X



Sony α7 Series Part192

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無CCDさん@画素いっぱい (テトリス 2102-u1DV)
垢版 |
2020/06/06(土) 21:10:34.80ID:073RmPhP00606
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
スレ立ての際はワッチョイ漏れ対策で、本文先頭(1行目)に以下のコマンドを2行以上入れて下さい。
!extend:checked:vvvvv:1000:512


★公式サイト
◎無印シリーズ-;世界初のフルサイズミラーレス一眼カメラ
α7・・・・・・https://www.sony.jp/ichigan/products/ILCE-7/
α7 II・・・・https://www.sony.jp/ichigan/products/ILCE-7M2/
α7 III・・・https://www.sony.jp/ichigan/products/ILCE-7M3/

◎Rシリーズ-;ローパスフィルターレスの高画質モデル
α7R・・・・・https://www.sony.jp/ichigan/products/ILCE-7R/
α7R II・・・https://www.sony.jp/ichigan/products/ILCE-7RM2/
α7R III・・https://www.sony.jp/ichigan/products/ILCE-7RM3/
α7R IV・・https://www.sony.jp/ichigan/products/ILCE-7RM4/

◎Sシリーズ-;夜でも昼間のように撮影できる超高感度モデル
α7S・・・・・https://www.sony.jp/ichigan/products/ILCE-7S/
α7S II・・・https://www.sony.jp/ichigan/products/ILCE-7SM2/

●前スレ
Sony α7 Series Part191
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1588389741/
;]/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0105名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Sp87-qIMM)
垢版 |
2020/06/14(日) 06:25:41.49ID:h87mbbm2p
>>103
まさにそれね。
実用性や安心感はあるけど所有物として
ロマンを感じないという。
ビギナーの頃、量販店に実際に見に行ってデザインや実際手に取って真っ先に選択肢からはずしたのがキャノンのレフ機。
ただミラーレスになってからeos rとかのデザインは悪くないかもね。少なくともzシリーズや
s1シリーズよりはマシ。
0106名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Sp87-qIMM)
垢版 |
2020/06/14(日) 06:32:14.07ID:h87mbbm2p
対してソニーのα7シリーズのボディは完成された美しさだな。初代から殆どデザインの変更ないにも関わらず。レンズ群のデザインも良いし
0110名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ c301-+Do1)
垢版 |
2020/06/14(日) 06:54:36.32ID:gUiUQRrP0
>>81
ユーザーがそう思うなら売り上げに出るはずだけど
ニコンの売り上げはどうなりましたか??
0111名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 335f-TrMf)
垢版 |
2020/06/14(日) 07:44:42.60ID:9QZidpAn0
a7r4 画質悪くない?
ザラザラノイズ出まくりなんだけど
高画質機は画質悪いって聞くけどこんな悪いとは思わなかった
gmレンズ使ってここまで解像しないとは…
初期不良を疑いたくなるんだけどみんなどう?
0114名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ bf9f-aH+M)
垢版 |
2020/06/14(日) 08:46:27.03ID:pQwudZHI0
【地獄】Lensrentalsは複数のソニーα7シリーズで内部のセンサーマウントにひび割れを発見した
https://www.dpreview.com/news/0261142298/lensrental-discovers-cracked-sensor-mounts-inside-some-of-its-sony-a7-series-rental-fleet

フランジバックのズレを測定してみたところα7シリーズだけが6%の個体で規格外という明らかな異常値だったため
調べてみたらプラ製のセンサー台座がひび割れたりポッキリ折れてたりするのが原因と判明
https://3.img-dpreview.com/files/p/E~TS590x0~articles/0261142298/Lensrentals_FtS_Measurements_4.jpeg

【衝撃画像】
https://www.dpreview.com/files/p/articles/0261142298/Lensrentals_FtS_Measurements_6.jpeg


https://www.dpreview.com/files/p/articles/0261142298/Lensrentals_FtS_Measurements_7.jpeg



あなたのα、片ボケしたり手振れ補正の効きが悪かったりしませんか?
0120名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ff7c-zgDn)
垢版 |
2020/06/14(日) 09:29:00.68ID:KaD5ilOX0
α7IVはEOSR5の尻舐めマイナーアップデートではないって言ってたが、R5を対抗馬なしで泳がせて、キヤノンは言い訳できない売れなさ具合を思い知った方が良いと思う。
0124名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 335f-q/k1)
垢版 |
2020/06/14(日) 10:20:32.32ID:DlQJNqwd0
>>110
売り上げ至上主義者(笑) マックが一番美味しいレストランなんだよなw

