オリンパスカメラ事業の新ブランド名を予想するスレ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/06/25(木) 08:00:25.50ID:piRnMfbU0
みんなで考えてあげよう
0101名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/06/27(土) 19:32:32.25ID:Ikwe4ZpD0
Zuiko

カッコいいじゃん
中華メーカーになってもZuikoだったら買うわw
0102名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/06/27(土) 19:36:02.60ID:zRuFUZU90
高千穂光学
0107名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/06/27(土) 23:22:37.40ID:VtlKBSkS0
引き続きOM-D、PEN、ZUIKOレンズ、ICレコーダーなどのオリンパス映像製品の販売、サポートサービスを継続してまいります。 今後も安心してオリンパス映像製品をご購入、ご愛用下さいますようお願い申し上げます。
0112名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/06/28(日) 07:34:30.22ID:nxhZDB4s0
東オリンパス
南オリンパス
西オリンパス
北オリンパス
中オリンパス
武蔵オリンパス
オリンパス美園
0114名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/06/28(日) 16:57:10.80ID:uLK0gEI40
takachiho137
0115名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/06/28(日) 18:31:19.02ID:YNUCb7yI0
せーのっ!

        ∧∧
       ヽ(・ω・)/   ズイコー
      \(.\ ノ
    、ハ,,、  ̄
0118名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/06/29(月) 07:55:51.56ID:hhv5y6qi0
>>107
※新会社次第、我々の責務の範疇外ではございますが我々の口約束を信頼しろください
0121名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/06/29(月) 14:51:07.61ID:yawcrkEy0
(A案ブランド名) M4/3カメラOM-D (本命)
(B案ブランド名) 無印カメラOM-D (対抗)
(C案ブランド名) 販売ルートごとの店名 (大穴)
(C案の例@) 無印良品カメラOM-D
(C案の例A) ヨドバシカメラOM-D
(C案の例B) ビッグカメラOM-D
(C案の例C) AmazonカメラOM-D
(C案の例D) 楽天カメラOM-D
(C案の例E) ZOZOカメラOM-D
(C案の例F) キタムラカメラ
0122名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/06/29(月) 16:41:37.14ID:GS0tRZ4F0
>>119
フォーサーズは規格名であって、賛同企業各社を差し置いて旧オリンパスのカメラ事業がフォーサーズ社を名乗るのは不穏当。

例えば、フォーサーズ社のカメラが本家本元で「パナソニックは互換品」かのような誤解を生じかねない。
0126名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/06/29(月) 18:10:28.82ID:m9uA27go0
OEM黒子カメラ
0128名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/06/29(月) 19:30:22.18ID:mLD7kk1K0
オチンポス
0136名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/06/29(月) 23:34:11.35ID:PmIF2AMg0
ハッセル同様DJIが買ってくれれば安泰だと思うんだよね
あのソニー機のガワをデコってたハッセルブラッドが今では新しいボディもレンズも
じゃかすか出してるじゃん
しかもDJIの主力ドローンはマイクロフォーサーズ規格のカメラ使うことが多いからWIN-WINだし

大疆創新科技有限公司なんて名前で拒絶反応を起こすこともあるまいて
0139名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/06/30(火) 04:08:43.11ID:WWBoZ9Uy0
赤字(ロゴマークは自虐ネタの赤色で)
身売
追放
捨子
絶縁
見捨
0140名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/06/30(火) 04:10:55.39ID:WWBoZ9Uy0
感動ではなくて勘当
0141名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/06/30(火) 10:10:05.91ID:KIvQURd30
>>18
あり得そうな気もするw
0143名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/06/30(火) 11:14:11.50ID:AdOnjZk/0
>>1
LUMIX
0144名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/06/30(火) 11:16:13.89ID:AdOnjZk/0
>>66
ショボい手振れ補正が大幅改善されるな
α6600の次機に期待したい
0145名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/06/30(火) 11:16:35.86ID:AdOnjZk/0
>>69
妄想乙www
0146名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/06/30(火) 11:24:40.35ID:OcdOXySl0
そもそも論としてカメラの正面にメーカー名デカデカと入れるのやめて欲しいんだけど
家電やクルマやバイクにも言いたい
0147名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/06/30(火) 11:51:29.63ID:fBGMkZ4F0
メーカーロゴは作り手の誇りと品質と責任の証ですよ無くすなんてとんでもないですね
0148名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/06/30(火) 11:57:01.10ID:tRo64DgW0
>>146
確かに車のエンブレムを外している人いますよね

