。

そこのジェットスキーも俺所有。
シュノーケリングも俺ダイバー。
お前ら海外も行った事ないだろー!

ハワイで、酸素ボンベつけて、ライセンス無くてもダイビングできるのにな。
0777名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 17da-Dze1)
垢版 |
2020/05/07(木) 12:32:58.94ID:Ga9oEMjf0
すみません初歩的な質問させていただきます。
α7RIIIなのですが、インターバルでタイムラプスを撮影する時にサイレントモードで撮影すると俗に言うシャッター寿命に関係するシャッター数は気にしなくても大丈夫なのでしょうか?
0779名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM97-54+X)
垢版 |
2020/05/07(木) 13:41:12.06ID:n/IF5aBVM
>>773
クアッドベイヤーくらいのインパクトないとここ迄待たせた意味ないと思うわ
0780名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 17da-Dze1)
垢版 |
2020/05/07(木) 13:41:26.25ID:Ga9oEMjf0
ありがとうございます!
これでシャッター寿命に恐れずにタイムラプス何枚でも撮れます!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況