ものの良し悪しは売り上げ(笑)になんか現れないよ。
ほとんど人はイメージと雰囲気でカメラ買うから
カメラの出来の良し悪しを気にするのは真面目に写真撮ってる人
プロ・アマ問わずシリアスフォトグラファーだけ
そういう人が評価する。そういう人だけが評価できる。売り上げ(笑)

で、ニコンやキャノンは長年叩かれ続けて非常に良く出来てる
ソニーのカメラは誰にも叩かれず、叩かれても気にしないので全然ダメ
改善されても亀の歩み。期待するほうがおかしい。それが長年αを使い続けての感想。
だから割り切って使うのが合理的
0128名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6352-WC/T)
垢版 |
2020/06/14(日) 11:02:13.59ID:k3L4iFHH0
APSのグローバルシャッター搭載イメージセンサーがそろそろ量産に入ったので、
APS高級機が出ないかな?
0131名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 335f-q/k1)
垢版 |
2020/06/14(日) 11:31:43.11ID:DlQJNqwd0
>>129
シェアの話じゃなくてカメラの話してんだってまだわからねぇのか?
機種スレに居るのはお前みたいに「ぼくのからめがさいこうなんだ」と思い込みたい機材コレクターと
そうじゃなくてどんなカメラであれ一番便利なものを使いたいというカメラマンもいるし
そういう人はたとえαを今使っているとしても、常に批判的に機材をみることができるので
10年αをメインで使っていてもCNの方がカメラとして遥かに優れているものを作っている
という厳然たる事実を客観的に見ることができる人もいるんだよ


>>130
普通にセイロンだと思うよ。EXIFにGPSが載っている例があったというだけの話を
「何が記載されているわからない!個人情報が載ってるかもしれない!」と
過剰に恐れているのははっきりいって写真取られたら魂抜けるとかいってた昔の人と一緒だよ
気持ち悪いとしか言いようがない
0132名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 835f-N0pa)
垢版 |
2020/06/14(日) 11:43:36.56ID:seUzf3/q0
>>131
お前よくそんな具体例もなく長々と語れるなw笑っちゃうわw
からめ()の良し悪しを客観的に語る指針のひとつがシェアの増減なんじゃないかいう話なんだがw
まあ年寄りには難しいかw
0134名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 335f-q/k1)
垢版 |
2020/06/14(日) 13:33:10.31ID:DlQJNqwd0
>>132
シェアなんかじゃ何もわからんって最初に言ッタと思うんだが
日本語苦手?来日何年目?
カメラの良し悪しなんかお前みたいなスペヲタと雰囲気だけがすべてのド素人に分かるわけないがな
0135名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 335f-q/k1)
垢版 |
2020/06/14(日) 13:34:40.42ID:DlQJNqwd0
>>133
具合的に不具合思いつかないあたりが、程度低いよなぁ
語って欲しけれりゃいくらでも語ってやるよ
って煽ってやったら「それなら書いてみせろ」ってなって
実際に書くとお前らは逃げ出して別のIDからスレチって言われる流れ
もう何年繰り返してるだろなw αはセンサがいいだけ。小さいだけ。
それ以外はたいてい落第
0136名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 835f-N0pa)
垢版 |
2020/06/14(日) 13:44:28.18ID:seUzf3/q0
>>134
玄人様は凄いでしゅねw結局何も具体的な例は出さずに良し悪しが語れるんでしゅからw
何も言い出さない所を見ると、ただの荒らしか今必死にCNが優れている所をググってるんだろうなあw
スペックでもシェアでも何も語れない所をみると、玄人様も結局雰囲気でからめ買っちゃってるんでしょw
0141名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 335f-q/k1)
垢版 |
2020/06/14(日) 14:52:49.34ID:DlQJNqwd0
>>136
うん。大事なのはスペックでもシェアでもないからね。
コレクターにとっては大事なのはわかるけど、写真撮ってる人にはあんまり関係ないね
大事なのは操作感や画質。UI,拡大1,表示遅いレスポンス、見にくいAFポイント、小さい液晶、背面とEVFの色のズレ、
動画モードでしか表示されない2:3、16:9以外のアスペクト比のフレーム枠、本体ないでのレーティング設定不可
バリアンデュアルティルト7年間スルー、ISOダイヤル下限まで回すと上限に飛んでいくゴミクズ仕様、AFポイント移動の糞遅さ
素早いダイヤル入力でいくつかの入力がスキップされる無効な操作するとでかでかと
画面にエラー表示して強制的に一定時間なにもできなくなるゴミ仕様、削除中も何もできなくなる、
ホットシューのピンが細すぎて浸水の原因んになったり僅かなゴミや空いてで突如エラーを履くようになる
PCで作ったオリジナルの絵作り設定をカメラに入れ込めない、ストロボ撮影でISO-AUTOのSS最低限設定が無視される
ストロボ撮影でAFポイントと速攻ポイントが連動しない、ストロボ撮影でAEにすると必ず環境光露出を低めに設定される
まだまだあるぞ?
0143名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 335f-tD/8)
垢版 |
2020/06/14(日) 16:13:36.36ID:qUR3FqdI0
早口おじさんワロタ
0148名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sd1f-0f3O)
垢版 |
2020/06/14(日) 17:24:02.07ID:kJVo5uCzd
なんで無意味と思うんだろう

