高温になったら検出して安全に自動停止するのがソニー。より高温まで許容するかも選べる。
高温になっても電子回路が動作不能な高温になるまでそのまま動かして予告無く突然異常終了するのがニコン。

たとえカメラが壊れる可能性があっても、撮影機会の方が大事だからね。壊れるまで動かして撮れる可能性を追求する。これぞプロのニコンよ。