ただ、ステータスの象徴みたいなところがあるから、エンブレムがあるから乗っているっていう人もいるだろうな(ex.ベンツAクラス…)

カメラの場合だと、ペンみたいなデザインならメーカーロゴが無くても問題ないけど、OM-Dみたいなデザインだとメーカーロゴが無いと間抜けな感じがする

貴方のご意見に従うなら、非公式でペンタ部に貼付出来る「OLYMPUS」ステッカーを配布して欲しい…いや、これ位なら個人的に自作すればいいかw
0151名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/06/30(火) 17:49:31.46ID:Inr1cTtD0
ずいずいずっころばし
0153名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/06/30(火) 23:36:16.21ID:Inr1cTtD0
印字無理だろw
0156名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/07/01(水) 13:01:03.58ID:IVmeIze/0
ニコンでええやろ
今後はベビーZでいこうや
0157名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/07/01(水) 13:46:07.18ID:SHXlcPTG0
ソニーのマイクロフォーサーズ機として残してほしい。‪α‬ OM-Dとか‪α‬ pen-fとか。
0158名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/07/01(水) 15:36:12.62ID:kbaTvxT10
ソニーが買うとフルとAPSにm4/3で映像までよさそうだけど
オリンパスロゴはなくなりそうだね
オリンポス神話からなるオリンパスプランドはカッコよかった
0161名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/07/01(水) 16:42:26.29ID:Na21jCfW0
1000万なら25mm F1.2を70、80本買えるじゃん。高値だな。
0163名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/07/01(水) 19:01:11.33ID:4+PlIuww0
TAKACHICS
0164名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/07/01(水) 19:01:28.62ID:4+PlIuww0
REIWAX
0166名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/07/03(金) 16:30:53.79ID:+dGrMJrS0
ファンド管理下の新会社は買い手が見つからなくて宙ぶらりんになるんじゃないかな?
カメラメーカーはどこも大変だし、
この大変な時期にレンズ専業メーカーがカメラ本体に手を出すとも思えない。
車載カメラや防犯カメラのメーカーはさほどカメラの性能や画質にはこだわらないし、高価で高性能な製品はお門違い。
0169名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/07/03(金) 23:35:09.53ID:beytVyoK0
高千穂、オリンパスときたら、次も山だろう。
そこでコーカサス(カウカサス)。人類に火を与えたプロメテウスが刑罰を受けた山だ。
プロメテウスはヘラクレスに助けられるのだ。今、窮地のカメラ事業には福音じゃないか。
3万年かかるけど、逆に3万年も続くんだ!
0180名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/07/14(火) 21:21:18.06ID:Qq140fxA0
MAITANI
0181名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/07/14(火) 21:57:28.68ID:qGWVYqzI0
比較級で言うと
オリンパス
オリンパサー
オリンパセスト

なので、オリンパサーだな

良かったな
変身はあと2回残しているぞ
0191名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/07/27(月) 09:01:37.31ID:9NQqH1Ff0
ミランダ
0194名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/07/29(水) 20:19:17.36ID:Y5M/9V2M0
オリンパスイメージングを買えそというか買ってくれそうな日米企業って、
伊藤忠・アップル・マイクロン辺りしか思いつかんな。
0200名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/08/01(土) 16:33:34.74ID:ngsAKVgI0
まずレスするとα
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況