重量やサイズの差はほぼない
連写を除けばほとんどの機能はR4が上かな
ただしR4の出力するファイルはでかい
この辺りを天秤にかけることになる

自分はファイルの取り回しの面倒さが他の機能性を上回ったのでIIIを使ってる
0152名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/06/14(日) 17:38:27.03
ファイルのデカさも超高性能PCを買うというお金の問題が無くなれば無意味になるしね。
カネの壁が無くなれば天秤でも何でもない、高価格な方を選べばいいだけになる。
0153名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MM7f-TrMf)
垢版 |
2020/06/14(日) 17:51:12.25ID:OVUbm/KMM
α7rivに200600Gって縦グリ付けたほうが持ち易いとかあるかな?
実店舗でグリップ装備して試せるお店が見当たらないので、実用している人が居たら意見を聞きたい
0156名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd1f-E8/F)
垢版 |
2020/06/14(日) 18:36:00.02ID:x+Fng8AKd
センサーが傾いてフランジバック狂うのがヤバいな
0158名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ bf9f-aH+M)
垢版 |
2020/06/14(日) 19:14:28.99ID:pQwudZHI0
>>156
基本リコールだと思うがSONYはバックレそうだな
0161名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 335f-tD/8)
垢版 |
2020/06/14(日) 19:39:58.20ID:qUR3FqdI0
6月末に内覧会とか言われてるからそれまで待つしかないな
0163名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Sp87-qIMM)
垢版 |
2020/06/14(日) 19:48:44.55ID:dF8jFkbWp
もう一台サプライズで謎のフルサイズカメラ
が出てくるらしいな。EVFを持たないらしいからbmpccやシグマFPみたいなRAWに対応した動画専用機になる可能性が高いな。
まあとりあえず楽しみに待とう。新しい2台が期待ハズレだったら俺はキャノンに乗り換えるけどね。
0166名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0310-R2EW)
垢版 |
2020/06/14(日) 20:08:33.54ID:xGiZT0Pq0
>>163
S3が4k120p 10bit 4:2:2らしいから、それより上位の動画機なんか同時に出すかな?
まさか、ニコンのZ5みたいな下位機じゃないよね。
0168名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a36a-rdZb)
垢版 |
2020/06/14(日) 21:22:06.01ID:EUbXl3nP0
α7Sの後継機なんてどうでもいいから
まずα7RWの連射時のAF追従性を改善しろよ。
糞ニーが。
0171名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロ Sp87-h2Vk)
垢版 |
2020/06/15(月) 09:48:46.72ID:A7Rd3sNnp
今回のクラックの問題ってα7のどのモデルかを具体的に書いてないんだよな。
2シリーズまでならさもあらなんという感じ。
0172名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd1f-E8/F)
垢版 |
2020/06/15(月) 10:41:09.13ID:TFt4mwLgd
>>171
グラフに出てる機種のどれかだろ
A7M3, A7R3, A7R4
https://3.img-dpreview.com/files/p/E~TS590x0~articles/0261142298/Lensrentals_FtS_Measurements_4.jpeg
酷く狂ってるのが骨折した個体のはず
0174名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 335f-EVMN)
垢版 |
2020/06/15(月) 12:31:50.63ID:I2w9NcqR0
>>151
弘法ならざる身なれば筆は選ぶし
下手だろうが上手かろうが、ダメなものはダメだしいいものはいいよ
10年以上CNというわかーりやすいお手本ぶら下げられてても
写真撮影において何が大事なのかを製品に反映させられなかったソニーに
期待するのは間違ってるよ。ニコンキャノンの代替にはならない
そうじゃなくて、単に画質が良くて小さく軽いだけの家電屋のカメラと割り切って使いこなしたほうが
まだましだよって話さ。コレクター
0177名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 335f-EVMN)
垢版 |
2020/06/15(月) 13:23:21.42ID:I2w9NcqR0
>>176
写真取らない君にはわからないと思うけど、
どんな機材であれ、選んだのであればそれを使いこなして結果を出すのがカメラマンの仕事
んで、どんな結果をだそうが、どんだけ使いこなそうが不便なものは不便なんだ
機材を使いこなすのこと、機材の実装がウンコなのは全然別の話なんだよ

>>175
結局ソレw

最初: ニコン死にそうだからZ代替となるカメラがほしい
俺:  ソニーのカメラウンコだから代替無理だし、割り切って別のものとして使うべし
バカ1: ソニー様のカメラのどこが悪いんだ言ってみせろ!
俺:  いやそのパターンで列記すると、スレチだとかいい出すバカがいるのでノーサンキュー
バカ1:できないんだろwwww
俺:  じゃ、こことこことこことこことこことここと…
バカ2:マウントとるな! 
0179名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウクー MM87-N0pa)
垢版 |
2020/06/15(月) 15:00:48.38ID:G7TtPs4LM
>>177
無能「こことここと…もっとあるぞ!(必死)」
俺「じゃあ全部上げろよ」
無能「…」
これwww

俺は写真なんて撮れれば良いから機材の使い勝手が多少悪くても気にしないけど、下手くそな奴は自分の腕前を機材のせいにしたいから、わざわざ専スレに来てまで文句ばっかりw
そもそも「代替」の理由がわかってないのに叩きたいだけのバカだからはしゃいじゃってんだよなあw
0180名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ffbd-fvS2)
垢版 |
2020/06/15(月) 15:20:46.66ID:HokZDpzg0
耐久性が無いためα7のIBISが壊れたのを、使い勝手に論点ずらしご苦労さん
修理はIBISユニット全交換だから大変だ
Sonyカメラ事業部の今年度利益は吹っ飛ぶどころか赤字になるかも
下手するとカメラ事業部お取り潰しに成るかも
0181名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/06/15(月) 15:28:30.23
ソニーがその程度のおとで潰れるようなら、他社のカメラも巻き込んで全滅する。
アンティファはこんなスレにも工作しに来てるんだなw
0182名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6302-OdlN)
垢版 |
2020/06/15(月) 15:36:43.51ID:3fHeKW7G0
タムロンの28-200 f2.8は買いですか?
今は純正の24-240をメインに使っています
24と28の差、200と240の差、f3.5とf.2.8の差どう思います?
0184名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ bf9f-aH+M)
垢版 |
2020/06/15(月) 16:27:36.61ID:afnfAKER0
>>181
sonyは潰れないだろうがカメラ事業部はおとり潰しに成る可能性が
有ると言ってるんだよ
GKは論点ずらししか能が無いのか
0185名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ bf9f-aH+M)
垢版 |
2020/06/15(月) 16:29:30.09ID:afnfAKER0
SONYは電池爆発したら村田に事業部ごと売り飛ばした実績有る会社だからな
0186名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 335f-EVMN)
垢版 |
2020/06/15(月) 16:34:33.56ID:I2w9NcqR0
>>179
>俺「じゃあ全部上げろよ」
なぜ?そんな面倒なことしないといけないの?
君は、どうせ具体的には何も勝たれんだろう↓と言い切った
>>132 お前よくそんな具体例もなく長々と語れるな
>>136 結局何も具体的な例は出さずに良し悪しが語れるんでしゅからwどうし具体的に言えないだろ、ってのが君の
なんで私は、具体的に複数あげた。なんで君の敗北。だから全部あげろ
とかいう敗北者の負け惜しみに付き合う意味はないので無視したというだけ。

悔しかったね。CNのカメラはキヤノンニコンだから優れているんじゃなくて
単に、優れているから優れているといっただけ。ソニーは劣っているといっただけ。
君と違って10年もαを使ってる人間が、具体例を挙げてそういった。君はなんもいえない敗北者。悔しいね
0187名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW bf6d-N0pa)
垢版 |
2020/06/15(月) 16:37:26.94ID:NMlfx25o0
オイコラミネオ の無知が分かる一例

https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1542033370/272
276名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MMe5-4bLg)2018/11/17(土) 07:11:26.12ID:8NHjKgFjM
>>272
馬鹿だなあ  マウントが小さい方がレンズパワーが大きいから重くなるんだよ  頭が悪い!

↑持論を展開するも次々に反証される


352名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MMe5-4bLg)2018/11/17(土) 16:21:45.53ID:ZBEoas8dM
>>351  マウントが小さいと無理な曲げ方になるから画質が下がるし、レンズ枚数も増える

↑持論を説明するも

354名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b576-maOp)2018/11/17(土) 16:32:39.34ID:G1xAT8Zg0
>>352

キヤノン RF 24-105mmF4 L     14群18枚 700グラム
ソニーFE 24-105mmF4 L G      14群17枚 663グラム

↑であっさり論破されるw
結論)アンチソニーのゴキブリオイコラミネオ は息を吐くように嘘をつく。
0188名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 335f-EVMN)
垢版 |
2020/06/15(月) 16:39:55.18ID:I2w9NcqR0
>>179
>俺は写真なんて撮れれば良いから機材の使い勝手が多少悪くても気にしないけど
ならば他人が機材をどう評価したところで「気にならない」はずだ。そうだろう?
なんでそれは嘘だよ。

君は単に写真なんかどうでもいいから、機材について何も知らないから、
どこがどう問題なのか「気づかない」だけ。そして、具体的に言われればこうやって必死になる程度に「気にしている」

出来が良くないと言われる
→(気にならないはずなのに)具体例をあげてみせろ!
具体例が山程あがる
→(気にならないはずなのに、何の意味もないのに)全部列挙しろや!

要するに「ぼくのだいじなかめらをばかにするな」 っていう小学生なんだよね君
もうしわけないが、ここには便利なカメラを使いたいっていう普通のカメラマンもいるスレなので
君の大事な大事な大事な大事な大事な大事な大事な大事なα7の欠点や問題について指摘されることもあるし
私は君のパパでもママでもないから、君の心情にいちいち寄り添ったりしないんだ。ゴメンなボーヤ
0189名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウクー MM87-N0pa)
垢版 |
2020/06/15(月) 17:33:47.54ID:G7TtPs4LM
>>188
よーそんな長文書けるなw暇やなーw
「まだまだあるぞ!」って言うから聞いたのに「書きたくない!」って、吐いた唾飲み過ぎやろww

おじいちゃんさ、CNは優れてる!って言いながらSONY下げの発言しかしねーし、それでいて俺はSONYを10年使ってるって何の説得力もないのよw
CNの優位性語ってみろよw知ってればだけどw

で、答えにくくなったらとりあえずレッテル貼りと人格攻撃して、俺はお前たちとは違うとか、匿名掲示板では意味のない煽りしてさw
わざわざ専スレに来て荒らしてんだからもうちょっと頭使って書き込みしてくれw
0193名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 335f-EVMN)
垢版 |
2020/06/15(月) 18:09:01.87ID:I2w9NcqR0
>>189
>「書きたくない!」って
書く必要がない、の間違いだね。悔しかったね

>それでいて俺はSONYを10年使ってるって何の説得力もないのよw
別に君がどう思おうが知ったことではないよw
悔しいとは思うけど、単に私は君より遥かにαに詳しいという現実を
具体例で示したというだけだよ。
そしてその現実に基づいて「ニコン代替をソニーに求めるよりは〜」という
発言を裏付けているだけ。 君は何もできなかった。悔しいね
0196名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウクー MM87-N0pa)
垢版 |
2020/06/15(月) 19:24:02.44ID:G7TtPs4LM
>>193
君言い訳ばっかでつまらんなあ
価格コムでイキってるおっさん見とるみたいやわ
レビューサイトでいくらでも見れるような事羅列するのは詳しいとは言わんのやで
面白い事言わないからもう書き込まなくてええよ
まあ、悔しいと思う事があったとしたら新しい知識も得られず無駄な時間使った事やな
0197名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0310-R2EW)
垢版 |
2020/06/15(月) 19:26:57.48ID:IDXLXfPE0
>>182
タムロンの17-28とか購入する予定なら、買い替えてもいいと思うが。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況